したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

博物館学

96研究する名無しさん:2018/08/02(木) 11:52:12
8月3〜4日 東京国立博物館にアカデミックなビアガーデンが出現
8/1(水) 15:00配信 アスキー
8月3日(金)と4日(土)、秋葉原からほど近い上野の「東京国立博物館」の本館前広場が、アカデミックなビアガーデンになってしまう驚きのイベントが開催されます。
この連載は日々変化し続ける秋葉原の街の、ちょっとおもしろくて、ほんの少しだけ役に立ちそうな情報を紹介するコーナーです。
「トーハク BEER NIGHT!」は昨年も開催された人気イベントで、今年は東京国立博物館で開催中の特別展「縄文-1万年の美の鼓動」とコラボ。一般的なビアガーデンと大きく異なるのは、縄文の国宝6件の出土地域にちなんだクラフトビールが楽しめるところです。具体的には、北海道と青森県、山形県、新潟県、長野県(2件)のビールが各種50本限定(800円)で飲めます。さらにクラフトビール購入者には、特別展オリジナルグッズの「火焰型土器紙コップ」がつくのもうれしいところ。
 
 ここで注意点をひとつ。ビアガーデンの会場は博物館敷地内なので、飲食代とは別に入館料の620円が必要になります。ですが、その入館料で常設展示(特別展以外)はすべて観られるので「見学のついでにビアガーデンに入れる」と考えれば実質無料とも言えます。ちなみに「縄文-1万年の美の鼓動」特別展のチケットを購入しても「トーハク BEER NIGHT!」会場広場に入れます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板