[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
百合ごっこ 政治・経済・社会・処世術とかのスレ
37
:
名無しさん@秘密の花園
:2009/08/25(火) 23:59:11
えーと、日経。
うん、日経新聞(24日の奴)。
まあ、一面のコラムが、
『とめはね、けいおん、おちけん、バクマン。』
と言う件から始まり、「10代の夏を悔いなく過ごして欲しい」だとか言う建前で、
実質漫画の宣伝をしている辺りは、何時もの事なのですが(建前を語る上で、変に商品・コンテンツ名が出て来たり)、
幾らか読み進めて行った上での、(自称)オピニオン欄に於いて、これまた何時もの事なのですが、
財界の犬っぷりに定評の有る自民党の支持を表明し、民主党のバッシングをしつつも、最後に、
『自民、民主とも目先の政策、内向きの政策ばかり。』
と言う件が。
これって要は、「どっちもどっち」だとか言う感じで、双方を扱き下ろしつつ、
対称的に自身は、「双方の政策を吟味する力の有る、中立的な立場」だとか思い込ませようとしてるだけよね。
こう、政治的な主張の場合には必ずと言って良い程見る、主張者の保身、支持先誤魔化しの文章…。
こんなのに頼っている辺り、論説委員長の高が知れちゃうわねぇ…。
…まあ、かと言って、その様に、攻撃に耐える為の保身的文章を入れないと、文屋何て遣ってられないのも事実…。
さて置き、まあ、日経新聞のスポンサー様は、どうやら自民党支持の様なのですが、
それを「(自称)中立的な新聞と言う立場」で、金取って大々的に宣伝する辺り、性質が悪いわね。
…まあ、「新聞」何て、皆必ずそういう性質を帯びる物ですが、その何れもが、
表向きは、政治的な左右色を帯びていない様に振舞うのが、また厭らしい物で…。
もっとこう大々的に、「私はナベツネ新聞です」だとか、「私はネオリベ新聞です」だとか、
「私は自民党シンパ新聞です」と発表すれば良いのに…。
…何て…そんな事をすると、「正論」や「諸君!」の様に、斜陽ってしまうのが落ち。
「自称中立」は、これからも、新聞とそのスポンサーの拠り所になりそうです。
…でないと、「スポンサー様の意向を汲んで、大衆を扇動する」事が出来なくなるものね。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板