したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

salary 【茄子】 アカポスの給料を論じるスレ salary

2301研究する名無しさん:2020/12/08(火) 15:45:56
中東和平成立
成成明神獨國武
拓玉産大

2302研究する名無しさん:2020/12/08(火) 17:19:18
30代子牛 給与偏差値64くらい マーチです

2303研究する名無しさん:2020/12/08(火) 17:27:44
給与偏差値は宮廷早計レベルだけど、勤務校の偏差値はDランですわw

2304研究する名無しさん:2020/12/08(火) 17:59:35
あるあるですな
ここはそういう情報交換スレ

2305研究する名無しさん:2020/12/08(火) 19:14:50
給与偏差値表まとめ

年収1500万〜 上位1.4% 偏差値72相当 横綱レベル
年収1000万〜 上位5% 偏差値67相当 宮廷総計レベル
年収800万〜 上位10% 偏差値63相当 マーチレベル
年収600万〜 上位20% 偏差値58相当 日東駒専レベル
年収500万〜 上位30% 偏差値55相当 文東立松レベル
年収400万〜 上位45% 偏差値51相当 大東亜帝国レベル
年収300万〜 上位60% 偏差値47相当 関東上流江戸桜レベル
年収200万〜 上位75% 偏差値43相当 そこらのDランレベル
年収100万〜 上位90% 偏差値37相当 そこらのEランレベル
年収〜100万 ボーダーフリー

2306研究する名無しさん:2020/12/08(火) 19:28:51
改めて見ると平均的国民は大東亜帝国レベルというところが示唆深い
このスレの皆さんは受験偏差値も給与偏差値も上級組なのですよ

2307研究する名無しさん:2020/12/08(火) 21:12:10
>>2289
金が貯まったときにお望みの物件が出るかどうか
不動産は文字通り動かないから気に入った場所が買えるならその時に決断すべし
宅建も司法書士も持ってる大学教員の俺が言うから間違いない(笑)

2308研究する名無しさん:2020/12/08(火) 22:19:26
宅建と司法書士持ってる大学教員って経営学部とか商学部?

2309研究する名無しさん:2020/12/08(火) 22:39:07
普通に考えると法学部だろ
司法書士程度の需要があるのか知らんが

2310研究する名無しさん:2020/12/08(火) 23:33:16
言ってることは間違ってないが宅建と司法書士の知識と住宅の売買タイミングは関係ないだろ

2311研究する名無しさん:2020/12/08(火) 23:38:41
研究者が宅建と司法書士のための勉強をする暇なんかないだろ。

2312研究する名無しさん:2020/12/09(水) 06:35:32
資格があってもそれで金を得られるかどうかが問題。
小中高の教員免許をもってる大学教員はいるがそれで金を得ているわけではない。

2313研究する名無しさん:2020/12/09(水) 10:36:20
そういえば、ン十年前に教職課程とって免許もらったけど、
あれって今の制度だと更新してないってことで失効してんのかな?

2314研究する名無しさん:2020/12/09(水) 11:14:02
>>2311
在学中に合格したんだよ

2315研究する名無しさん:2020/12/09(水) 13:42:31
附属中学や附属高校の校長を兼任する場合もあるから
高校教員免許は選考でアピールになるだろ

2316研究する名無しさん:2020/12/09(水) 14:26:05
3年A組の担任を兼担で命ず

2317研究する名無しさん:2020/12/09(水) 16:13:59
>>2315
へー、そういうこともあるのか。やりたくないけどね。

2318研究する名無しさん:2020/12/09(水) 16:29:49
付属校の校長って年寄りで使えない置き物がなるんじゃねーの

2319研究する名無しさん:2020/12/09(水) 18:47:34
付属高校っていうのは母体の大学に進学してもらうために囲い込む手段なんだから
まともな大学教員を回り持ちで校長に兼任させるんじゃないの?

2320研究する名無しさん:2020/12/09(水) 19:35:28
額面247、手取り173 
税金が高杉晋作。

2321研究する名無しさん:2020/12/09(水) 20:00:42
昔はうちもそのくらい出てたけど、定員割れでナスボー半減ですわ。

2322研究する名無しさん:2020/12/09(水) 20:06:08
現在定員割れしてるような底辺校が
賞与を4ヶ月弱も出してたのかぁ?

2323研究する名無しさん:2020/12/09(水) 20:16:58
2320は中堅私大の50代教授
月給60万台後半の賞与3ヶ月台半ばとみた

2324研究する名無しさん:2020/12/09(水) 20:22:52
すげーな、俺は額面でその手取りくらいだわ

2325研究する名無しさん:2020/12/09(水) 20:22:59
大学じゃないけど、額面500で手取りは300台の人もいるんだよ。
高給与だけにそのくらいは当然だと思っているらしいけど。

2326研究する名無しさん:2020/12/09(水) 20:35:46
遅刻狂獣50前半
手取り96万円

コロナ災害のさなかに昨年より減ってないことを喜ぶべきなのか?

2327研究する名無しさん:2020/12/09(水) 21:23:33
ボーナス明細出た@国立
5マンくらい減らされた。

因みに備考にいつも「勤務成績が優秀な者」
って書かれてたんだけど今季はそれがない。
これなんか意味あるんだっけ??誰か知ってる?

2328研究する名無しさん:2020/12/09(水) 21:31:13
>>2322
団塊ジュニア入学の頃はそれでも倍率二桁あったらしいからね。
学費と定員を減らして定員割れ回避のV字回復したけど、ナスボー
はV字回復せずそのまま。やる気が失せる。

2329研究する名無しさん:2020/12/09(水) 21:56:53
6月と12月はどっちが多かった?
うちは12月の方が0.2か月くら多いのかな

2330研究する名無しさん:2020/12/09(水) 23:29:29
>>2327
勤勉手当の支給率が変わる
文言が無かったということは昨年度よりも評価が下がった(普通になった)ということ
でも100万円くらい支給されてるんだから良しとしようじゃないか

2331研究する名無しさん:2020/12/10(木) 00:11:17
遅刻は50前半の教授で100万いかないんですね・・
うちは30代講師で手取り140万くらいです。

2332研究する名無しさん:2020/12/10(木) 00:44:59
額面200万くらいかよ

2333研究する名無しさん:2020/12/10(木) 07:31:08
>>2330
なるほどありがとう。
ちなみにその成績は2020年度下期の
研究業績や委員等での貢献てことになります?

2334研究する名無しさん:2020/12/10(木) 07:59:56
いまインターネットバンキングで確認したら、手取り193万だった。
今日は出勤していないのでわからないが、額面260万ぐらいだと思う。
団塊J世代、地方私大勤務。

2335研究する名無しさん:2020/12/10(木) 08:40:31
>>2333
評価期間は直前の半期になるから今回のボーナス評価は4月から10月まで

2336研究する名無しさん:2020/12/10(木) 09:21:20
研究業績がボーナスに反映するのはいいが、委員会とかが反映するのは嫌だな。

2337研究する名無しさん:2020/12/10(木) 09:45:08
>>2336
ずっと優秀だったのに委員長辞めた途端
査定下がった。
単著と査読誌出したのに、今年..

2338研究する名無しさん:2020/12/10(木) 10:31:21
研究業績ってボーナスに反映されるもんなの?うちじゃ全くそんなの聞かないけど?

2339研究する名無しさん:2020/12/10(木) 11:32:56
>>2334
いまどきそんな景気のいい大学があるんだねぇ。
ちとビックリ。

2340研究する名無しさん:2020/12/10(木) 13:04:29
>>2334
すごい!
年収はどれくらい??

2341研究する名無しさん:2020/12/10(木) 15:14:07
月給65万前後で1200万くらいと予想
50代の私大教授の標準じゃないか?

2342研究する名無しさん:2020/12/10(木) 16:36:03
地方私大といってと東京、大阪、愛知あたりでしょ。

2343研究する名無しさん:2020/12/10(木) 16:37:48
首都圏、近畿は高い。
名古屋はその次。
福岡、仙台、広島、札幌、松山はそこまでいかないでしょ。

2344研究する名無しさん:2020/12/10(木) 19:42:27
>>2341
ナスボーが6ヶ月以上出るという計算か?

2345研究する名無しさん:2020/12/10(木) 19:49:56
みんなもらってるなー
同じ業界とは思えない

2346研究する名無しさん:2020/12/10(木) 20:04:25
去年より額面で40万くらい減ったかなあ

2347研究する名無しさん:2020/12/10(木) 20:33:38
>>2344
うちも6か月以上です。優良私大はそれくらいかと。

2348研究する名無しさん:2020/12/10(木) 21:45:25
何で大学教員ですらない鼻糞がアカポスの給料の話してんの?(失笑

2349研究する名無しさん:2020/12/10(木) 21:45:26
何で大学教員ですらない鼻糞がアカポスの給料の話してんの?(失笑

2350研究する名無しさん:2020/12/10(木) 21:45:57
大事なことなので(以下同文

2351研究する名無しさん:2020/12/11(金) 06:03:55
皆さん結構もらってるのね

2352研究する名無しさん:2020/12/11(金) 08:03:51
某大学の面接に行って不採用だったw

そのあと妻子と一緒にアンパンマンミュージアムに行って斜め向かいの建設中の
新キャンパスを見て
嫁が、ここを不採用だったのは残念だったねw
子供を連れて毎週末にアンパンマンミュージアムで遊ばせられたのにw
とか言う

確かに残念な結果だったw

2353研究する名無しさん:2020/12/11(金) 08:32:56
w←悲しすぎる

2354研究する名無しさん:2020/12/11(金) 08:39:46
>>2352
特定しようとしてやったが
アンパンマンミュージアムってたくさんあるんだな。
まぁドンマイよ

2355研究する名無しさん:2020/12/11(金) 08:41:09
あ、神奈川大の新キャンパスか
やめとけやめとけ。
神大は教員負担、雑務多いし

2356研究する名無しさん:2020/12/11(金) 09:00:25
神奈川大学は最近不祥事多いよね
昔は地味だけど堅実な大学ってイメージだったけど
あのビル型キャンパスはどうなんだろ
大学財務に負担になりそう

2357研究する名無しさん:2020/12/11(金) 09:14:30
>>2344
某私大は半期ずつではなくて年末一回にまとめて出す私大があるからそういうところだろ。

2358研究する名無しさん:2020/12/11(金) 10:16:49
山口人生
はどんな経緯で神大理学部の専任講師をやめるはめになったんだろう?

2359研究する名無しさん:2020/12/11(金) 10:27:40
統合失調やアル中で依願退職した大学教員を結構知ってるんだが
大学勤めは心を病むことが多いのだろうか
でも大学院時代の周りを見ると自分を含めて
アブナイ奴が院生やポスドクにゴロゴロいたから
まあ仕方ないのか

公務員でも試験は通って採用されたけどメンタルが逝ってて窓際一直線も多いらしいから

民間も含めどこの職場でも一定比率でメンヘルの対応を粛々とやってるのかも知らん

2360研究する名無しさん:2020/12/11(金) 14:10:54
俺も一時期メンタルやられたが避けるコツみたいなものを覚えた。
どれだけ熱中してても休む時は休む。怠けたいときは怠ける。人のいうことを気にしない。

2361研究する名無しさん:2020/12/11(金) 23:12:24
児童手当ももらえなくなるな。寂しい

2362研究する名無しさん:2020/12/11(金) 23:55:55
ほんとだな。
なんで子育て世代への給付を減らすんだよ。
単なる社会の重荷になってるだけの年寄りをもっと切り捨てればいいだろ。
コロナで団塊が絶滅してくれんかな。
コロナガンバレ。
一人残らず根絶やしにしてくれ。

2363研究する名無しさん:2020/12/12(土) 00:32:43
>>2362 自分はかからないと思ってるの? 甘いわ。

2364研究する名無しさん:2020/12/12(土) 00:34:12
まあ、そういう発想もあるわな。

コロナで医療崩壊って言ってるけど、介護老人を重症者病棟に
どんどん入れてりゃ、崩壊もする罠。75歳以上は人工呼吸器の
介入はしないってことにすりゃいいと思う。要介護度で切っても
いいけど。

これ、正論だと思うんだけど、マスメディアじゃ誰も言わんよねw

2365研究する名無しさん:2020/12/12(土) 01:54:16
お前大学教員かよ
維新の議員はある意味そればかり言ってるだろ
大阪行け

2366研究する名無しさん:2020/12/12(土) 08:14:07
ダメだコイツら。
一生常勤にはなれないだろな。

2367研究する名無しさん:2020/12/12(土) 11:40:38
>>2365
「ある意味」ってどういうことだよ。
おまえが勝手に曲解してるだけなんじゃねーの?

妄想キチガイは書き込みするなよw

2368研究する名無しさん:2020/12/12(土) 11:46:46
スウェーデンでは高齢者、予後が悪い人のICU治療は後回しだからね。
病床が逼迫してきたら、重度介護老人は鎮静剤処置のみでしょ。

皆さんが大好きなスウェーデンの真似をすればいいんでないの?

2369研究する名無しさん:2020/12/12(土) 15:31:24
>某私大は半期ずつではなくて年末一回にまとめて出す私大があるからそういうところだろ。

こういう人を低く低く見積もろうとする人っているよね〜
残念ながら、本務校の年収1400万也。でも、みな、待遇が下がっても
東京に戻っていくけどね。
自分は、東京で学んで、別の地方に飛んだあと、いまは実家に
帰ってこられたから無問題

2370研究する名無しさん:2020/12/12(土) 15:37:24
>>2369
俺もそう思っていまのとこに勤めてたら、少子化でナスボー激減!
ゆくゆくは年俸1500万のはずが1200万がやっとという憂き目に。

まあ、労働条件とかいろいろ考えると全然文句ないけど。

2371研究する名無しさん:2020/12/12(土) 16:10:03
これまで1500万期待できたのに
少子化で賞与激減ってどういう大学?

少子化は日本全国に及んでて東京が最も進んでるが
そんな理由で賞与激減した話は周囲でも聞かない
うちも賞与6ヶ月はキープしてる

2372研究する名無しさん:2020/12/12(土) 19:42:19
少子化で定員割れとか、入学生確保のために学費値下げとか、
そういうことだろ。頭悪すぎ。

2373研究する名無しさん:2020/12/12(土) 21:58:41
200万

2374研究する名無しさん:2020/12/13(日) 02:27:41
>>2372
だから年1500万払うような優良大でそんなことが起きたなんて話は聞かないと言われてるんだろう…頭が悪いは自己紹介か?

2375研究する名無しさん:2020/12/13(日) 02:32:27
嫁が鬼滅の刃にハマって
やたらと散財するんだが
どうしたらいいんだろう?

2376研究する名無しさん:2020/12/13(日) 03:28:21
子供いないならほっとけ
子供と一緒に楽しんでるならやはりほっとけ

2377研究する名無しさん:2020/12/13(日) 09:36:48
年収が5000万円以上のクラスの人が大勢いる東京だと、交際する人間も同じ程度で、
いきおい、出ていくほうも膨らむからそんなにお金に余裕があるわけじゃない、って聞いた。
そこそこの年収であれば支出もそこそこに落ち着く。それでいいよ。

2378研究する名無しさん:2020/12/13(日) 10:39:16
>2376

嫁は子供を漏れに預けて朝から無限列車編を2回観て特別限定グッズ漁ってる
映画記念全編完全版詰め合わせDVDをネット購入したいと言ってきた
この前もコンビニを走り回って新聞の鬼滅広告をコンプリートして観賞用、完全保存版を揃えていた
さらに綺麗に額装しようかなあ?とハンズマンで見聞していた

2379研究する名無しさん:2020/12/13(日) 10:45:42
>>2374
実際にうちがそうなんだから、しょうがないだろ。
それとも、あんた全大学の財務状態の推移をすべて把握してるのかね?
自分が聞いたことないからありえないとか、とてつもなく頭が悪すぎて
話にならんわ。こんな教員の下にいる学生が可哀想。

2380研究する名無しさん:2020/12/13(日) 14:05:09
実際にうちがそうなんだという割には
>少子化で定員割れとか、入学生確保のために学費値下げとか
と曖昧な書き方といい「ありえない」と勝手に捏造している点といいやたら攻撃的な姿勢といい
被害妄想が強そうで本当に教員なのかも疑わしい。

2381研究する名無しさん:2020/12/13(日) 14:07:54
もちろん「ありえない」とは言えんがね。
定員を10%以上下回ってる大学は150校くらいあるし。
どれも名前を聞いたことないようないわゆる底辺大学ばかりでそこが1500万もかつて支給してたとは。

2382研究する名無しさん:2020/12/13(日) 15:53:39
学会報告に事実確認の質問がでると「俺のいうことを疑うのか!」と真っ赤になるタイプの報告者いるよな
定員割れ底辺大にいるのも頷ける

2383研究する名無しさん:2020/12/13(日) 16:00:00
昭和に大御所を招いて創設して高い給料だったけど、リーマンショックあたりで
ごっそり下がったところは多いと聞いてる。

2384研究する名無しさん:2020/12/13(日) 18:47:58
>>2380
ぼやかすのは当たり前だろ。ほんと頭悪いな。

ぼやかさなくていいというなら、お前んとこの大学名書いてみろよ。
偽物教員でなきゃ書けるだろw

2385研究する名無しさん:2020/12/13(日) 18:52:03
しかし、俺がしらないからありえないとか、ほんとに
どこまで馬鹿なんだか。呆れたもんだ。

こういう馬鹿でも奉職できるとは、よっぽどのコネでも
あったんだろうな。良かったなw

2386研究する名無しさん:2020/12/13(日) 18:57:24
偽物は高飛車w

2387研究する名無しさん:2020/12/13(日) 20:11:56
こんなとこでムキになっちゃって
余裕がないんだなあ

2388研究する名無しさん:2020/12/13(日) 21:14:47
底辺大で給料も下がってイライラしてるのかもね

2389研究する名無しさん:2020/12/13(日) 23:54:06
2割も下がれば誰だって不機嫌になるわな。
なおかつドアホウに偽物呼ばわりまでされたら
怒らないほうがどうかしてるw

2390研究する名無しさん:2020/12/14(月) 06:53:27
底辺臭だけはリアルで笑った

2391研究する名無しさん:2020/12/14(月) 07:15:45
2割

2392研究する名無しさん:2020/12/14(月) 07:27:15
底辺でも本物ならいいんだよ、本物ならw

2393研究する名無しさん:2020/12/14(月) 07:33:04
本物の底辺

2394研究する名無しさん:2020/12/14(月) 07:38:56
底辺でも本物、腐っても鯛

2395研究する名無しさん:2020/12/14(月) 10:07:34
偽物に偽物呼ばわりされてもなぁ。
底辺でも本物のほうがマシだわなw

2396研究する名無しさん:2020/12/14(月) 10:17:33
そうそう、あんたの勝ちw

2397研究する名無しさん:2020/12/14(月) 10:46:55
これ一人でやってるの?

2398研究する名無しさん:2020/12/14(月) 12:29:41
ここは40代から年収1500万にのった人のサロンです

2399研究する名無しさん:2020/12/14(月) 17:33:27
いまどきそんな大学あんの?
聞いたことないぞ。

2400研究する名無しさん:2020/12/14(月) 17:34:57
そうか、存在しない人のためのサロンだから誰も入室できない、
つまり、廃止スレっていうレトリックだな。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板