レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
公募書類の書き方、審査プロセス、面接の実態2
-
自分が通したくない案件をいろいろ複雑な手続きを並べ立てて潰す。
自分が通したいときは手続きなど無視して押し通すが形だけは手続きをしたようにする。
煩雑な手続きはこんなふうに利用できるし利用するものだ。
いちいち複雑な手続きを正直に実行するバカがいるか?
論文だって、まず結論とデータを書いて、それから実際にデータを取るだろ。
思い通りにデータが出なかったら(そんな都合のいいことがおこるわけがない)
てきとーにでっちあげる。たまたま、実験がうまくいかなかっただけで、
うまくやればできるはずだから全く問題ではない。これはデータ偽装などとは次元が異なる。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板