したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

地球科学

16研究する名無しさん:2015/08/19(水) 18:37:48
わくわくするよね!

桜島、大規模噴火の可能性高まる 気象庁、警戒呼びかけ 2015年8月19日18時25分
 気象庁は19日、噴火警戒レベルが3(入山規制)から4(避難準備)に引き上げられた桜島(鹿児島県)について、大規模な噴火の可能性が高まっているとの見解を示した。火山性ガスの放出量の減少から、マグマの通り道の火道(かどう)が塞がっているという。山が膨張した状態が続いていることから、引き続き警戒を呼びかけている。
 同日、京都大防災研究所などが観測し、火山性ガスの放出量は1日あたり100トンと少ない状態だった。火山性ガスは多い時で1日あたり5千トン超の時もあり、気象庁は数百トン程度になると大規模な噴火が起きることが多いとしている。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板