したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

百合ごっこ 政治・経済・社会・処世術とかのスレ

18名無しさん@秘密の花園:2009/05/13(水) 00:21:46
…実際は、資本主義を取る…と言うか、人間側が取らされてる観も有る程だけど、「カネ」が「正義」で、
カネで人が「雇える」(=使える、動かせる)以上、財界の意向を汲まない政治が在る筈は無いし…
財界が「じぶんいがいのたくさんのひともしあわせになるといいな♪」だとか言う筈が無さ過ぎるので
(…いや…「言う」だけなら言うのだけど、本音で思ってる筈が無いので…)、こんなモン…
絵に描いた餅を臍で沸かして屏風の虎に食わせる位、無理な話何だけど…。

…こー、現実は、

・小沢を降ろして意気揚々のマスコミさんと飼い主さん、岡田を民主党の党首に
・前原一派の力が強くなる。民主が元のネオリベ色を取り戻し、自民との仲も良くなって来る
・次期衆院選へ。自民が勝とうと民主が勝とうと、ネオリベ色は残る
・また、いざとなれば、マスコミで「新党」の演出をし、そちらに票を入れ込ませ、票の分散を行ったり、議席数が取れれば、キャスチングボートを握ったり出来る
・結果、民主が勝とうと自民が勝とうと新党が勝とうと、その何れにもベットを積んでるネオリベ勢力は安泰
・郵政はアメリカ様が美味しく頂きました。残った物は、俺達エリートエスタブリッシュメント様が頂きました。解ったか、愚民共

(「ネオリベ」と言うのを、適宜、「外資族」だとか「自己責任教」だとか「弱肉強食教」だとか、
一周して新自由主義的市場放任万能主義的な意見に行き着いちゃった「リバタリアニズム」だとか、
そういうのに置き換えて貰えれば幸いです…。)

だとかなったりするんだろうなぁ…。

…とは言え、これは余りに、マスコミのスポンサーさんの願望的に過ぎるけれども…。

…と言うか、何やら、某GENDAIみたいな事書いてる気がする…。
些か、皮肉色が強くなり過ぎたかな…。


…とか言った傍から、『「代表後任」京大生調査 岡田、前原氏らに支持』だとか言う読売の記事見付けて噴いたwwww
「京大」のネームバリューで押しますか…そうですか…。
大学生何て、アカデミックな事には詳しくても、政治的にはてんでノンポリで、マスコミだとか2chだとかのイメージで
物を語っちゃう位だと言うのに…。
後、京大とかだと、国1受ける様な人も居るので、端からバイアスが掛かってたりするし…。

しかも、母数がたった「20人」とかwwww

「小沢が降りた後直ぐに、“岡田”の印象を植え付ける記事を書く為だから、すっごく簡単な調査でも良いよね♪」
「この位の母数なら、統計的な作用が働かないから、質問の仕方やサンプル抽出の仕方で意見誘導出来るし、楽だよね♪」

ですかwwww
流石、この時期のマスコミさんは違いますわね。
衆院選が控えると、何時も何時も自民の提灯持ちを繰り返す。
もううんざりだわ、そのパターン。

まあ、「優しい国日本」ですから、こんな何時もの茶番にも、何時もの様に付き合って、
何時もの様に乗って上げて、何時もの様に自民を勝たせる優しさも、当然持ち合わせていますからね…。
何時の間にか選挙になって、何時の間にか自民が勝つのが何時もの事だし…最早、この国の美しき伝統ですから…。

…あ〜…もう何か、これはもう、皮肉色が強いも糞も無くて、私もマスコミも嘘八百八百長八百万の戯言を書いてるだけって事ね…。
私もマスコミも、どっちも滓、糞、塵と…。
それだけの事ね…。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板