[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
Professor 古市 憲寿 社会学者 (Sociology Scholar)
310
:
研究する名無しさん
:2015/12/28(月) 17:25:05
妬みが吹き出してますなw
311
:
研究する名無しさん
:2015/12/28(月) 17:43:38
と言っているのは本人か?
312
:
研究する名無しさん
:2015/12/28(月) 17:50:49
そうなのか。来年から著者紹介がこんな感じになるのかな。いいなあ
古市憲寿氏(30歳)
社会学者。東大在学中からオピニオンリーダーとして幅広く活躍し、政府や
新聞社、国際会議等の委員を歴任。著書多数。現在、慶応大学SFC准教授。
313
:
研究する名無しさん
:2015/12/28(月) 18:02:48
>オピニオンリーダー >著書多数 >SFC
笑うポイントがいろいろあるな。
314
:
研究する名無しさん
:2015/12/28(月) 18:03:52
なるほど、それを知ってた人が妬みからこのスレ立てたんだね。
9月1日着任かな。
同僚や学生かもしれないけど。
315
:
研究する名無しさん
:2015/12/28(月) 18:08:22
力なく笑うポイントですよ?
316
:
研究する名無しさん
:2015/12/28(月) 18:42:20
JRECINで募集かかってたの?
317
:
研究する名無しさん
:2015/12/28(月) 19:54:37
>>306
そんな情報が外に漏れるの? どんな情報管理の大学なの??
318
:
研究する名無しさん
:2015/12/28(月) 20:21:55
まだ着任してないの?
でも本人が嬉しくて喋りまくってるとか、周りの先生がしゃべっちゃうとか
あるよ。余計なことをしゃべらないというのは信頼性の根幹だけどそれが
守れない人は沢山いる。脇が甘いというか。
または信用すべき人が誰なのかわかっていないのだよ。
319
:
研究する名無しさん
:2015/12/28(月) 21:54:21
一般人だったら採用が流れたりする恐れのある話だろうに
320
:
研究する名無しさん
:2015/12/28(月) 21:58:08
ていうか本当に着任するのかよ?
321
:
研究する名無しさん
:2015/12/28(月) 22:51:16
嘘から出た真、という諺もある。
火のないところに煙は立たぬ、とも。
322
:
研究する名無しさん
:2015/12/28(月) 23:02:25
社会心理学では、予言の自己成就、というのもある。
323
:
研究する名無しさん
:2015/12/29(火) 03:20:43
>>305
まぁ、口が上手い方がかねになるからな
324
:
研究する名無しさん
:2015/12/29(火) 03:58:10
82 :名無しさん@社会人:2014/01/12(日) 16:43:21.14
上野千鶴子や宮台真司のお弟子さんは なんだかんだと アカポスに就いているみたいね。
鈴木謙介(関西学院大学社会学部准教授)
貴戸理恵(関西学院大学社会学部准教授)
開沼博(福島大学特任教授)
古市は今年か来年あたり慶応の准教授という噂らしいが。
85 :名無しさん@社会人:2014/01/12(日) 22:06:08.24
もともと母校だしな。売れっ子の社会学者を迎えられるんだから慶応にとって
も古市にとっても損はない。大澤真幸の教授就任がポシャった早稲田の文化構想学部が狙っているという話もあるようだし。
325
:
研究する名無しさん
:2015/12/29(火) 04:41:35
このスレ社会学の人が立てたんだね、こわっ。
社会学人口って多いのか。流行ってるの?
よっぽど競争が激しいのかね。
326
:
研究する名無しさん
:2015/12/29(火) 04:44:35
その関西学院大や福島大の方々は学位は取得してるのか?
まさか学位なしで准教授とかいまどき無いとは思うが
327
:
研究する名無しさん
:2015/12/29(火) 05:09:39
0212 名無しさん@社会人 2015/12/17 21:19:45
師匠の上野さんが特別招聘教授で勤めている大学の任期が終われば入れ替わりで
准教授で着任することが決まってるんだよな。あと1年4ヶ月は東京のマスコミで
売れるだけ自分の顔を売っておく戦略。
ID:(232)
0213 名無しさん@社会人 2015/12/18 06:47:00
古市、立命館の准教授が決まってるのか!
ID:(232)
328
:
研究する名無しさん
:2015/12/29(火) 05:46:50
でもこの世界、本人の実力じゃなくて師匠の実力が全てだから。
これでも昔よりはましになったんだろ。
329
:
研究する名無しさん
:2015/12/29(火) 07:27:35
古市がマスコミうけするのは、香山リカと同じで いちばん学識が優れてるからとかじゃなくて、
…何か聞くとおもしろいキーワードを言うから、メディア受けする…
ちょうどマーケティングプランナーがブームだった頃の 人気のマーケター達と同じだよ
>>324
鈴木健介や貴戸だって博士の学位は持ってないけどな。 でも、ここ数年でだいぶ事情が変わっているから、 これからはとらないとあかんやろな。
>82
開沼博は福島大学特任研究員。 特任の助教すらなれないんだぞ。
古市はそれにすらなれん。 それでも幸せだようというのが古市の主張。
330
:
研究する名無しさん
:2015/12/29(火) 08:07:33
私は専門外だが、社会学といえば最近は常見陽平氏の活躍が目立つ。
駄文も多いが書籍になると途端に実力を発揮する。
視点がとにかく斬新で、成長株の学者だよ。
331
:
研究する名無しさん
:2015/12/29(火) 08:19:41
本人または知り合い乙。
332
:
研究する名無しさん
:2015/12/29(火) 08:38:59
>809 :研究する名無しさん :2015/12/23(水) 05:02:21 東大総合文化を中退したあと古市の肩書きは何になるの?
---------> 若手 社会学者, 朝日新聞信頼回復と再生のための委員会外部委員。 日本の近現代を検証する安倍晋三総裁(首相)の直属組織「歴史を学び未来を考える本部」(本部長・谷垣禎一幹事長) オブザーバー, その他 多数
略歴[編集]
•2003年(平成15年)、埼玉県立越谷北高等学校を卒業[2]、慶應義塾大学環境情報学部に入学(AO入試)。
•2005年(平成17年)から2006年(平成18年)まで、ノルウェーのオスロ大学に交換留学。
•2007年(平成19年)、慶應義塾大学環境情報学部を卒業、東京大学大学院総合文化研究科国際社会科学専攻相関社会科学コース修士課程に入学。同コース修了。
•現在、同博士課程に在籍中。慶應義塾大学SFC研究所訪問研究員(上席)
•2012年(平成24年)、野田内閣の内閣府国家戦略室「フロンティア分科会」部会委員
•2013年(平成25年)、安倍内閣の「経済財政動向等についての集中点検会合」委員[3]
•2013年(平成25年) 内閣官房行政改革推進本部事務局「国・行政のあり方に関する懇談会」メンバー
•2014年(平成26年) 内閣官房「クールジャパン推進会議」メンバー
•2015年(平成27年)伊勢志摩サミットロゴマーク選考会審査委員
333
:
研究する名無しさん
:2015/12/29(火) 08:41:54
> 古市は慶応の 上 席 研究員だぞ。当然今年か来年には准教授になる。 地方の私大クラスならいきなり教授就任もありうる。
地方だろうが、いきなり教授は無理でしょう。当たり前だけど。
それに、本当に実力があれば、20歳半ばにすでに助手か助教になって、
20代後半には准教授だよ。30代前半で准教授なんかゴロゴロいるわけだしね。
なぜここまでこの人が取り上げられるのかがいまだにわからない。
例えば、今日の朝日新聞の天声人語で、オウム真理教がなぜ若者たちに支持され
今も、この派生教団に若者たちが入信するのかということでこの人の
居場所がないとか周りから承認されないなどの根拠が引用されていたが、正直そうだろうか?と思ってしまう。
今も昔も、そういう人はいただろうし、宗教に走るのは、
承認が得られないから、居場所がないからなのだろうか?私は全然違うと思うのだが。
天声人語を書いている人間がどういうことでこの人の主張を引用したのかわからんが、
正直ここまで持ち上げられるのはどうかなあと思ってしまう。
334
:
研究する名無しさん
:2015/12/29(火) 09:49:59
>>330
は繰り返し同じことを書いている人か?
335
:
研究する名無しさん
:2015/12/29(火) 10:05:17
社会学なら稲葉振一郎w
336
:
研究する名無しさん
:2015/12/29(火) 12:42:44
顔立ちが今風だからだろ>古市
337
:
研究する名無しさん
:2015/12/29(火) 17:10:30
サカナ君ぐらいのキャラがあれば大学教員で採用があるかも知らんが
どんなオリジナルな著作があるのさ?
338
:
研究する名無しさん
:2015/12/29(火) 18:30:45
サカナは非常勤でしょう???
339
:
研究する名無しさん
:2015/12/29(火) 18:41:12
泳ぐ魚の群れに石を投げてみた byかぐや姫
340
:
研究する名無しさん
:2015/12/29(火) 22:02:32
マジカ 魚にも負けてる俺。。
341
:
研究する名無しさん
:2015/12/29(火) 22:04:38
ルミステリーツアー?
342
:
研究する名無しさん
:2015/12/30(水) 00:27:49
サカナ君は今上陛下からも学識を認められてるからなあw
343
:
研究する名無しさん
:2015/12/30(水) 12:08:15
社会学って今でも学位なしで准教授採用がある
ドンデモな業界なのかな?
344
:
研究する名無しさん
:2015/12/30(水) 12:11:05
人事のことは知らんが社会学はかなりトンデモじゃね?
345
:
研究する名無しさん
:2015/12/30(水) 12:12:54
学位なしで准教授はそれほどめずらしくないけどね。
346
:
研究する名無しさん
:2015/12/30(水) 12:49:40
知財部にいる弁理士持ちの特任准教授なら理解できるが
社会学でいまどき学位無しで採用とかワロタ
347
:
もう普通に学位持ちしか募集しねえょ!
:2015/12/30(水) 12:52:16
一橋大学大学院社会学研究科地球社会研究専攻 専任教員の公募
(教育・環境・市民社会・グローバルな諸問題)
1.職位及び人員 教授または准教授または講師(専任) 1名
2.勤務形態 常勤、任期なし
3.募集先研究分野 地球社会研究専攻
8.応募資格
(3)博士またはPh.D.学位の取得者、あるいは取得見込みの者。ただし後者の場合は発令日から3ケ月以内に博士またはPh.D.学位を取得のこと。
348
:
研究する名無しさん
:2015/12/30(水) 13:17:15
社会学は学位が出てる分野だもんね。
けれど理論系の人は不利だよね。
349
:
研究する名無しさん
:2015/12/30(水) 13:41:07
ロールズ君はせいじがくのがくいをとれるのかな
350
:
研究する名無しさん
:2015/12/30(水) 14:01:08
その話に全く触れなくなったことから察するに、博士論文の審査は結局不首尾に
終わったらしいね。
そもそも審査にかからなかったのか、審査で落とされたのか知らんけど。
351
:
研究する名無しさん
:2015/12/30(水) 14:24:32
娘が「この人と結婚したい」と言って古市を家に連れてきたら
顔面をど突いて転ばしてから蹴りを数発お見舞いして叩き出して塩を撒いたあと
娘に小一時間「学問て言うのはなあ!」と説教をする自信がある
352
:
研究する名無しさん
:2015/12/30(水) 14:26:15
あら。
353
:
研究する名無しさん
:2015/12/30(水) 14:33:47
暴力はいかんよ。老婆心ながら。たとえ相手が古市でも。
354
:
研究する名無しさん
:2015/12/30(水) 14:39:15
>>351
はアウト。
内容が、「生命・身体などなどに害意を告げ(害悪告知)、
相手方(被害者)の意思や行動の自由を侵害」している
匿名掲示板でも責任を持って発言するべし。
355
:
研究する名無しさん
:2015/12/30(水) 14:47:57
本人が恐れをなして必死に反論しているのか?
356
:
研究する名無しさん
:2015/12/30(水) 14:58:15
ちなみに別のスレにある博士論文が否決された先生は古市じゃなくてじーさん世代ね。
357
:
研究する名無しさん
:2015/12/30(水) 16:35:33
古市は先生ですらないから。
358
:
研究する名無しさん
:2015/12/30(水) 16:55:25
自分の意見や提案があるだけマシじゃないか。
あれが師匠に吹き込まれたことを言わされてるだけなら問題だが。
359
:
研究する名無しさん
:2015/12/31(木) 03:28:01
そこまで言って委員会で田嶋の横で論戦に参加させてみたい
360
:
研究する名無しさん
:2015/12/31(木) 10:04:22
上野千鶴子の弟子の中では出来る方なの?ダメな子なの?
361
:
研究する名無しさん
:2015/12/31(木) 18:00:56
上野の弟子か。どうりで。
362
:
研究する名無しさん
:2015/12/31(木) 20:36:27
学者風のタレントですね。
363
:
研究する名無しさん
:2015/12/31(木) 20:40:20
最近は皇室系お笑いタレントもいるw
364
:
研究する名無しさん
:2015/12/31(木) 22:16:37
大学には、学者風の変人や、学者未満の凡人など、学者のような人間が数多存在している。
365
:
研究する名無しさん
:2015/12/31(木) 22:27:07
講義重視の風潮が凡人教員増長させている
366
:
研究する名無しさん
:2016/01/01(金) 07:40:40
皇族系暴言芸人という方がぴいたり
367
:
研究する名無しさん
:2016/01/01(金) 08:29:12
最近は地方貢献重視だね。旧家の古文書の整理とか地方独自の植物の分析とかいうのも地方貢献のうちに入るらしいよ。
368
:
研究する名無しさん
:2016/01/01(金) 11:46:43
100才越えた祖母が亡くなって明治以来の古い家を整理したんだが
相続した長男家がマンション住まいで
アルバムや古い写真もふくめたガラクタが処分されてしまった
祖母の家が江戸時代の本陣の相続人だったので古い歴史資料も処分されたのが残念
369
:
研究する名無しさん
:2016/01/01(金) 11:49:33
長男がその年なら実際に管理するのは孫でしょ。
生前にきちんと教育しなかったのが間違い。
370
:
研究する名無しさん
:2016/01/01(金) 11:49:53
そういうものだけくれ、といえなかったのか?
整理処分を引き受けると言えば喜ばれて受け取れたろうに。
371
:
研究する名無しさん
:2016/01/01(金) 12:09:42
漏れは孫で教授なんだけど、外孫で遠方なんで
しゃしゃりでて歴史資料を譲ってくれ、とか言えなかった
次男の伯父がやっぱ教授で本草学の資料とかはデジタル化して資料化して
現物は県内の博物館に寄贈したけど
明治、大正、昭和の写真アルバム、祖父医師だったのだが医療関係記録までは残してない
掛け軸とか骨董の一部は母が引き取ったので帰省したとき鑑賞してる
372
:
研究する名無しさん
:2016/01/01(金) 12:42:36
歴史資料が云々という割に、国語力がもう一歩ですね。
373
:
368,371
:2016/01/01(金) 12:46:03
悪かったな、共通一次は国語も英語も150点切ったよw
374
:
研究する名無しさん
:2016/01/01(金) 12:47:19
多肢蟹。
375
:
研究する名無しさん
:2016/01/01(金) 12:49:25
暮れのアメ横でたらば蟹の大きな足を買ってきたの思い出した。
376
:
研究する名無しさん
:2016/01/01(金) 12:52:19
腐ってるんじゃないか
377
:
研究する名無しさん
:2016/01/01(金) 13:07:41
タラバガニは蟹じゃないんだよな。あれは巨大なヤドカリみたいなもので、カブトガニとかクモとかと同じ分類。
378
:
研究する名無しさん
:2016/01/01(金) 13:57:15
何を食べてもうんこになるだけ
379
:
研究する名無しさん
:2016/01/01(金) 13:58:15
いや、食べたものすべてがうんこになるわけではないから。
380
:
研究する名無しさん
:2016/01/01(金) 15:22:40
ハゲとかウンコとか正月から下品だな、おまいらは。
大人になってそこそこ尊敬される職業についても頭の中は少年のまま。
三つ子の魂百までっつーくらいだから幼少の頃に観たドリフの影響とか
が大きいのかな、やっぱ。
381
:
研究する名無しさん
:2016/01/01(金) 15:25:34
ダグラム、ボトムズ、ダンバイン、ザブングル、クリーミーマミを見ていたので下品ということはない
382
:
研究する名無しさん
:2016/01/01(金) 15:37:09
■一般人の認識
ガンダム:安室とシャーがたたかう話
エヴァ:パチンコ
マクロス:歌う
ギアス:知らん
ボトムズ:アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントの陣営は互いに軍を形成し、
もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間継続していた。
その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士だった主人公「キリコ・キュービィー」は、
味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。
作戦中、キリコは「素体」と呼ばれるギルガメス軍最高機密を目にしたため軍から追われる身となり、
町から町へ、星から星へと幾多の「戦場」を放浪する。
その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きとめ、やがては自身の出生に関わる更なる謎の核心に迫っていく。
383
:
研究する名無しさん
:2016/01/01(金) 15:41:02
どれも知らんし激しくどうでもいい。
384
:
研究する名無しさん
:2016/01/01(金) 15:44:35
レイズナーもあったな
385
:
研究する名無しさん
:2016/01/01(金) 21:35:16
>>382-383
明日からNHKで「ラブライブ」が始まるぞ。NHKも変わったなぁ…。
386
:
研究する名無しさん
:2016/01/01(金) 21:43:10
天孫降臨ヒムカイザーを観て感動した
全国ネットで放映して欲しい
387
:
研究する名無しさん
:2016/01/02(土) 09:56:03
ヒムカイザーというのは、バナナマンのことかい?
388
:
研究する名無しさん
:2016/01/02(土) 11:11:59
ニッポンのジレンマ、面白かったです。
389
:
研究する名無しさん
:2016/01/02(土) 12:09:26
古市が、教養がなく薄っぺらな知識しか持っていないことが露呈した番組だったな。
390
:
研究する名無しさん
:2016/01/02(土) 12:20:02
オールドマーケットにここを知らせてやれよ
391
:
研究する名無しさん
:2016/01/02(土) 12:23:25
ジレンマは日本の薄っぺらさをよく表した番組であり、古市氏は日本の知識層の薄っぺらさを代表する知識人。
392
:
研究する名無しさん
:2016/01/02(土) 12:29:15
いや、あれは知識層でも知識人でもないから。
393
:
研究する名無しさん
:2016/01/02(土) 13:09:06
学生さんでしょ。
394
:
研究する名無しさん
:2016/01/02(土) 15:15:52
院生ならゼミとか出席や報告とかしてんのかいな
395
:
研究する名無しさん
:2016/01/02(土) 18:39:40
ニッポンのジレンマの出演者は真面目過ぎて
エンターテイメント性に欠けている。
一昔前なら、古市さんがもっと挑発してかき混ぜてくれたけど、
いまは一歩引いてしまっているのが残念。
まあ言論プロレスではないのだろうけど。
396
:
研究する名無しさん
:2016/01/02(土) 18:40:14
薄っぺらいとは思わないけど。
397
:
研究する名無しさん
:2016/01/02(土) 18:43:30
古市ファンの御用学者も日本には多数いる。
398
:
研究する名無しさん
:2016/01/02(土) 18:47:31
あいのこは寿命が短いとか差別発言して燃えてるな、彼氏
399
:
研究する名無しさん
:2016/01/02(土) 20:20:33
本人は最初からまずいのにね。
400
:
研究する名無しさん
:2016/01/02(土) 20:21:38
変換すると「古い血」になるぞ。
401
:
研究する名無しさん
:2016/01/02(土) 21:47:11
ツイッターのフォロワ数を説明もなしに何かの尺度にしようとか
統計のサンプリングとかデータの取り扱いの無神経さを想起させる
社会学者とかいうも汚らわしい電波芸人だろ
402
:
研究する名無しさん
:2016/01/03(日) 02:12:08
【レイシスト】モノノフ社会学者・古市憲寿「ハーフは劣化が早い」と人種差別発言し炎上
.......... するとここで、古市氏が無表情で「ハーフってなんで劣化するのが早いんですかね?」と口にしたのだ。
この発言にはウエンツも「初めて言わせてもらうけど、なんだよ!」とツッコみ、笑いが起きていた。
ところが古市氏は反省する素振りもなく、「ウエンツさんのことじゃなくて、一般的に(ハーフは) 劣化って早くないですか?」となおも問い続けた。
この発言には松本人志も頭を抱えるように苦笑し、
指原が「ものに対する言葉って感じがしますよね」とコメント。 ttp://news.livedoor.com/lite/article_detail/11020969/
ttp://www.ohtabooks.com/quickjapan/assets_c/2013/08/07%20furuichi-thumb-343x487-6102.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/yasutomodaisuki/imgs/5/0/50fcde2f.png
モノノフ
(1)「武士」の読みの一種。武道を修めた戦士を指す語。
(2)「物部」の読みの一種。ニギハヤヒミコトを祖神とし、飛鳥時代前後に栄えた豪族。
(3)カタカナ表記で「モノノフ」と表記する場合は、女性アイドルグループ「ももいろクローバーZ」のファンならびにライブの観客を指すことが多い。
403
:
研究する名無しさん
:2016/01/03(日) 08:21:34
しかし、今回の一件で、ハーフは差別用語で、
ダブルやミックスが望ましい言葉であることを初めて知りました・・・。
404
:
研究する名無しさん
:2016/01/03(日) 08:54:44
だが実例から帰納法的に考えれば混血が早く老けるのは事実じゃね?
405
:
研究する名無しさん
:2016/01/03(日) 08:57:23
合いの子→ハーフ→…
406
:
研究する名無しさん
:2016/01/03(日) 09:00:42
「雑種」に一票。
407
:
研究する名無しさん
:2016/01/03(日) 09:05:38
古市も、彼を擁護するバカもひでえなあ。
408
:
研究する名無しさん
:2016/01/03(日) 09:22:41
ニューハーフも差別用語なのか?
なんでもかんでも差別用語とか言い出す馬鹿には困ったもんだ。
混血でも、合いの子でもなんでもいいだろ。文脈が差別的なら
差別だし、差別と関係なければ差別じゃない。単語自体に差別
が含意されてるケースは少ない。
409
:
研究する名無しさん
:2016/01/03(日) 09:29:02
御意。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板