[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
News 時事ニュースを語るスレ
934
:
研究する名無しさん
:2017/07/09(日) 16:54:50
fakenewsありがとう。
935
:
研究する名無しさん
:2017/07/09(日) 20:13:34
民間病院誘致する条件で市立病院を潰す → 民間病院来ず → 大阪市長逃亡
「医療の継続どう解決」住民説明会で懸念 大阪・住吉市民病院問題
平成30年3月末で閉鎖される大阪市立住吉市民病院(同市住之江区)跡地に進出予定だった
民間病院が撤退し、大阪市がこれ以上の誘致を断念した問題で、市は1日、これまでの経過を
説明する住民説明会を住之江区内で開いた。
民間病院の誘致は、議会が閉鎖に同意する条件として付帯決議に盛り込まれていたことから、
参加者からは市の対応を批判する意見が相次いだ。
説明会には約250人が参加。市からは甲田伸一健康局長ら同局の職員が出席した。
「市長はなぜ来ないのか。(府市が主催した)都構想の説明会には休みの日でも知事と来ていた」
とする参加者の指摘に対し、
市は「(民間病院の)誘致は健康局が主体で進めてきたので、この説明会も健康局で対応している」
と釈明した。
また、市民病院が担っている重症心身障害児の短期入所について、
府と市が受け入れ先を探していることに関し、
「すでに短期入所を受け入れている民間の病院に、さらなる受け入れは命令できるのか」
との質問が出た。
これに対して、市は「命令ではなく、お願いしていきたい」としたうえで、
府立、市立各病院での受け入れを検討していると答えた。
説明会は2時間超におよんだが、市民病院のさまざまな機能をどう継続するかに関する説明会を
早期に開催するよう求める意見が出るなど、参加者の懸念は払拭されないまま終わった。
ttp://www.sankei.com/west/news/170701/wst1707010084-n3.html
936
:
研究する名無しさん
:2017/07/09(日) 22:09:14
稲田ちゃん、密約漏らしてアメリカ激おこ
【東京】稲田朋美防衛相は7日の記者会見で、米軍普天間飛行場の返還条件の協議が整わない
場合は返還されないとの懸念が広がっていることに、
「辺野古移転後も普天間飛行場が返還されないという状況は、全く想定していない」と、重ねて明言した。
稲田氏は6月の参院外交防衛委員会で、返還条件の一つとなっている緊急時
の民間施設の使用改善に関し、「米側と協議、調整が整わないようなことがあれば、
返還がなされないことになる」と答弁し、沖縄県議会で波紋が広がった。
ttp://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/109929
937
:
研究する名無しさん
:2017/07/10(月) 12:43:34
>>934
安倍晋三サポーターか…。
938
:
研究する名無しさん
:2017/07/12(水) 00:24:13
支持者のことをサポーターって呼ぶとなんかいいことあんの?
939
:
長崎女子商業高校平香純(長崎県長崎市片淵済生会長崎病院)
:2017/07/12(水) 00:46:45
アイログ伊倉雫生誕祭
明後日7月12日は伊倉雫の生誕祭
伊倉雫の生誕祭
特別ログインボーナス!!
私のお誕生日パーティーなんて、本当にビックリしました!
お祝いしてもらえるだけでも嬉しいのに、こんなに素敵なパーティーを準備してくれていたなんて、私は幸せ者です・・・!
このお礼に、私もプレゼントを。
ユーザー名さん、ぜひ受け取ってくださいね♪
伊倉雫からのプレゼント♪
7月10日から特別ログインボーナスとして伊倉雫からパッケージガチャチケット(1回分)×1個が貰えるよ
ttp://ilog.dmkt-sp.jp/;jsessionid=772BFBCC355E4DFC68B4155AB966E38D.CN072?url=http%3A%2F%2Fdcms-ilog.tsns.jp%2Filog%2Filog%2Floginstamp_swf%3Feid%3D87%26redirect_url%3Dhttp%253A%252F%252Fdcms-ilog.tsns.jp%252Filog%252Filog%252Fmypage&uid=NULLGWDOCOMO
ttp://mgadget.gree.jp/2222/?url=http%3A%2F%2Fi-log.stwg.jp%2Filog%2Filog%2Floginstamp_swf%3Feid%3D87%26redirect_url%3Dhttp%253A%252F%252Fi-log.stwg.jp%252Filog%252Filog%252Fmypage&gree_mobile=9b633345d4fc9999eff6a1b4de1aba5e&guid=ON
ttp://mm.mixi.net/40956/?guid=ON&url=http%3A%2F%2Fmixi-ilog.tsns.jp%2Filog%2Filog%2Floginstamp_swf%3Fredirect_url%3Dhttp%253A%252F%252Fmixi-ilog.tsns.jp%252Filog%252Filog%252Fmypage%26eid%3D87%26reel%3D1&v=yaa8pguakt8jp&s=MDUzZDBjOGY2NDdjODZiOTgzMzg5ZWY5MjdmYjFiMjM4YTFmMWE5Zjg3N2UzYmU4ODQ2YTExNTgwODFkMWYyYg%3D%3D&signed=1
ttp://dxbeppin-r.com/archives/9924
ttp://dxbeppin-r.com/archives/10689
940
:
研究する名無しさん
:2017/07/12(水) 00:48:25
>>937
下痢まみれになりそう
941
:
研究する名無しさん
:2017/07/12(水) 02:36:03
稲田ちゃんじゃなくて、ともちんだろう。
それはともかく、今後の政局はどう動いていくのだろうか?興味深い。
やはり驕れるものは久しからずということか。
942
:
研究する名無しさん
:2017/07/12(水) 06:40:18
自民にあらずんば人にあらず状態だったからな
943
:
研究する名無しさん
:2017/07/12(水) 07:05:59
「集団自殺」に突き進む日本人
Voluntary Human Extinction in One Country
英エコノミスト誌が警告した「人類の自発的絶滅」は杞憂だった、日本を除いては
ダニエル・ドレズナー(米タフツ大学フレッチャー法律外交大学院教授)
高齢化に伴い、労働人口の減少が差し迫っているにもかかわらず、日本は移民に門戸を開こうとしていない。
政府の政策は正反対で、小さな利益団体を保護する一方、国内の大学・大学院で学ぶ留学生や外国人労働者
が自国に戻るよう積極的に働きかけている。 2009年には、政府が統計を取っている半世紀間で初めて、在日
外国人の登録者数が減少し、前年比1・4%減の219万人となった。 これは1億2750万人という日本の総人口
のわずか1・71%だ。 移民の増加は、20年間に及ぶ日本の経済停滞を打開する一つの解決策になると、専門
家は指摘する。だが、日本政府は若年労働者(とその新鮮な頭脳)を 受け入れる代わりに、経済成長を阻害し、
慢性的な財政赤字の削減努力の足を引っ張り、社会保障制度を崩壊させかねない「人口危機」を手をこまねい
て見 ているだけに思える。 日本の「高齢化時計」のタイムリミットは刻一刻と迫っている。政府の試算によれば、
日本の人口は今後50年間で今の約3分の2の9000万人にまで減少する。2 055年には、国民の3人に1人以
上が65歳以上で、労働人口は今の3分の2以下の5200万人になる。 自民党は08年に1000万人の外国人を
受け入れる計画を表明したが、世論調査では国民の過半数が反対を表明。朝日新聞が約2400人の有権者 を
対象に行った調査でも、回答者の65%が開かれた移民政策に反対している。
ttp://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2011/01/post-1886.php
944
:
研究する名無しさん
:2017/07/12(水) 07:21:17
どれズナーさん、あんたたちの国とかEUのいくつかの国が反面教師になっているという事実に気づいてないのかな?
945
:
研究する名無しさん
:2017/07/12(水) 08:27:24
>>944
でも人口3分の1にまで激減というのは経済が破滅するだろ。
既に日本経済は今でも破滅してるけど。
946
:
研究する名無しさん
:2017/07/12(水) 08:32:45
>>944
まったくもってその通り。
>>945
天も落ちてくるし、地面も割れるんだから、そんなの些細なことだよw
947
:
研究する名無しさん
:2017/07/12(水) 08:32:52
小国には小国の利点がある。
948
:
研究する名無しさん
:2017/07/12(水) 08:45:38
>>947
膨大な老人をどう養っていくのかもわからないバカ
949
:
研究する名無しさん
:2017/07/12(水) 09:08:59
養えなければ死ぬので人口バランスはなんとかなる。
950
:
研究する名無しさん
:2017/07/12(水) 09:18:09
人権侵害だろ。何のための年金だよ。給料の20%も天引きして冗談じゃねえ。
951
:
研究する名無しさん
:2017/07/12(水) 09:50:43
死んだ人に人権はありません(by朝日記者)
952
:
研究する名無しさん
:2017/07/12(水) 10:54:03
ネトウヨってバカじゃないか
韓国が〜
朝日新聞が〜
フジテレビが〜
いい加減にしろ
953
:
研究する名無しさん
:2017/07/12(水) 14:55:14
ネトウヨ馬鹿もいい加減にしろ、気違いめ。
954
:
研究する名無しさん
:2017/07/12(水) 15:38:06
加計学園問題で参考人質疑を中継されて真実を国民が知るところとなって
都合が悪くなったから発狂してるんだろ
955
:
山口二郎は大丈夫なのか?
:2017/07/12(水) 16:12:23
阪神間にある兵庫県立高校に勤務する男性教諭(60)が先月、自身のツイッターに、安倍晋三首相について「殺してもらうしかない」などと不適切な投稿をしていたことが12日、県教育委員会への取材で分かった。
信用失墜行為に当たる可能性があるとみて調べる。
県教委によると、男性教諭は4月から再任用として勤務。ツイッターで安倍首相を指し、「反省する能力ないから殺してもらうしかないやろ」などと投稿していた。
外部からの指摘で発覚。男性教諭は投稿したことを認め、アカウントを削除した。自身の勤務校を明記していたため、同校に約30件の苦情があったという。
男性教諭は「加計学園問題に関する他の投稿を見て書き込んでしまった。不適切な行為で生徒や保護者に申し訳ない」と弁明しているという。(井上 駿)
配信 2017/7/12 12:35
神戸新聞
ttps://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201707/0010363611.shtml
956
:
研究する名無しさん
:2017/07/13(木) 00:44:26
>>954
確かにな。中継で、前川の胡散臭さが国民にバレちゃった。
文書の流出元はあなたか?と聞かれて「答えは差し控えさせてもらいます」だとw
貧困調査は嘘でしょ?と聞かれて「調査という言葉は適切でなかった。」とだけ言い、
「どうして読売に記事が出たのかのほうが重要だ」と問題をすり替える。前川は
どうしようもない人間の屑だな。
957
:
研究する名無しさん
:2017/07/13(木) 00:45:54
死ぬまで働く社会になるんじゃないか、生涯現役だよ。それなら年金は不要
になるかもしれない。
958
:
研究する名無しさん
:2017/07/13(木) 00:50:34
俺は定年前に死ぬだろうから、年金は不要だ。偉いな。
959
:
研究する名無しさん
:2017/07/13(木) 01:19:14
国会中継を見ていたんだが、あまり好きじゃない青山参議院議員(自民党)の
質問が論理的で説得力があることには驚いた。あれ位、調べてから質問して
ほしいよ。与野党とも。
前川氏が青山議員の質問に正面から答えようとしていない点は、あまりいい
印象をもてなかった。
960
:
研究する名無しさん
:2017/07/13(木) 01:31:57
印象操作ごくろうさま。
961
:
研究する名無しさん
:2017/07/13(木) 06:50:12
前川って門化属の必死の抵抗にしか見えないわ。
けどどこに行くのかな。
962
:
研究する名無しさん
:2017/07/13(木) 06:54:00
沢田県議に政活費不正疑惑 自民県議団が調査へ
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/list/201707/CK2017071102000192.html
自民党の沢田力県議(49)が、チラシ投函(とうかん)代として政務活動費計五百四十五万円で支払ったとする領収書に、
不透明な点があることが分かった。五年間にわたって領収書に記載されたPR会社が、
本紙の取材に「沢田氏と取引はしていない。領収書が偽造されている」と証言した。(ry
しかし、PR会社の経理担当者は本紙の取材に「取引したのは一一年四月の県議選前までで、
その後は取引も個人的な付き合いもない」と証言。社名のゴム印が押された領収書は「偽造された」としている。
経理担当者によると、沢田氏が提出した領収書は本物と書式から違い、本来は角印を押す場所に
丸印が使われるなど相違点が目立った。
一部あたりの配布費用も本来の四倍ほどの「あり得ない値段」に設定されているという。
963
:
研究する名無しさん
:2017/07/13(木) 21:12:16
>>961
あわよくば民進党かどっかから立候補だろ。無理だと思うけどな。
あの悪人面で助平履歴ありじゃ、票は集まらん。
964
:
研究する名無しさん
:2017/07/13(木) 21:15:59
泡浴場
965
:
研究する名無しさん
:2017/07/13(木) 21:17:11
>>959
でも、そういうのは大手メディアでは報道しない自由によって無視されるんだよね。
前川は官邸の圧力を感じたという主観を述べるだけで、なんら具体的な事は出してな
い上、流出文書を提供したかどうかにも答えるのを拒否してて、ほんとどうしようも
ない悪人なんだけどねぇ。
966
:
研究する名無しさん
:2017/07/13(木) 21:31:49
前川は中曽根大勲位菊門大綬章の息がかかっているだろ。
967
:
研究する名無しさん
:2017/07/13(木) 21:42:15
クンニ菊門?
968
:
研究する名無しさん
:2017/07/13(木) 21:48:09
クンニじゃなくてフェラ
969
:
研究する名無しさん
:2017/07/13(木) 21:56:17
臭そうだな。
>>966
970
:
研究する名無しさん
:2017/07/14(金) 01:04:44
前川の親兄弟、妻子は
みっともないからメデイアに出ないでくれとか
忠告せんのかね
漏れが前川の息子なら泣いて止めるがなあ
971
:
研究する名無しさん
:2017/07/14(金) 02:14:43
出会い系バーに通ってるような人間だから、家族にはとっくに見限られて
没交渉なんじゃないの?
972
:
研究する名無しさん
:2017/07/14(金) 07:27:43
そういえば前川の嫁とか親、子供に突撃取材とかにマスゴミはしないのなw
973
:
研究する名無しさん
:2017/07/14(金) 09:10:24
逮捕マダァ?
974
:
研究する名無しさん
:2017/07/14(金) 09:39:49
加戸と前川のどちらが信じられるかだな
一目瞭然だがw
975
:
研究する名無しさん
:2017/07/14(金) 10:21:57
出会い系バー通いが貧困調査だという言い訳を信じる能天気な人もいるから不思議だよねw
前川助平だったっけ?
976
:
研究する名無しさん
:2017/07/14(金) 10:29:34
ネトウヨニート五月蠅いね。
マスコミの報道をフェイクニュースだと言ってるトランプ支持者ばりのバカ
日本も米国もバカが国のトップになれちゃう時代だからな。
両方とも罷免されればいいのに。
真面目に社会学者は「日米ネット右翼調査」というものをやったほうがいい。
米国ならおちぶれた白人プアーばっかり出るだろ。
日本も落ちぶれた中産階級出身者中心(学歴に有意差は見られないが中退は多そうだ)で「孤独なボウリング」を地で行くような調査結果だろ
そのうち日本でもCNN機爆破みたいなコラが出来るだろ。
日本は元地方議員だった野々村議員の国会議員版コラ動画、下手すると総理大臣版コラ動画が出来るだろ。もう鳩山ぐらいならあるのかも。有権者が低劣すぎるから。てめえが選んだんだろ
977
:
研究する名無しさん
:2017/07/14(金) 10:42:01
>>976
気違い爺さん、スレの流れと関係ないことをグタグタとよく書けるね。
俗に言うコミュ障ってやつか?
気に入らない書き込みに「ネトウヨニート五月蠅いね。」とか言うような
おまえみたいな心性の持ち主こそトランプ支持者と同じだよ。今はどうか
知らんが、大統領選当時のメインのトランプ支持者層がpoor whiteでは
ないというのも常識だしね。ほんと馬鹿w
978
:
研究する名無しさん
:2017/07/14(金) 10:44:23
前川助平並の厚顔無恥
979
:
研究する名無しさん
:2017/07/14(金) 10:45:54
>>976
爺さん、いまごろシコシコ暗殺動画を作ってるところだと思うが公開するのはやめとけよ。
冗談じゃなく逮捕されるぞ。
980
:
研究する名無しさん
:2017/07/14(金) 10:46:22
で、学校現場で『道徳教育』と称して
ススメ、ススメ、ヘイタイススメ
ってネトウヨ(
>>977
含む)は子供たちに連呼させてるんだろw近未来にはなw
981
:
研究する名無しさん
:2017/07/14(金) 19:21:24
軍靴の足音と、ヘイタイススメという連呼の幻聴がシンクロして
頭の中で鳴り響いてるのか。なんとも哀れな爺さんだw
982
:
研究する名無しさん
:2017/07/14(金) 21:51:03
ネトウヨピペド乙
983
:
研究する名無しさん
:2017/07/14(金) 22:37:20
壷三マスコミに飯をおごって懐柔。朝日の編集委員も入っているそうだから、ネトウヨも拡散しまくるといい。
首相動静 7月13日
ttp://www.jiji.com/jc/article?k=2017071300284&g=pol
午後5時33分から同55分まで、神津里季生連合会長と会談。塩崎恭久厚生労働相、加藤勝信働き方改革担当相同席。同6時43分、官邸発。同49分、東京・紀尾井町のホテル「ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町」着。同ホテル内のレストラン「WASHOKU 蒼天」で田崎史郎時事通信特別解説委員、島田敏男NHK解説副委員長ら報道関係者と会食。
午後9時53分、同ホテル発。
午後10時10分、私邸着。
14日午前0時現在、私邸。来客なし。(2017/07/14-00:20)
984
:
研究する名無しさん
:2017/07/14(金) 22:41:07
別にマスコミと敵対関係にあるわけじゃないんだから、仲良くして何が悪いんだよ。
馬鹿じゃねーの?w
>>983
そんなことで筆が鈍るようなら、ジャーナリストとは言えんだろ。ほんと馬鹿w
985
:
研究する名無しさん
:2017/07/14(金) 23:35:08
汚い言葉とwが余裕のなさを表わしていて痛々しい。
986
:
研究する名無しさん
:2017/07/14(金) 23:46:30
田崎も島田もジャーナリストじゃないじゃん。ただのたかり屋だろ。
987
:
研究する名無しさん
:2017/07/15(土) 01:51:20
>>985
そういうツッコミしかできない己の低能さ加減に自殺したくなんない?w
988
:
研究する名無しさん
:2017/07/15(土) 01:52:30
オーストラリアで二重国籍が判明した国会議員が潔く辞任だってさ。
どうすんだよ?>蓮舫
989
:
研究する名無しさん
:2017/07/15(土) 03:31:51
「欧米の真似をしないとダメなんですか?」
990
:
研究する名無しさん
:2017/07/15(土) 07:22:15
>>985
に同意に一票。
991
:
研究する名無しさん
:2017/07/15(土) 07:23:29
「オーストラリアは欧米ではない」とマジレスして欲しいのか?
992
:
研究する名無しさん
:2017/07/15(土) 07:48:10
オーストラリア人はアジアに属してるなんて思ってない
地理的にはそうでも政治体系的には欧米だと思ってるがね
993
:
研究する名無しさん
:2017/07/15(土) 07:50:07
日本人がオーストラリアについて語るときになぜいちいちオーストラリア人の思い込みに配慮せねばならんのかね?
994
:
研究する名無しさん
:2017/07/15(土) 07:54:12
オーストラリア人がアジアに属してるなんて誰か言ったか?
995
:
研究する名無しさん
:2017/07/15(土) 08:52:19
政治体系的に出なく、地理的にオーストラリアは欧米、が英語の教師
オーストリアと区別のつかないのが体育の教師
996
:
研究する名無しさん
:2017/07/15(土) 08:52:49
訂正:
政治体系的に「で」なく、地理的にオーストラリアは欧米、が英語の教師
オーストリアと区別のつかないのが体育の教師
997
:
研究する名無しさん
:2017/07/15(土) 08:55:33
オーストリアが教科書で日本海の「東海」併記をしたときに、
ネトウヨはオージービーフの不買運動を呼びかけ、
サンスポは「日本海に『東海』併記へ 豪の地理教科書」の見出しを出したぞ。
998
:
研究する名無しさん
:2017/07/15(土) 09:03:55
英語コンプ乙。
999
:
研究する名無しさん
:2017/07/15(土) 09:15:29
あと体育コンプも。
1000
:
研究する名無しさん
:2017/07/15(土) 09:16:33
オーストリアの表記をオーストリーに改める話はどうなったんだ?
1001
:
研究する名無しさん
:2017/07/15(土) 10:00:52
オーストラリアでは憲法にはっきり 国会議員の二重国籍を禁じる項目がある。
ttp://www.austlii.edu.au/au/legis/cth/consol_act/coaca430/s44.html
国民のかなりの割合が二重国籍者であるにもかかわらずだ。
オーストラリア憲法は「ネトウヨ」なんだろうねw
1002
:
研究する名無しさん
:2017/07/15(土) 13:09:21
↑白豪主義も知らないのかこいつは
1003
:
研究する名無しさん
:2017/07/15(土) 13:21:34
>>996
オーストリア=ハンガリー二重帝国も知らない奴が
学校の教壇に立っちゃだめだよ。
要はサラエボ事件も知らないってことでしょ。
どうやって大卒になれたんだよ。
オーストリアとオーストラリアの区別も出来ないって小学生かよ
1004
:
研究する名無しさん
:2017/07/15(土) 13:44:07
で、そいつの代わりに無職の僕ちゃんを教壇に立たせてくれよと?
教員免許持ってるの?
1005
:
研究する名無しさん
:2017/07/15(土) 13:49:25
無職ピペド乙
1006
:
研究する名無しさん
:2017/07/15(土) 13:49:58
痛いところを突かれたようだね。
1007
:
研究する名無しさん
:2017/07/15(土) 14:55:08
>>1002
へー、君の頭の中では白豪主義がまだ生きてるんだ。
びっくりアナクロ人間だねw
1008
:
研究する名無しさん
:2017/07/15(土) 15:21:21
法律上白豪主義を無くしても社会的に白豪主義が消えるわけじゃないんだよ。
1009
:
研究する名無しさん
:2017/07/15(土) 22:28:56
>>1003
ポツダム宣言を読んだことがなくても、読んだことに閣議決定してもらえる人もいるんだぞ。
1010
:
研究する名無しさん
:2017/07/15(土) 23:18:55
>>1008
そういうことを言ってると、差別主義者って呼ばれるよ。
1011
:
研究する名無しさん
:2017/07/16(日) 09:53:33
ずれてるな。
部落差別があると言ったら差別主義者になるのか。
1012
:
研究する名無しさん
:2017/07/16(日) 10:19:59
新・エントリー君もピントずれまくってるから
1013
:
研究する名無しさん
:2017/07/16(日) 15:47:21
>>1011
部落差別なんかないのに、XX地方では部落差別してるといえば
XX地方に対する差別発言にはなる。
1014
:
研究する名無しさん
:2017/07/17(月) 18:18:46
五輪に向けて職員全員でラジオ体操 小池知事が提唱
ttp://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000105439.html
東京都の小池知事は、3年後に迫ったオリンピック・パラリンピックの機運を盛り上げるため、
職員全員でラジオ体操を行うと発表しました。
小池知事:「職場で毎日午後2時55分になったら、どこにいても体操を始めるという
フラッシュモブのような形でやる方向です」
この取り組みは「みんなでラジオ体操プロジェクト」と名付けられ、2020年東京大会の機運醸成と
都民・国民の健康増進を目的に小池知事が提唱しました。
期間はオリンピック開会式の3年前にあたる今月24日からパラリンピックの閉会式にあたる
9月6日までの間で、この取り組みは2020年まで毎年、行われるということです。
小池知事は「ラジオ体操は日本人のDNAに刻まれたスポーツ。都民と国民の心を一つにしてほしい」と述べ、
都内の企業や他の自治体にも参加を呼び掛けています。
1015
:
研究する名無しさん
:2017/07/17(月) 18:53:40
「ラジオ体操の歌」もちゃんと歌えよに一票。
1016
:
研究する名無しさん
:2017/07/17(月) 19:06:55
>職員全員でラジオ体操を行うと発表しました
首都大でも勿論やるんよな?
1017
:
研究する名無しさん
:2017/07/17(月) 19:22:18
やらないとどういう処罰を受けるのかにはちょっと興味がある。
1018
:
研究する名無しさん
:2017/07/17(月) 20:11:57
公法上の特別権力関係論ですね。
1019
:
研究する名無しさん
:2017/07/17(月) 20:25:35
公的権力が大学に力を強めると、ろくなことにならない。
石原のときにひどいことが起こった。
こういう時こそ、法人化して別組織になったという論理を使うべき。
1020
:
研究する名無しさん
:2017/07/17(月) 20:30:08
勘弁してくれよ(by都庁職員
という声が聞こえてきそう。
1021
:
研究する名無しさん
:2017/07/17(月) 21:04:40
NHKとタイアップ。受信料納付よろしく〜。
1022
:
研究する名無しさん
:2017/07/18(火) 08:02:47
アメリカ・韓国と並んで世界的に高い日本の大学の授業料を下げるために、1000億を大学生の数で割って真水で大学によこせばいいのに。
日本、若年層支援に10億ドル 国連SDGs会合で表明
米国を訪問中の岸田文雄外相は17日午後(日本時間18日未明)、ニューヨークの国連本部で開かれた持続可能な開発目標(SDGs(エスディージーズ))に関する「政治フォーラム」で演説した。子どもや若年層の教育、保健、格差の是正などに取り組むため2018年までに10億ドル(約1100億円)規模の支援を実施していく考えを表明した。(朝日新聞デジタル)
1023
:
研究する名無しさん
:2017/07/18(火) 09:35:33
というか日本は衰退国なのにいつまで先進国面してるんだろうね。
1人当たりGDPが発展途上国のイスラエルにも抜かれてるのにまだ頭の中がバブル期という時点で
世界は失笑してるんじゃないの?
1024
:
研究する名無しさん
:2017/07/18(火) 09:47:33
【速報:2016年通年GDP。国連発表】
イスラエルはなんと29位。
30 グリーンランド 36,977
31 フランス 36,304
★32 日本 34,629
33 ニューカレドニア 33,966
34 ブルネイ 30,553
35 イタリア 30,462
36 英領ヴァージン諸島 30,144
37 クウェート 29,304
38 蘭領セント・マーチン島 28,242
39 プエルトリコ 27,939
40 韓国 27,397
2000年には4〜5位あたりに居た日本とフランスは奈落の底に落ちるように転落。
イタリアはもう完全に途上国でG7にいる資格無し。
で?1100億も貧困国の子どもにプレゼントだって?
てめえの国のこども食堂と児童福祉施設に金投じろよ。バカ。
というか日本は東南アジアのブルネイを抜いたり抜かれたりというレベルだよ。
ニューカレドニアにも日本は抜かれそうだ。どこまで落ちて行くんだ日本は。
1025
:
研究する名無しさん
:2017/07/18(火) 10:14:07
「文系は物語を作る似非学問」だからいくらIMFや世界銀行が「日本は衰退している」と警告しても
「いや、違う」とか言って「ストーリー」作ってねつ造するんだろうね。
あるいは「日本は清潔で安全で〜」とか言いながら『日本国は質的に凄い』なんて結論ありきで全然事実を見ようともしない。
まあジジイ・ババアがよくやるパターンで日本は老害にあふれてるって意味でもあるんでしょうが。
だから日本の経済学なんて相手にもされない。経済学ってのは理系の学問なのにねw
1026
:
研究する名無しさん
:2017/07/18(火) 20:34:01
労働人口が相対的に減少してるんだから、一人あたりのGDPが下がるのは当然だろう。
しかもデフレなんだから、生活実感とも直結しない。
そんなに嫌なら日本から出ていきゃいいんだから、むきになって文句言うこともないだろ。
>>1025
それとも日本でしか生きられない内弁慶なのか?
1027
:
研究する名無しさん
:2017/07/18(火) 20:36:46
>>1026
生産性と所得を向上させたら労働人口が減少してもGDPは上がるがね。
移民が嫌だというのなら4年間だけ外国人を大量に連れてくればいい。
そう、留学生だよ。
おまえらの仕事じゃないか。
1028
:
研究する名無しさん
:2017/07/18(火) 21:01:18
別にGDPを上げることが目的じゃねえから。
1029
:
研究する名無しさん
:2017/07/19(水) 01:23:45
だな。
1030
:
研究する名無しさん
:2017/07/19(水) 07:06:28
んが。
1031
:
研究する名無しさん
:2017/07/27(木) 00:31:44
「今井絵理子」の略奪不倫 妻子ある地方議員と“お泊り”3日間
7/26(水) 17:00配信
デイリー新潮
「今井絵理子」の略奪不倫 妻子ある地方議員と“お泊り”3日間
車内で眠り込む今井議員と橋本議員
昨年の参院選で安倍チルドレンとして当選を果たした、元「SPEED」の今井絵理子・参議院議員(33)。聴覚障害のある息子を育てるシングルマザーでもある彼女が熱愛中の相手は、妻子ある地方議員だった。
男性の正体について、
「橋本健という、自民党の神戸市議会議員です」
神戸市議、政活費で今井絵里子氏“応援” 自民市議団返還へ
7/26(水) 22:01配信
神戸新聞NEXT
神戸市議、政活費で今井絵里子氏“応援” 自民市議団返還へ
今井絵理子参院議員と橋本健神戸市議の対談を掲載した神戸市会自民党市議団の市政報告
神戸市会自民党市議団の橋本健市議(37)が、今井絵理子参院議員(33)との対談を掲載した市政報告を政務活動費(政活費)で制作し、昨夏の参院選公示前日に配布していたことが26日、分かった。市議団は「税金で選挙応援をしたとの誤解を招く」として、2016年度政活費収支報告書を修正するとともに、印刷費や郵送代など約30万円の返還を申し出た。
1032
:
研究する名無しさん
:2017/07/27(木) 10:22:37
>今井絵理子参院議員(33)との対談を掲載した市政報告を政務活動費(政活費)で制作し、
これは別に問題ないんでないの?
まあ、自主的な返還に文句をつける筋合いもないけど。
1033
:
研究する名無しさん
:2017/07/27(木) 10:29:23
地方自治法100条も読めないバカ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板