したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

荒らしコピペ by エントリー君 (Entry-kun) 一時保管所

897研究する名無しさん:2016/10/04(火) 17:49:25

【ノーベル賞】大隅良典さん「私は『役に立つ』という言葉がとっても社会をだめにしていると思っています」 ★

2016年のノーベル医学生理学賞を受賞した東京工業大学栄誉教授の大隅良典さん(71)。

受賞決定直後の10月3日夜に、東京工業大学で記者会見した大隅さんが繰り返し語ったのは、短期的な成果に直結しない基礎科学を追究する科学的精神の重要さ、そして、それがなかなか許されなくなっている社会への憂いだった。

■「人がやっていないことをやる方が楽しい。サイエンスの本質」 ...................

「私は『役に立つ』という言葉がとっても社会をだめにしていると思っています。数年後に事業化できることと同義語になっていることに問題がある。本当に役に立つことは10年後、あるいは100年後かもしれない。

社会が将来を見据えて、科学を一つの文化として認めてくれるような社会にならないかなあと強く願っています。」


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板