したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

Proverb ことわざ研究 Proverb

82研究する名無しさん:2020/09/13(日) 05:21:23

一難去ってまた一難    一つの災難が過ぎてほっとする間もなく、また次の災難が起きること。    【英訳】  if it's not one thing it's another...

  ① Out of the frying pan, into the fire.   ② Misfortunes never come singly.    どちらも「一難去ってまた一難」に近い意味 ...

一難去ってまた一難    from smoke into smother    〈古〉 road to perdition   < ハァ????

Go from a bad situation to a worse one.  一難去ってまた一難 (不幸続き),Misfortune follows person continually; The misfortunes come one after another.

【英語】  To take one foot out of the mire and put in the other. (片足をぬかるみから抜き出し、片足をぬかるみに踏み入れる)

       If the Bermudas let you pass, you must beware of Hatteras.  (バミューダ諸島を無事通過したら、ハッテラス岬に気をつけねばならない) < wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【例文】  「父親が肺がんを患って入院した。手術も無事に終わったところで、今度は母親の大腸がんが見つかった。一難去ってまた一難だ」   < 違和感wwwwwwwwwwwwwwwww


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板