したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

衰退途上国日本を科学的に分析する

403研究する名無しさん:2018/07/15(日) 00:16:33
と、早稲田コンプ炸裂させて未だに小保方に粘着してるキチガイハゲ隠しクソジジイ反エントリー
お前は語彙と発想に加えて毛髪の限界が来てるよなコンプまみれハゲ反エントリー(笑)

404研究する名無しさん:2018/07/15(日) 07:24:14
大雨による死者が増え続ける日本(英国ガーディアン紙)
Japan: death toll from record rain increases
ttps://www.theguardian.com/world/2018/jul/08/death-toll-increases-as-record-rains-devastate-parts-of-japan?CMP=share_btn_tw …
沈みゆく国と言われるバングラデシュのような映像、てかそれより酷くて現実感がない。こんなのインフラが未整備で政治が腐敗している途上国でしか起こらないと思われていた

つまり日本はバングラデシュ並みの途上国だと。
でも愛国ホルホル連中は本物の外国メディアを報道しないもんなw

405研究する名無しさん:2018/07/15(日) 07:28:05
>青少年に、判断力や批判力を与える必要はない。
>彼らには、自動車、オートバイ、美しいスター、
>刺激的な音楽、流行の服、そして仲間に対する
>競争意識だけを与えてやればよい。

日本の場合2次元ポルノ、アイドル、偏差値競争ってとこじゃない?

406研究する名無しさん:2018/07/15(日) 07:31:37
それとヒトラーと奥さんの写真見てびっくりなんだ。
どこにでもいるご家庭じゃないかと。
ヒトラーを魔王、魔王みたいなこと言ってるとなんか虚像になる気がするんだ。

407研究する名無しさん:2018/07/15(日) 07:48:19
2次元ポルノ、アイドルってとこに次元の低さを感じるwwww

408研究する名無しさん:2018/07/15(日) 08:09:24
日本の人口ピラミッド
93歳以上:大正世代。ほぼ鬼籍。
80歳超:戦前生まれ→勝ち逃げ老後世代。ただし幼少期は苦労の連続
74〜80:戦中世代。→勝ち逃げ老後世代。
★69〜73:団塊世代。バブル期にお荷物言われてたもっとも人口の多い世代。逃げ切り成功。
68〜63:しらけ世代。学園紛争をあきらめた世代だからしらけ世代。団塊の後を追っただけの逃げ切り世代。もう老後。
62〜55:新人類世代。現在逃げ切り中。60歳以上は逃げ切り成功。
54〜48:バブル世代。バブル期に就職して青春を謳歌した世代。バブル世代お荷物論爆発中
47〜43:団塊ジュニア世代。就職超氷河期、受験戦争と地獄の連続。さらに中高年リストラも。ニートの上限もここ。
42〜37:ポスト団塊ジュニア世代。究極の悲惨世代。
36〜30:ゆとり第一世代。もはや若年から「老害」まき散らし&無能。
29〜25:ゆとり第二世代。無能がきわまった世代。ネット右翼化も。
24〜18:さとり世代。何もかも悟って日本の衰退を見守るかネット右翼化した世代。
★=エントリー君

409研究する名無しさん:2018/07/15(日) 11:12:21
>>406
>ヒトラーと奥さんの写真見てびっくりなんだ。
>どこにでもいるご家庭じゃないかと。

結婚式の翌日に夫婦心中、という家庭というのも珍しいと思うんだが。

410研究する名無しさん:2018/07/15(日) 16:42:39
悪魔も魔王も普通の人間の中に普通に潜んでいてそれが顕現するだけだからね。
ヒトラーが普通の人間であるのは当然。

411研究する名無しさん:2018/07/15(日) 17:53:41
反エントリーみたいな生まれつきの犯罪者は人間では無いけどな(笑)

412研究する名無しさん:2018/07/15(日) 20:05:58
>犯罪者

相変わらず語彙が僅少だねえ。

413研究する名無しさん:2018/07/16(月) 02:11:41
半エントリーサンの語彙力も同じようなもんじゃねえの?

414研究する名無しさん:2018/07/16(月) 07:07:20
半じゃなくてほぼだろ。
第二エントリー。

415研究する名無しさん:2018/07/16(月) 08:42:43
今の日本は衰退途上国です。
先進国なわけないじゃん。
イタリア、スペイン、ギリシャ、ポルトガル、日本の5か国は衰退途上国

416研究する名無しさん:2018/07/16(月) 08:43:59
むしろその4カ国と同じ範疇に括られるなら光栄だぜ。

417研究する名無しさん:2018/07/16(月) 08:51:08
安藤衆院議員が言っていますが、「政治家はまだ日本が先進国だと思い込んでいて危機感は全くない」だそうです。

418研究する名無しさん:2018/07/16(月) 08:52:18
ていうかお前がここで一人で危機感を煽って何か「役に立つ」のか?

419研究する名無しさん:2018/07/16(月) 08:54:18
イタリア、スペイン、ギリシャ、ポルトガルとか全部終わってるじゃん。
イタリア、スペインに至っては割と裕福な北部が分離独立運動。
イタリアって最悪極右によって分裂かな。

日本もじきにそうなるんじゃね?
特に自然増の沖縄は高齢化と無縁だから分離独立運動起きたりして。
沖縄県民の税金と健康保険、年金負担が半分になるかも。

420研究する名無しさん:2018/07/16(月) 08:57:19
それら欧米国から見ると、日本含めアジアアフリカの大半は、「終わってる」どころか
文明が始まってもいない人外辺境くらいにしか思われてないべ。

421研究する名無しさん:2018/07/16(月) 08:59:11
GDPとか特許とか役に立つとかそういう基準でしか国を語れないお前にとってはその四カ国も日本もただの「衰退国」なんだろうな。嫌ならとっとと海外移住しな。あ、「寺に全財産寄付」したんだっけ?

422研究する名無しさん:2018/07/16(月) 09:00:23
>>420
トヨタ車に乗ってよくそんなセリフ言えるなと。
いつの時代の認識だよ。

423研究する名無しさん:2018/07/16(月) 09:01:34
ええと、君、何で>>420が「トヨタ車に乗って」いると断言できるの?

424研究する名無しさん:2018/07/16(月) 09:02:29
25年間で30〜100万円下落。国民の貧困化です。格差も拡大しているでしょう…
物価が下がってるから困らないだろう、て?
価格が下がれば収益が減る、それで所得が減る、デフレスパイラルによる貧困化です。
#衰退途上国

425研究する名無しさん:2018/07/16(月) 09:04:42
それで>>420は本当にトヨタ車に乗ってるの?車種は?

426研究する名無しさん:2018/07/16(月) 09:08:13
アリオンだべ。でもトヨタは今回で終わりにしようと思ってる。

427研究する名無しさん:2018/07/16(月) 09:08:35
何で?

428研究する名無しさん:2018/07/16(月) 09:09:39
アリオンなんていつの車だと思ってるんだよ

429研究する名無しさん:2018/07/16(月) 09:14:16
何時の車って、マイナーチェンジを繰り返して現役販売中だべ、アリオン。

430研究する名無しさん:2018/07/16(月) 09:22:53
で、なんでトヨタに乗ってるってわかったの?

431研究する名無しさん:2018/07/16(月) 09:24:42
ええと、これもネット掲示板用語で言うところの「自作自演」ってやつ?

432研究する名無しさん:2018/07/16(月) 09:35:51
違うようですよ。

433研究する名無しさん:2018/07/16(月) 10:54:46
反エントリーハゲジジイ関東学院卒早稲田コンプ、ダベなんてつけて自演かよ(笑)
懲りねえハゲだ

434研究する名無しさん:2018/07/16(月) 12:08:28
別に人手不足とか言うけど吉野家とか要らなくね?
つまりどうでもいい虚業ばっかり人材資源を投下してるんだよ。
俺はとっとと潰れるべきだと思うよ。
だってブラックだもん。

435研究する名無しさん:2018/07/16(月) 14:07:38
介護も病院もブラックだと思う

436研究する名無しさん:2018/07/16(月) 15:31:01
日本人、子供のように頑張りすぎなんや。メッシ奉公で一生懸命シッポを振れば(成果が出なくても)
評価される仕組みが蔓延しとる。そういう若手を可愛いと思ってしまうシニア世代の姿勢も問題や。

437研究する名無しさん:2018/07/16(月) 16:37:47
50年後の日本・・・人口8800万人に
前の予測よりも人口が高いじゃないかと思ってるそこのあなた。
そうなんです。滞在期間3か月以上の外国人も盛ってるインチキ人口なのです。
本当の人口は50年後に6500万人・・・
100年後の人口4300万人。
うち外国人1500万。つまり100年後は4分の1が外国人か外国人観光客で実質日本民族は滅びてる。
というか民族滅亡ってことなんだろうね。

438研究する名無しさん:2018/07/16(月) 21:49:54
人権、民主主義、環境・動物愛護の意識、労働者の権利、報道の自由度、男女平等、、全てにおいて遅れている。
経済大国だのとほざき、先進国気取ってホルホルしてるが、実態は経済もボロボロ。何もないカラッポな衰退国。

439研究する名無しさん:2018/07/17(火) 04:05:11
海外ドナとして、その類の西欧的な価値観や自然や住居生活環境、クオリテーオブライフ的な諸々に照らして、
残念ながら我が日本が欧米先進国(米除く)と比べて数十年以上遅れを取っていて、ワシら大学教員はじめ
労働者の皆さんが日々苦しんでいる事は遺憾に思いますが、そんなのは別に大した事ではないと思いますよ?

440研究する名無しさん:2018/07/17(火) 07:10:38
デフレって意味分かってないでしょ?
ちなみにスイスは「デフレ下で所得増」だから例外ね。
そもそもデフレって賃金下落>>>物価下落で物価よりも所得減のほうがすさまじいからインフレよりも悪なんだし。

441研究する名無しさん:2018/07/17(火) 08:02:13
ネット右翼って国防、国防言ってるけどデフレーション経済ってもっとも国防予算にダメージ来るからね。
本当、ちゃんと教育してるのかって思うよ。
日本がこんなに中国になめられてるのは国防予算の実質減が原因なんだし。

真の国防は経済なんだってことも分からないってすげえよ。
GDP比1%が国防予算ということになっているが、そんなのは経済成長すればがばがば増額するんだからね。
逆にGDPが下がれば下がるほど日本の国防は弱くなる。
中国がなんてこんなに軍事大国になったのかと言えば1990年比で約2000%もの経済成長して軍備が強大になったからだ。
逆に日本がこんなに弱体化したのは1995年比で唯一GDPが95%とマイナスになったからだ。
「ばっかじゃねーの」って言いたいわ。

442研究する名無しさん:2018/07/17(火) 09:43:48
この国は最早「民主主義・資本主義の先進国」から「政治経済も含めた封建・独裁主義の衰退途上国」と言うのが相応しいですね。

443研究する名無しさん:2018/07/17(火) 10:39:03
日本はもはやシニシズムの領域に入ってるって外国の社会学者は言ってるな。
「どうせこんなもんだ」って皮肉に笑う。
でもおいらシニシズムって2001年にはもうかなり毒されてた気がするけどね。
ただこの時期は劇場型政治で喜劇だったのかもしれないけど。
劇場型政治の結末って東日本大震災・原発事故だったけどね。
もうなにやっても無駄ってそりゃそうだ。少子高齢化が行くとこまで行ったのだから。

444研究する名無しさん:2018/07/17(火) 15:44:24
サラ金付カジノとか発想が終ってる。
与党のやりたい放題

445研究する名無しさん:2018/07/18(水) 08:42:38
『格差固定 -下流社会10年後調査から見える実態』
三浦展/著(2015年)

衝撃のベストセラー『下流社会』から10年――
日本は新しい「身分社会」に突入していた!

・下流43%。昭和35年並みになった日本
・上流は自民党、下流は無投票
・選挙権年齢引き下げは自民党の策略か?
・下流はテレビすら見なくなった!
・公務員は現代のお代官様
・タイムマシンで行きたい時代は「バブル時代」

日本人の実質所得は1960(昭和35)年並みというデータに妙に納得。
可処分所得で見たら、酷いのかも。特に年金は折半しても18%も取られる。

446研究する名無しさん:2018/07/18(水) 08:46:14
後発開発途上国→発展途上国→先進国→衰退途上国→☆衰退国→滅亡国

☆=日本は今ココ
下流43%。昭和35年並みになった日本

447研究する名無しさん:2018/07/19(木) 08:54:48
日本は、「落ちるとこまで」落ちないと、ネトウヨもマスコミも分からないのかもですね。
「落ちるとこまで」の定義が「原爆2個」だとかなり大変なことになる…

448研究する名無しさん:2018/07/19(木) 09:02:09
新国立競技場のマスコミ公開がありました。スタンドはうだる暑さ。
クーラーはなく、扇風機が185台設置されます。

つまり36℃の熱風をかき混ぜるというアホな事やります

449研究する名無しさん:2018/07/19(木) 09:04:44
日本は技術「だけ」先進国だったけど今は全体的に衰退していく衰退途上国

450研究する名無しさん:2018/07/19(木) 23:02:08
今からでもオリンピック10月にすればいいのに

451研究する名無しさん:2018/07/19(木) 23:07:26
今からでもオリンピックやめればいいのに。

452研究する名無しさん:2018/07/20(金) 01:10:57
リアルワールドの俺ら自公アベスタン朝 日本政府には、
今すぐに、シナ、チョンと
「アジア全面核戦争」前提な、
40億人が数年で死ぬ、アジア アポカリプス、
ユーラシア ハルマゲドンをおこすしか、
もう選択肢がない。この道しかない。対案がない。

自公安倍三法案である。
スパイ厳罰法の、特定秘密保護法 
安保法制 有事法制
先制制圧の、テロなど準備罪

ここらフル稼働で、日本は戦争国 銃社会になるが、やむえない。

ホンジュラスが、エルサルバドルからの流民を、ホンジュラス軍と民兵で、
武力排斥、資産没収で武力排除。
直後に、サッカー戦争で、侵攻してきたエルサルバドルを撃破。

ユーゴ連邦崩壊戦争で、クロアチア、スロベニア、コソボが、大戦争の果て、
セルビア人を資産没収、武力排斥した。

タイやミャンマーで、政府軍と仏教民兵が、
ゴリマッチョな、イスラム系ネットワークを烈しい武力排斥とテロラッシュ。

ここらみたいに、日本から、支那、チョン、反戦平和多文化共生
パヨクを、今すぐ、駆除すればいい。

まあ、日本全域で、同時多発銃乱射や自動車爆弾テロが日常に、
公共交通機関が大幅停止、大幅遅延が恒常化、
慢性的狂乱物価、慢性的オイルショックになるが
しかたがないな。社畜は、奴隷貧困化、ブラック労働から解放されるが。

453研究する名無しさん:2018/07/20(金) 01:51:00

>>452自公アベ三法案フル稼働で、
中共・北朝鮮との「アジア核戦争」
ユーラシア アポカリプス 
アジアハルマゲドンを今から、引き起こして、

東京デッドクルージング
五分後の世界 ヒュウガウイルス
BDT―掟の街―
応化戦争記 ハルビンカフェ
漫画アニメ アキラ
特務捜査官レイ&風子
ハードリベンジミリー 
ハードリベンジミリー ブラディバトル
ブルータワー

ここらの、
パキスタン、コロンビア、タイ、エジプト、
エチオピア、フイリピン、トルコ、
ここらあたりみたいな
>5-15 >64、Fallout系サバイバル社会、
GTA系銃社会、
慢性的狂乱物価、慢性的オイルショックな、
脳筋軍国ゴリマッチョ独裁軍事国家 戒厳令下の日本へ、
いますぐ、逝こうぜ!

454研究する名無しさん:2018/07/20(金) 16:03:19
東京商工リサーチ沖縄支店と帝国データバンク沖縄支店によると、名護市でリゾートホテルを運営するホテルリゾネックス名護(小橋川聡社長)が13日、那覇地方裁判所に民事再生法の適用を申請した。負債総額は約48億円で本年度最大の倒産となった。

455研究する名無しさん:2018/07/20(金) 17:59:33
世界に例がない"史上最悪"の選挙制度改革
「議員定数増」だけの問題ではない 野党も「共犯」の疑いが強い
ttp://president.jp/articles/-/25683?page=3

456研究する名無しさん:2018/07/21(土) 06:20:40
オリンピック、メジャースポーツが端境期になる真夏にしないとスポンサー様がウンと言わない。
決めるのはスポンサー様はじめ資本家の皆さんの役で、ワシら貧乏人は手も口も出すお呼びでない。

457研究する名無しさん:2018/07/21(土) 08:56:21
一時は「東アジアの奇跡」と賞賛された「経済大国」(のはずの)日本は、
今や、『水道』という基本的インフラの維持さえ困難な「衰退途上国」となってしまったらしい。
日本が、MFの理論モデル「小国開放経済」に当て嵌まる国になるのを目撃したくない。

458研究する名無しさん:2018/07/21(土) 09:15:40
おどろいた。 次女。社会先生が「日本の学校はあまり勉強されたら困るようになってる。
勉強されたらいろんな事が分かってしまうから。だからちゃんと学ぼう」と言ったそうだ。
「授業中でも飲みたくなったら好きなように水分を摂れ」とも。 『先生』だ。
ttps://twitter.com/miss_g_kei/status/1019548261344899072

459研究する名無しさん:2018/07/21(土) 09:20:56
>日本の学校はあまり勉強されたら困るようになってる。

衰退国日本!
というか社会の先生がそれいうか!?
だからこの国社会科から学力崩壊始まってるんでしょ。
しっかし、日本史の江戸時代以前の削除って本当にやるの?
いきなり幕末からやるの?発展研究科目以外、江戸時代もフランス革命もやらないの?
すげえよ。安倍は万死に値するし、教育学部教授も史学科教授も全員反対しろや。

460研究する名無しさん:2018/07/21(土) 10:49:41
衰退国というが、60年代から90年代前半までが、異常にラッキーだっただけで、
今が、日本のあるべき立ち位置なんじゃないのか?
と、最近思えてきた。

461研究する名無しさん:2018/07/21(土) 10:56:49
いつでもそうだろ。40年代の戦争末期の前後のことを思ってみろ。
このころは異常にアンラッキーだったのか? あとから見れば
衰退してようが繁栄してようがそのときがそういう状態だった、
というしかない。

生きている人間には今しかないのよ。繁栄も衰退もそのとき限りのこと。
そうこうしてるうちに人生は終わるのだよ。死ねば繁栄も衰退もない。

462研究する名無しさん:2018/07/21(土) 12:13:13
無責任。
そうやって何千万の人が戦死したんだろ

463研究する名無しさん:2018/07/21(土) 12:14:20
無責任? 歴史って誰かの責任を追及するものなのか?

464研究する名無しさん:2018/07/21(土) 12:16:05
日本って明治維新〜大正時代までが繁栄
1950年の朝鮮戦争〜1995年くらいまでが繁栄期じゃね?
両方とも震災で繁栄が終了して、行きつく先は軍国主義と言う点で共通。
勝ちパターンはそれぞれだが、負けパターンはたいてい共通する。

465研究する名無しさん:2018/07/21(土) 12:42:29
軍国主義者でも実際に戦争に踏み切るのはためらう。口だけの軍国主義者も多い。
だがこいつらの理性が切れると怖いな。ただ、単純な口だけ平和主義者も怖いが。

軍事衝突は起こりうるが、いかにそれを避けるか、起こったらどうやって処理するか、
有事にそれを冷静に行える指導者と国民がいれば大事にはいたらないと思いたい。

466研究する名無しさん:2018/07/21(土) 17:35:40
口だけとかまさにネット右翼

467研究する名無しさん:2018/07/21(土) 17:39:13
>>463
しなかったら原爆ドームとか作らない。
アウシュビッツとか保存しない。
人類は過ちを犯すから無言で責任を追及するものなんだよ。
それが歴史。

468研究する名無しさん:2018/07/21(土) 19:28:14
責任なんて追及してもむなしいだけ.歴史上で起こった事実をきちんと追及しろ.
それが次世代への遺産になる.

469研究する名無しさん:2018/07/22(日) 07:39:09
日本はもう研究・開発にお金を割くような余裕はほとんど残ってないんだなあと最近つくづく感じる
貧乏人は絶えて、ある程度裕福な人しか生き残れないのかなあ
先進国から先進衰退国になってしまった

470研究する名無しさん:2018/07/22(日) 07:46:08
・何も知らずに生活してる人 → 『日本は世界有数の先進国』
・色々な状況(真実)に気付いている人 → 『日本は衰退途上国』
衰退を止めて日本を復活させる第一歩は、国民一人一人が“知る”こと。

471研究する名無しさん:2018/07/22(日) 07:51:04
その二者択一しかないと思っている時点で(以下自粛

472研究する名無しさん:2018/07/22(日) 07:54:50
海外と比較すると日本はもう立派な後進国なんですけど、
それを理解してない人はかなり多いんだと思います。
大企業のおっさん・おばさんとかいまだに「中国製品は安かろう悪かろう」「アフリカは未開の地」みたいに思ってそうです。
そんな彼らはもちろん現金主義で、紙にハンコ押すことが仕事です。
そんな時代遅れの認識を自覚できていない人間が会社の中枢にいるのがほとんどな日本企業が、Amazonのペゾスなど世界の大企業相手に戦えるわけがないのは自明の理です。

473研究する名無しさん:2018/07/22(日) 09:19:23
下手な文章だな。

474研究する名無しさん:2018/07/23(月) 08:07:22
「新興衰退国(NewlyDecliningCountry:NDC)」NDC Japan(エヌ・ディ・シー・ジャパン)

475研究する名無しさん:2018/07/23(月) 08:55:39
衰退途上国なので、もう先の事なんて考えられないのでしょう。
「どうせ30年後なんて生きてないから知らん」(あるいはどうせ30年後なんて老後だから知らん)
と言う結果が失われた30年だったんだろう。

476研究する名無しさん:2018/07/23(月) 09:14:25
ハイパーインフレのリビア年70%成長はともかく
実質的1位はエチオピアの10%で毎年10%も成長しているエチオピアがいまだに飢餓で苦しんでるとか思ってる日本は哀れだね。
2位ガーナ8%
3〜5位にセネガル7.1%
セネガルは高度成長中だ。
識字率40%台だけど。

477研究する名無しさん:2018/07/23(月) 11:08:02
衰退国の末路→カジノ

478研究する名無しさん:2018/07/24(火) 20:49:54
ネトウヨや政治家がやっきになって日本スゲーやるのは、庶民ネトウヨはそれを観て認めたくないが何もやりたくない、
政治家は今さえ自分さえ金になれば良いから誤魔化して金搾り取れば良いから無責任に日本スゲー マスコミが垂れ流す忖度データ日本スゲー番組 無関心が拍車をかける

479研究する名無しさん:2018/07/24(火) 20:54:24
昔、トレンディードラマというものが流行って
かっこいいOLとかっこいいサラリーマンとの恋物語が流行ったが
2018年のドラマは
「サバイバル 〜生活保護を手に入れろ〜〜」とか
「ザ・フェイク 〜偽装〜」とか
「ネット右翼のぼくたち」とか
「シングルマザー」
「保育士○○の日々」とか
「福島第一原発」とか「仮設の日々」とか
いろいろあるだろ。漫画を原作にして現実から逃げてるんじゃねーよ

衰退国には衰退国にふさわしい物語があるだろ。中国に出稼ぎとか。

480研究する名無しさん:2018/07/24(火) 20:57:19
滅んでいいよ…こんなブラック企業大国は滅びるべき

481研究する名無しさん:2018/07/25(水) 08:15:39
「日本が先進国」は持ってあと5年

482研究する名無しさん:2018/07/25(水) 08:21:18
先進国転落ラインに行く日本
単位はUS$
25位 日本 38,439.52(衰退国)
26位 アラブ首長国連邦 37,225.75(産油国型発展途上国)
27位 イタリア 31,984.01(衰退国)
28位 バハマ 31,255.19(観光立国型発展途上国で産油国以外では最上位)
29位 韓国 29,891.26(先進国最下位)
------------------先進国ライン---------------------
30位 ブルネイ 29,711.86(産油国型発展途上国)
31位 スペイン 28,358.81(衰退国)
32位 クウェート 27,318.52(産油国型発展途上国)
33位 マルタ 27,250.41(事実上の発展途上国)
34位 キプロス 24,976.18(衰退国)
35位 台湾 24,576.67(発展途上国。中進国の典型)

483研究する名無しさん:2018/07/25(水) 08:26:10
韓国が年率3%毎年成長して日本が毎年1%しか成長しないとすると...
いつごろ日本は韓国に抜かれるんだろうな?
平成元年に日本は35,000だからほぼ日本は0%成長と計算してもいいんだけど。
だって、デフレだから。

年3.3%って3年ぐらいで約10%だからね。
インフレにすれば勝手に国って3%成長するのにそれすら日本は出来ないんだからね。

484研究する名無しさん:2018/07/25(水) 15:10:12
そういやかつて「IT産業を成長産業に」と喧伝していた時代があったようだがあれはどうなったのか。
それが「医療福祉や介護を成長産業に」に変わり、
今は「観光を成長産業に」&「カジノを成長産業に」になってるように見える。

485研究する名無しさん:2018/07/26(木) 07:38:45
後進国というか、衰退国というか…もうずっと前(平成7年ごろ)からそうやん… 何を今更…

486研究する名無しさん:2018/07/26(木) 08:01:52
中華人民共和国の技術職や新卒でさえ月45万円(日本円)超えはざら。
一方日本は月20〜22万そこら。

衰退国日本!!

487研究する名無しさん:2018/07/26(木) 08:03:58
ファーウエイ22歳新卒・技術者月額45万
富士通24歳院卒・技術者月額24万

衰退国日本!!

488研究する名無しさん:2018/07/26(木) 08:51:36
「日本の人口統計を見る限り、今後、ますます若い労働力の比率が下がっていくので、必然的にGDP成長率を低下させることになる。他の先進国では日本など急激に高齢者が増えないので、
日本は他国の成長率に追いつかない」と述べているのは、INGのアジア太平洋研究開発本部長であるロブ・カーネル(Rob Carnell)です。
いっぽう、国際通貨基金(IMF)もまた、「人口の急速な高齢化と労働力の縮小が経済成長を阻害している」と、最新の報告書で警告しました。(日本語訳)
また、別の文書では、「高齢化の影響が、日本の年間GDP成長率を今後30年間で1%ポイント引き下げる可能性がある」とIMFが試算していることを明らかにしました(日本語訳)。

衰退国日本!!

489研究する名無しさん:2018/07/26(木) 15:13:43
若者の海外移民、妥当かもしれない。衰退途上国から衰退国への日本だから。
没落する日本経済に世界的投資家ジム・ロジャーズが警告「被害者になる若者は世界に逃げろ」=俣野成敏

490研究する名無しさん:2018/07/26(木) 15:15:14
ロジャーズ氏がジョージ・ソロス氏と組んで始めたクォンタム・ファンド時代、ロジャーズ氏は日本への投資を積極的に行い、成功するきっかけをつかんでいます。それが、いまだに日本に大きな関心を寄せている理由の1つではあるのでしょう。

ロジャーズ氏がウォール街でアルバイトを始めた1964年当時とは、ニューヨーク証券取引所で「1日300万株の取引があれば大商い」と見なされていた時代です。現在ですと、たとえば2015年の東証一部の1日の売買高がだいたい30億株前後あります。今と比べて随分のどかな時代でしたが、先見の明を持つロジャーズ氏たちは海外に注目しており、特に1960〜70年代の日本は高度成長期で、好景気の真っ最中でした。

けれど、多くのアメリカ人にとって、日本は「戦火で荒廃した国」であり、アメリカは「勝者である」という思い込みから、長い間、日本市場は見過ごされていたのです。とはいえ、ロジャーズ氏たちも連戦連勝、というわけではありません。たとえば1971年に起きたニクソン・ショックの時には、大きな痛手を負っています。ニクソン・ショックとは、アメリカが金本位制を捨てたことを指します。これによって同国は政策を大きく転換することになりました。

491研究する名無しさん:2018/07/26(木) 22:30:20
>1
短期間同時多発死刑執行、オウム真理教団、
麻原ショウコウ魔帝 12使徒の祟り、ガチモードへ

自公アベノミクス政権の、移民推進 TPP作動
各種重税、インフレ誘導なスタグフレーション、
カジノ解禁など、インバウンド外資依存という、
「壊国」への、
日本の八百万の神々の神罰。

ここらハーモニーこえええええ!!

200人以上が死亡 西日本ギガレイン大水害。
関東地方ー中部地方での灼熱酷暑。
直後に、台風12号ジョンダリ、
夏季台風では稀有な、関東地方〜東海地方直撃コースへ

多摩地区 唐木田でのオフィスビルが大爆発、炎上
産業災害。多数死亡か。

492研究する名無しさん:2018/07/27(金) 01:14:46
>1 >491
まあ、多摩 秩父地区って
結構えぐい歴史があるからなw

鎌倉幕府崩壊時
進軍する朝廷軍と、鎌倉幕府軍の関東最終防衛ライン、
小手指原 -久米川 -分倍河原 -関戸で、連続合戦が
起きる。
鎌倉での最終決戦 -東勝寺合戦、鎌倉幕府全滅。

江戸幕府崩壊時、戊辰戦争あたりには、
世直し一揆巨大暴動や、甲府〜八王子、秩父
で、飯能戦争など、
江戸幕府軍と薩摩長州軍が、戦闘を展開。

明治維新後には、西南戦争に近いクラスの、
日本軍の治安出動である、日本内戦である、
秩父困民党の大乱が起きた。

日中太平洋戦争末期には、多摩地域は、軍都であり、
米軍のB-29爆撃機大編隊の、
最優先的での大規模爆撃の戦略目標になった

493研究する名無しさん:2018/07/27(金) 07:53:33
たぶん多摩はベッドタウン化で幕末の事など誰も覚えてない。
事実上多摩の始まりは大正あたりから。
家とマンション以外何もない場所だと思って。
例外的に深大寺とかあるけど。
八王子神社・八王子城とか山奥でみんな忘れてるし。

494研究する名無しさん:2018/07/27(金) 08:01:46
小手指→西武線の始発列車が多い駅
分倍河原→南武線に乗り換える駅

こんなもん。日本史選択しないと「分倍河原のロータリーにある像、誰だっけ?」になる。
新田義貞だろって。

495研究する名無しさん:2018/07/27(金) 09:41:40
【学徒動員】
<東京五輪・パラ>「授業避けて」国通知、ボランティア促す
スポーツ庁と文部科学省は26日、
2020年東京五輪・パラリンピックの期間中にボランティアに参加しやすいように全国の大学と高等専門学校に授業や試験期間を繰り上げるなど柔軟な対応を求める通知を出した。(毎日新聞)

496研究する名無しさん:2018/07/27(金) 09:47:17
勝手なこと言ってんじゃねえよ糞が。てめえらが15回やれとか言ったんだろうが糞が。何がボランティアだ糞が。

497研究する名無しさん:2018/07/27(金) 09:49:11
春休みの期間を繰り上げて3月から授業です。
文句言うなら私学助成金全額返納ね。
国なら北見工業みたいに強制吸収合併

いやならこの国なら出て行け

498研究する名無しさん:2018/07/27(金) 09:51:30
衰退途上国らしく「労働はタダ」って思ってる資本主義失格国ですからw

499研究する名無しさん:2018/07/27(金) 09:57:28
>春休みの期間を繰り上げて3月から授業です。

まず日本語が変だな。

500研究する名無しさん:2018/07/27(金) 09:58:00
ていうかお前の権限でそれ出来るもんならやってみろよゴミクズが>>498

501研究する名無しさん:2018/07/27(金) 14:44:57
国連のグテーレス事務総長は、加盟国に分担金の速やかな支払いを求める異例の書簡を出し、「破産寸前」だと資金難を訴えました。アメリカの支払いの遅れが最大の原因です。

 これは、JNNが入手した国連のグテーレス事務総長が加盟国に宛てた書簡です。事務総長は、「“あなた方の”国連です」と存在意義を強調し、「国連は“破産寸前”に追い込まれるべきではない」と分担金の速やかな支払いを求めました。

 加盟193か国中、日本を含む112か国は今年の支払いを済ませましたが、最大の拠出国アメリカがまだ分担金を払っておらず、これが資金難を招いています。アメリカの支払いが遅れている背景には、トランプ政権の「国連軽視」の姿勢があるとみられています。

 このままでは、国連の人道支援や紛争予防などの活動に影響が出かねず、事務総長は、職員に対しても書簡を出し、「間もなく現金が底をつく」「それぞれが節約しないといけない」と訴えています。事務総長がこのように窮状を訴えるのは極めて異例です。(27日08:59JNN)

502研究する名無しさん:2018/07/27(金) 15:04:08
IMF「日本は衰退国」
日本「おたくの上位組織の国連が破産寸前やんけ。プギャー」


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板