したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

専業非常勤講師の実態

1研究する名無しさん:2016/12/01(木) 15:26:19
を冷静に語り合い、議論しましょう。

5135研究する名無しさん:2019/06/18(火) 20:38:43
前、水月昭道がやっていたのでは。

5136研究する名無しさん:2019/06/18(火) 23:42:40
だから早く方向転換できるように引導を渡してやるべきなんだよ。指導教授がね。その方が人生失敗しなくて済むんだから。

5137研究する名無しさん:2019/06/19(水) 00:23:01
そして、パワハラで訴えられる。

5138研究する名無しさん:2019/06/19(水) 00:52:17
それでは、進路変更のチャンスを棒に振っていたしようコンビニ定員をやっていろと?

5139研究する名無しさん:2019/06/19(水) 01:35:47
それもまた人生、ああ、川の流れのように。

5140研究する名無しさん:2019/06/19(水) 11:44:11
オリンピック後の日本は終わってる! よし!国民全員が不幸になるぜ! お前もだろって?
俺はみんなの不幸面を拝めて最高なんだよ!

5141研究する名無しさん:2019/06/19(水) 19:20:17
よぉ鼻糞>>5140
「拝む」ってのは謙譲語だからな。お前はオリンピックで不幸になった国民よりずっと下の存在ってわけだ。

5142研究する名無しさん:2019/06/19(水) 22:11:44
違います。

5143研究する名無しさん:2019/06/20(木) 12:17:15
コンビニバイトは細かい仕事が多い。
だからある種の適性や慣れるまでの時間がいる。
が、慣れればただの繰り返しでもあり、
時間で切れてユニフォーム脱げば
完全に終わるのでそこはラク。
非常勤は仕方ないとしても、
塾講とか時間外の準備があるだろ。

5144研究する名無しさん:2019/06/20(木) 22:17:37
塾講は奉仕の精神を求められ、無制限・無限定の労働、教え子がかわいければ
なんでもできるよね、というところがどうにも好きになれなかった。

時給が多少良くてもそれ以外の拘束が半端ない。専業の方が遥かに恵まれている。
専業で恵まれていないなんて主張しても、広範な国民の支持を得ることは無理
だろう。

5145研究する名無しさん:2019/06/20(木) 23:04:54
専業の方が恵まれている?それは非常勤の塾講師だったら、そうだろう。正社員の塾講師の方がよっぽどいいよ。ただし、経験年数はもちろん必要だから、40で初任なら給料はたかが知れているのはそうだが。ただ、年数をだしたら、重ねれば、専業よりはボーナスもでるし、給料はよくなるぞ。

5146研究する名無しさん:2019/06/21(金) 01:17:20
お前さん、なんか勘違いしてないか。
時代も有るから、専業時代というのはどうしても避けられない。
苦しいんだよ。経済的にも精神的にも。

だがな、私ら研究職or研究職志望のものにとって、
塾講なんてのは、正規の研究職に付くまでの経済的な補強手段であって、
目標じゃないんだよ。研究職を目指しているうちは、
正社員の待遇がよかろうと、正規に入社しようとは微塵も思わないんだぜ。
俺も専業時代に誘われたが断ってる。私らから見れば、その程度の職なんだ。

5147研究する名無しさん:2019/06/21(金) 01:50:19
まあ、そうだよね。研究職志望であるのならば、専業をすることや塾講のバイトを
することはあっても、塾の正社員になろうとは考えない。普通は研究職をやめた
人がつくというイメージがあるから、研究職を志望する限りギリギリのところで
研究しながら耐えている。

5148研究する名無しさん:2019/06/21(金) 07:38:03
奴隷をいじめる奴隷
たぶん、正体は任期付教員。
つまり似た者同士

5149研究する名無しさん:2019/06/21(金) 11:42:55
>あまりに情けない国だと思う。この国では、博士号取得者が学歴を低く偽って、コンビニや道路工事でバイトとするほうが、実質的な賃金は非常勤講師の講師料よりも高い。非常勤講師の場合は、授業の準備や大学間の移動に時間を取られ、研究する時間が無くなる。あまりに悲惨すぎる現状だ。

>非常勤講師のなかには、生活保護の申請すらためらう人がいるという。そこまで生活が追い詰められている。専任どころか、非常勤講師の職も、すでに奪い合いの状態である。こんなことでええんか。

大学は専業を養うために授業作ってるわけじゃないんだがなあ。

5150研究する名無しさん:2019/06/21(金) 14:58:15
>非常勤講師のなかには、生活保護の申請すらためらう人がいるという。

よほどの人でない限り、専業が生活保護を申請しても通りません。
生活保護は、稼働能力を最大限に発揮した上で、足りない分を補うという
補足制の原則がある。
専業は、稼働能力を最大限に発揮しているとはまず認めてもらえない。

5151研究する名無しさん:2019/06/22(土) 06:55:51
大学入試を課すのは忍耐力と社畜適応度を見るため。
大学入ったら徹底的に体育会系にチェンジしないと社会不適応者。

それが、日本社会。

大学教育なんて誰も期待してない。特に文系。

文系大学院行ったら、人生終了と言うことを教えるのが専業の役目。反面教師。

5152研究する名無しさん:2019/06/22(土) 07:21:16
大学コンプと文系コンプ、さらに複数のスレに同じことを書く敗北宣言乙>>5151

5153研究する名無しさん:2019/06/22(土) 15:37:24
俺の知り合いは大東亜帝国レベルのドクターを修理して、大東亜レベルの非常勤を30年近くやっている。その間ずっと塾の非常勤もやっている。そいつも、いつかは専任を夢見て、塾の正社員を断り続けているがな。ただ、そいつももう直ぐ50代半ばにてが届く年齢だ。しかも、専任経験は一度もない。そんなやつでも、本当にこれから専任になれる可能性があると思うか?つまり、任期付きでの専任経験がなしの、専業がだ。しかもそいつは文系だ。論文も非常勤先で書かせてもらえる紀要のみ。確かに、専任教員になれれば、塾講師だなんて言えるだろう。だが、俺の知り合いのような奴は、これからの人生を考えた時に塾での正社員になった方が惨めな生活はしなくて済むと思うよ。

5154研究する名無しさん:2019/06/22(土) 15:42:50
>>5153
コンビニバイトすら出来ないから大学生相手にデカイ顔して金をむしり取ってるんだろう。
本来、ひきこもりになる人間がドクター取ったことでフリーターに昇格できたんだよ。
正規採用とか考えてない。

バイト出来てめっけもんなんだ

5155研究する名無しさん:2019/06/22(土) 15:48:15
偉そうに言っても、専業は研究職ではない。出身大学院のレベルにもよるが、大東亜帝国以下の大学院修了なら35までに専任につけなかったら、方向転換始めるべきだね。40すぎなら、塾講師でもいいから正社員にしてもらえ。研究職はあきらめろ。だいたい普通の帝大レベルでも研究職の専任になるのは厳しいのだから、大東亜帝国レベルで他の帝大レベルの連中と対等にわたりあえるだけの業績を作ることがその歳までにできていないのであれば、夢見ることは諦めて、現実を直視するべきだな。もっとも、大東亜帝国以下で研究職になれる可能性がほとんどないにもかかわらず、博士課程を認可する文科省にももんだいあるよな。そのレベルなら、よくてマスターだけにしておけばいいのに。ドクターなゆからつくるから、妙な勘違いをする奴が出てくるのだよ。まったく困ったものだな。

5156研究する名無しさん:2019/06/22(土) 15:50:26
>>5155
コンビニバイトすら出来ないから大学生相手にデカイ顔して金をむしり取ってるんだろう。
本来、ひきこもりになる人間がドクター取ったことでフリーターに昇格できたんだよ。
正規採用とか考えてない。

バイト出来てめっけもんなんだ

5157研究する名無しさん:2019/06/22(土) 22:41:03
専業を続けるのも、退くのも、それぞれの生き方で、他人がとやかく言う問題ではないと思うが。

5158研究する名無しさん:2019/06/22(土) 23:18:09
他人が辞めれば、ポストが回ってくると思っている人がいる。

5159研究する名無しさん:2019/06/23(日) 00:28:26
退くならともかく、専業を続けることに関しては、「他人がとやかく言う問題ではない」で
済ますには看過できない面がある。

高齢専業が、専任になれる見込みもないのに長年コマを占領し続けていると、
これからの若い人が、コマを得られずに教歴が積めない。
それに、博士号まで持ちながらその知識能力を社会に還元しないばかりか、社会のお荷物になり、
研究職を志す優秀な若手を無駄に恐怖させ、日本の学術のレベルを下げることに加担する。

5160研究する名無しさん:2019/06/23(日) 00:34:03
まあ、この点については、国や社会にも責任がないとは言えない。
夢のソフトランディング、下方修正を試みる賢明な専業を、年ばかり食って
役にも立たぬ学問にうつつを抜かしていた道楽者と嘲笑うだけで、受け入れたり、
彼らに能力を発揮してもらうための場所を提供してこなかったわけだからね。

5161研究する名無しさん:2019/06/23(日) 00:55:54
高齢専業の方は、博士の学位を持っていない人が多い。
これは、当時の学位授与の状況を鑑みれば、やむをえないことなのだが、
しかし、この学位のないことが専任への就職を一層不利にしているのではなかろうか。

5162研究する名無しさん:2019/06/23(日) 01:01:10
ベテラン専業が何コマも独占している一方で、D取得したての若手が
教歴を積めないのはおかしいし、研究もしない惰性で講義をしている
専業は消えてほしい。

ただ、見込みのある若手や有力大なら指導教授か周辺の教員が1コマは
世話をしている。若手が困っているというのは大げさかなとも思う。

5163研究する名無しさん:2019/06/23(日) 01:10:08
ある大学では、定員割れにより、専任教員の担当コマ数のノルマを1コマ増加させた。
これによって、非常勤担当の授業がかなり減り、支出の抑制となった。
今後このようなケースが増えると、非常勤のコマは減少していくこととなる。

5164研究する名無しさん:2019/06/23(日) 07:12:00
疲弊する専任、貧困化する専業

5165研究する名無しさん:2019/06/23(日) 07:49:06
非常勤コマのことまで細かいねえ。そんなのは分野や地域で異なる。
ドナにいけば非常勤なんて勤め先そのものが絶対的に少なく専業非常勤なんて
労働形態は成り立たない。

東京は別で、任期あり職を渡り歩いたり専業非常勤で一生を通しても自営業なみ
の収入を確保できる。ただ、非常勤の10年ルールがあるので、10年で切られることを
覚悟して常に新たな非常勤先の確保が必要だ。最近はJrecinでも非常勤や任期あり
がいっぱいなので、こういう生き方(任期なし専任職をめざさない)もありかも。
もちろん売文など教員以外の収入の道も確保しておく必要がある。親の資産を受け継げる
なら資産収入もありかも知れないがこれはまれな例外。

任期なしと言っても定年はあるし、定年後は基本的に非常勤か任期あり職に就く。
それが学長であってもだ。定年後の特任はもちろん任期ありでせいぜい3年長くて5年。
70歳以降の常勤職確保は難しい。十分な年金や資産のある人は多くないから70歳以降が厳しい。
現在のところはそういう見通しだろう。

5166研究する名無しさん:2019/06/23(日) 07:53:58
じじい。65歳過ぎたら引退しろや

5167研究する名無しさん:2019/06/23(日) 08:06:27
そんなこと言われなくても65歳以降の職を見つけられず非常勤だけやってるのが多いよ。
引退させたければたくさんの年金を寄越せ、現役並みの収入を保証せよと言ってくるぞ。

5168研究する名無しさん:2019/06/23(日) 08:21:54
でもな、都内なら定年後の非常勤は見つけやすいぞ。専業で食っていけいるのは
東京とかの大都市だけだから、定年後の非常勤の口も多い。問題はそれ以上に職を
求める人が多いことだが、ドナだったら定年後は非常勤の口も極めて少なくてそのまま
引退というケースが多い。昔はドナに著名な先生も居られて、定年後に都内の私大に
行くということもあったが、今は都内の私大に行けるなら若いうちから行く。

5169研究する名無しさん:2019/06/23(日) 08:29:25
現状、66歳〜70歳までを専任職で過ごせればいい方だろう。
71歳〜を専任職なり然るべきポストで処遇されるのは優れた研究者かも。意外に
地方だと雇用されることが稀にある。出身地の大学が狙い目かも。

5170研究する名無しさん:2019/06/23(日) 08:38:52
官僚の天下りでも70になったら次がつかえてるから引退だよ。それ以降も天下れるのは相当な人。
稀であっても地方にそういう職があれば70歳以降にドナまで単身赴任でいくかね?

5171研究する名無しさん:2019/06/25(火) 01:29:43
専任なのに非常勤先の大学にいつまでもへばりついているのがいるが、
何を考えているんだろう?

5172研究する名無しさん:2019/06/25(火) 07:32:17
お前には関係ないんじゃね?

5173研究する名無しさん:2019/06/25(火) 08:21:47
御意。妬んでるのか?

5174研究する名無しさん:2019/06/25(火) 08:29:54
ゆうちゃん15歳 開成高校だって!?ウチの子は神童よ!
ゆうちゃん19歳 1浪で東大入学。受験廃人に。周りは気が付かぬままエリートとしてあがめる
ゆうちゃん23歳 社会性ゼロで面接で全滅。大学院に行く。周りは「まあ、東大だから2年の遠回りくらい」となる
ゆうちゃん25歳 人格なんてそうそう変われるものではなく、博士後期に進学。親はこの時ようやく異変に気が付く。周りはもう社会人3年目なのに・・・
ゆうちゃん29歳 博士3年で文系の博士課程で論文が出せるわけでもなく、またコミュ障で教授と対立。居場所を失う。
ゆうちゃん30歳 初の本格的アルバイトPDを教授から斡旋してもらう
ゆうちゃん34歳 博士後期満期退学決定。親はすっかりゆうちゃんの事をあきらめる
ゆうちゃん35歳 高学歴ニートの完成。萌えキャラだけが友達。周りから危険人物扱。

5175研究する名無しさん:2019/06/25(火) 10:53:23
>>5174
博士後期課程進学から満期退学まで、ずいぶん長いな

5176研究する名無しさん:2019/06/25(火) 16:02:15
休学1年、在学6年の計7年。
文系博士後期なんてこんなもの。

5177研究する名無しさん:2019/06/25(火) 16:05:22
休学期間なしのD6君だとこんな感じ
ゆうちゃん15歳 開成高校だって!?ウチの子は神童よ!
ゆうちゃん19歳 1浪で東大入学。受験廃人に。周りは気が付かぬままエリートとしてあがめる
ゆうちゃん23歳 社会性ゼロで面接で全滅。大学院に行く。周りは「まあ、東大だから2年の遠回りくらい」となる
ゆうちゃん25歳 人格なんてそうそう変われるものではなく、博士後期に進学。親はこの時ようやく異変に気が付く。周りはもう社会人3年目なのに・・・
ゆうちゃん29歳 博士3年で文系の博士課程で論文が出せるわけでもなく、またコミュ障で教授と対立。居場所を失う。
ゆうちゃん30歳 初の本格的アルバイトPDを教授から斡旋してもらう
ゆうちゃん31歳 博士後期満期退学決定。親はすっかりゆうちゃんの事をあきらめる
ゆうちゃん35歳 PD終了。高学歴ニートの完成。萌えキャラだけが友達。周りから危険人物扱。

5178研究する名無しさん:2019/06/25(火) 17:50:25
ゆうちゃん君発狂(爆笑

>>5176
文系コンプ&博士コンプ乙(嘲笑

5179研究する名無しさん:2019/06/25(火) 18:17:29
休学3年、在学6年の計9年だろ。25→34って

5180研究する名無しさん:2019/06/25(火) 20:56:26
6年在学できるのかね
私のところは在学年限が5年で、休学はたぶん3年までだった

私自身は2年で中退したが

5181研究する名無しさん:2019/06/25(火) 21:47:29
おかしな奴って、大抵、指導教授とうまくいかなくなって、
数ヶ月単位で音信不通状態となり、指導教授も徐々に見放すようになり、
結局、休学も含め年限を最大限に使うが、博士論文を提出できず、
学位なしで、行方不明というケースが多い。

5182研究する名無しさん:2019/06/28(金) 11:23:46
知人が4浪1留で束大を卒業した後、狸3受験を10年以上繰り返していた
生活費は塾講師で得ていたがしばらく前に塾から雇い止めを申し渡されていて
雇用の継続と身分確認訴訟をしていた
もう50代後半なんだが、塾も少子高齢化のためベテラン講師にも肩たたきをするということなのだろうか

5183研究する名無しさん:2019/06/28(金) 12:05:24
塾というのは子供向けのホスト
人気無くなったら首

風俗と変わらん

5184研究する名無しさん:2019/06/28(金) 12:45:49
東大理系でも前途洋々ってわけではないか。
高1の長男が今の成績なら国立医学部、宮廷理系学部のどちらも行けそうなんだけど、
どっちが将来性あるのかな。俺は、根っからの文系教員なのでさっぱりわからん。
勤務医ってハード?

5185研究する名無しさん:2019/06/28(金) 13:01:26
好きなほうに行けばいいだろ。医学部医学科は医者になるとこだから医者でいい
ならそっちだろう。若いうちはともかく勤務先を選べばハードでないポストもあるよ。

5186研究する名無しさん:2019/06/28(金) 13:33:51
ソフトでも、ハードでも

5187研究する名無しさん:2019/06/29(土) 06:24:52
指導教授との仲が円満であって、研究業績・教歴が一定レベル以上
あるのならば、就職できる。

5188研究する名無しさん:2019/06/29(土) 08:02:35
分野による。

5189研究する名無しさん:2019/06/29(土) 15:04:29
毎年、5つしかあかないポストに100人押し掛ければ95人がポストを得られない。

5190研究する名無しさん:2019/06/29(土) 15:11:43
医者でもすべてが理IIIじゃないからね。あそこは灘とかの有名校で50%以上が占められる。
ほとんどが理IIIに入る前からおたがいの名前を知ってたりする。

5191研究する名無しさん:2019/06/29(土) 22:12:31
>>5189みたいな分野を選んだ人は、自分がそんなに優秀だと思っていたのかね。

呆れるよ、就職が困難な分野を選んだ人は同情にすら値しない、己の選択眼
のなさと己の無能さに気付けなかったことがすべてではないのか?

5192研究する名無しさん:2019/06/29(土) 23:58:12
研究が面白そうな興味をもった分野に進むのが王道だと思うよ。
就職のしやすさばかりの人は、軽蔑するよ。
こんなのがのさばると荒廃する。

5193研究する名無しさん:2019/06/30(日) 01:06:39
興味ある分野を選ぶのが筋とは思うが、それが10年に1人の秀才しか大学の先生に
なれない分野なら再考してもいいのでは。

ある程度興味があり、就職もそこそこの分野を選ぶことが、将来自分を苦しめる
ことにはならんだろう。

5194研究する名無しさん:2019/06/30(日) 01:22:09
興味ある分野を選ぶのが自殺行為だとしてもそこで突破するのが研究する
人生でしょ。就職良いから分野選ぶとか本末転倒の極みだし、研究進まないよ。

5195研究する名無しさん:2019/06/30(日) 01:25:03
大学の教員は何故安いのか
ttps://blogos.com/article/377180/

今日のネットニュース(朝日新聞)に「40代、貧困ポスドクの悲哀 時給バイト以下、突然クビ」というのがあった。
「ほんま、安いで」と思うとともに、日本の教育とは何なのかを考えてしまう。

要するに、博士号を取得したのに就職口がなく、非常勤講師というバイトで暮らさざるを
得ないという大学というか社会の切ない実態である。

大学の非常勤講師、専門的なことを教えるのだから、バイトといっても時給が高いのではないか
と思うかもしれないが、その実態は、ネットにも書いてあるように、1コマ(普通は90分)の講義で1万円にならない。
1万円を90分で単純に割り算すると、1時間6000円以上になるが、「でもね」である。

専門的なことを教えるのだから、講義の準備が必要となる。学生の指導が必要になるかもしれない。
僕の場合で言うと、メールでの質問にいつでも答えていた。期末試験の準備もある。
講義内容の理解度を試すのであれば、毎回学生に対する質問を考え、場合によっては採点しなければならない。

これら講義そのもの以外に必要な時間を含めると、90分の3倍くらいは当然かかるだろう。
と、マクドやミスドのバイト以下の時給になりかねない。

そうそう、僕の場合、某超有名私立大学の大学院で非常勤を頼まれたことがあった。
土曜日、わざわざそのために東京に来て、それも難しい質問をする学生の前で教えたのに、
90分の講師料が1万円を割っていた。交通費も、こちらが請求するまで払ってくれなかった。
他の非常勤講師も同じようで、「川北さん、馬鹿らしいので来年度から共謀して辞めようよ」と言われた。
「そうだ、そうだ」というので、その来年度だったのか、1年間だけさらに続けたのかは忘れたが、いずれにしても辞めた。

今の大学の経営は、この安い非常勤講師で維持されている。私立はともかくとして、
大学の授業料が安く設定されていること、国からの補助金の削減が続いていることが直接的な理由だろう。
さらに言えば、常勤の教員の中には働かないのがいること、常勤の教員だけでは層が薄く
また時代の流れについていけないことから、非常勤を雇わざるを得ないのだが、講師料を安くしないと雇えないという事情もある。

そもそも、これは以前から書いているように、常勤の教員の給与も安い。文科省からは、
「世界的な研究を」、「しっかりとした学生の教育を」と言われ、大学本部からは暗に
「しっかりと事務作業や監督をしろ」と言われている。そんなスーパー教員がいたとしても、
1000万円内外の給与では、よほど大学が好きでもないかぎり働かないだろう。
世の中、常勤に対しても500万円程度しか払わない大学もあると聞く。

大学の事務もそうだし教員もそうだが、能力や働きで給与水準を決めるべきである。
自分たちで(教員の専門分野が細分化されているため)能力の評価ができないのなら、
外部との資金交流をもっと認め、それを評価の代わりとすべきである。
当然、大学の基本給は安くなるだろうが、そこで浮いた資金を外部との接触度の低い基礎研究に回せばいい。

そうでないから、常勤の間で悪平等が働く。仕事をしないのが金銭的には合理的な行動となる。
外部からの採用する場合、その壁が不条理に高くなる。非常勤に講義もしくは研究を委託する場合、
買い叩く。これでは日本の大学は凋落の一途だろう。

5196研究する名無しさん:2019/06/30(日) 01:39:02
雑務が忙しくて研究できないって話がよくあるけど、じゃあ、そもそも
牧歌的だった時代にそんなに論文書いてたかっていうと、人文系なんて
5年に一度紀要に書く、なんてやつがザラにいたんだよね。

5197研究する名無しさん:2019/06/30(日) 02:22:45
そういう屑教員がいたことは否定しないけれど、着実に毎年研究業績を
重ねている良心的教員がいたことも忘れてはならない。

法人化後に増えた雑用の何が問題なのかと言えば、全学から半ば強制的に
やらされる感のある雑用が激増したことだよ。学者は意味もなく強制される
ことには反発するじゃん。最近は唯々諾々と従う学者的良心を捨て去った
ような者が散見されるのは残念なことだ。

5198研究する名無しさん:2019/06/30(日) 10:34:18
唯々諾々だけじゃなくて、手下として権力をふるうことに喜びを覚えているのもいる。

5199研究する名無しさん:2019/06/30(日) 10:37:49
有能かつ「良心的」な学者たる同僚たちを守るために敢えて雑用を引き受ける
私のようなのもいる

5200研究する名無しさん:2019/06/30(日) 11:13:01
だけど、無能だから雑用に精を出してると罵られるんだよね。論文も書いていても
そこは無視。雑用をやる教員は軽蔑と罵りの対象。そいつらを首にして自分の給与を上げろ、
とわめく。そりゃ大学は凋落しますわ。

5201研究する名無しさん:2019/06/30(日) 11:20:39
5年に一度紀要に書く、なんてのは移籍もできない。

5202研究する名無しさん:2019/06/30(日) 11:24:45
俺なんか論文書いたら「紙の無駄」って言われたことあったな。昔のことだけど。
しかたなく別の雑誌に投稿して受理されたけどここまで言われたのは初めてだった。

5203研究する名無しさん:2019/06/30(日) 11:34:29
紙を無駄にも出来ぬような大学に、存在意義などあろうか。

5204研究する名無しさん:2019/06/30(日) 15:06:16
大学の教員は何故安いのか
ttps://blogos.com/article/377180/

今日のネットニュース(朝日新聞)に「40代、貧困ポスドクの悲哀 時給バイト以下、突然クビ」というのがあった。
「ほんま、安いで」と思うとともに、日本の教育とは何なのかを考えてしまう。

要するに、博士号を取得したのに就職口がなく、非常勤講師というバイトで暮らさざるを
得ないという大学というか社会の切ない実態である。

大学の非常勤講師、専門的なことを教えるのだから、バイトといっても時給が高いのではないか
と思うかもしれないが、その実態は、ネットにも書いてあるように、1コマ(普通は90分)の講義で1万円にならない。
1万円を90分で単純に割り算すると、1時間6000円以上になるが、「でもね」である。

専門的なことを教えるのだから、講義の準備が必要となる。学生の指導が必要になるかもしれない。
僕の場合で言うと、メールでの質問にいつでも答えていた。期末試験の準備もある。
講義内容の理解度を試すのであれば、毎回学生に対する質問を考え、場合によっては採点しなければならない。

これら講義そのもの以外に必要な時間を含めると、90分の3倍くらいは当然かかるだろう。
と、マクドやミスドのバイト以下の時給になりかねない。

そうそう、僕の場合、某超有名私立大学の大学院で非常勤を頼まれたことがあった。
土曜日、わざわざそのために東京に来て、それも難しい質問をする学生の前で教えたのに、
90分の講師料が1万円を割っていた。交通費も、こちらが請求するまで払ってくれなかった。
他の非常勤講師も同じようで、「川北さん、馬鹿らしいので来年度から共謀して辞めようよ」と言われた。
「そうだ、そうだ」というので、その来年度だったのか、1年間だけさらに続けたのかは忘れたが、いずれにしても辞めた。

今の大学の経営は、この安い非常勤講師で維持されている。私立はともかくとして、
大学の授業料が安く設定されていること、国からの補助金の削減が続いていることが直接的な理由だろう。
さらに言えば、常勤の教員の中には働かないのがいること、常勤の教員だけでは層が薄く
また時代の流れについていけないことから、非常勤を雇わざるを得ないのだが、講師料を安くしないと雇えないという事情もある。

そもそも、これは以前から書いているように、常勤の教員の給与も安い。文科省からは、
「世界的な研究を」、「しっかりとした学生の教育を」と言われ、大学本部からは暗に
「しっかりと事務作業や監督をしろ」と言われている。そんなスーパー教員がいたとしても、
1000万円内外の給与では、よほど大学が好きでもないかぎり働かないだろう。
世の中、常勤に対しても500万円程度しか払わない大学もあると聞く。

大学の事務もそうだし教員もそうだが、能力や働きで給与水準を決めるべきである。
自分たちで(教員の専門分野が細分化されているため)能力の評価ができないのなら、
外部との資金交流をもっと認め、それを評価の代わりとすべきである。
当然、大学の基本給は安くなるだろうが、そこで浮いた資金を外部との接触度の低い基礎研究に回せばいい。

そうでないから、常勤の間で悪平等が働く。仕事をしないのが金銭的には合理的な行動となる。
外部からの採用する場合、その壁が不条理に高くなる。非常勤に講義もしくは研究を委託する場合、
買い叩く。これでは日本の大学は凋落の一途だろう。

5205研究する名無しさん:2019/06/30(日) 18:11:18
先進国? 衰退国でしょ、あんな安っぽいG20会場だし

5206研究する名無しさん:2019/06/30(日) 21:00:46
大阪でG20することが間違いなんだよ、大阪はまさに衰退都市でしょ。
東京ですべきだったのにな、何を考えているんだか。

5207研究する名無しさん:2019/07/01(月) 09:27:56
来年の東京オリパラではこーゆー警戒体制が約2ヶ月続くんだで?

5208研究する名無しさん:2019/07/01(月) 22:45:13
疑問符いらんな。

5209研究する名無しさん:2019/07/02(火) 10:11:56
こーゆー交友関係

5210研究する名無しさん:2019/07/02(火) 14:17:00
東京は日常から警備が厳重だし、警察官がうろうろしているだろ。だから、
オリパラになってもさほど変化はないのでは?

それに、オリパラの影響で学事暦が大きく変わるであろうことが不快だね。

5211研究する名無しさん:2019/07/02(火) 19:23:12
俺、パラリンピックって見るの苦手なんだよね。
選手に対しては敬意の念をもっているが、やっぱり見ているのつらい。

5212研究する名無しさん:2019/07/02(火) 22:22:49
お勤めの職場ではGWありますか?

5213研究する名無しさん:2019/07/03(水) 13:51:01
ありません。

5214研究する名無しさん:2019/07/03(水) 14:07:41
有馬泉

5215研究する名無しさん:2019/07/03(水) 19:16:08
有馬温泉に行く?

5216研究する名無しさん:2019/07/03(水) 19:48:27
有馬総長は,最低の文科大臣だった。

5217研究する名無しさん:2019/07/03(水) 20:51:06
いやいや下村にはかなわんだろう。

5218研究する名無しさん:2019/07/03(水) 21:18:45
ありまー

5219研究する名無しさん:2019/07/03(水) 22:18:57
>>5218
【審議中】

5220研究する名無しさん:2019/07/04(木) 00:13:57
一枚でいいから

5221研究する名無しさん:2019/07/04(木) 01:13:52
専業非常勤講師の人って講義がなくなる夏休みって、あまり有り難くないん
だろうな。研究すればいいのに。

専任・非常勤問わず、研究を捨てて大学にしがみ付く研究者モドキは
哀れだよねえ。

5222研究する名無しさん:2019/07/04(木) 05:20:25
大した研究もしていないのに、自分は研究者などと思っている奴も哀れだと思う。

5223研究する名無しさん:2019/07/04(木) 11:10:47
4〜5年に1本程度、非常勤勤務先の紀要に思い出したように書く程度の研究ペースで、
自身を研究者と称するのは、確かにおこがましいですな。

5224研究する名無しさん:2019/07/04(木) 13:08:03
T口准教 授業止めて

5225研究する名無しさん:2019/07/04(木) 13:17:14
非常勤講師室で若い語学の先生や事務職員に
ご自身の人生訓を延々と開陳されている年配の先生、
みんな迷惑そうにしているのでやめてあげてください。

5226研究する名無しさん:2019/07/04(木) 20:29:04
人生訓やお説教を垂れるのが好きな人は若い時分からそうで、
まず治らないから、注意するだけ無駄です

ましてそのまま年を取ると、いろいろ垂れ流しになるものさw

5227研究する名無しさん:2019/07/04(木) 20:47:57
非常勤講師室で凄い音立てて鼻うがいとうがいをするご老体、
なんとかしてくれよ。

5228研究する名無しさん:2019/07/08(月) 09:48:41
その人何歳ぐらい? 非常勤も定年ありでしょ?

5229研究する名無しさん:2019/07/08(月) 09:51:19
自分も週1回だけ非常勤に行ってるけどあまり非常勤控室に行きたくない。
知り合いも少ないし。ロッカーに教材を置いてるでの行かなければいけないけど。

5230研究する名無しさん:2019/07/08(月) 11:58:40
置いてるでのー、行かねばならんでのー

5231研究する名無しさん:2019/07/08(月) 12:57:32
朝一の講義だから控え室にほとんど人いないし

5232研究する名無しさん:2019/07/08(月) 20:27:51
非常勤の控室はあんま、行って楽しいとこではない。
大学としては精いっぱい快適な控室を提供してくれてるんだろうが。
非常勤は時間ぎりぎりに行って終わったらすぐ帰る人がほとんど。

5233研究する名無しさん:2019/07/11(木) 05:09:01
>>5232
控室は、みんな講義前で余裕がないから、和気藹々ではないですな。
ただ、非常勤講師を招いた懇親会・慰労会を開催する大学もあるよね。

5234研究する名無しさん:2019/07/11(木) 15:57:11
うちは次年度の非常勤講師を招いて説明会をする。そこですこし豪華な昼食を出す。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板