[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
地球科学
223
:
研究する名無しさん
:2018/04/03(火) 15:06:22
1997年のヘール・ボップ彗星の印象が強くて、同じような規模の大彗星をまた見たいんだが
周囲の人はヘールボップ彗星についてあまり覚えていないという
今の人はあまり空を眺めないのか?
アイソン彗星なんかはギリギリの暗さで望遠鏡で見えたが
2018年は彗星観測には不作のようだ
パンスターズ彗星が今年の7月末に3等星ぐらいの明るさで見えるというが
期待していいのだろうか
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板