したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

やっぱり家がしんどい(|||´Д`)

86研究する名無しさん:2023/05/07(日) 12:24:58
荒れはてているのは私道だけではない。すっかり錆びついた街灯にもツタは容赦なくからみつき、夜になっても灯りがともることはない。それどころか、根元からへし折れて路肩に転がっている街灯を目にしたこともある。側溝も、タイヤが脱輪できる状態であればむしろ正常であり、砂泥が詰まって排水機能がまったく失われていたり、そもそも側溝のコンクリート自体が著しく破損して、土砂に埋まったたんなる瓦礫と化したりしていることもある。

 分譲地によっては小さな公園が備えられていることもあるが、朽ちはてて崩れおちた遊具やベンチの存在が視認できれば、そこが公園だとわかるだけまだよいほうである。子育て中の世帯もなく、足を踏み入れる者もなくなった公園は、やはり雑草や雑木が生え放題で、一見するとたんなる雑木林であり、よほど注意深く観察しないかぎり、もはやそこが公園であったことすらわからない。

 閉山して住民の姿が消えた鉱山町でもあるまいし、現在も住民が暮らす現役の住宅地が、なぜそのような事態に陥っているのか。そこには千葉県北東部の分譲地がかかえる固有の地域的事情がある。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板