[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【井の中の】高専教員スレ 1匹目【ばかガエル】
1693
:
研究する名無しさん
:2016/02/12(金) 14:16:56
ならば高専にお帰りくださいね?
1694
:
研究する名無しさん
:2016/02/12(金) 14:22:59
>>1689
疑問符禿の一人は、海外在住ですよ?
1695
:
研究する名無しさん
:2016/02/12(金) 16:33:33
一人は遅刻、一人は高専、一人は専業。疑問符禿は増殖している。気持ち悪い。
1696
:
研究する名無しさん
:2016/02/12(金) 16:40:14
みんなで禿れば怖くありませんよ?
1697
:
研究する名無しさん
:2016/02/12(金) 16:48:49
疑問符遣いはそのどれでもありませんよ?
1698
:
研究する名無しさん
:2016/02/12(金) 18:58:04
疑問符遣い→疑問符禿
1699
:
研究する名無しさん
:2016/02/12(金) 19:05:01
>>1692
ちょっと前に話をしたとき、近くの遅刻工学部の先生よりも基礎配分額は自分のほうが多かった。
どこの遅刻もそんなもんなの?
1700
:
研究する名無しさん
:2016/02/12(金) 19:10:39
大学によるんじゃね?
1701
:
研究する名無しさん
:2016/02/12(金) 19:44:20
研究費が少なくてもいいから、大学でないと
1702
:
研究する名無しさん
:2016/02/12(金) 20:01:04
少ないどころか、とある地方の工業大学では自由に使える研究費がないらしい
1703
:
研究する名無しさん
:2016/02/12(金) 20:13:55
はあ? じゃあ、とある大学では入学者が定員割れしているらしいぜ?
1704
:
研究する名無しさん
:2016/02/12(金) 20:21:01
入学者が定員割れするのは全然構わないが研究費がないのは非常に困るな
1705
:
研究する名無しさん
:2016/02/12(金) 20:31:03
別に大した研究なんかしないんだから、研究費なんて無くて構わないですよ?
どうせ最大100万単位の校費では、使える大物は科研を取らないと買えないですしね?
それより、定員割れでクビ切りや給与ジリ貧の方が勘弁して欲しいですよ?
1706
:
研究する名無しさん
:2016/02/12(金) 20:37:02
確かに首切りと給与カットは困る。
実際そういう事はよくある事なのか?
定員割れしているところは結構ありそうだが。
1707
:
研究する名無しさん
:2016/02/12(金) 23:39:53
まずはボーナスカットからだな。
次は昇給がとまる。
給与カットがはじまり、年配のものからクビが切られる。
その頃には、教員は講義の時以外は高校への飛び込み営業に動員されてるので、研究なんかしてる暇はない。
脱出できるのは、それでも寝る時間を削って研究できる若手だけだ。
40超えてると無理だろう。
いずれ、給与の遅配がはじまる。
次は廃校で一丁上がりだ。
短大や辺境の私大では当たり前の日常だよ。
就職するなら、都会の少しでも偏差値の高い大学にしとけ。
1708
:
研究する名無しさん
:2016/02/13(土) 00:09:35
最後の最後は高専に就職すればいいじゃん
研究者の墓場なんだし
1709
:
研究する名無しさん
:2016/02/13(土) 00:11:53
その高専も難しいご時世なんだよ
1710
:
研究する名無しさん
:2016/02/13(土) 00:25:43
研究者の骨壺w
1711
:
研究する名無しさん
:2016/02/13(土) 00:38:34
研究者業界全体が死屍累々だっての
1712
:
研究する名無しさん
:2016/02/13(土) 01:29:22
死屍累々なら、日本全体ですよ?
1713
:
研究する名無しさん
:2016/02/13(土) 01:32:14
まあそれは同意だわな
1714
:
研究する名無しさん
:2016/02/13(土) 01:50:07
んが
1715
:
研究する名無しさん
:2016/02/13(土) 04:36:00
4月から高専の園で教師する君へ
だのにぃ〜♪なぁ〜ぜぇ、歯を食〜いし〜ば〜りぃ〜♪
君はー逝くぅ〜の〜 かぁ〜♪
そんなーにしてーまでー♪
1716
:
研究する名無しさん
:2016/02/13(土) 06:30:39
東大任期付き助教として、高専に就職出来たらどんなに良いかと心から思いますよ?
1717
:
研究する名無しさん
:2016/02/13(土) 08:57:42
今朝も疑問符禿がうるせえな。
1718
:
研究する名無しさん
:2016/02/13(土) 09:03:57
光線教員はゴミ拾いが基本だ
tp://www.asahikawa-nct.ac.jp/topics/2015/07/post_374.html
1719
:
研究する名無しさん
:2016/02/13(土) 09:11:32
ごみ拾い結構なことじゃんか
大学や企業でもCSR活動の一環で社長とか率先してやってるよ
ごみ拾い 大学教員 でググッてみなよ
1720
:
研究する名無しさん
:2016/02/13(土) 09:23:24
掃除婦の仕事を奪わないでくださいよ?
1721
:
研究する名無しさん
:2016/02/13(土) 09:34:07
掃除従事者を女性と決めつけてはいけません
1722
:
研究する名無しさん
:2016/02/13(土) 11:55:05
パーマネントならボランティア活動くらい、いいじゃん。
税金で食ってんだから当然。
1723
:
研究する名無しさん
:2016/02/13(土) 11:55:39
でも高専じゃあ、寮部屋で使用済みティッシュのゴミ拾いさせられる
1724
:
研究する名無しさん
:2016/02/13(土) 12:02:33
そんなわけないだろ
お前、どんだけ高専に恨みあるんだよ
自分の部屋のティッシュでも片付けてろ無職
1725
:
研究する名無しさん
:2016/02/13(土) 12:11:39
頭のおかしいのが常駐してるね。
高専に何の恨みがあるのかねえ。
公募に落ちた専業?
1726
:
研究する名無しさん
:2016/02/13(土) 12:16:14
ちゃうよ
通称アンチ高専て言われる高専卒ひきこもり無職だよ
有名だよ
1727
:
研究する名無しさん
:2016/02/13(土) 13:34:01
うちじゃあ、夜間のSEX教室から出てくる学生の取り締まりもやらされるぞ(担任、主事補の仕事です)
1728
:
研究する名無しさん
:2016/02/13(土) 13:39:01
妄想乙
1729
:
研究する名無しさん
:2016/02/13(土) 13:54:37
>>1727
アンチよ、おまえこんな頭のレベルで
まだ研究者のふりして書き込んでるのかwww
何回言われてんだよ、恥を知れ恥をwww
1309 研究する名無しさん 2016/01/05(火) 01:25:19
東北大学電気情報物理工学科(電気電子・情報系)の就職状況
*企業からの求人数:
平成25年度535名(就職希望者数256名[学部・大学院合計]に対して)求人倍率=535/256=2.09
*就職者数上位企業(平成23-25年度学部・修士修了者3ヵ年計):1位(22名) 日立製作所、東北電力、3位(21名) トヨタ自動車、4位(18名) キヤノン、5位(15名) 富士通
一方、岐阜高専電気情報工学科は、
*企業からの求人数:
平成25年度423名(就職希望者数18名[学部・大学院合計]に対して) 求人倍率=423/18=23.5
*就職先(平25年度)
ダイダン(株),アピ(株),日本特殊陶業(株),東芝メディカルシステムズ(株),(株)日立アイイーシステム,
アイシン精機(株),(株)東海理化電機製作所,関西電力(株),中部電力(株)(2人),東邦ガス(株),
(有)スカイシステム,(株)中日新聞社,日本システム開発(株),東海旅客鉄道(株),日立オムロンターミナルソリューションズ(株),川重岐阜エンジニアリング(株),三菱電機エンジニアリング(株)
もうわかったでしょ?
高専の就職がいいのは、単純に学生数が少ないから。東北大 電気電子・情報系の1/18しかいないんだから、求人数は7600社くらいないとぜんぜんダメだよ。 それと、高専の就職先の内容がヘボすぎ。
さらに、そのヘボい会社の中で現場要員として働かされるんだから、「高専の就職の良さ、楽さに勝てる大学なんてなかなかないでしょ」はバカ高専ガエルのいつもの妄想だな。
1730
:
研究する名無しさん
:2016/02/13(土) 14:17:49
>>1729
んが
1731
:
研究する名無しさん
:2016/02/13(土) 17:06:28
どう考えても、地球が反転しても高専o負けジャン
1732
:
研究する名無しさん
:2016/02/13(土) 17:09:54
♪ ♪ \\ ♪ 僕ら〜はみんな〜 生〜きている〜 ♪.// ♪ ♪
♪ \\ ♪ 生き〜ているけど 現場要員 ♪// ♪
♪ ∧ ∧ ∧ ∧ ゚YSrY゚ ∧ ∧ ∧ ∧ ゚YCsY゚ ♪
♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧('A`*) ♪
(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
♪゚YPuY゚(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪──(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U
| U.| | | U | || U. | || U. | || U. | || U. | |〜♪
♪ | | U U. | | U U | | U U | | U U | | U U | | U U ♪
U U U U U U U U U U U U
1733
:
研究する名無しさん
:2016/02/13(土) 17:10:44
何言ってるかサッパリわからない
1734
:
研究する名無しさん
:2016/02/13(土) 17:12:37
2ch仕込みの下品なAA貼るなバカ
1735
:
研究する名無しさん
:2016/02/13(土) 17:37:21
AAはAA隔離スレに貼ってくだされ。
1736
:
研究する名無しさん
:2016/02/13(土) 17:39:00
八分音符しかない歌なんて不自然だな。
1737
:
研究する名無しさん
:2016/02/13(土) 19:54:59
>>1731
,1732
アンチ君発狂中w
何が恥ずかしいって
>>1729
の馬鹿な書き込みから、
ずっと研究者のふりをして「バカ高専ガエル」と書いていたのが、
全部アンチ君ってわかったことだよなwww
1738
:
研究する名無しさん
:2016/02/14(日) 02:30:30
♪ ♪ \\ ♪ 僕ら〜はみんな〜 生〜きている〜 ♪.// ♪ ♪
♪ \\ ♪ 生き〜ているけど 三流だ〜 ♪// ♪
♪ ∧ ∧ ∧ ∧ ゚YSrY゚ ∧ ∧ ∧ ∧ ゚YCsY゚ ♪
♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧('A`*) ♪
(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
♪゚YPuY゚(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪──(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U
| U.| | | U | || U. | || U. | || U. | || U. | |〜♪
♪ | | U U. | | U U | | U U | | U U | | U U | | U U ♪
U U U U U U U U U U U U
1739
:
研究する名無しさん
:2016/02/14(日) 08:06:39
AAコピペアンチ高専消えろ
1740
:
研究する名無しさん
:2016/02/14(日) 08:40:15
A4コピーに見えた。
1741
:
研究する名無しさん
:2016/02/14(日) 08:55:48
年度末でお疲れですな
1742
:
研究する名無しさん
:2016/02/14(日) 09:43:32
♪ ♪ \\ ♪ 僕ら〜はみんな〜 生〜きている〜 ♪.// ♪ ♪
♪ \\ ♪ 生き〜ているけど 自画自賛〜 ♪// ♪
♪ ∧ ∧ ∧ ∧ ゚YSrY゚ ∧ ∧ ∧ ∧ ゚YCsY゚ ♪
♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧('A`*) ♪
(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
♪゚YPuY゚(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪──(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U
| U.| | | U | || U. | || U. | || U. | || U. | |〜♪
♪ | | U U. | | U U | | U U | | U U | | U U | | U U ♪
U U U U U U U U U U U U
1743
:
研究する名無しさん
:2016/02/14(日) 09:53:25
>>1740
だけど、お気遣いありがとう。確かに疲れている気がする。
1744
:
研究する名無しさん
:2016/02/14(日) 12:11:30
>>1743
つ タフマン
1745
:
研究する名無しさん
:2016/02/14(日) 12:33:44
つリゲイン
1746
:
研究する名無しさん
:2016/02/14(日) 21:19:15
任期付きポストが嫌で、高専の助教や技術職員になる人多いよね。
大学に行けたとしても、そのあとは本当にきつそうだ。
1747
:
研究する名無しさん
:2016/02/14(日) 21:53:09
任期なし助教ポストが少ないからねえ
1748
:
研究する名無しさん
:2016/02/14(日) 22:03:10
>>1740
だけど、リポビタンゴールドを飲みました。
冷蔵庫にはユンケル黄帝液も常備してあるけど、これは滅多なことでは飲まない。
1749
:
研究する名無しさん
:2016/02/14(日) 22:30:57
>>1748
無理はせんことですな
1750
:
研究する名無しさん
:2016/02/14(日) 22:34:03
砂。
1751
:
研究する名無しさん
:2016/02/15(月) 23:15:43
高専アンチの中には一定数高専卒がいる...気がする
1752
:
研究する名無しさん
:2016/02/16(火) 10:39:28
まあ、その通りなんだけど桁違いの基地外高専卒アンチが1人いるんだよ
15年以上粘着している
1753
:
研究する名無しさん
:2016/02/16(火) 10:44:57
「15年以上粘着している」ことを知っているお前も「15年以上」そのアンチ君に粘着しているわけだね。
1754
:
研究する名無しさん
:2016/02/16(火) 11:25:36
15年以上も高専の教員やってるなら、すでに40代半ば!
この年齢なら教授選だし、高専教員じゃあ大学への異動は無理な年齢だ。
高専で定年迎えるのか、最低最悪だなw
1755
:
研究する名無しさん
:2016/02/16(火) 12:30:43
>>1753
過去ログて知ってる?(呆)
1756
:
研究する名無しさん
:2016/02/16(火) 12:31:35
>>1754
思い込みが激しいなあ、相変わらず
だから無職なんだよアンチ君
2chに帰りたまえ
1757
:
研究する名無しさん
:2016/02/16(火) 12:36:11
過去ログをそんなに一生懸命さかのぼって読んだのか?
1758
:
研究する名無しさん
:2016/02/16(火) 13:37:41
高専君、まじキモイよ
っていうか、そんなことしてる暇あったら、履歴書と業績書でも書いたら?
墓場からでられないぞ。
1759
:
研究する名無しさん
:2016/02/16(火) 13:39:09
都合が悪くなると、短大を叩きだす間抜けって高専君のことなwwwww
1760
:
研究する名無しさん
:2016/02/16(火) 14:31:47
>>1758
,1759
アンチよ、おまえその前にこれ見て反省しろよwww
本当に恥ずかしいやつだなwww
1309 研究する名無しさん 2016/01/05(火) 01:25:19
東北大学電気情報物理工学科(電気電子・情報系)の就職状況
*企業からの求人数:
平成25年度535名(就職希望者数256名[学部・大学院合計]に対して)求人倍率=535/256=2.09
*就職者数上位企業(平成23-25年度学部・修士修了者3ヵ年計):1位(22名) 日立製作所、東北電力、3位(21名) トヨタ自動車、4位(18名) キヤノン、5位(15名) 富士通
一方、岐阜高専電気情報工学科は、
*企業からの求人数:
平成25年度423名(就職希望者数18名[学部・大学院合計]に対して) 求人倍率=423/18=23.5
*就職先(平25年度)
ダイダン(株),アピ(株),日本特殊陶業(株),東芝メディカルシステムズ(株),(株)日立アイイーシステム,
アイシン精機(株),(株)東海理化電機製作所,関西電力(株),中部電力(株)(2人),東邦ガス(株),
(有)スカイシステム,(株)中日新聞社,日本システム開発(株),東海旅客鉄道(株),日立オムロンターミナルソリューションズ(株),川重岐阜エンジニアリング(株),三菱電機エンジニアリング(株)
もうわかったでしょ?
高専の就職がいいのは、単純に学生数が少ないから。東北大 電気電子・情報系の1/18しかいないんだから、求人数は7600社くらいないとぜんぜんダメだよ。 それと、高専の就職先の内容がヘボすぎ。
さらに、そのヘボい会社の中で現場要員として働かされるんだから、「高専の就職の良さ、楽さに勝てる大学なんてなかなかないでしょ」はバカ高専ガエルのいつもの妄想だな。
1761
:
研究する名無しさん
:2016/02/16(火) 15:24:42
過去ログ漁らなくても、これ見よがしにコピペするからそれを検索すればいい話なんだよなぁ
1762
:
研究する名無しさん
:2016/02/16(火) 15:42:48
和高専アンチ君は過去ログなんて見なくてもかなり有名
1763
:
研究する名無しさん
:2016/02/16(火) 21:32:07
高専関係者の間でだけだろ。
1764
:
研究する名無しさん
:2016/02/16(火) 22:19:16
>>1763
高専のアンチのことなんだからそれで充分だろw
1765
:
研究する名無しさん
:2016/02/16(火) 22:29:26
では「かなり有名」に違和感。
1766
:
研究する名無しさん
:2016/02/16(火) 23:45:09
>>1765
高専のことを調べると必ずといっていいほどアンチ君を見かけるんだよ
それじゃ不満か?
1767
:
研究する名無しさん
:2016/02/17(水) 00:03:49
アンチ高専君と必死に戦ってるのは下げちん君だったのか?
1768
:
研究する名無しさん
:2016/02/17(水) 00:49:31
「バカ高専ガエル」と書いてる奴は全部アンチ高専くんでしたwww
アホすぎるぞwww
1309 研究する名無しさん 2016/01/05(火) 01:25:19
東北大学電気情報物理工学科(電気電子・情報系)の就職状況
*企業からの求人数:
平成25年度535名(就職希望者数256名[学部・大学院合計]に対して)求人倍率=535/256=2.09
*就職者数上位企業(平成23-25年度学部・修士修了者3ヵ年計):1位(22名) 日立製作所、東北電力、3位(21名) トヨタ自動車、4位(18名) キヤノン、5位(15名) 富士通
一方、岐阜高専電気情報工学科は、
*企業からの求人数:
平成25年度423名(就職希望者数18名[学部・大学院合計]に対して) 求人倍率=423/18=23.5
*就職先(平25年度)
ダイダン(株),アピ(株),日本特殊陶業(株),東芝メディカルシステムズ(株),(株)日立アイイーシステム,
アイシン精機(株),(株)東海理化電機製作所,関西電力(株),中部電力(株)(2人),東邦ガス(株),
(有)スカイシステム,(株)中日新聞社,日本システム開発(株),東海旅客鉄道(株),日立オムロンターミナルソリューションズ(株),川重岐阜エンジニアリング(株),三菱電機エンジニアリング(株)
もうわかったでしょ?
高専の就職がいいのは、単純に学生数が少ないから。東北大 電気電子・情報系の1/18しかいないんだから、求人数は7600社くらいないとぜんぜんダメだよ。 それと、高専の就職先の内容がヘボすぎ。
さらに、そのヘボい会社の中で現場要員として働かされるんだから、「高専の就職の良さ、楽さに勝てる大学なんてなかなかないでしょ」はバカ高専ガエルのいつもの妄想だな。
1769
:
研究する名無しさん
:2016/02/17(水) 06:59:14
>>1768
高専アンチの意見は知らないけど、現場や子会社・孫会社へ就職する高専が、
日本有数の東北大学の学生たちの就職より格段に劣るのは常識と思うが。
1770
:
研究する名無しさん
:2016/02/17(水) 07:23:36
>>1769
見るべきはそこじゃないし気付かないのは余程だぞwww
最後の求人数の計算を確認してみwww
アンチ君のごまかしか?
1771
:
研究する名無しさん
:2016/02/17(水) 08:27:56
くだらないね。
高専ごときが東北大と比較して頂けたことに感謝すべきだね。
1772
:
研究する名無しさん
:2016/02/17(水) 08:38:38
ごまかすなよw恥ずかしいやつだなwww
1773
:
研究する名無しさん
:2016/02/17(水) 09:01:53
>>1771
笑えるwww
1774
:
研究する名無しさん
:2016/02/17(水) 09:15:35
>>1771
書いた本人か?
確かにくだらない間違いではあるが頭が悪すぎるぞ。
1775
:
研究する名無しさん
:2016/02/17(水) 12:45:16
結局のところ、高専は何をやっても中途半端に見えます。
1776
:
研究する名無しさん
:2016/02/17(水) 12:53:59
高専より偏差値の低い中途半端な進学校に喧嘩売ってるぞwww
1777
:
研究する名無しさん
:2016/02/17(水) 13:09:23
数で言えば高専以下の高校、大学のほうがかなり多いじゃないの?
1778
:
研究する名無しさん
:2016/02/17(水) 13:27:42
>>1777
高専君、しつこいね
1779
:
研究する名無しさん
:2016/02/17(水) 16:10:06
>>1309
のアンチ高専くんのほうが余程しつこいだろ
1780
:
研究する名無しさん
:2016/02/17(水) 20:27:08
なんでいまどき高専なのかね。
生涯所得は高卒以下の高専。
評価ってのは自分でするものではなく、外の人たちがするものだよ。
生涯所得が高卒と争っている程度にしか社会的評価されていないのに、
高等教育も中等教育もないだろ。
社会的評価は5年制工業高校ってことですwww
自画自賛ばかりしてないで、気付けよ。視野の狭いやつだな。
1781
:
研究する名無しさん
:2016/02/17(水) 20:30:29
>>1780
コピペ乙、アンチ高専君
2chに帰ったら?
1782
:
研究する名無しさん
:2016/02/17(水) 20:53:42
>>1780
アンチ君おまえいい加減反省しろよwww
また散々否定されているデマじゃないかwww
まずこのくらいの算数がまともにできるようになってから書き込みなさいwww
1309 研究する名無しさん 2016/01/05(火) 01:25:19
東北大学電気情報物理工学科(電気電子・情報系)の就職状況
*企業からの求人数:
平成25年度535名(就職希望者数256名[学部・大学院合計]に対して)求人倍率=535/256=2.09
*就職者数上位企業(平成23-25年度学部・修士修了者3ヵ年計):1位(22名) 日立製作所、東北電力、3位(21名) トヨタ自動車、4位(18名) キヤノン、5位(15名) 富士通
一方、岐阜高専電気情報工学科は、
*企業からの求人数:
平成25年度423名(就職希望者数18名[学部・大学院合計]に対して) 求人倍率=423/18=23.5
*就職先(平25年度)
ダイダン(株),アピ(株),日本特殊陶業(株),東芝メディカルシステムズ(株),(株)日立アイイーシステム,
アイシン精機(株),(株)東海理化電機製作所,関西電力(株),中部電力(株)(2人),東邦ガス(株),
(有)スカイシステム,(株)中日新聞社,日本システム開発(株),東海旅客鉄道(株),日立オムロンターミナルソリューションズ(株),川重岐阜エンジニアリング(株),三菱電機エンジニアリング(株)
もうわかったでしょ?
高専の就職がいいのは、単純に学生数が少ないから。東北大 電気電子・情報系の1/18しかいないんだから、求人数は7600社くらいないとぜんぜんダメだよ。 それと、高専の就職先の内容がヘボすぎ。
さらに、そのヘボい会社の中で現場要員として働かされるんだから、「高専の就職の良さ、楽さに勝てる大学なんてなかなかないでしょ」はバカ高専ガエルのいつもの妄想だな。
1783
:
研究する名無しさん
:2016/02/17(水) 20:56:55
ネタはそれしかないと言っているに等しいな。
1784
:
研究する名無しさん
:2016/02/18(木) 00:55:07
♪ ♪ \\ ♪ 僕ら〜はみんな〜 生〜きている〜 ♪.// ♪ ♪
♪ \\ ♪ 生き〜ているけど 底辺部署〜 ♪// ♪
♪ ∧ ∧ ∧ ∧ ゚YSrY゚ ∧ ∧ ∧ ∧ ゚YCsY゚ ♪
♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧('A`*) ♪
(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
♪゚YPuY゚(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪──(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U
| U.| | | U | || U. | || U. | || U. | || U. | |〜♪
♪ | | U U. | | U U | | U U | | U U | | U U | | U U ♪
U U U U U U U U U U U U
1785
:
研究する名無しさん
:2016/02/18(木) 01:48:08
生産技術部に新しく入ってきた高専卒が使えません。
食品会社の生産技術部に勤めている者です。生産技術部に毎年、工業高校で飛び切り優秀な生徒と、高専でちょっと下の層を採用しています。
今年も採用したのですが、年々質が低下して今年はもう限界です。
知識とかは必要としていません。人並みの知能があればやっている業界です。なのに最近の高専卒はどうも人並みの知能も怪しいところです。
頭の回転が悪すぎです。教えても次の日には忘れています。最悪ですね。
もう高専から採用しないこと方がいいんでしょうか?慣習となっているのでなかなか変える勇気が出ません。かといって大卒にも門戸を開けると、大卒でも最底辺が来るし・・
1786
:
研究する名無しさん
:2016/02/20(土) 23:58:04
高専教員になって驚いたこと
単位認定権もない
単位を出さないと、主事から指導が入って成績を修正させられる
1787
:
研究する名無しさん
:2016/02/21(日) 08:09:12
>>1786
また適当なこと書くんだからアンチさん
1788
:
研究する名無しさん
:2016/02/21(日) 08:59:13
>>1786
それに抵抗して、遅刻助教授だったが非常勤をクビになり、後任はただのオバサン
1789
:
研究する名無しさん
:2016/02/21(日) 09:22:35
>>1786
システム上不可能だし、主事にそんな権限はない。
1790
:
研究する名無しさん
:2016/02/21(日) 10:04:42
また遅刻のトイレ清掃員が教員を自称しているのか
1791
:
研究する名無しさん
:2016/02/21(日) 10:40:12
>>1789
ありますよ?
1792
:
研究する名無しさん
:2016/02/21(日) 10:46:47
>>1791
ないぞ
疑問符ハゲのふりして知ったかぶりするな
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板