したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

昔話 昭和 PC computer PC コンピュータ研究

4研究する名無しさん:2017/12/05(火) 13:57:28

なんとびっくり フロッピーディスクはまだ現役だった! 14年にはFDドライブも新発売 その意外な需要層とは

■■  主に官公庁や法人で利用。機密文書の保存用にも ■■

「お客さまからの問い合わせが複数寄せられたからです。こうした特定需要のある商品をなくしてはならないのではないか、 ということで製造しました」(同社広報)

 FDドライブは現在、どんな消費者が購入しているのだろうか。

「法人のお客さまや官公庁、フロッピーに保存した思い出などをハードディスクなど別媒体に移したいと考えている方々のようです。 現在のPCにはFDドライブが付属されていませんからね。過去の古いデータのほとんどは、 特に官公庁や法人ではFDに保存されていることが多く、どうしても必要なのだと思います」

FD ちなみに公的文書や極秘文書を扱う場合、日本でもアメリカでもFDに保存して郵送するシステムが一部で使われている。 メール添付などでデータが流出する可能性があるからだという。

 廃れたとはいえ、ニッチな活路があるようだ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板