したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

Math 数学 Logic、Puzzles

684研究する名無しさん:2021/02/19(金) 15:03:47

 「ホモロジー入門」  「ホモトピー研究会」

ちょっと前の新聞・雑誌の切り抜きをながめていたら、 週刊朝日91年10月18日号「夏目房之助の學問」が出てきた。 何の目的で切り抜いたのかわからない。 『第344講「ホモロジー入門」('89 年)でハッテン場の実演をする氏』 だろうか。 「ホモロジー」は英語では homology とつづり、 代数的位相幾何学の基本的な概念の一つであるが、 ここでは「ホモ学」というようなつもりで使っているのであろう。

そういえば、合宿形式で「ホモトピー研究会」をやっていたら土地の婦人たちがやってきて 「若い男が昼間っから何やってるんですか」 とすごい剣幕で詰問してきた、という話を思い出した。   「数学の勉強会ですよ。女の人もいますから、よかったら見ていってください」 と応対したらしばらくして帰ったそうだ。 この「ホモトピー (homotopy)」は、 学部の授業だと一次元ホモトピー群にあたる基本群しか説明できないことが多い。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板