したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

荒らしコピペ by エントリー君 (Entry-kun) 一時保管所

147研究する名無しさん:2016/01/12(火) 16:59:47
1.は書籍によるしどの程度理解してるか、わからないところをきちんと調べながら読んだか
で異なると思うが(新書やペーパーバックの流し読みならたぶん簡単),2.3.4.ぐらいは
文理とも普通にいるだろう。

148研究する名無しさん:2016/01/12(火) 17:10:46
私も1〜4ならどれにも該当するが。

149研究する名無しさん:2016/01/12(火) 17:19:25
論文書きのむずかしさはその内容にあってそれを表記する言語はあまり関係ない。
考えたことを英語で表すか日本語で表すかはそれをどこに投稿するかで決まる。

150研究する名無しさん:2016/01/12(火) 17:30:25
ただ、自分の場合日本語と英語だけであって、そのほかの独仏語とか中国語は本当に片言しかだめだ。
語学の達人は別らしいが。こちらは達人ではないので日本人以外とは主に英語を使ってコミュニケー
ションしてる。そうすると、自然に英語でも抵抗が少なくなる。もちろん、日本語がいちばんいいけど。

151研究する名無しさん:2016/01/12(火) 18:11:22
いちばんいいのは津軽弁ですよ。

152研究する名無しさん:2016/01/12(火) 18:50:05
帰国子女等を除く日本人の英語は、、、聞き取る外国人の側で日本人に知り合いや共同研究者が居て
Engrishの再教育が完了していないと、全く聞き取ってもらえない。自称英語に抵抗の無い日本人が
得意げにペラペラしゃべると悲惨な事に。。。

153研究する名無しさん:2016/01/12(火) 18:50:57
悪いけど津軽弁だと何言ってるのかわからないんだよね。

154研究する名無しさん:2016/01/12(火) 18:52:28
Engrishだってさ。
ふつうは聞き取ってもらえるけど、その調子だとなあ。

155研究する名無しさん:2016/01/12(火) 19:03:54
>>154
日本人はじめ東アジア系の英語が、時に Engrish と揶揄されるのを知らないのですね?
ttps://en.wikipedia.org/wiki/Engrish

156研究する名無しさん:2016/01/12(火) 19:04:15
俺は日本語も英語も上手じゃないが、話していて聞き返されることはないし、
ちゃんと理解されているぞ。アクセントをクリアにして話すと日本語発音の英語で十分通じる。
どうせ相手はこっちが日本人だと知ってるからね。

向こうが日本語で喋るときはこっちも日本語であわせるが、
英語訛になるのは仕方がないとこれも受け入れて聞き取るようにしてる。
むこうさんが俺の日本語発音の英語にあわせるようにね。

157研究する名無しさん:2016/01/12(火) 19:08:50
> 話していて聞き返されることはない

盛り過ぎですよ、エントリー君。

158研究する名無しさん:2016/01/12(火) 19:10:22
>>154
本当に、>>152はEngrishを間違えて書いてると思ったの?

159研究する名無しさん:2016/01/12(火) 19:14:39
他で「英語」って書いてるのにそこだけ「Engrish」にする意味がないだろ。
英語の前に読解力を養った方がいいんじゃないの。

160研究する名無しさん:2016/01/12(火) 19:43:18

>>147 :研究する名無しさん:2016/01/12(火) 16:59:47
>>148 :研究する名無しさん:2016/01/12(火) 17:10:46  私も1〜4ならどれにも該当するが。
>>149 :研究する名無しさん:2016/01/12(火) 17:19:25
>>150 :研究する名無しさん:2016/01/12(火) 17:30:25

自称「英語・日本語バイリンガル」な人が、2〜3行以下のカタコト書き込みを
ちょうど10分おきに、たどたどしく4連投してるのは、どういう現象ですか?

英語でもその程度書けるのなら立派だから少し書いてごらん。 似た内容あるいは要約でも良いから。
お望みなら添削してあげます。

161研究する名無しさん:2016/01/12(火) 19:49:44
> 2〜3行以下のカタコト書き込みを ちょうど10分おきに、たどたどしく4連投

やっぱり、「臆病な成りすまし」という感じかな?

162研究する名無しさん:2016/01/12(火) 20:24:56
ほいよ
Well, #1 is difficult to talk about, because of course it strongly depends on what kind of books
one reads, how deep one understands the context of the books, and how carefully one reads them with
checking and clarifying each of difficult points. I think things are easier when one just skims
"shinsho"s (concise compact books) or paperbacks. However, in my understanding, 2, 3, and 4 would
be the cases for many people in areas of both natural sciences and humanities.

163研究する名無しさん:2016/01/12(火) 20:25:57
また気に入らない書き込みは全部同一人物だと思う奴だ。

164研究する名無しさん:2016/01/12(火) 20:29:56
英文わりと良い感じなので、
もう少し(サンプル・実例を)書いてみて下さい。

165研究する名無しさん:2016/01/12(火) 20:37:54
お望みだから>>162を添削してみ?

166研究する名無しさん:2016/01/12(火) 20:39:45
じゃあ次
What is a challenging thing in writing a paper is how to collect and present meaningful content,
but not an English problem. Whether you chose writing in English or writing in Japanese is
simply a problem of to which journal you plan to submit your paper.

167研究する名無しさん:2016/01/12(火) 20:42:48
>>165 
Du bist nicht ich! Oder?

168研究する名無しさん:2016/01/12(火) 20:47:05
この文脈では日本語か英語だけね。

169研究する名無しさん:2016/01/12(火) 20:47:49
>>162を添削 ほいよ

Well, #1 is difficult to talk about precisely, because it heavily depends on what kind of books
one reads, how deeply one understands the context of the books, and how carefully one reads them while
checking and examining the difficult points. It would be easier if one just skims
"shinsho"s (concise compact books) or paperbacks.  However, in my opinion, 2, 3, and 4 would
hold for many people in areas of both natural sciences and humanities.


--------- 明らかな間違いは "... be the cases" (複数にはならない)

170研究する名無しさん:2016/01/12(火) 20:57:02
エントリー君にとっての「普通の(英米文学専攻)大学教員」像:
1. 1日5冊ぐらいの書籍に目を通している
2. 英語で論文や記事を自由に発表している
3. 英語が自由に話せる
4. 英語の映画が字幕なしで楽しめる

その頃、 現実世界の東大では・・・

以前話題になった有名な話: 東大の英米文学の教授と准教授で過去数年間さかのぼっても
英語論文や記事を書いてた人が二人だけだった。 片方は言語学で、もう片方は去年退官。

> 特に英文学科の教授の研究業績をみると、語学の教師ではあるかもしれないが本当に英文学者かと首を傾げたくなるほどだ。唯一、MITでPh.D.を取ってきた渡邉明准教授の業績は輝いている。

リンク先の h ttp://www.gengo.l.u-tokyo.ac.jp/pdf/KN_1a.PDF を見て驚いた。   上記の言語学教授を例外として、東大英文学の教授、助教授に英語の論文・著作が一本も無い。

171研究する名無しさん:2016/01/12(火) 20:59:01
この話、もう何度もここで読んだ。

172研究する名無しさん:2016/01/13(水) 00:19:22
東大も最近は業績一覧を公開してるね。
よく見るといろいろと面白いことがある。
暇なときに見るといいよ。

173研究する名無しさん:2016/01/13(水) 09:26:41
それで鬼の首を取ったような気分になるのか?情けない奴。

174研究する名無しさん:2016/01/14(木) 04:01:10

515 :研究する名無しさん :2016/01/13(水) 23:57:39
君たちの奥さんがどんな女か 目に浮かぶ。
親やばあちゃんの素行にもコンプレックスがあるのが透けて見える。
学者にもいろんな階層の人がいるもんだな。


>>> 学者にもいろんな階層の人がいるもんだな。 <<<------- 研究者じゃない人は書き込まないでね

175研究する名無しさん:2016/01/14(木) 04:05:50
同業者を見渡して、俺も最後の一行と同じ感想を持っている。
なぜ研究者じゃないと判断する理由になるのか。

176研究する名無しさん:2016/01/14(木) 04:18:57
御意

177研究する名無しさん:2016/01/14(木) 05:01:28
173は何をカリカリしてるん?
灯台はすぐムキになるから。

178研究する名無しさん:2016/01/14(木) 05:15:30
カリカリしているのも、>>173が東大関係者なのも、あなたの妄想だと思いますよ

179研究する名無しさん:2016/01/14(木) 05:22:15
>>172
> 東大も最近は業績一覧を公開してるね。
> よく見るといろいろと面白いことがある。

例えば〜〜〜 ?

180研究する名無しさん:2016/01/14(木) 05:29:29
例えば、定点観測で人の栄華盛衰を調べると、そういうのが好きな人には面白いと思いますよ。
かく言う私も、某半官半民研究所から大抜擢で東大助手/助教になり、日夜張り切って研究するも
年1くらいしかファースト論文が掛けず、10年でクビになり、次は海外ポスドクになりました。

181研究する名無しさん:2016/01/14(木) 05:29:33
人に聞かないで自分で見たらどうだね。

例えば、ここでそういう業績リストを作る人は絶対とらないと言われてた書き方のが
いっぱいある。もちろん飛び抜けいる人もいるけれど、それは分野外で、お有名な人だったり。
業績はこんなにあるのが普通、と言われていた水準も、最高学府を見ると違うだろ、と。
ここに書いてあることが如何に誇大妄想的かよくわかる。

182研究する名無しさん:2016/01/14(木) 06:18:37
どういう業績リストの書き方 ?

183研究する名無しさん:2016/01/14(木) 14:34:51
ゴミ紀要論文が大量に入ってる業績リストとか?

184研究する名無しさん:2016/01/14(木) 15:52:05
今度は岡山大がエントリー君のお気に入りになったんじゃないのか。
不祥事スレが相応しいはずだが、大学ニューススレと時事スレで延々とやっているな。
自分とて関心はある話だし、板違いではないが、報道内容だけでそこまで口角泡を飛ばして批判し続けてどうなるものでもなかろうと思っている。

185研究する名無しさん:2016/01/14(木) 17:04:08
数年前に見た大阪大学の教員業績一覧だと,論文は全くないのに,科研費だけは
毎年取っていたりするのがあったなぁw

186研究する名無しさん:2016/01/14(木) 17:11:59
>>184
エントリー君は、「荒らし書き込み」と「板違い書き込み」しかしません。

187研究する名無しさん:2016/01/14(木) 19:11:31
エントリー君の書き込みでも、酷く興奮して誰が見ても荒らしだという時と、
小康期なのか比較的落ち着いた書き方なんだが、度を越して一つのことに執着する狂気にエントリー君臭を感じる程度の時とがあるような気がする。

後者のだってもしあれが別人だとしたら背筋が寒くなるレベルだけどね。

188研究する名無しさん:2016/01/15(金) 16:49:59
「知性」とか 「主張」とか… が、少しでも感じられる書き込みは
エントリー君の書き込みではありません。

189研究する名無しさん:2016/01/15(金) 17:00:21
んが。

190研究する名無しさん:2016/01/15(金) 17:48:18
>>187はなんでそんなにエントリー君とやらに御執心なの?
何か気にくわない徒名でもつけられたん?

191研究する名無しさん:2016/01/16(土) 01:14:11
確かにここは精神的に病んでいたりストレスが溜まっていたりする人の
憩いの場になっているなw

192研究する名無しさん:2016/01/16(土) 03:30:38
背筋が凍るような話でも何でも無いが、エントリー君からは解離性障害の兆候を多少は感じる。

193研究する名無しさん:2016/01/16(土) 06:12:14
>>192
同意。
背筋が寒くなると書いたのは、あんなのが複数ここに貼り付いているとしたら、に対して。

194研究する名無しさん:2016/01/16(土) 06:21:21

エントリー君と呼ばれている人は、定期的に数時間単位で居なくなるのはなぜ?  色んな掲示板を巡回しているか、実験か何かのデータ取りでもしているの?

3576 :研究する名無しさん :2016/01/15(金) 23:48:21   正体が露呈したり言い負かされたりするとしばらく沈黙する。 それから他のスレで暴れ始めたり、下の方のスレを必死になって上げ始める。

3577 :研究する名無しさん :2016/01/16(土) 05:10:28   強いストレスに晒されると、別人格が出現して連続性が保てないのですよ。


"エントリー君 現象" とは、 「強い外的ストレスで 脳細胞と人格が 初期化するメカニズム」の事である。

195研究する名無しさん:2016/01/16(土) 12:42:42
うわぁあああああぁぁぁぁぁ… 
そんなにやばい系s地盤(←あせって変換ミス)だったのか…
ここには卒論を提出するわ

196研究する名無しさん:2016/01/17(日) 05:29:11
短大や高専に対して差別意識むきだしの中傷を繰り返してるのも
差別発言連呼で有名なエントリー君なの?

197研究する名無しさん:2016/01/17(日) 15:49:06
また古いスレを必死に上げてる奴がいるけどエントリー君か?

198研究する名無しさん:2016/01/22(金) 16:26:48
女医さんが過去2ヶ月くらい不在か?

あと、座布団くれる人も1ヶ月くらい不在か?

199研究する名無しさん:2016/01/22(金) 17:27:28
エントリー君の荒らしに愛想を尽かしたんだろ。

200研究する名無しさん:2016/01/22(金) 23:14:46
座布団を配っているのは主に俺だが、このところ座布団を進呈したいような書き込みがないじゃないか。

201研究する名無しさん:2016/01/24(日) 03:09:11

> 精神科医は障害名ばかり増やすな(4)

エントリー君はクソ単発スレばかり増やすな

202研究する名無しさん:2016/01/25(月) 02:52:23
また古いスレを必死に上げてる奴がいるけどエントリー君か?

203研究する名無しさん:2016/01/26(火) 04:50:23

4805 :研究する名無しさん:2015/11/25(水) 20:18:36
総合失調、分裂と罵倒するのも しばき隊の常套手段。  調べるとわかるよ。


4807 :研究する名無しさん:2015/11/25(水) 22:17:12
> 総合失調、分裂と罵倒するのも しばき隊の常套手段。

統合失調なんて言葉を覚えると嬉しくて使いたくなっちゃうあぶない人なんだろうね。
そして、人に統合失調という言葉を投げつけるごとに、そのような言葉を使う自分の偉さに恍惚となっているのだろう。


-----   ここにも統失(糖質)、分裂と連呼している「しばき隊」構成員が約一名

204研究する名無しさん:2016/01/26(火) 05:07:28
統合失調、精神分裂と呼ばれると(思い当たり)傷付くから止めて欲しいという
エントリー君の希望を承りましたよ?

205研究する名無しさん:2016/01/26(火) 06:47:52
アスキーアートとかムダなスレ立てとか、同じ文言をあちこちに貼り付けるとかいうのが
エントリー君で、それ以外のエントリー君呼ばわりは便乗に過ぎない。
気に入らない発言をエントリー君と決めつけたり糖質と罵るのは卑怯。

206研究する名無しさん:2016/01/26(火) 06:56:54
>>203
> 4805 :研究する名無しさん:2015/11/25(水) 20:18:36
> 総合失調、分裂と罵倒するのも しばき隊の常套手段。  調べるとわかるよ。


検索しても出てこなかった

207研究する名無しさん:2016/01/26(火) 07:02:26

精神「分裂」、「異常」、「入院しろ」・・・ この掲示板でただ一人、 差別発言を連呼するエントリー君


171 :研究する名無しさん :2014/11/18(火) 19:09:08 >>170 分裂君、まじめに入院しろよ。 永久にアカデミック社会と関わるな。 滅茶苦茶なしろとり、24H張り付く掲示板活動。どれとっても異常だから。


--------------  「しろとり」含めて、エントリー君の文章は特徴あるね。


1017 :研究する名無しさん:2015/06/20(土) 11:12:59 >>1016 分裂君、自分の嫌いな人物だからって追放するのであれば自分の黒掲示板に帰りなよ。
あと服薬は怠らず、具合が悪くなったら入院しろよ。 お前は重度の障害者なんだから。ロールズ君を笑える状況じゃないんだよ。 東大出てようが精神3級だの2級だの取った時点で学歴の価値はゼロだ。

お前はただの基地外だ。お前が居る場所はここじゃなくて「精神科デイケアセンター」のはずだが? 君は病識もないようだから俺ははっきり言うけど。

208研究する名無しさん:2016/01/26(火) 07:06:31

> 精神「分裂」、「異常」、「入院しろ」・・・ エントリー君の文章>>> どう考えても精神病。それも入退院を繰り返すレベル。

エントリー君が発作を起こすと、 必ず   > 服薬、 入院、 重度の障害者、 「精神科デイケアセンター」、 病識   ------- というような差別表現を連呼するね。  まるで自分が・・・

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)  < おっと、それ以上は言うなよ…
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \
   ヽ   |、    (  ヨ    |   < あっ・・・  (察し) 
   /    `ー─-  厂   /
   |   、 _   __,,/     \

209研究する名無しさん:2016/01/26(火) 12:01:52
また、場違いなアスキーアートを朝7時から貼り付けている…

<これ以上は言うまい。 

<あっ… … (察し)

210研究する名無しさん:2016/01/26(火) 15:59:13

【千葉】アダルト雑誌を万引き、49歳自称無職男を逮捕 所持金は16円 - 流山市

    *ちばとぴ by 千葉日報 1月23日(土)11時37分配信

 千葉県警流山署は20日、窃盗(万引)の疑いで、流山市の自称無職の男(49)を現行犯逮捕した。

 逮捕容疑は同日午後2時55分ごろ、流山市松ケ丘3の古書店で、アダルト雑誌(販売価格1500円)を盗んだ疑い。
コートの内側に隠して持ち去ろうとしたが、男性店長(23)に取り押さえられた。

 所持金は約16円で「金はなかったが、ばれなければ大丈夫だと思った」と容疑を認めているという。 (本紙、ちばとぴでは実名報道)


 ↑ これを読んだときに、すぐにエントリー君を想った。 エントリー君は、ネット上の様々なワザを巧みに駆使して荒らし活動してるんだから、経済的にはかなり恵まれてるんだろうと思うが。

211研究する名無しさん:2016/01/27(水) 06:57:13
この万引きで実名報道か。報道の方が悪が大きいな。

212研究する名無しさん:2016/01/27(水) 07:29:00
万引きで実名報道 と言えば . . .

... 2003年5月8日に東京都港区赤坂の書店で雑誌(わんわん共和国、税込定価880円)を万引きして現行犯逮捕されたが、不起訴 ...

......... 三浦氏は警備員に対し、「有名なおれが万引するはずがない」として容疑を否認したという。しかし逮捕後、弁護士に対して「5階のレジが込んでいたので、別の階にレジがあると思い店を出た」と電話で伝えている。東京に来たのは、「友人と仕事の打合せをする為」と言う。三浦氏を引き止めた警備員は、旭屋書店と契約している『協和警備保障』の私服警備員との事だった。

――― 何故、「わんわん共和国」なのか? 妻である良枝さんは最近、「犬を飼いたい」と三浦氏に漏らしていたという。奥さん想いの三浦氏である。奥さんの為に犬の雑誌を買おうとしても無理は無い ...

213研究する名無しさん:2016/01/27(水) 08:38:41
報道は、為政者と繋がっているから強者に甘く、弱者に厳しい。

214研究する名無しさん:2016/01/28(木) 13:49:27
>>213  そういう意味でマスコミが異常に叩きまくったのが小保方だったな。
       他にそういう例はあるかな?


9034 :研究する名無しさん :2016/01/27(水) 20:43:35   分裂君は幼児虐待事件にも以上な関心を示すよね。
自分が虐待されて育ったのか、それとも虐待してみたくて仕方がないのか。

9035 :研究する名無しさん :2016/01/27(水) 20:44:32   >>9032は分裂君ではない、に一票。

9036 :研究する名無しさん :2016/01/28(木) 05:11:35   んが

215研究する名無しさん:2016/01/28(木) 14:39:42
は?
ますこみが異常に叩いた?
小保方を?
寝ぼけてんの?
背後の勢力に怖れをなしてか、小保方実家関連の詳細は週刊誌記事にも載らなかったのに。

216研究する名無しさん:2016/01/28(木) 14:50:58
1300万から1500万に上がっても税金のせいであまり上がった感じがしない。

217研究する名無しさん:2016/01/28(木) 16:29:28

414 :研究する名無しさん:2015/12/13(日) 17:25:24   多分エントリー君は研究者ですらないだろ。

415 :研究する名無しさん:2015/12/13(日) 17:28:26   エントリー君ってのもNGワードにすべきじゃね?  そういえばこいつは短大教員は研究者じゃないとかほざいてたってか!?

416 :研究する名無しさん:2015/12/13(日) 17:53:40   NGワード化よりも当人のアク禁が先。

417 :研究する名無しさん:2015/12/13(日) 19:36:39   >>414 おそらくこの板に書き込むことで研究者の仲間になった気がして虚栄心を満たしているのだと思うね。

218研究する名無しさん:2016/01/30(土) 13:58:18

【疑問符氏のProfiling】

8482 :研究する名無しさん :2016/01/30(土) 06:13:12   KEKならCOE研究員でお世話になりましたよ? それがなにか?

 ↑ 疑問符氏が理系と初めて気が付いた。

> KEK | 大学共同利用機関法人 高エネルギー加速器研究機構

 ↑ こういう分野の人だったのか。 それって既出・既知だったの?

219研究する名無しさん:2016/01/30(土) 15:28:45
疑問符禿は複数いるんだよ、分裂君。
しかも気持ち悪いことに増殖してるんだよ、分裂君。

220研究する名無しさん:2016/01/30(土) 15:39:41
その通りですよ?

221研究する名無しさん:2016/01/30(土) 15:52:33
何人もいますよ?

222研究する名無しさん:2016/01/30(土) 15:56:35
バルタン星人のごとく分身しますよ?

223研究する名無しさん:2016/01/30(土) 21:43:11
禿であることをやっと認めたようだ。

224研究する名無しさん:2016/02/02(火) 15:58:28

1893 :研究する名無しさん:2016/01/31(日) 22:39:00   文系コンプのエントリー君が久々に本来のキャラクターで登場しました。
1894 :研究する名無しさん:2016/02/01(月) 12:49:07   役立ち馬鹿も再発。
1895 :研究する名無しさん:2016/02/01(月) 23:57:01   最近は目立たないように気をつけているようだな。

 最近、少し大人しくなった理由としては、何が大きいんだろ?

 1. アク禁されたのが堪えた(こたえた)

 2. 自分に、この掲示板に書き込む資格が無い事が分った (自分の客観視)

 3. 自分のやってきた荒らし行為の醜悪さに気がついた  (羞恥心の芽生え)

 4. 自分がこの掲示板の複数の住人から嫌われてる事に気がついた  (空気が少し読めるようになった、 アスペ傾向を少し克服)

225研究する名無しさん:2016/02/02(火) 16:13:10
治療、薬物療法が効いてきた

入院したためネット環境が変わった

その他の理由で、保護者の監視が厳しくなった

226研究する名無しさん:2016/02/02(火) 20:05:57
完全に再発してるじゃん。

227研究する名無しさん:2016/02/03(水) 06:07:19
再発してるな w

228研究する名無しさん:2016/02/03(水) 07:18:01
刷り込み効果狙いか

229研究する名無しさん:2016/02/03(水) 16:03:31
ほぼ完全に復活

230研究する名無しさん:2016/02/03(水) 16:11:59
19世紀後半 フランス パリ・オペラ座の地下には人知れず音楽の才能豊かな怪人が住み着いていた。 醜く生まれついた怪人は、母親からも愛された事はなく、嫌われ迫害され続けた末に罪を犯し、オペラ座の地下に逃げ込んで、仮面をつけて孤独に暮らし続けて来たのであった。 ...

21世紀初頭 日本・「研究する人生」の地下には人知れず荒らしの才能豊かな怪人が住み着いていた。 醜く生まれついた怪人は、母親からも愛された事はなく、嫌われ迫害され続けた末に罪を犯し、「研究する人生」の地下に逃げ込んで、仮面をつけて孤独に暮らし続けて来たのであった。 ...

231研究する名無しさん:2016/02/03(水) 16:14:22
「したらば の怪人」

232研究する名無しさん:2016/02/04(木) 10:12:58

ネトウヨってお国のために安倍様のために自民様のためにと日々ネット活動しているのに、
ワープーか無職で家族からも世間からもつまはじきにされて、神も仏もあるもんかの心境だもんね。

> 3969 :研究する名無しさん :2016/02/04(木) 09:57:38   ↑  こいつ薬物でもやってんじゃないのか?


エントリー君が本来のキャラクターで登場しただけです w

233研究する名無しさん:2016/02/04(木) 12:12:00
エントリー君がいつネトウヨになったんだ。むしろネトサヨだろ、あいつは。
分裂君、いい加減にしろや。

お前だよ、最大級のスレ建て荒らしは

234研究する名無しさん:2016/02/04(木) 12:19:19
232の引用はネトサヨが書いたのでは?

235研究する名無しさん:2016/02/04(木) 13:13:17
>>233
ここまで読解力の無い人間がエントリー君以外に
もう一人いるの?

236研究する名無しさん:2016/02/10(水) 05:38:53

(管理人さんへのお願い) 以下の「何度も貼られている荒らしコピペ」のうち、同一リモホ(URL)から3回以上書き込まれている場合には、荒らし連投として、その同一リモホ(URL)をアクセス禁止(書き込み禁止)にして下さい。

ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/9419/1413858063/84 :2016/02/09(火) 16:44:08 分裂君しつこいね。

ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/9419/1407208322/1608 :2016/02/09(火) 16:43:19 分裂君しつこいね。

ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/9419/1426909664/121 :2016/02/09(火) 16:42:11 分裂君しつこいね。

ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/9419/1442426277/212 :2016/02/09(火) 14:25:54 分裂君しつこいね。

237研究する名無しさん:2016/02/11(木) 14:58:14

いろんな証明書を作ります
5 :研究する名無しさん :2016/02/11(木) 14:12:56 「推薦入試だらけの今、文系の勉強は、高校受験まで。」 日本人の大半の学力のピークは、高校受験終了日までw(マジで)

文系の大学は、人間性と社会性を勉強するところ。
322 :研究する名無しさん :2016/02/11(木) 13:47:43 「推薦入試だらけの今、文系の勉強は、高校受験まで。」 日本人の大半の学力のピークは、高校受験終了日までw(マジで)

【超底辺大・Nラン大】研究人生の生き地獄を語る【Sブラック大】
6593 :研究する名無しさん :2016/02/11(木) 13:41:19 「推薦入試だらけの今、文系の勉強は、高校受験まで。」 日本人の大半の学力のピークは、高校受験終了日までw(マジで)

文系の勉強は、もはや高校受験まで
296 :研究する名無しさん :2016/02/11(木) 13:30:06 「推薦入試だらけの今、文系の勉強は、高校受験まで。」 日本人の大半の学力のピークは、高校受験終了日までw(マジで)

238研究する名無しさん:2016/02/13(土) 08:39:44
エントリー君   <<<------- 研究者じゃない人は書き込まないでね

文科・中教審・教育再生会議・改組・改革
4396 :研究する名無しさん :2016/02/12(金) 18:57:12  悪いたぬきと大学教員共は、泥舟で沈められて当然ですね。因果応報譚。
4397 :研究する名無しさん :2016/02/12(金) 18:59:11  大学教員を妬んでいる禿がいます。
4398 :研究する名無しさん :2016/02/12(金) 19:45:20  赤ポスでない人は、書き込まないでね?

エントリー君  <<<------- 研究者じゃない人は書き込まないでね

239研究する名無しさん:2016/02/13(土) 10:14:22
今朝はレジャーランドとか動物園とかほざいているね。

240研究する名無しさん:2016/02/13(土) 10:15:41
それは本当の事では...

241研究する名無しさん:2016/02/13(土) 10:16:34
と理系崩れが言っても説得力ないよね。

242研究する名無しさん:2016/02/13(土) 14:45:11

ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/9419/1397427324/468
468 :研究する名無しさん:2016/02/13(土) 10:13:50 ↑分裂君、しつこいね

ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/9419/1413656035/359
359 :研究する名無しさん:2016/02/13(土) 09:39:57 ↑分裂君、しつこいね

243研究する名無しさん:2016/02/16(火) 03:17:17

管理人さんに荒らしコピペを通報する準備が、かなり出来てきました :

ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/9419/1448420520/5   :2016/02/11(木) 14:12:56 「推薦入試だらけの今、文系の勉強は、高校受験まで。」 日本人の大半の学力のピークは、高校受験終了日までw(マジで)

ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/9419/1422665990/322  :2016/02/11(木) 13:47:43 「推薦入試だらけの今、文系の勉強は、高校受験まで。」 日本人の大半の学力のピークは、高校受験終了日までw(マジで)

ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/9419/1396852060/6593  :2016/02/11(木) 13:41:19 「推薦入試だらけの今、文系の勉強は、高校受験まで。」 日本人の大半の学力のピークは、高校受験終了日までw(マジで)

ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/9419/1412142151/296   :2016/02/11(木) 13:30:06 「推薦入試だらけの今、文系の勉強は、高校受験まで。」 日本人の大半の学力のピークは、高校受験終了日までw(マジで)

244研究する名無しさん:2016/02/16(火) 07:41:59

【社会】あくせく働かない“山奥ニート”増殖中・・・ 新しいライフスタイル? 自由気ままに暮らしたい
  
    ↑ これ、エントリー君に向いてるカモ

245研究する名無しさん:2016/02/16(火) 08:36:05
小隠は陵藪に隠れ 大隠はネットに隠るw

246研究する名無しさん:2016/02/16(火) 18:49:19
>>244

それ、ニートって言わないし山林組合(森林組合)に加入しないと犯罪。窃盗犯。
それって「職業:林業」だから。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板