[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
Online Lecture 【オンライン講義】 教員疲弊 wwwwwww
354
:
研究する名無しさん
:2020/08/29(土) 05:01:12
ttps://gigazine.net/news/20200828-zoom-read-write-cookie/
オンラインビデオ会議サービスのZoomが、Windowsクライアントのアンインストール時に
ブラウザのCookieを読み書きしていると、サイバーセキュリティ企業のThreatSpikeが報告しました。
書き込んだCookieの有効期間は10年に設定されており、EUにおいてインターネット上の
プライバシーを規律する(PDF)ePrivacy指令に反していると指摘されています。
新型コロナウイルスの感染拡大に伴うオンラインビデオ会議サービスの需要増により、
Zoomは2021会計年度第1四半期において対前年比で大幅な増収を達成。その一方で、
Zoomはセキュリティやプライバシーに関するさまざまな問題を抱えており、GoogleやSpaceXは
社内でのZoom使用を禁止する対策を講じています。
さらに、ZoomクライアントはCookieの読み込みだけでなく、書き込みまで行っていたことも明らかに。
書き込まれたいくつかのCookieの中でも、特に「zm_everlogin_type」という名前のCookieは
有効期限が10年に設定されていました。「everlogin」という名称から、ThreatSpikeはCookieの用途を
「ユーザーがZoomにログインしたことがあるかどうか」を判別するためのものだと推測すると同時に、
Zoomのアンインストールを行うユーザーに対して「ログインの有無」に関する情報を10年間も保持させるのは、
Cookieの保存期間を12カ月までと定めるePrivacy指令に反していると指摘しています。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板