したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

選挙で自民党になぜいれるか不思議です

261研究する名無しさん:2022/12/22(木) 10:33:59
議員が知らないって、また言い逃れじゃないの?
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6448398
薗浦事務所、裏金で「給与」支払いか 元政策秘書ら2人も略式起訴へ毎日新聞
 薗浦(そのうら)健太郎元衆院議員(50)=千葉5区、21日に議員辞職=の関連政治団体が、複数の政治資金パーティーで得た収入を政治資金収支報告書に過少に記載した疑惑で、薗浦元議員の事務所が除外した収入で捻出した裏金の一部を元政策秘書に「給与」の形で支払った疑いがあることが関係者への取材で判明した。元政策秘書と事務所は既に雇用関係がなかったが、元議員が知らないところで支出されていたという。

262研究する名無しさん:2022/12/22(木) 21:52:34
自助、共助、公助、そして絆(笑)

263研究する名無しさん:2022/12/23(金) 23:06:00
自民から維新へ
ttps://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/nation/kyodo_nor-2022122301000649.html
石崎元衆院議員に賠償命令、新潟 元秘書へ日常的な暴行認定
2022/12/23 16:43共同通信
 在職中に暴行や暴言を受けたなどとして石崎徹元衆院議員(38)の秘書だった男性が計約1千万円の損害賠償などを求めた訴訟で、新潟地裁は23日、計約490万円の支払いを命じる判決を言い渡した。
 判決理由で坂本浩志裁判長は、略式起訴された暴行以外にも日常的な暴行があったと認定。「死ね」「発達障害だと思う」など人格を否定する発言もあり「業務上必要な範囲を超えた注意、叱責があった」と指摘した。
 判決によると、男性は2018年9月から19年7月まで石崎氏の私設秘書として勤務し、暴行を繰り返し受けた他、暴言を浴びせられた。

264研究する名無しさん:2022/12/24(土) 06:51:18
もう岸田税っての課そうぜ

265研究する名無しさん:2022/12/25(日) 22:01:37
長野県議に続いてまた不倫
ジミン フリン ジミン フリン
ジミンフリン ジミンフリン ジミンフリン 
ttps://news.livedoor.com/article/detail/23438794/
イブイブの夜に…自民党”不倫議員カップル”が行った「極秘結婚式」内部写真
2022年12月25日 17時0分
FRIDAYデジタル

「この日、開かれていたのは自民党の自見英子参院議員(46)と同・橋本岳衆院議員(48)の結婚式です。厚労副大臣と政務官だった二人は、新型コロナ大流行の真っ最中である20年に『週刊文春』で不倫が報じられました。その後、橋本氏は妻と離婚し、昨年12月に二人は婚姻届を提出していました。今回の式の媒酌人は日本医師会会長だった横倉義武氏です」(全国紙政治部記者)

266研究する名無しさん:2022/12/27(火) 09:42:57
また不正
ttps://news.goo.ne.jp/topstories/politics/goo/0ff76041511b1fc8a55adcf2d1172d74.html
早過ぎる退場、被災地がっかり 秋葉復興相更迭へ 「辞めるのは当然」「何したいか見えず」
(河北新報) 2022/12/26 20:05
 「政治とカネ」など複数の疑惑を抱える秋葉賢也復興相が事実上、更迭されることになった。東日本大震災で津波被害に遭った仙台市宮城野、若林両区を地盤とし、宮城県関係国会議員で初の復興相だった秋葉氏のお粗末で早過ぎる退場。復興への手腕を期待した被災地から怒りや失望の声が上がった。

267研究する名無しさん:2023/01/01(日) 16:16:31
もう何十人か刑務所に送ってほしい。
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6449400
東京オリンピック組織委、3月に完全消滅へ…汚職事件解明待たずに清算法人が業務終了読売新聞オンライン
 2022年6月末に解散した東京五輪・パラリンピック大会組織委員会の業務を引き継いだ清算法人が、23年3月に業務を終えることで最終調整されていることが、関係者への取材でわかった。清算の「結了」により、組織委は完全に消滅することになる。大会を巡っては元理事による汚職やテスト大会に伴う談合と相次いで事件が発覚しており、全容解明を待たずに消滅することには、批判の声も上がりそうだ。

268研究する名無しさん:2023/01/06(金) 11:56:50
で?
質問権の後どうなったんだよ?

269研究する名無しさん:2023/01/07(土) 20:59:00
下らん増税はすぐ決めるのに

ttps://news.livedoor.com/topics/detail/23499837/
岸田首相、ウクライナ招待されても「検討」発言 SNSでは揶揄の声も
2023年1月7日 18時7分
1月6日、岸田首相はウクライナのゼレンスキー大統領と、約30分間の電話会談をおこなった。ゼレンスキー大統領はウクライナ・キーウへの訪問を要請。これに対し、岸田首相は「現時点でなんら決まっていないが、諸般の事情も踏まえて検討していきたい」と述べたことを記者団に明かした。ウクライナ侵攻が始まってからというもの、先進7カ国(G7)はイギリス、カナダ、ドイツ、フランス、イタリアの首脳が、2022年のうちにキー

270研究する名無しさん:2023/01/11(水) 09:31:41
死者急増中でもコロナ拡散政策 もっとも公明党の関連だっけ

ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6450221
全国旅行支援、当面は継続 コロナ拡大も経済重視共同通信
 年末年始に中断していた全国旅行支援が10日、再開した。1人1泊当たりの支援は最大7千円に縮小された。新型コロナウイルス感染は拡大しているが、政府は新たな行動制限が必要な事態などが生じなければ支援を打ち切らない方針。事業主体となる都道府県も地域経済の下支えを重視しており、当面は継続する見通しだ。

271研究する名無しさん:2023/01/18(水) 10:27:12
オール電化2人暮らしで電気代3万ですわい。ソーラーパネル付けてるんですけどね。売電はすえおきで利用料金は上がるの。へえそれはそれは。

272研究する名無しさん:2023/01/19(木) 14:00:50
島国で資源乏しく食料自給率38%しかない我が国が、敵基地攻撃能力(反撃能力)などと嘯いて、戦争始めてしまった後、どうやって戦局維持すんの?
教育も疎か、セーフティネットすらマトモに構築出来ず、社会はズタボロに分断され、後進衰退国ましっぐらのこの国がどうやって戦局維持すんの?
阿呆やんw

273研究する名無しさん:2023/01/20(金) 21:30:35
安倍がまだ権力握っていたら、三浦瑠璃も安泰だったんだろうな。

274研究する名無しさん:2023/01/21(土) 14:00:46
ゴミ

275研究する名無しさん:2023/01/23(月) 08:21:18
こういう人たちが自民に投票する

ttps://news.livedoor.com/topics/detail/23578473/
老後を送る父が「ネット右翼化」会話の中にあった7つのネットスラング
2023年1月22日 20時0分
あるルポライターの書籍「ネット右翼になった父」から一部を紹介している
「ネット右翼化」した父の言葉には7つのネットスラングが混在していたそう
左翼への蔑称「パヨク」、韓国人を蔑む「火病る」などを口にしていたという

276研究する名無しさん:2023/01/23(月) 08:48:15
今時「火病る」とかwwwwwwwwwwwwww

277研究する名無しさん:2023/01/23(月) 15:19:51
もう政治家も中国製にした方がマシな経済成長出来そうだな

278研究する名無しさん:2023/01/23(月) 22:04:33
自由も民主も2の次なんだから統一教会党に改名すればいいのに

ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/9419/1524286796/l50
自民・鶴保氏が旧統一教会との関係認める 会合など出席…去年調査には報告せずFNNプライムオンライン(フジテレビ系)
自民党の鶴保庸介元内閣府特命担当大臣が、旧統一教会の会合などに過去2回出席していたと明らかにした。2022年の自民党の調査には報告していなかった。

279研究する名無しさん:2023/01/27(金) 12:55:21
発展途上国はまさに高い成長率で発展している将来のある国なので盛りすぎ。日本は衰退途上国なので発展途上国未満

280研究する名無しさん:2023/01/29(日) 07:00:51
家庭を持てるだけの収入がある男性がいない
つまりは、結婚できる国民が少ない
“子育て支援”とか言っている無能な政治家がいるけど、そもそも子どもが生まれない

日本は、衰退国です

281研究する名無しさん:2023/01/29(日) 20:34:52
「ロシアは負けない」発言の森喜朗氏に、防衛大名誉教授が言いたいこと
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/17007c15de8af47217c2e65b0e6829231c2c26c7

282研究する名無しさん:2023/02/01(水) 10:04:18
自民に忖度

ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6452415
旧統一教会の養子縁組あっせん、刑事告発見送りへ…対象者から証言得られず読売新聞オンライン
 信者間で養子縁組が繰り返されていた世界平和統一家庭連合(旧統一教会)について、厚生労働省が養子縁組あっせん法違反での刑事告発は困難だと判断していることがわかった。告発は事実上、見送られる見通しだ。公訴時効(3年)にかからない時期に縁組をした人から情報を得られず、あっせんの事実を明らかにできなかった。行政指導に対し、教団側が対応していることも考慮した。

283研究する名無しさん:2023/02/01(水) 22:48:49
統一協会のケツナメ

ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6452513
首相、同性婚に否定的な考え 「社会が変わってしまう」共同通信
 岸田文雄首相は1日の衆院予算委で、同性婚の法制化に関し「極めて慎重に検討すべき課題だ」と述べ、否定的な考えを改めて示した。同性カップルに結婚の自由を認めようとしない理由について「家族観や価値観、社会が変わってしまう課題だ」と強調した。

284研究する名無しさん:2023/02/01(水) 22:50:06
また不正
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6452481

千葉市は「おそらくアウトでしょうね…」“河野太郎の最側近”秋本真利政務官の地元事務所に違法建築の疑い文春オンライン
 秋本真利・外務大臣政務官(47)の地元事務所(千葉市若葉区)が長年にわたり、市に対し、必要な申請を行っておらず、都市計画法及び建築基準法に違反している疑いがあることが「 週刊文春 」の取材でわかった。

285研究する名無しさん:2023/02/02(木) 23:46:59
衆院議長公認:安倍ちゃんは統一協会とずぶずぶ

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/06851c7fb8435d9676ab902ea525d05cdd19597c

細田氏「安倍氏は大昔から教団と関係」発言 立憲・安住氏が解明要求

 細田氏は24日に与野党の代表者と非公開で面会し、改めて自身と教団との関係を説明した。その中で、教団の組織票の差配などを否定する一方、「安倍(元)首相は大昔から関係が深い。こちらは最近だから。(安倍氏と教団の関係について)長い間に実感していたが、誰から聞いたということではない」などと言及していた。

286研究する名無しさん:2023/02/03(金) 22:13:25
最近話題のスシローの名前を聞くと、安倍のチンドン屋の田崎スシローを思い出してしまう。

287研究する名無しさん:2023/02/04(土) 07:50:03
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c45128cd95b96ec1e36c54ba91b4f7f56742c40c
〈差別発言で進退問題に〉「お巡りは高卒だろ」と吠え…荒井勝喜・岸田首相秘書官の息子が警察トラブル

2/4(土) 1:16配信
文春オンライン

荒井秘書官

 2月3日夜、記者団に対して、LGBTQなど性的少数者や同性婚のあり方を巡り、差別的な発言をした岸田首相秘書官の荒井勝喜氏。経済産業省出身の荒井氏は、記者団の取材に、LGBTQなど性的少数者を「僕だって見るのも嫌だ。隣に住んでいたら嫌だ」などと差別的な発言をした。進退問題に発展するのは必至とみられる。

288研究する名無しさん:2023/02/04(土) 07:57:40
「稼ぐ文化」とのたまっている与党議員や準与党議員がデカい面して知性や教養のなさをひけらかしている(むしろどや顔)衰退国らしい話。
すべての価値基準は「カネになるか」。
文化を粗末にする国の末路は…。

>国宝が危機
>某芸大の文化財登録ピアノ撤去

289研究する名無しさん:2023/02/04(土) 15:40:42
だってA一族が代々スパイファミリーやもんなぁ‼️

290研究する名無しさん:2023/02/05(日) 22:00:09
ttps://www.asahi.com/articles/ASR2362S1QCGPTIL001.html

勝共連合の県本部代表に自民市議、本部は議員宅 旧統一教会友好団体
2023年2月4日 20時00分
 「世界平和統一家庭連合(旧統一教会)」の友好団体「国際勝共連合」について、直近3年分の政治資金収支報告書をもとに朝日新聞が調べたところ、県本部の代表を自民党の地方議員が務めたり、県本部の所在地が議員宅になっていたりした例があることがわかった。教団側が、自民党の地方議員と結びついている一端が明らかになった。

 国際勝共連合は教団創始者の文鮮明氏が提唱し、1968年に創設された政治団体だ。「共産主義からの解放」を掲げ、憲法改正や防衛力の強化を主張。「行き過ぎたLGBT人権運動に歯止めをかけ、正しい結婚観・家族観を追求する」ことなどを運動方針とする。教団の歴代の日本教会長のうち、4人は勝共連合の会長を兼ねており、各都道府県に本部を置く。

291研究する名無しさん:2023/02/06(月) 07:38:38
世界一豊かになるまで戦後努力して生産力もあり国民皆中流で暮らせる能力があって世界からも好かれていた平和な私の故郷から、搾取し尽くして衰退国に貶めようとしている今の国賊政党どもなんぞ決して許さん

292研究する名無しさん:2023/02/06(月) 18:29:59
うわー。民放テレビでさえ「日本スゴイ!」からこういうのに移行したのか…

日曜ビッグバラエティ 出稼ぎジャパニーズ 人生激変!行ってよかった憧れの国 テレビ東京 2月5日(日) 18:30 - 21:30

293研究する名無しさん:2023/02/06(月) 22:34:52
卑劣で悪質な自民党滋賀県連元事務局長

ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/otsu/20230206/2060012625.html
性的暴行の罪 自民党滋賀県連元事務局長に懲役4年 京都地裁
02月06日 15時15分
当時18歳の女性を脅して、性的暴行をした罪に問われた自民党滋賀県連の元事務局長に、京都地方裁判所は「犯行は卑劣で悪質だ」として、懲役4年の実刑判決を言い渡しました

294研究する名無しさん:2023/02/09(木) 10:27:03
安倍ちゃんも、フグ屋の板さんでもしていれば夫婦とも幸せだったろうに。

ttps://news.livedoor.com/article/detail/23677572/
「昭恵さん第二の人生」アッキーが安倍晋三の地元で 「フグ屋」を 始めていた

2023年2月9日 7時0分 現代ビジネス
安倍晋三元総理が亡くなってから半年、妻である昭恵さんは「第二の人生」を歩き出している。

「安倍元総理の地元・下関で、『ふぐ懐石garden』という店の経営に力を入れているんですよ。店そのものは'21年12月にオープンしていましたが、'22年10月末に東京・内神田で経営していた居酒屋『UZU』を閉店した後は、ふぐ屋に注力しています」(地元関係者)

295研究する名無しさん:2023/02/09(木) 10:36:20
立ち直るの早くねw?

296研究する名無しさん:2023/02/10(金) 09:36:40
北大西洋条約機構という落ち目の金持ちの戦争仲間(軍事同盟)に、日本政府がなんで入りたがるかわからない。
そもそもここは「太平洋国家」だしw
落ち目の金持ちの白人が権力を持っているエライ国の仲間に入れてもらえる日本スゴイって威張りたいのかな?

どこまで白人コンプなのかな?

297研究する名無しさん:2023/02/10(金) 10:37:00
北「大西洋」条約機構に日本が入りたいとかどこまでコンプなんだろうな?
日本はいるから大西洋圏の国なんだ?

地図見りゃ長崎から「東シナ海」(中国名「東海」)と書かれているのにw

298研究する名無しさん:2023/02/11(土) 10:54:59
produced by 自民党

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/bb8a0a422649cdef5e4ad277c4ccaa1787613b14
公共トイレで体を拭く女性…公園の炊き出しに子連れママが増加。なぜコロナでここまで追い込まれたのか

2/11(土) 9:10配信
みんかぶマガジン

 「炊き出しに並ぶのはホームレス」。こんな常識が覆されようとしている。近年20代や30代の若者、女性といったこれまでの炊き出しにはあまり見られなかった層が列をなすようになったという。新型コロナウイルスの流行により、シングルマザーらが陥った窮地とは――。コロナ禍を生きる女性の姿をフリーランスルポライターの樋田敦子氏が描き出す

299研究する名無しさん:2023/02/11(土) 11:12:28
風俗業界の値崩れが加速「スーパーの方が給料が確実」の声…それでもなぜ彼女はそこで働かなくてはいけないのか
ttps://mag.minkabu.jp/mag-sogo/251785413063/

「遊女大安売」
ttps://www.wul.waseda.ac.jp/kosho/bunko10/b10_8023_03/

produced by 自民党

300研究する名無しさん:2023/02/11(土) 11:17:20
教育に悪い自民党

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1da3d740f292b21fec173533acdece564f33552f
「誤解を招いたなら謝罪する」は自民党の常套句 更迭秘書官もステーキ会食首相もこのパターン(適菜収)

301研究する名無しさん:2023/02/11(土) 11:20:16
>>299
一度そういう闇の世界に手を染めたら真人間への復帰は不可能
だから主婦売春ってのがある

302研究する名無しさん:2023/02/13(月) 11:15:37
すごいよな、国民のたった約2割強が自公支持者(うち公明党はたった3%)で約4〜5割が票を捨ててるせいで、こんなカルト政権が長年与党で自由に暴政振るってるんだぜ‥。
そりゃ日本が年々ますます衰退没落していくのは当然だろうw

303研究する名無しさん:2023/02/13(月) 23:02:07
自民党がなくなりますように

ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6453773
「船頭が多かった」相次ぐ“自民推薦”候補の地方選敗北、敗因の総括へ〜福岡RKB毎日放送
この1か月間に行われた北九州市と筑紫野市の市長選挙では、自民党福岡県連が推薦した候補が相次いで敗れました。統一地方選挙が迫る中、自民党福岡県連は13日、今後の対応を協議しました。

304研究する名無しさん:2023/02/15(水) 09:03:04
意味のない葬儀だよ
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6453904

【山口】安倍元首相の山口県民葬 実費は約5300万円 当初の見積額より1000万円近く下回る 県負担額は半分の2600万円KRY山口放送
 去年10月に行われた安倍元総理大臣の県民葬について山口県は約5300万円の経費がかかったと発表した。当初の見積もりより1000万円近く下回った。

305研究する名無しさん:2023/02/15(水) 09:43:56
民主党政権の時だったか。国債買うとおまけがあってな。
1000万円買うと金貨、100万円買うと銀貨がもらえた。
金貨が欲しかったけどね。
金がなくて買えなかったよ。銀貨をもらったよ。
この時、金貨がもらえてたらな。価値も上がっていただろう。
銀貨では恐らく価値は上がってない。

306研究する名無しさん:2023/02/15(水) 23:15:50
不正がばれたら返せばいいというのは楽すぎる。
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6453991

国工事受注会社から選挙直前に寄付計約1千万円 自民・鈴木氏

2/15(水) 22:26配信
朝日新聞デジタル

鈴木英敬氏

 内閣府政務官で前三重県知事の鈴木英敬衆院議員(三重4区)が代表を務める自民党支部が2021年10月の衆院選の直前、国の公共工事を受注した地元の建設会社約10社から計約1千万円の寄付を受けていたことがわかった。公職選挙法は、国と契約を結ぶ業者が国政選挙に関して寄付することを禁じている。鈴木氏の事務所によると、詳細は調査中だが全額返金するという。

307研究する名無しさん:2023/02/15(水) 23:17:21
汚職の総合商社
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6453991

〈政策秘書の「業務委託契約書」入手〉 秋本真利外務大臣政務官に秘書給与法違反の疑い文春オンライン
 秋本真利外務大臣政務官(47)が、私設秘書の給与を政策秘書に肩代わりさせるなどしていた疑いがあることが、「 週刊文春 」の取材
でわかった。政策秘書と私設秘書が締結した「業務委託契約書」を入手した。秘書給与法違反の疑いがある。

308研究する名無しさん:2023/02/17(金) 22:07:33
収拾がついていない
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f5f93656127dbc696c9049978de676f2d51b452a

子供予算、何から「倍増」? 政府答弁混乱、野党追及
2/17(金) 19:29配信 産経新聞
岸田文雄政権の子供関連予算を巡る発信が混乱している。首相は15日の衆院予算委員会で、子供政策を含む「家族関係社会支出」が令和2年度に国内総生産(GDP)比2%に達したとしたうえで「それをさらに倍増しようと言っている」と明言。ところが翌16日、磯崎仁彦官房副長官らが記者会見で「倍増を考えるベースとしてGDP比に言及したわけではない」と述べ、軌道修正した。野党は追及を強めている

309研究する名無しさん:2023/02/18(土) 07:46:51
老醜

“最後のドン”自民党「二階俊博」元幹事長が84歳に 現役続行の裏に「悩ましい引き際」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/353619a8a13975fc34a88d0210708bb159e033e1?page=1

310研究する名無しさん:2023/02/18(土) 08:11:17
>>306
問題発言して騒ぎになった時の「発言を撤回」て、発言はなかったことにしてね、ちゅう甘々処分だし

311研究する名無しさん:2023/02/19(日) 07:40:44
自発的隷従の最たる物

312研究する名無しさん:2023/02/20(月) 07:24:47
なんでも利権 自民党
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6454453

マイナ事業、84%無競争 カード発行法人の発注共同通信
 マイナンバーカード発行業務などを担う「地方公共団体情報システム機構(J―LIS)」が発注したマイナンバー関連事業のうち、競争入札を実施せず任意の業者を選ぶ随意契約か、1事業者しか入札に参加しない一者応札の割合が84%に上ることが19日分かった。予定価格に対する契約額の割合が高水準の事業が多数あり、一部の国内大手企業に契約相手が偏っていることも判明した。

313研究する名無しさん:2023/02/20(月) 07:48:09
アベノミサイル
ttps://i.imgur.com/JrWxAB1.jpg

314研究する名無しさん:2023/02/20(月) 08:30:39
「45〜49歳だけで非正規社員は226万人もいて、氷河期世代全体の非正規社員は約600万人に上ったからだ。多くのキャリアカウンセラーが『正直、45歳以上の正社員化は難しい』と口を揃える状態だ」(小林さん)。このような見方が国会でも取り上げられ、支援対象は50代にまで拡大することになりました。

実際、小林さん本書で参照したデータでは、2002年と2021年とでは非正規雇用の率が上昇し、25〜54歳の働き盛りの4人に1人、あるいは3人に1人が非正規である実態が浮き彫りになっています。

315研究する名無しさん:2023/02/20(月) 22:13:00
今後出るたびに、「家系図」と呼ばれることになるんだろうな。
ttps://news.goo.ne.jp/topstories/politics/goo/93a5ab00dc2fdcce90abea2ff2fa99f9.html

「一族に政治家がたくさんいた」 岸信千世氏が家系図の掲載を説明
(朝日新聞) 2023/02/20 17:29
 自民党山口県連は20日、岸信夫前防衛相の辞職に伴う衆院山口2区の補欠選挙(4月11日告示、23日投開票)について、公募による選考の結果、岸氏の長男・信千世氏(31)を擁立すると決めた。党本部に公認候補として推薦する。また、信千世氏は、家系図を掲載したホームページ(HP)を閉鎖していることを認めた。

316研究する名無しさん:2023/02/21(火) 06:32:16
それでも山口県民は自民党に投票し続けます

317研究する名無しさん:2023/02/21(火) 07:49:17
自民党の有志議員でつくる「保守団結の会」は20日、党本部で会合を開き、全国各地の祭りや年中行事を保存・継承するため、行事の集中する小正月(こしょうがつ)の1月15日を休日にすることを求める決議をまとめた。

バカじゃないの?この国?

318研究する名無しさん:2023/02/21(火) 07:53:37
全国各地の祭り・年中行事って四季折々だよね
それこそ祭りって夏がメイン何で

「男正月」・「女正月」と言われるものを復活されるのか?

なまはげに至っては春節→グレゴリオ暦の1月15日→大晦日(戦後)と伝統も〇〇もない
伝統を壊したのは明治政府やないけ

319研究する名無しさん:2023/02/21(火) 18:23:48
読み専搾取とか貧乏人はペットを飼っちゃいけないとか
みんな貧困が理由で騒がれるトレンドが増えてきてるような。
それだけ日本は衰退したんだと思うと暗い気持ちになる

320研究する名無しさん:2023/02/21(火) 22:40:23
嘘つきが平常
ttps://news.goo.ne.jp/article/bunshun/nation/bunshun-60868.html

「他の指示は無視して良い」〈秘書への指示メール入手〉秋本真利外務政務官が国会で虚偽答弁の疑い
2023/02/21 16:00文春オンライン
 秘書給与法違反の疑いが浮上している秋本真利・外務大臣政務官(47)が、国会で事実と異なる答弁をしている疑いがあることが、「 週刊文春 」の入手したメールからわかった。

321研究する名無しさん:2023/02/21(火) 23:39:22
自民党 息するように 嘘を吐き
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/11f5034083b9a47162c2c3b31055d5c9b14658d4

高市早苗氏がパー券不正疑惑で二回目の刑事告発 旧統一教会関連団体もパー券購入か? 「悪質で姑息」と専門家  領収証写真掲載

322研究する名無しさん:2023/02/22(水) 22:12:23
あのひどい岸田がましに見えるからすごい。
ttps://news.biglobe.ne.jp/economy/0215/pre_230215_3473800758.html

岸田首相は「改革後退」ばかりやっている…六本木ヒルズに集まった「規制改革マフィア」が抱く深刻な危機感
2023年2月15日(水)10時15分 プレジデント社

岸田文雄内閣の「改革後退」にいら立った経済学者らが集まり、「制度・規制改革学会」という新しい学会が立ち上がった。

2月7日に東京・六本木ヒルズで開かれた設立総会では、これまで政府の規制改革に携わってきた八田達夫・大阪大学名誉教授と八代尚宏・昭和大学特命教授、竹中平蔵・慶應義塾大学名誉教授が理事に就任、八代教授が初代会長に選ばれた。

学会の設立にあたっては理事3氏のほか、岩田規久男、岸博幸、久保利英明、小林慶一郎、鈴木亘、高橋洋一、永久寿夫、夏野剛、野村修也、原英史、福井秀夫、藤原豊、矢嶋康次、柳川範之(敬称略)ら約40人が発起人に名前を連ねた。総会会場には川本裕子人事院総裁や国会議員も多数顔を見せた。また、河野太郎デジタル改革担当相、小倉将信・少子化対策担当相がビデオメッセージを寄せた。

323研究する名無しさん:2023/02/23(木) 10:08:33
高市って政策だけじゃなく組織運営もだめなんだな。
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6454833

奈良知事選、保守分裂の公算大に 自民県連選対委員長が辞任届毎日新聞
 自民党奈良県連の選挙対策委員長を務める県議が辞任届を提出していたことが、県連関係者への取材で明らかになった。今春の統一地方選で実施される知事選(4月9日投開票)を巡り、同県連会長の高市早苗・経済安全保障担当相ら幹部と意見の食い違いがあったことが理由だという。5選を目指す現職と高市氏らが推す新人が県連に支援を求めており、「保守分裂」の可能性が高まっている。

324研究する名無しさん:2023/02/23(木) 11:02:47
岸田首相の長男は「コネ採用」、安倍元首相の甥は「家系図自慢」…日本の政治家が残念な存在になった根本原因
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a463398f23950a875b9acf7c62e5f7e89e194c93?page=1

 家系図を掲載したタイミングも悪かった。折しも政界では岸田文雄首相が長男翔太郎氏を
31歳で首相秘書官(政務)に抜擢し、「縁故人事」「公私混同」と批判を浴びていた。

 その後、翔太郎氏がフジテレビの女性記者に官邸の内部情報をリークしたという疑惑報道が続き、
年明けには翔太郎氏が父親の欧米5カ国訪問に同行してパリやロンドンで公用車に乗って
観光地や高級デパートを巡っていたことが週刊誌報道で発覚。世襲政治に対する世論の怒りが
過熱したところで、岸信千世氏の家系図問題が後を追うように勃発したのである。

 「翔太郎氏の脇が甘いのは、縁故人事への批判が高まっている最中にパリやロンドンで
観光地巡りをしてしまったこと。ふつうなら『今は狙われているから揚げ足をとられないよう
十分に気を付けよう』と考えるでしょう。同世代の信千世氏も同じ。世襲批判が高まっている
最中に家系図を得意げに掲げてしまう。世間の目に対する感覚があまりに鈍い」(自民党議員秘書)

 ふたりは1991年生まれ、慶大卒の政治名門4世。ともに31歳で「政界デビュー」を飾り、
いきなりずっこけた。自民党の愚かな世襲政治のシンボルになってしまったのである。

 小泉純一郎、安倍晋三、福田康夫、麻生太郎、岸田文雄。今世紀に入って首相に就任した
自民党の6人のうち、菅義偉氏をのぞく5氏はいずれも世襲議員だ。

 その菅氏も総務相時代、バンドマンで無職の長男を大臣秘書官に起用して総務官僚に近づかせた。
長男はその後、総務省が所管する衛星放送業界に転じて総務官僚を高額接待していたことが発覚している。

 自民党を巣食う縁故体質は今に始まったことではない。岸田内閣の重要閣僚である林芳正外相も、
鈴木俊一財務相も、加藤勝信厚生労働相も、松本剛明総務相も、浜田靖一防衛相も、世襲である。
自民党はまさに「世襲大国」といってよい。

325研究する名無しさん:2023/02/23(木) 11:11:11
岸ノブチョw
ttps://www.excite.co.jp/news/article/President_66751/

岸田首相の長男は「コネ採用」、安倍元首相の甥は「家系図自慢」…日本の政治家が残念な存在になった根本原因
プレジデントオンライン
2023年02月23日(木)10:15
なぜ日本の政治家は魅力がないのか。政治ジャーナリストの鮫島浩さんは「親の選挙区を子が引き継ぐ『世襲政治家』が増え、庶民感覚からズレた政治家が増えている。そうした政治家の身勝手な振る舞いに、有権者はあきれている」という――。
■大炎上した「華麗なる政治家一族」の家系図

326研究する名無しさん:2023/02/23(木) 11:37:47
というか日本人は「民主主義」を理解してないんじゃねえの?
貴族院だと思っていそうw

327研究する名無しさん:2023/02/23(木) 13:36:22
プーチンは自国民を大切にしてない
その時点で国家元首としては終わってる

岸田がだれかを犠牲にしたかよ?
たしかに何考えてるかいまいち分からん政治家だが、少なくとも害悪は及ぼしてないだろ

日本には未来があるがロシアには無いと思うわ正直
20〜30代を20万人以上戦死させたってエグいぞまじで

328研究する名無しさん:2023/02/23(木) 13:49:58
ロシアと比べてマシって、赤点連中が最下位争いしているわけでもあるまいし。

329研究する名無しさん:2023/02/23(木) 15:10:39
ロシアと比べるなボケカス

330研究する名無しさん:2023/02/23(木) 21:33:47
TV局の基準では政権批判はNGで老人虐殺はOKらしい
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8f71b849c421a996e3b2ae945a7f0c02802c34f8?page=2

「今の時代ののコメンテーターはただ自分の専門分野だけ話せればいいというわけではなく、キャラクターやタレント性も重視されます。スタジオ、またはリモート出演で個人的な意見を求められた際に、やはりキャラが際立つような発言をしてほしいという気持ちは起用する側にはあります。個人攻撃や政権批判などをしないといった一定のラインを守ってくれれば、あとはどちらかといえば“強めの主張”をしてくれたほうが番組は盛り上がる。成田さんや三浦瑠麗さんもそうですが、やはり毛色の違う個性が立った学者コメンテーターは重宝されがちです」

331研究する名無しさん:2023/02/24(金) 08:14:55
昔ならTVから抹殺されてた
それだけ日本人の頭がおかしくなったということ
オリンピックに障碍者いじめ野郎とかホロコースト賛美する馬鹿をPに入れたのと同じ構図

332研究する名無しさん:2023/02/24(金) 16:52:11
結局は視聴者を、遠回しに馬鹿にしてるんだよな。

333研究する名無しさん:2023/02/24(金) 21:53:07
韓国のお母様から指令でも受けたのか?
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/27201f5b88ab5ecb064a9293be8f184c9b012a76

畳や風呂やトイレを新しく」萩生田政調会長、少子化対策で新婚さんに住居支援を主張…SNS民も絶句「異次元すぎる」「え、そこなの?」
2/24(金) 20:10配信
SmartFLASH
 2月23日、自民党の萩生田光一政調会長は、さいたま市で開かれた党会合であいさつ。少子化対策として、児童手当の所得制限の撤廃より、新婚家庭への住居支援を優先する考えを示した。

334研究する名無しさん:2023/02/25(土) 10:29:46
安倍と共に去りぬ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5baf80a13788560f471b6951de4bea0259017486

安倍元首相という「後ろ盾」を失った“杉田水脈議員”は「京都2区」で出馬調整中…前原誠司と直接対決へ
2/22(水) 5:03配信
現代ビジネス
安倍元首相の後継者にはなれず

335研究する名無しさん:2023/02/26(日) 00:06:26
スリーパーセルか何か?
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c116a203cc4e89a0ab8ecb3871a8ddf806f10792

鈴木宗男氏「ロシアへの経済制裁やめれば北方領土は返ってくる」 ムネオ節がさく裂
2/25(土) 20:54配信
テレビ愛知
ロシアに対する日本の経済制裁について、参議院議員の鈴木宗男氏は「日本が経済制裁をやめれば、北方領土は返ってくる」と繰り返し主張した。

336研究する名無しさん:2023/02/28(火) 07:16:50
「お願いしたい」って駄々っ子じゃないんだから
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e3cb7bedfea5799©ddef97c05e08415ca22c535c

イオン、パート「7%賃上げ」の衝撃! 「レジ打ち」が減った職場で起きる大変革とは
2/28(火) 6:30配信
ITmedia ビジネスオンライン
イオングループでパート時給を値上げ
 岸田文雄首相が1月の経済3団体の新年祝賀会で「インフレ率を超える賃上げをお願いしたい」と要請したことを受け、日本の賃上げ機運が一気に高まりました。2022年12月の消費者物価上昇率が41年ぶりに4%台に達したことも後押しとなったようです。統一地方選をにらみながら政府による企業への賃上げ圧力が高まり、各企業での賃上げ議論も白熱しています。

337研究する名無しさん:2023/02/28(火) 08:00:25
「お願い」という名の強制だから
おかげで連合は自民党応援という不祥事に

338研究する名無しさん:2023/02/28(火) 08:14:02
スガの携帯料金下げ恫喝もわけわからなかったな。

楽天の携帯がひどいことになっているが、スガの変な恫喝がなければもっとましだっただろう。
楽天が安い値段にして客が流れて、それを見て他のキャリアが下げるのが正しい経済の在り方なのに。

339研究する名無しさん:2023/02/28(火) 08:17:45
そりゃ許認可持ってる暴力装置だから
頭下げるしかないだろ

340研究する名無しさん:2023/02/28(火) 22:09:05
安倍ちゃんみたいにインチキな言葉で煙に巻くのが通じないみたい
ttps://news.livedoor.com/article/detail/23787419/

岸田首相、子ども予算でブチ切れる「倍増だけど数字ありきじゃない!」SNSでは「アホなのかな?」
 27日の衆院予算意委では、立憲民主党の長妻昭政調会長が「(子ども予算)倍増に期待している人が多い。GDP比で倍にするのか、実態金額で倍にするのか」と問うた。
 すると、岸田首相は、「ベースになる政策の整理を指示している」としたうえで、「中身を決めずして、最初からGDP比いくらとか、今の予算と比較でどうなのかとか、数字ありきではないと従来から申し上げている。予算をしっかり整理した上で、倍増にむけた大枠を示していく。こうした考えを従来から再三、申し上げている」と声高に主張し、自席に戻った。
 だが、長妻氏が「おかしい。なぜベースも言えないのか」と再反論。岸田首相は「さっきから申し上げているように、数字ありきではない」と苛立ちを隠せない様子で、声を荒らげて同じ主張を繰り返した。野党側からやじが飛ぶと、ぶち切れ気味に「違う!」と打ち消しながら答弁する場面も――。

341研究する名無しさん:2023/02/28(火) 23:29:11
マスク外させる謎の圧力がかかっている今こそ皆でアベノマスク着用だな

342研究する名無しさん:2023/03/01(水) 07:21:11
自民
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/fb6a5a2ef379cbc3a0c4ffb7fc3fa7313a476b3b

林外相、G20欠席 予算審議優先、省内ため息
2/28(火) 20:34配信
時事通信
記者会見する林芳正外相=28日午後、外務省
 林芳正外相は、3月1、2両日にインドで開かれる20カ国・地域(G20)外相会合を欠席する。
 2023年度予算案の参院審議と重なったためだ。日本は先進7カ国(G7)の今年の議長国で、政府内では外交への影響を懸念する声が出ている。

343研究する名無しさん:2023/03/01(水) 08:05:14
もともと一体なんだから一緒に地獄に落ちてくれ
ttps://news.nifty.com/article/item/neta/12136-2197204/

教団"自民議員道連れ"画策か
2023年02月28日 13時40分日刊ゲンダイDIGITAL
「来たる統一地方選を必ず勝ち抜こうではありませんか!」
 26日の自民党大会で岸田首相はこう声を張り上げたが、内心、不安を抱えているのではないか。自民党との蜜月が指摘されている旧統一教会(現・世界平和統一家庭連合)が、春の統一選に向け、岸田自民への“攻撃”を展開しかねないからだ。
 西日本新聞電子版が27日、〈「関係断つ」なら議員道連れ? 旧統一教会信者の提訴相次ぐ 統一選控え議会けん制か〉と報じた。
 教団の信者や関連団体が、教団と「関係を断つ」と決議した議会の自治体を相手取り、決議の取り消しなどを求めて昨年末から続々と提訴している。この動きについて、地方議会や統一選を控える地方議員への牽制ではないか、と分析しているのだ。
 記事中で、元信者の仲正昌樹・金沢大教授(思想史)は〈公判で関係がある議員の名前を出せば、世間にマイナスイメージを与えられる。以前のような関係に修復できないのなら、道連れにする、くらいの覚悟ではないか〉と話している。

344研究する名無しさん:2023/03/01(水) 08:15:58
ノブチョ
ttps://news.infoseek.co.jp/topics/joseijishin_2182831/

岸信千世氏 公式サイトがまた物議…個人情報を入力しないと入れない“仕様”に「何様?」とネット唖然
WEB女性自身 / 2023年2月28日 17時20分
4月に実施される衆院山口2区補欠選挙に出馬表明した、元防衛大臣の岸信夫氏(63)の長男・岸信千世氏(31)。先日、公式ホームページに掲載した家系図を削除したばかりだが、今度は“新たな仕様”が物議を醸している。 「信千代氏はサイトのプロフィール欄に、経歴とともに伯父の安倍晋三氏や曾祖父の岸信介氏など大物政治家たちとの関係性を図解した家系図を掲載。しかし、

345研究する名無しさん:2023/03/01(水) 09:36:53
安倍チルドレン
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/925ec2ca1ecbfa440dfe5adf3f72b5da46d2ca14

高市早苗の孤立で「おひとりさま」の無情…奈良県知事選でみんな「二階氏に忖度」

3/1(水) 7:03配信
現代ビジネス
ひとり残され、助け船もない

 「初の女性総理」を目指す高市早苗経済安全保障担当相が、窮地に立たされている。

346研究する名無しさん:2023/03/01(水) 09:38:57
小泉チルドレン
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/07a331e52aaa2a0a49e96479be8cb89219600b93

京都の一等地で起こった「ヤバすぎる地上げ」…「小泉チルドレン」のファミリー企業が大晦日に「強制封鎖」

3/1(水) 7:03配信
現代ビジネス
 「農協の独裁者」と呼ばれる男がいる。その名は中川泰宏。

347研究する名無しさん:2023/03/01(水) 22:50:57
自民不正
ttps://news.biglobe.ne.jp/topics/domestic/0301/88684.html

〈文書入手〉岸田首相が「今や私の側近として活躍」と推す西田昭二・国交政務官に公選法違反の疑い
3月1日(水)17時0分 文春オンライン
岸田派の西田昭二・国土交通大臣政務官(53)が、統一地方選を巡って特定の候補者への投票を依頼したと受け取れる文書を配布していた疑いがあることが、「週刊文春」の取材でわかった。文書を入手した。公職選挙法違反(事前運動)の疑いがあり、過去には同様のケースで公民権停止となり、議員辞職に至った例もある。

348研究する名無しさん:2023/03/01(水) 22:52:06
自民不正
ttps://news.biglobe.ne.jp/topics/domestic/0301/88684.html

〈文書入手〉岸田首相が「今や私の側近として活躍」と推す西田昭二・国交政務官に公選法違反の疑い
3月1日(水)17時0分 文春オンライン
岸田派の西田昭二・国土交通大臣政務官(53)が、統一地方選を巡って特定の候補者への投票を依頼したと受け取れる文書を配布していた疑いがあることが、「週刊文春」の取材でわかった。文書を入手した。公職選挙法違反(事前運動)の疑いがあり、過去には同様のケースで公民権停止となり、議員辞職に至った例もある。

349研究する名無しさん:2023/03/02(木) 09:03:15
奥さんはともかく、ばあさんやノブチョからしたら来てほしそうだけど。もはや切り捨て?
ttps://news.nifty.com/article/domestic/government/12145-2200432/

首相 安倍家墓参り取りやめ
2023年03月01日 22時22分時事通信
 岸田文雄首相は、安倍晋三元首相の死去を受け、5日に予定していた山口県での安倍家の墓参りについて、取りやめる方向で調整に入った。遺族側の都合などが理由。関係者が1日、明らかにした。 【時事通信社】

350研究する名無しさん:2023/03/02(木) 22:28:21
自民党滅びてくれないかな?
ttps://news.livedoor.com/article/detail/23800865/

出産条件に奨学金の返済減免=教育費軽減で提言へ―自民調査会
2023年3月2日 20時2分
時事通信社
 自民党の「教育・人材力強化調査会」は2日、子育て世代の教育費負担の軽減に向けて来週中に取りまとめる提言の内容を固めた。
 学生時代に奨学金の貸与を受けた人が子どもをもうけた場合、返済額を減免することなどが柱。20代〜30代前半の子育て時期と奨学金の返済時期が重なるため、返済額を減らして子どもの教育にお金を掛けられるようにする狙いがある。

351研究する名無しさん:2023/03/04(土) 06:59:21
自民党 ごろつきどもの 寄合場
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e0b25b59beaaf61149711a563bbed865b9247123

「法に触れていない」久高氏、那覇市議会議長辞任を否定 5000万円授受 与党内に「辞任避けられない」見方
3/4(土) 6:50配信
琉球新報
 那覇市と民間女性が所有権を争う市有地を巡り、土地購入を希望する不動産業者から市議会の久高友弘議長(74)=自民公認、10期=らへ議長室で現金5千万円の受け渡しがあった問題について市議会は3日、各派代表者会議を開いた。久高氏は会派代表らに対し、議長室で現金の受け渡しをしたことについて「反省しないといけない。言い訳できない」と謝罪した。一方、現金は女性の後見人が「借用している」と主張し、自身が受け取ったことは改めて否定した。「法に触れていない」として即時の議長辞任は否定した。

352研究する名無しさん:2023/03/05(日) 14:56:31
4万頭の乳牛を殺処分へ。昆虫食を推進しながら乳牛削減に批判相次ぐ。

353研究する名無しさん:2023/03/07(火) 07:33:41
読売だからか自民なのにその記述がない
ttps://news.livedoor.com/article/detail/23824692/

前市会議長、無免許運転で女性に追突され「警察に報告するな」…取材に「もう忘れた」
2023年3月7日 6時32分
読売新聞オンライン
 無免許で車を運転するなどしたとして、富山県警は8日にも、同県滑川市議会の高橋久光・前議長(74)を道路交通法違反容疑(無免許運転、事故不申告教唆など)で書類送検する方針を固めた。
 捜査関係者によると、前議長は昨年9月下旬、免許を持っていないにもかかわらず、同市内の自宅近くで軽トラックを運転した疑い。この時に県警に検挙されたことを受け、前議長は同10月に議長と議員を辞職した。前議長は2021年末に高速道路で50キロ以上の速度超過をしたとして、免許を取り消されていた。
 さらに前議長は昨年1月、市内で車両を無免許で運転中、県内の女性に追突されたが、事故を警察に報告しないように女性をそそのかし、自らも報告せずに現場を立ち去った疑いが持たれている。女性が昨年秋になって県警に申告し、事故が発覚したという。

354研究する名無しさん:2023/03/07(火) 10:34:33
インチキおばさん不退場
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6456161

【速報】高市大臣が辞職を否定 「内容が不正確と確信」放送法の”解釈変更”要求に関する行政文書めぐりTBS NEWS DIG Powered by JNN
野党議員が公開し、安倍政権下で当時の総理補佐官が"放送法の事実上の解釈変更"を求めた経緯が記されたとされる資料が総務省の行政文書であると確認されたことを受け、高市経済安全保障担当大臣は、「私について書かれた4枚については内容が不正確である。確信を持っている」などと述べました。

355研究する名無しさん:2023/03/10(金) 06:38:42
ケケ中大臣も
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/7fb5736ab1788138ddb63e1e48e3dcc4281e47dc

パソナが33億円の「コロナ利権」を手にした手口を明石市長が明かす 「落選議員を使って営業を」
3/10(金) 5:56配信
デイリー新潮
 これをコロナ利権と言わずしてなんと言うのか。関西地方で発覚したワクチン接種コールセンター業務での過大請求問題。その額は10億円超にも上るが、業務を請け負ったのはあの“政商”率いる人材派遣大手のパソナグループで――。

356研究する名無しさん:2023/03/10(金) 22:44:16
安倍 ジタミ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/478fc89602688ef4803fac19d2a23527f80ebe1f

「局長ごときが、首が飛ぶぞ」総務省文書で暴言連発「自称・安倍側近」議員のヤバすぎる「言行録」
3/10(金) 17:02配信
文書そのものの「主役」は別にいる。前参議院議員で、第二次安倍内閣で2012〜2015年に総理補佐官を務めた、礒崎陽輔氏だ。
 文書の中には、総務省の官僚に対して、下記のようにきわめて威圧的な口調で命令し、当時の安倍晋三総理の威光をことあるごとにチラつかせる磯崎氏の言動が克明に記されている。
「何を言っているのか分かっているのか。官房長官に話すかどうかは俺が決める話。局長ごときが言う話では無い」
「俺の顔をつぶすようなことになれば、ただじゃあ済まないぞ。首が飛ぶぞ。もうここにも来ることができないからな」
「この件は俺と総理が二人で決める話」
「官邸の構造論を分かっておくように」
 磯崎氏は元総務官僚である。1982年に旧自治省に入省し、北海道や静岡県、大阪府堺市などへの出向を経て総務省自治行政局国際室長、大臣官房参事官など要職を歴任。2007年の参院選に出馬して初当選した。2007年当時は第一次安倍政権で、この選挙で大敗して安倍氏は辞任に追い込まれるわけだが、ともあれ磯崎氏はバッジを手にした。
 当選した磯崎氏は、地元・大分の衆議院議員で現・安倍派最高顧問の衛藤征士郎の引き合いもあり、安倍派に入会した。しかしほかの代議士からの評判は、あまりかんばしいものではなかったようだ。
 ある自民党安倍派関係者が言う。
 「東大法学部卒ということもあるでしょうが、とにかく『俺が一番頭がいい』という自負がものすごく、常に周りの人を見下すような態度なのが目につきました。そういう意味では茂木(敏充・自民党幹事長)にタイプが似ているけれど、茂木さんには実力がありますからね。
 礒崎さんは、確かにそこそこ仕事はできるし頭の回転も早いのですが、特に役人と話すときには必ず『爆発』することでも知られていた。今回の文書でも書かれていたように、最初のうちは比較的丁寧でも、話が進むにつれて怒鳴りつけるようになり、最後はほとんど恫喝のようになってしまう。財務省の幹部などエリート中のエリートにだけ、いつも慇懃でした」
 しかし、安倍氏はそんな磯崎氏を気に入っていたという。きっかけは2012年、安倍氏が総理に返り咲いた総裁選だ。礒崎氏は安倍陣営の選対で参院事務局長を務めた。事務仕事ができ、指示したことにはすぐに従う礒崎氏を、安倍氏は重宝した。
 「加えて、思想信条が安倍さんに近かったことも大きいでしょう。憲法改正や国防軍の創設といった、安倍さんがやりたいと考えていた政策にも明確に賛成していたことが、初当選でいきなり総理補佐官に抜擢された背景にあるはずです」(前出・自民党安倍派関係者)

357研究する名無しさん:2023/03/11(土) 19:57:01
嘘つき婆
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/06105f9dfb337e1e7654247c0de6e4075b4ed038

高市早苗氏「礒崎さん知らない」発言の矛盾露呈で猛批判殺到「知らなかったら逆に問題」「大嘘つき」

「礒崎さんからの働きかけによって私の答弁が変わったかのようにいわれていますけど、それも違います。礒崎さんという名前、もしくは放送行政に興味をお持ちだと知ったのは今年(2023年)3月になってからです」

 だが2013年、大分県でおこなわれた講演会で、高市大臣は礒崎氏について細かく言及しているのだ。
「ANNニュースは、高市氏が『この夏、礒崎さんにはホンマにお世話になりました。礒崎さんはうちの主人と割と似ていて、主人と思って手を振ったら礒崎さんだったことが2回ある』と発言していたことを報じています。『主人と似ている』と語るほどの仲なのに、その名前を『今年3月になって初めて聞きました』とはどういうことなのか……」(前出・政治担当記者)

358研究する名無しさん:2023/03/14(火) 09:45:25
【きもすぎる】
自民党少子化対策調査会長の衛藤晟一元少子化対策担当相は、子ども政策に関する党会合で、奨学金の返済免除制度の導入を主張し
「地方に帰って結婚したら減免、子どもを産んだらさらに減免する」と述べた。

結婚出産で「奨学金減免」 自民、衛藤元少子化相

359研究する名無しさん:2023/03/14(火) 12:03:52
>>358

民間の財団が出す奨学金ならそれでも良いとは思うがね

360研究する名無しさん:2023/03/15(水) 12:26:51
なぜ日本の若者は「自民党が大好き」なのか…「安倍元首相暗殺」でみえた“ネトウヨ急増”のワケ【元国連職員が解説】
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1454eb96800e621710ab3d848b4cf37508259ea2

ここ数年、自民党の支持層は「ネトウヨ」と呼ばれる人々や保守派が多いと考えられてきました。
しかし、安倍元首相の暗殺事件を機に「自民党が若者に人気である」という事実が浮かび上がってきたと、
元国連職員の谷本真由美氏はいいます。なぜでしょうか。本記事で詳しくみていきましょう。

安倍さん暗殺のニュース映像を見ていて驚いたことがあります。それは従来、自民党の
支持者だったと言われているような感じの人々があまり見当たらないことでした。

ここ数年メディアやネットで言われてきた最近の自民党支持者というのは見るからにオタク系の人で、
中年以上の男性や高齢者が多いというこれまでの自民党支持者像とは大きく異なります。

またそういった人々を研究した書籍の中に『ネットと愛国』という本があります。これは
フリーライターの安田浩一さんが、在特会(在日特権を許さない市民の会)で外国人排斥運動に
関わる人々について丹念な取材をおこなった作品で、当時の「ネトウヨ」の姿を描き出す貴重な資料です。

この本の中に登場する人々は無職だとか非正規雇用の男性がかなり多く、女性も若干はいるのですが主流ではありません。
しかしながらこのような人々を差別的な視点や批判的な目で見るのではなく、保守になるのには
厳しい生活環境があったり、仕事も必ずしもうまくいかなかったりといろいろな理由があることを描き出しています。

登場する一般の人々の多くは地方在住で豊かとはいえない生活です。要介護の親を抱えた人もいます。
生真面目な人々が多く、たいへん真面目な気持ちで保守活動や排外活動をやっている。
そして政治的には自民党を支持しているのです。

この本が出た少しあとに出版された『ネット右翼とは何か』(樋口直人ほか著)もおもしろい本です。
ネトウヨの人々についてさらに切り込んだ研究をされています。

この本で描かれるネトウヨの人々は中年以上で安定した仕事や資産があり、金銭的に豊かな自営業者や公務員、
大企業の社員などで、その多くは自民党支持者です。アメリカやイギリスの保守系有権者のプ
ロファイルも社会学者や政治学者の研究ではこの本に登場する人々とほぼ同じなので、
このような批判は的を射たものでしょう。

ところが今回の安倍さんのお見送りや献花でわかるように、どうも安倍さんや自民党の
支援者の少なからぬ人が、いわゆる「サイレントマジョリティーだった」ということが真相のようです。

テレビに映る姿や、実際に現場へ取材に行った方のお話を総合すると、献花会場に来ていた人々は、
『ネットと愛国』の中年非正規雇用男性とも、『ネット右翼とは何か』の裕福な自営業者とも、まったく異なるのです。

来ている男性もきちっとした服装の若いサラリーマン風の人が多かったようです。また高校生や
大学生もかなりいたとのこと。しかも制服を着崩しているのではなく、きちっとした学生さんが多いのです。
有名校の生徒も少なくありません。これはこれまでメディアが伝えてきた自民党の支持者や
近年の保守化する人々というのとはかなり違うようですね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板