したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

salary 【茄子】 アカポスの給料を論じるスレ salary

2501研究する名無しさん:2021/02/23(火) 17:04:52
英和辞典でもうけすぎて、給料では予定納税に全く足りない先生がいましたよ?

2502研究する名無しさん:2021/03/01(月) 13:56:49
私大の試験問題作成の手当ってどれくらいでるの?
有名私大のみなさんおしえて!

2503研究する名無しさん:2021/03/24(水) 08:20:16
一科目15万くらい

2504研究する名無しさん:2021/03/24(水) 10:36:16
無償だは・・・

2505研究する名無しさん:2021/03/25(木) 14:37:35
試験監督手当って当たり前に出るもんだと思ってたら不支給だった

2506研究する名無しさん:2021/04/07(水) 07:35:48
【独自】私大・短大21法人、23年度末までに破綻の恐れ…私学事業団調査
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6e6dd33c99d36977757f3100d37bbd8d101f3c54

2509研究する名無しさん:2021/09/30(木) 04:17:16
あげ

2510研究する名無しさん:2021/09/30(木) 08:21:11
ってか潰れてるのはほとんど短大だしここ20年短大は閉校ラッシュだったじゃないか。
4大はそう簡単に潰れねえよ。

2511研究する名無しさん:2021/10/10(日) 16:18:36
あげ

2512研究する名無しさん:2021/10/10(日) 21:40:03
聖トマス大学はどうして潰れたのだろう

2513研究する名無しさん:2021/10/11(月) 10:50:11
神学部を潰したからだ。
というか2009年頃の話題を2021年にするか?
時空にゆがみが生じてるよ?

2514研究する名無しさん:2021/10/11(月) 10:51:02
トマス飽きないっす

2515研究する名無しさん:2021/10/12(火) 13:39:03
改組による募集停止もあるけど、生き残りは大変だね

淑徳大学短期大学部の2023年度(令和5年度)以降の学生募集停止
常磐短期大学キャリア教養学科、2023年度以降の学生募集を停止
久留米信愛短期大学 令和4年度以降の学生募集停止
札幌大学女子短期大学部キャリアデザイン学科及びこども学科、令和4(2022)年度入学者選抜から学生募集を停止
金沢学院大学は文学部教育学科、名城大学は理工学部情報工学科を2022年度、廃止、募集停止とする
上野学園大学、令和3(2021)年度以降の学生募集を停止
愛知江南短期大学、令和3(2021)年度以降の学生募集を停止
仁愛女子短期大学生活科学学科生活デザイン専攻 並びに 生活情報専攻, 2021年度以降の学生募集を停止
保健医療経営大学、2020年度以降の学生募集停止
広島国際学院大学、2020年度以降の学生募集停止
青山学院女子短期大学は2019年度以降の、学生募集停止

2516研究する名無しさん:2021/10/12(火) 16:11:09
保健医療経営大ってカトリック系だろ?病院も持ってる。
なんで看護じゃなくて医療委事務の大学を作ったんだろうな。募集停止。2023年閉校予定。

2517研究する名無しさん:2021/10/12(火) 16:15:31
広島国際学院大って旧広島電機大のことか。
もったいねえ。
※自動車短期大学部は、学校の種別を変更し専門学校として残す。

でもここが潰れるのならそりゃ広島修道の栄養学部が偏差値35って付くのも納得だわ。
あと岡山理科大ってのが非常に気になるな。獣医以外ことごとく偏差値35.0かBFなんだよな。

2518研究する名無しさん:2021/10/12(火) 16:19:38
金沢学院大は教育学部にパワーアップするから逆に昇格だよ。
>文学部教育学科募集停止

だって、ここって金沢工科を偏差値で抜いただろ

2519研究する名無しさん:2021/10/12(火) 19:22:44
大学沈没ー希望の生徒ー

2520研究する名無しさん:2021/10/12(火) 23:38:29
>>2517
岡山理科大学は加計学園だし多くの教育機関を持ったグループだから大丈夫でしょ。
創志学園グループもそうだけど、こういう新興教育機関グループって大学がだめなんだよなぁ。

2521研究する名無しさん:2021/10/13(水) 07:40:51
そうそう、付属の小学校・中学校・高校があってその上に大学があるって学園グループでも
上のほうが偏差値低かったりする。小学校から他の有名中学校、中学校から他の有名高校に進学するんだ。

2522研究する名無しさん:2021/10/13(水) 07:49:55
今朝NHKで年収に関する30人へのインタビューを放送してた。30人のうち1000万越えが3人いたが全部が個人事業主。
個人事業主のほうが必要経費も多く取れるし働き方も柔軟にできるから、大学教員の1200万より実入りがいいかも。

2523研究する名無しさん:2021/10/14(木) 06:26:53
やっぱり自営は強いな

2524研究する名無しさん:2021/10/14(木) 07:11:29
池上彰などは個人事業主で大学教員もやってる。そこらの学長よりずっと収入は多いはず。

2525研究する名無しさん:2021/10/14(木) 10:39:38
自分も大学教員だけど個人事業主でもあるよ
税金関係の手間だけ慣れてしまえば快適

2526研究する名無しさん:2021/10/22(金) 17:14:27
>>2518

母集団……

2527研究する名無しさん:2021/11/14(日) 20:56:38
私立大学でボーナス年4.5ヶ月分って、少ないですよね?
(もちろん、基本給がどうかというのはありますが、うちの基本給は私大平均並みです。)

2528研究する名無しさん:2021/11/15(月) 09:04:45
>>2527
まさに平均じゃない?
公務員も今はそれより少し少ないくらいだから

2529研究する名無しさん:2021/11/15(月) 20:33:16
6〜7か月ってところもないわけじゃないから。それは民間でもおなじだよね。

25302527:2021/11/15(月) 21:57:07
>>2528

ありがとうございます。
周辺他大学の状況見ていると5〜5.5くらいが平均かなと思ったので少ない部類だと思っていたのですが、平均くらいなのですね。

2531研究する名無しさん:2021/11/15(月) 22:17:19
4.5ヶ月でも「10万円がもらえない額」になるでしょ。

2532研究する名無しさん:2021/11/15(月) 23:38:43
年間だよな?うちは夏冬合わせて7ヶ月弱

2533遊戯皇帝:2021/11/16(火) 00:18:00
NFTアートとNFTゲームとGameFiとDeFiとブロックチェーンゲームと
noteとVoicyに今すぐ提供する側・作る側として参入しよう。
DAOとPlay-to-Earn(遊んで稼ぐ)が世界の未来になる
特にNFTアートとNFTゲームとGameFiは今なら先行者利益取れるぞ
NFTアートとNFTゲームとGameFiとDeFiはこれから1000倍規模の市場になる

2534研究する名無しさん:2021/11/16(火) 07:44:37
ボーナスの月数を競うより年間給与の総額、さらには年間収入の総額、税負担などを除いた年間手取り収入を競いましょう。
年間手取り収入が単独で1500万がひとつの目標。ここを突破すればその倍もすぐ見えてくる。
瞬間で1億越えはあってもこれを継続するのは難しいが、このあたりになると高々数百万のボーナスなどは微々たるものになる。

2535研究する名無しさん:2021/11/17(水) 09:56:05
学振PDを3年間ばりばり論文を出してまずは専任をgetしようと
最初の公募で運良く採用されてしまった。やれやれと学部大学院ポス毒を過ごした
1000年の都、西の横綱という学問の中心から遠く離れて初めて女満別空港
に降りたとき、北の大地にそこそこ立派な大学キャンパスを見て安心した
ああ、この日本の北の果て辺境離島の極寒の対露防衛の最前線
カラオケで思わず「スターリングラード冬景色」を熱唱したくなるような風土にも
かろうじて学問に真摯に向かう場所あるんだと感心した

2536研究する名無しさん:2021/11/17(水) 18:30:33
>>2534
でも君の手取りは500万もないじゃない…

2537研究する名無しさん:2021/11/18(木) 13:16:52
常勤の大学教員には無理だと思うけど、法人化してそこから給与をもらう形にしてる人も多い。てゆうか、高収入の自営業者はほぼその一択。
何億もの法人収入があっても個人の年収は500万とかあります。そういうときは年収で比べてもしょうがないような。

2538研究する名無しさん:2021/11/18(木) 15:57:06
恥垢だがボーナス0.1か月分減額。国公立は人事院勧告で同じかな。
餅代が減るくらいの感じだが早く戻ることを祈る。

2539研究する名無しさん:2021/11/18(木) 16:32:51
>>2537
「アカポスの給与」のスレだから法人収入はスレ違いだね。

2540研究する名無しさん:2021/11/18(木) 17:39:46
収入を大きくしたいならちまちまと給与やボーナスの差額をくらべるより給与外収入を大きくするほうがいいんじゃない?
また、入ってくるカネがいくら大きくても年に使う金が一定でそれで十分なら余るカネが増えるだけ。

余るカネも借金も死ねばチャラ。借金生活って無駄がなくて意外と合理的なのかも。

2543研究する名無しさん:2021/11/18(木) 21:23:36
>>2540
給与が低い人が頑張って副業したりバイトする話は別にアカポス関係ないしね。
ウーバーとか風俗やる零細のサラリーマンやOLみたいなものでしょ。

2545研究する名無しさん:2021/11/18(木) 21:38:28
給与外収入というとそれぐらいしか考えられない人間のほうが多いからそういうふうに考えるのは無理ないと思う。
そういう人は税金や社会保険料の負担が高杉と文句をいうけど給与減らせばその負担は減る。
さらにいろんな手当にもありつける。代わりに法人を設立してそこが儲けたことにすれば税金はそこが払う。

2546研究する名無しさん:2021/11/18(木) 22:04:52
給料が低いと色々頑張る必要がある

2547研究する名無しさん:2021/11/18(木) 22:17:57
アカポスを半ば諦めた専業さんで個人事業主として仕事とってきて節税して…と苦労してやってる人は知ってる。

2548研究する名無しさん:2021/11/19(金) 07:47:04
法人を設立するほど給与外収入を大きくできる人はそんなにおおくない。
そしてそこまで大きくできる人は大学教員の仕事はメインの仕事にならない。

オーナー企業の息子で、大学がポストを用意したのに、
実家の猛反対でアカポスにはつかず非常勤でしか研究してなかった人はいるよ。それでも研究業績は一流でした。
大学で研究して論文を書くのはかまわないが大学に跡継ぎ息子を取られてたまるかってこと。企業の存続にかかわる。

もちろんごくまれなケースです。参考にしないように。

2549研究する名無しさん:2021/11/20(土) 13:20:11
アカポスの給料の話に戻そう

2550研究する名無しさん:2021/11/20(土) 18:51:55
理研の専任研究員は公務員で月給制のために、50代後半になると年俸制のPIの給与を上回り、よくわからんことになっているらしい(噂では)。

というわけで、PIを上回らない年俸制の無期雇用制度ができらしい
無期雇用だけれども給与が上がらないために外に転出させるための工夫された制度
理研で10年も働けば成果も出て外に転出できるだろうに・・・

逆に10年以上いると、外の錆びれた大学には転出できなくなり、高齢ポスドク化する
理研は23年3月に任期付きの高齢ポスドクをリセットしたいらしいが、内部の高齢ポスドクが反発しているらしい

2551研究する名無しさん:2021/11/20(土) 19:14:47
「らしい」だらけの文章だな

2552研究する名無しさん:2021/11/20(土) 19:41:09
公務員の給料って昇給してもそれほど高くないし問題はそれを下回るPIの年俸の方だろうに
低い方に合わせてより低くしにいくというのが日本らしいというかなんというか

2553研究する名無しさん:2021/11/20(土) 20:17:28
PIの中でもとくに若い方の人たちはどうしても給与が低くなるのは仕方ないのでは

2554研究する名無しさん:2021/11/20(土) 23:46:01
皆さん960万円以上の所得があるんでしょ?

2555研究する名無しさん:2021/11/20(土) 23:59:55
ありますよ。

2556研究する名無しさん:2021/11/21(日) 06:41:36
13000万だは

2557研究する名無しさん:2021/11/21(日) 07:14:32
では給付金なしですね。どう思います?

不公平だ、960万以上でも生活はぎりぎりだと思います?それとも、自分は収入が高いんだから我慢我慢と思いますか?
ごくまれな例外ですけど、世の中には収入は500万だけど別に設立した法人の収入は何億あるいは何十億って人もいます。
もちろん、給付金の支給対象です。これも不公平?それとも例外の話しても仕方ない?

2559研究する名無しさん:2021/11/21(日) 12:43:11
給付金10万はどうでもいいから
ボーナス数ヶ月分差がある大学に移りたい

2560研究する名無しさん:2021/11/21(日) 13:59:46
そのくらいのささやかな望みなら論文さえ書けば余裕でしょ?
目の前の10万円の給付金が欲しいなら収入を下げればよい。

望みはかなう。

2561研究する名無しさん:2021/11/21(日) 15:34:12
のぞみ かなえ たまえ

2562研究する名無しさん:2021/11/21(日) 16:46:29
アカポスについたことのない人は人事を業績レースかなんかだと思って頓珍漢なことを言うw

2563研究する名無しさん:2021/11/21(日) 17:05:51
アカポスで子供いて年収960万以下って30代ならともかく40超えるとさすがに悲しすぎ。
500万とかに至っては能力なしという周囲の評価で人生の無駄遣いだから転職した方がいい。

2564研究する名無しさん:2021/11/21(日) 17:31:32
いやいや収入は500万に抑えるほうが頭いいと思う。税金は低いし補助金や給付金の対象。
960万以上もあったら税金は多く取られるわ補助金・給付金は貰えないわで頭悪すぎ。
それで税金高杉ってあんたが真面目なのはわかるが、頭が悪いのが悪いって言われても仕方ない。

カネは別に法人を設立してそこで稼ぐ。法人でも税金はかかるが節税法は盛りだくさん。
補助金も給付金もでかい。

2565研究する名無しさん:2021/11/21(日) 18:48:12
その程度の金で雇える安い人材って意味でしかないんだが
本人は詐欺セミナーとかに入り浸って騙されてそうw

2566研究する名無しさん:2021/11/21(日) 19:08:48
払う税金を低くするには年収200万くらいに抑えなきゃw

2567研究する名無しさん:2021/11/21(日) 19:22:36
単純だね。そんなに抑えたら税務署に目をつけられる。貧困層の割にいい生活してるじゃないかってね。
500万ってのは絶妙な数字だよ。詐欺セミナーは法人として金儲けのいい手段だな、行くんじゃなくてやるほうに回ればね。
どっちにしろ、単純に稼ぎを大きくするなんてことやってたんでは給与の高い大学に勤めるなんて頭の悪い方法しかできない。
そのほうが国にも税務署にも大歓迎だが。

2568研究する名無しさん:2021/11/21(日) 19:28:33
という妄想ばかりしてると無職のままなので気をつけましょう

2569研究する名無しさん:2021/11/21(日) 19:52:40
詐欺セミナーを推奨するとは犯罪教唆か。やっちゃったな。

2570研究する名無しさん:2021/11/22(月) 08:27:20
これは税金が高すぎるって感じる向きへのひとつの方法の示唆だよ。
法人設立で税金を抑えるって高収入の人の王道のひとつだよ。まったく違法性はないし。
もっとも、これをやる人はそんなに多くないので国もここを叩くことはしない。

給与水準が高い人間から源泉徴収するほうがはるかに徴税コストが低い。
そういうこともあって、賃金水準を上げるために国はやっきになっている。
賃金水準が上がれば税率も自動的にアップ。税収もアップ。国が使える金が増えます。
インフレにもなって過去の借金が相対的に減る。何も悪いことはない。

2571研究する名無しさん:2021/11/22(月) 14:56:11
やましいことがある奴はよく喋るなw

2572研究する名無しさん:2021/11/22(月) 15:49:04
基本原因はあんたのお頭の悪さ。でもまじめに努力して給与を上げるのはいいことです。がんばってね。

2573研究する名無しさん:2021/11/22(月) 22:32:52
お頭が悪いから低い年収で我慢して法人化だの詐欺セミナーだのに引っかかる悲しき養分人生を送るw

2574研究する名無しさん:2021/11/23(火) 01:10:37
給与が低いのは本人の能力上仕方ないとして
カバーしようと行き着く先が法人つくって詐欺セミナー勧誘というのが哀愁漂うな。
高収入を夢見る底辺層のサンプルとして興味深い。

2575研究する名無しさん:2021/11/23(火) 07:21:36
大学だって学費取ってるから詐欺セミナーと同類なんだけどな。
詐欺セミナーに雇われているという自覚はないの? 税金も源泉徴収できっちり取られる詐欺セミナー講師。

2576研究する名無しさん:2021/11/23(火) 07:54:09
>大学だって学費取ってるから詐欺セミナーと同類なんだけどな。
じゃぁ幼稚園から始まって全部そうだな。

2577研究する名無しさん:2021/11/23(火) 08:01:37
そうそう。だから詐欺セミナーってのも悪くない。行きたくなければ行かなければいいんだから。

2578研究する名無しさん:2021/11/23(火) 08:12:38
大学の場合には

コンプライアンス
建前は人材育成、公的にオーソライズされた資格取得
教授する内容は学会などでレビュー済みの科学人文的学術的知識
文科省なり、各種法制度や規則、評価の対象
高校や予備校、受験生からの評価
伝統と矜持と同窓会組織によるサポートや監査

などがあるから、詐欺としてはかなり高度というか、詐欺と言われるのは嫌

2579研究する名無しさん:2021/11/23(火) 09:25:20
高度な詐欺でも普通の詐欺でもお金がはいる詐欺がよい詐欺(鄧小平)

2580研究する名無しさん:2021/11/23(火) 10:03:10
高校まではいちおう国の定めた学習指導要領があるだろ
いっぽう大学の先生はやりたい放題。それがいいのか悪いのかの判断材料が無いから詐欺といえば詐欺
そう考えると一番つつましいのは人が書いた教科書を盲目的に使っている先生かな

2581研究する名無しさん:2021/11/23(火) 10:23:46
低年収だと学費も払えないから大学も詐欺セミナーに見えるんだなw

2582研究する名無しさん:2021/11/23(火) 10:30:21
アカポス就けず仕舞いで大学を逆恨み

2583研究する名無しさん:2021/11/23(火) 10:37:38
おまえは年収のことしか興味ないんだな。そのわりにたいした高収入とも思えんが。経験上言うがアカポスって報酬が低い割に税金をきっちり取られるぞ。
そんなとこに執着してるなんてばからしいだろ。

2584研究する名無しさん:2021/11/23(火) 15:46:00
低年収なのに年収に興味があって大して払えもしない税金に執着してるのは滑稽だな。

2585研究する名無しさん:2021/11/23(火) 22:47:54
低年収が高年収に対抗して言えることは「税金が低い」くらいしかない。
手取りはそれより低いんだけどな。

2586研究する名無しさん:2021/11/23(火) 23:15:50
テニュア取ってれば殉教で税引き前800代でしょ。

2587研究する名無しさん:2021/11/23(火) 23:19:54
一生ポスドク500万が賢い。テニュアはとれないのではなくとらないだけ。税金も安い。

2588研究する名無しさん:2021/11/23(火) 23:26:30
嘘つき

2589研究する名無しさん:2021/11/24(水) 04:48:00
10年に一度の講習会すら嫌がる高校教員とかアホ過ぎる

2590研究する名無しさん:2021/11/24(水) 08:17:32
> アカポスって報酬が低い割に税金をきっちり取られる

これはアカポスに限らず給与で生活してるもの全般に言えることだよ。ポスドクも含めてね。
いろいろ操作して払う税金を抑える生活をしたいと思えば給与で貰う分は抑えたほうがいい。
給与外で数か月に1度ぐらい何億円も入ってくればそれを収入として申告するようなことはしないだろ。

2591研究する名無しさん:2021/11/24(水) 09:12:46
数ヶ月に一度何億円も入ってくるポスドクw

2592研究する名無しさん:2021/11/24(水) 09:39:48
>>2588
どストレートで草

2593研究する名無しさん:2021/11/24(水) 11:01:31
ポスドクは知らんが無職で「数か月に1度ぐらい何億円も入ってく」るのはいる。まったく参考にならんけど世の中の仕組み上そうなっているらしい。
昔から「世の中に寝るより楽はなかりけり浮世の馬鹿は起きて働く」って狂歌もある。
働くのは馬鹿とは思わんが人に使われて働くのには向かないという人間はいる。

2594研究する名無しさん:2021/11/24(水) 12:22:04
まあそんな人はこのスレとは関係ない

2595研究する名無しさん:2021/11/24(水) 12:59:50
年収千数百万円以下ならそんなに税金取られない。給付金や補助金は対象外にあるだろうが。
税金がほんとに高いレベルを知らないから高い高いと言ってる。安くする工夫はしない。
安くするたってもともとの税金が低いから工夫のし甲斐もないのだろうが。

2596研究する名無しさん:2021/11/24(水) 13:29:35
税金高いからあえて500万は笑ったわ

2597研究する名無しさん:2021/11/25(木) 10:04:14
脱税してても辞職しない鳩山首相とか
謎な民主政権
故人献金とかもスルー

金の流れと悪人の関係は正直だなあ(棒

2598研究する名無しさん:2021/11/25(木) 21:59:30
ネトウヨ君、就職決まったの?

2599研究する名無しさん:2021/11/27(土) 13:09:07
50代で業績・研究費・人望・頭髪・資産の全てが無いのに任期だけはある
プライベートでは恋愛・結婚以前に人間関係自体が無い
とてつもなく腹立たしい人生だ

2600研究する名無しさん:2021/11/27(土) 13:37:43
給料低くても納める税金が少ないからいいんだ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板