したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

Computer 将棋 Bonanza

1--:2015/03/08(日) 13:31:02
将棋

2研究する名無しさん:2015/03/08(日) 13:32:21

>>> メジャーアップデートされたver.2.0は2006年5月に行われた第16回世界コンピュータ将棋選手権大会にBonanzaとして初出場し、歴戦の将棋ソフトが居並ぶ中で初優勝した。高性能なワークステーションで参加する者も多い中、Bonanzaは一般向けのノート ...


1537 :研究する名無しさん :2015/03/08(日) 12:44:39
ハッシー、NHK杯準決勝という大きな対戦で二歩の反則負け。

ttps://www.youtube.com/watch?v=_W6jPOUZujo

3研究する名無しさん:2015/03/08(日) 13:35:38

>>> えりりん ... 将棋は全然わからないけど、山口恵梨子 女流初段のしゃべり方がすごくかわいくてすきなんですよね…


  えりりん と、あの笑い上戸の娘、 めちゃ カワイイ。

4研究する名無しさん:2015/03/08(日) 13:39:03
何と言っても、加藤一二三です

5研究する名無しさん:2015/03/08(日) 14:08:42

林葉直子 って美人だったな。 どう見てもハーフだろ?

    > 顔立ちがハーフのように見えるが、 両親とも日本人のようです。


近年(ここ数年?)、可愛い女流棋士が大量に出てきたのには理由がある?

6研究する名無しさん:2015/03/08(日) 14:13:41

1. 化学からゲーム情報学に引き込まれていった経緯

 筆者は修士博士課程を東北大学で藤村研究室に在籍し,その後2003年からPaul Brumer教授(カナダ・トロント大
学)の下で研究員として研究生活を送った。当初は2年間という契約であったが,液相レーザー制御実験に関する数
値解析の研究が思うようにまとまらず,もう1年研究期間を延長して頂いた。

 この3年間の経験は日本では得難いものであり,私にとって非常に貴重な経験であった。私が最も大きいと感じ
た日本との違いは,時間経過の体感スピードである。「今日もあっという間に一日が過ぎ去った」というような日常の
感覚が北米では感じられず,「まだ一日が終わらないのか。一体何をしよう,困ったな」と思うこともしばしばであった。このような環境にいると,直接研究とは関係のない文献や図書も読んでみたくなるものである。

 これが,コンピュータにチェスを指させる仕組みについて論じた論文にたどりついたきっかけである。初めは,
ゲームなどを真面目に研究している人もいるものなのだなという冷やかし半分の興味であったが,次第に引き込まれていった

7研究する名無しさん:2015/03/08(日) 15:10:25

コンピュータ囲碁
2014年現在、AI将棋の思考エンジン「YSS」の開発者で、コンピュータ囲碁プログラム「彩」の開発者でもある山下宏によれば、アマチュア県代表レベルであり、98%のアマチュアはもう勝てず、プロとは4子の手合(将棋の飛香落ちに相当)で、コンピュータ将棋に比べると10年遅れている感じだという[1]。


盤面状態の種類は、将棋で10の71乗、チェスで10の50乗、オセロで10の28乗と見積もられるのに対し、囲碁では10の160乗と見積もられる。

また、ゲーム木の複雑性は、将棋で10の226乗、チェスで10の123乗、オセロで10の58乗と見積もられるのに対し、囲碁では10の400乗と見積もられている。

8研究する名無しさん:2015/03/08(日) 16:12:17

橋本八段は奇抜なヘアスタイルやパフォーマンスから
ネット上で「ハッシー」の愛称で知られ、対局前のインタビューでも、
「今日はいつもの人間の甘さを出さずに、激辛流で、激辛担々麺で行きたいと思います」と
ユニークな受け答えを見せていた。


【将棋】橋本崇載八段、まさかの「二歩」反則負け-NHK杯

ttps://ssl-stat.amebame.com/pub/content/8265872137/user/article/29128033212249197/dd434e886ef58f0a0b7bfd81186815e0/cached.jpg

 ↑あの人に少し似てる

9研究する名無しさん:2015/03/08(日) 16:13:45
激辛流か、、、。激しくつらかったことであろうw

10研究する名無しさん:2015/03/08(日) 16:29:44

Computer 将棋 ・・・ Wikipediaなど見ると、米長が負けたのは、
   大事件ではないようだ。  死ぬ前の老人だったから?


↓ NHK 90分の番組、すばらしい!
ttps://www.youtube.com/watch?v=BuU6Wy4rsRE

   将棋 運命の一手   渡辺竜王 vs Bonanza / 2007

11研究する名無しさん:2015/03/10(火) 07:51:36

大規模並列計算,   ボランティアコンピューティング,   グリッドコンピューティング

研究課題

基礎研究

本研究では,大規模分散システムの高信頼化を低コストで実現するために,故障確率と影響度の推定に基づく低コスト高信頼化方式を提案する.

提案方式では,システムの各要素に対して「要素の故障確率」,「要素の故障による影響度」の2指標を定義し,それらに基づいて多重化すべき要素と多重化度(冗長度)を決定する.

提案方式の具体的な適用先として,「ボランティアコンピューティング」と呼ばれる大規模分散計算基盤を取り上げ,その上で発生する故障(妨害行為を含む)への対策を行う.

12研究する名無しさん:2015/03/10(火) 08:50:47
ビザンチン将軍問題ですな。1980年代に理論的には解決済み。

13研究する名無しさん:2015/03/14(土) 05:41:23

大合神クジラちゃん(将棋エンジン)とは? 第23回、第24回世界コンピュータ将棋選手権に出場したコンピュータ将棋エンジンです。ボランティアコンピューティングシステムを採用しており、専用アプリ=大分神クジラちゃんを使うとクジラちゃんの指し手計算に参加 ...


>>11
学会発表
Kan Watanabe: "Modeling and Performance Evaluation of Colluding Attack in Volunteer Computing Systems" IMECS2012. (20120314). 香港(中国)
渡邊寛: "ボランティアコンピューティングにおける結託攻撃のモデル化と性能評価" 電子情報通信学会. (20111020). 機械振興会館(東京都)
渡邊寛: "ボランティアコンピューティングの妨害者対策における抜取検査併用の効果" 電子情報通信学会. (20120127). 琉球大学(沖縄県)

14研究する名無しさん:2015/03/15(日) 07:37:12
【将棋】「将棋電王戦FINAL」開幕 第1局、プロ棋士が先勝! 斎藤慎太郎五段が将棋ソフト『Apery』に圧勝 [2015/03/14]

将棋ソフト『Apery』 って弱い?


> ソフト側の駒を動かすのは、昨年新登場したロボットアームの改良版「電王手さん」(デンソー提供)。
>  両者が静かに「おじぎ」し、戦いの火ぶたが切られた。持ち時間は各5時間。

15研究する名無しさん:2015/03/15(日) 08:32:51
>Modeling

やれやれ、と言おうと思ったけど、アメ公にとってはこれが「正しい」綴りなんだよな。

16研究する名無しさん:2015/03/15(日) 09:27:29
英国式では-ll- なのが、米国式では簡略化されて-l- となるケース。

イギリス英語, アメリカ英語. cancelled, canceled.
counsellor, counselor. cruellest, cruelest. labelled, labeled.
modelling, modeling. quarrelled, quarreled. signalling, signaling.
traveller, traveler. travelling, traveling ... ...........

17研究する名無しさん:2015/03/19(木) 09:24:23
これから毎週末に「将棋電王戦FINAL」がある。 以下のコレ、良かった。

2014年11月  “プロ棋士の羽生善治名人と伝説のチェスプレイヤー ガルリ・カスパロフ氏がニコファーレ(東京・六本木)でチェス対局し、羽生名人が0勝2敗で敗れた。(ITメディア)

................. 羽生名人は第2局終局後、「途中は結構いい勝負になったと思ったのだが、終盤に力の差を見せつけられた」と悔しさをにじませつつも笑顔で話した。カスパロフ氏は対局前に羽生名人の指し手を研究していたようで、感想戦でも時折過去の対局での手について触れていた。(ITメディア)

海外の反応をまとめました。

どうしてナカムラのようなレーディングが2700くらいの相手と戦わせないんだ?

“ヒカル・ナカムラ(中村 光、Hikaru Nakamura、1987年12月9日 - )はチェスのグランドマスター (GM) 。2005年・2009年の全米チェスチャンピオン。世界ランキングの最高位は6位(2012年3月)。レーティングの最高値は2774(2011年5月)。(ウィキペディア)

18研究する名無しさん:2015/03/22(日) 01:58:44
> ぎゃはは。
> 電脳戦でソフトが角不成の王手を認識できなくて反則負けだと。恥ずかしぃw
> ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150321-00000007-asciiplus-sci
> 角成でも人間側の勝勢になる手らしいが、これはソフト作者の公開処刑だな。

絶対優勢にした上で、話題提供のために面白い勝ち方をした、ということ?

それだと、お見事!

19研究する名無しさん:2015/03/22(日) 02:04:27
この屑スレの意図は何なの?
情報工学のスレで一時的に話題にすれば済みそうなもんだが、
それ以上に盛り上がる話題なのか?

20研究する名無しさん:2015/03/22(日) 04:27:53
> 研究する人生 : 研究者が気軽に交流するための掲示板です。

掲示板の意図が分からないまま、嫌がらせ書き込み、
荒らし書き込み、荒らしスレ立てだけを続ける人が若干1名・・・

21研究する名無しさん:2015/03/28(土) 07:02:02

【将棋 電王戦】 やねうら「思考時間減らして いい らしいから対策の対策に前日にいじるわ」 --> 連盟「おい」 w w w

対局時間設定は、自由に変更していいそうなので、事前研究を外すため、5時間、秒読み60秒 から大幅に減らそうと思っています。(具体的なことは明日のお楽しみ)

持ち時間、大幅に減らすの、日本将棋連盟からドワンゴの担当者経由で「控えて欲しい」との連絡が。 ルール上はトラブル対応のためのバッファとして事前に減らしておくのは許されそうではあるのですが、そう簡単な話でもないようです。

(承前) 持ち時間設定を大幅に変更すると、指し手が変化して事前貸出での研究の成果が生きなくなる可能性があり、それだと「事前貸出ありで、それで人間側は勝てるのか?」という趣旨に反するとのこと。 その部分は(ドワンゴ)会長の意向でもあるそうなので、私としても承諾せざるを得ません。

22研究する名無しさん:2015/03/28(土) 09:32:31
たまに外人研究者が将棋をやりませんかって声をかけてくることがあるけど、
負けるとくやしいw

23研究する名無しさん:2015/03/28(土) 10:19:54
外国人に有段者は少ないですよ?

24研究する名無しさん:2015/03/29(日) 01:00:31
単純なチェスじゃなくて、
奥深い将棋を指してくれてるんだもん。
ありがとう、外人さん!

25研究する名無しさん:2015/03/29(日) 11:02:07
2013 -- 現役棋士がコンピューターに初敗北 NHKニュース
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130330/k10013562411000.html
将棋の現役のプロ棋士がコンピューターと対戦する「電王戦」が、30日、東京で行われ、現役のプロ棋士が初めてコンピューターに負けました。

この人、元東大将棋部所属の高段者で、東大の将棋ソフト研究を行っている研究室を渡り歩き、将棋専門誌でも連載持っていたりしたという、将棋界では結構な有名人だったりします。

今は将棋ウォーズというスマートフォン専用将棋道場サービスの運営会社に所属しているようで、趣味が高じてそれで食べていけているという幸せな人です。

26研究する名無しさん:2015/03/29(日) 12:49:11
囲碁が打てる外人研究者は周りに結構居た。将棋を指せる人はみたことない。

27研究する名無しさん:2015/03/29(日) 14:04:04
オレは有段者クラスのと、昭和のころでも指しているけど

28研究する名無しさん:2015/03/30(月) 03:37:36
> 2013年  --  現役棋士がコンピューターに初敗北

将棋 コンピュータ・ソフトに 人間が勝ってもニュースにならない。
将棋 コンピュータ・ソフトに 人間(将来、タイトル保持者) が負けたらニュースになる。

だから、有名棋士やタイトル保持者がコンピューターと正式戦、公式戦をやるメリットがまるで無い。

こういう「不均衡さ」 って、他に どういう物がある?


(そういう意味でも米長がやった理由が少し不思議)  > 2012年(平成24年)1月14日のボンクラーズとの対局で、プレマッチに引き続き奇策、先手7六歩に対し後手6二玉を採用した[24][25]ものの、後手の米長が113手で敗れた。

29研究する名無しさん:2015/03/30(月) 14:31:15
将棋界も囲碁界も年間4人くらいしかプロになれないのに 将棋は約160人、囲碁は400人とプロの数に差があります

プロ棋士平均年収 == 1000万円 ------- >>> 底辺プロで対局料300万なら年収400は余裕で超える 平均750ってとこだろう.

将棋プロ棋士の2013年獲得賞金・対局料ベスト10が発表されました。

1位 渡辺 明 二冠 1億255万円
2位 羽生善治 三冠 7,281万円
3位 森内俊之 竜王 5,503万円
4位 郷田真隆 九段 3,453万円
5位 丸山忠久 九段 2,912万円
6位 佐藤康光 九段 2,720万円
7位 行方尚史 八段 1,821万円
8位 谷川浩司 九段 1,818万円
9位 久保利明 九段 1,788万円
10位 三浦弘行 九段 1,633万円

30研究する名無しさん:2015/03/30(月) 14:36:58
2012年4月現在、現役の女流棋士の人数は48人である。・・・ まともに収入を得ているのは一部だけで、残りは「プロとは言えない収入」(女流棋士の一人)というのが女流棋士の実態。

2014/08/11 - 室谷、藤田、中村などがレポーターに耳打ちした平均値が年収500万。

最も可愛い10人くらいはテレビCM出演などの需要が有りそうだが・・・

31研究する名無しさん:2015/03/31(火) 06:54:05
電王戦第3局に人間が負け、2勝1敗

32研究する名無しさん:2015/04/05(日) 06:22:10
将棋電王戦FINAL 第4局 Ponanza vs. 村山慈明七段

電王戦の収穫は?との質問
(村山慈明七段 ) -- ponanzaと半年間練習対局をして、勝率は ....…1割あったかどうかぐらいでなかなか勝てなかった。
自分とポナンザは受け将棋と攻め将棋で全く違うので、ponanzaの攻めから収穫があった。
最近の公式戦でもponanzaの影響を受けているとなと感じていて、ponanzaに引き上げてもらったと感じた。


----------- 言っておくが先手ponanzaに勝てるのは後手ponanzaでも3割くらいだからな?
村山が先手ならまた違ったかもしれんが後手ではどうしようもない…。


ちなみに勝率1割 ≒ 角落ちの手合い差な

33研究する名無しさん:2015/04/05(日) 06:55:12

● デスクトップPC 1台 (ハイエンド、30万円くらいのもの?)

● 事前貸し出し・事前研究アリ (プロ数人が勉強会を開いて、半年間も対策研究してた)

● 貸し出し後のバグ取り、バージョンアップ禁止

     のハンデ戦でこれ、手合い違いの圧勝だからな。


もうプロ棋士(笑)はソフトより圧倒的に弱いよ。 ..... 羽生? 話にもならんでしょ。 ....... 暗算名人、そろばん名人と同じコースを歩むことになるだろう。

34研究する名無しさん:2015/04/05(日) 09:26:48
>>30
それにしたって、「女流」という別システムがあるから食っていける人がいるだけまし。
いまだに「本当の」プロ棋士になった女性はいないのよね。奨励会どまり。
「女流」システムはアファーマティブみたいなものだが、まあ、市場のニーズがあるん
だからそれはそれで問題ない。研究世界のアファーマティブみたいな、理不尽で不道徳な
ものではない。

35研究する名無しさん:2015/04/05(日) 09:32:38
可愛いの10人もいたっけ?

36研究する名無しさん:2015/04/05(日) 09:34:42
将棋のことはよくわからんが、なんであれで食えるのかが理解できない。

37研究する名無しさん:2015/04/05(日) 09:35:33
人生ゲームとかで食えたら楽しいよね。

38研究する名無しさん:2015/04/05(日) 09:37:49
桃太郎電鉄とかね。

39研究する名無しさん:2015/04/05(日) 09:40:10
>>36
A級入り経験者ぐらいは食えてもいいが、万年C級は50歳定年でも甘いくらい

40研究する名無しさん:2015/04/05(日) 09:46:00
結構いると思う。
室谷、香川、竹俣、伊奈川、室田、中倉、鈴木、、、

蛸島、山下の時代を思えば目がくらむばかり。

41研究する名無しさん:2015/04/05(日) 09:49:09
若い頃の林葉直子はよかった。

42研究する名無しさん:2015/04/05(日) 09:51:58
>>36
将棋(囲碁もだけど)が食えるのは、新聞社がスポンサーになった棋戦が大きいけど、
新聞の凋落とともに、収入は厳しくなってくるだろうね。一方、ネットでは人気コンテンツ
なので、そっちでうまく収入源を開拓できればいいね。羽生というスーパースターがいる
うちになんとか。

43研究する名無しさん:2015/04/05(日) 10:13:06
>>39
いやいや、順位戦に留まれてるなら大したもんだぞ。
フリクラに落ちて、順位戦に復帰できる芽もないままダラダラ現役続けている棋士も
たくさんいる。

44研究する名無しさん:2015/04/05(日) 11:12:46
そんなに厳しいのにどうして棋士になりたがる?

45研究する名無しさん:2015/04/05(日) 11:17:18
名人戦とかの棋譜講読を目的に新聞を選ぶ講読者がいるんだね。

46研究する名無しさん:2015/04/05(日) 11:50:06
>>44
昭和のようにゲーム機の将棋が弱かった時代だと、師匠の代稽古でも稼げた
通信で将棋が指せないから、将棋道場を開いて儲けられた
今や、レッスンでは食えない
ネットかソフト相手に指せばいい時代

47研究する名無しさん:2015/04/05(日) 11:52:22
ネットで対戦して負けそうになったらログアウトするくせをなおさなきゃw

48研究する名無しさん:2015/04/05(日) 11:57:56
ttp://i.imgur.com/snsOQtb.jpg
Sexy 山田久美ちゃん
ttp://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/ra113/users/7/8/2/5/sigmaww_onbehalfof-img600x399-1412380980s2f9i311082.jpg

49研究する名無しさん:2015/04/05(日) 12:14:26
紅ちゃん - Naverまとめ

【話題のJK棋士】美少女女流棋士 竹俣 紅ちゃん【HOPE美女2014】

将棋界では抜群のアイドル性で大注目。16歳の高校生1年生。

ttp://matome.naver.jp/odai/2136886738014105601

50研究する名無しさん:2015/04/05(日) 13:46:52
「ふたりっ子」で女流棋士が話題になったあとに生まれたコだねえ!

51研究する名無しさん:2015/04/05(日) 14:37:19
若い頃から歌手、女優などのアイドルには興味が無かったが、
最近になって知った女流棋士のYとA(と紅ちゃん) が可愛くてしょうがないのは
なぜなんだぜ? (俺がオッサンになったのに関係ある?)

 と考えてたら一応の結論、仮説というか説明がついた。

52研究する名無しさん:2015/04/05(日) 16:41:06

ttp://matome.naver.jp/odai/2136546011654598601?&page=5

【画像あり】 将棋の女流棋士が美人多すぎな件について

---------- 将棋が強くて、美人・・・憧れますね。そんな彼女たちの画像を集めました。

ttp://matome.naver.jp/odai/2136546011654598601

ttp://matome.naver.jp/odai/2140767922304919301

53研究する名無しさん:2015/04/05(日) 17:51:51
棋力的には女流のタイトルホルダーでも、四段の男性棋士に難なく負けるからなあ…

54研究する名無しさん:2015/04/05(日) 18:02:34
「女流○○」(例えば女流作家)と馬鹿にするな! という言い方があるが、
女流棋士の場合、安心してアイドル扱いして、「可愛い」だの
「○○ちゃん」だの言ってて良いのですね w

55研究する名無しさん:2015/04/05(日) 18:31:35
馬鹿にするなと言われても、実際のところ実力がねえ…
奨励会の三段リーグを突破出来る女性棋士が出てこないと。

56研究する名無しさん:2015/04/05(日) 18:42:18
激しく御意

57研究する名無しさん:2015/04/10(金) 14:20:08
土曜の試合?だが、どっちが勝っても大ニュースではないよな。  でも、やはり、コンピュータが勝った方が話題性があるんだろうな。

>>46 > 今や、レッスンでは食えない  ネットかソフト相手に指せばいい時代

今後は、やっぱり棋士の数も減って、収入も減るんだろうか?

>>29  プロ棋士平均年収 == 1000万円 ------- >>> 底辺プロで対局料300万なら年収400は余裕で超える 平均750ってとこだろう.

> 将棋プロ棋士の2013年獲得賞金・対局料ベスト10が発表されました。   1位 渡辺 明 二冠 1億255万円

58研究する名無しさん:2015/04/11(土) 00:29:34
>>55
数学だと、 天才女性数学者が何人かいるが、 Chess、将棋、囲碁では皆無では?(男にまるで負けてる)

   なぜなんだ?

> ソフィア・コワレフスカヤ

エミー・ネーター ... 20世紀初めに活躍したドイツ出身の女性数学者。

数学界最高の栄誉を得た、マリアム・ミルザハニ。 2014年フィールズ賞受賞に輝いた37歳のイラン人女性数学者

59研究する名無しさん:2015/04/11(土) 00:33:34
一瞬、ターミネーターに見えた。

60研究する名無しさん:2015/04/11(土) 10:50:12
たーみねーちゃん

61研究する名無しさん:2015/04/12(日) 03:16:06
将棋詳しくないけど このニュースで連想したのは 昔ロス五輪だったか柔道山下が前の試合で足を怪我したけど
決勝の相手のエジプトの人がそこを攻めずに結果山下が勝ったという 美談だか何だかわからんエピソード

今回の将棋の試合は相手の弱みが判ってそこを責められて監督が試合放棄したんだろ
もしCPUというかソフトに感情があれば続けさせてくださいと思ったのだろうか

プロとかアマとかソフトとかいろいろ言葉が飛び交ってるけど 勝負なんだからまあ納得できる結果だけと思う

62研究する名無しさん:2015/04/12(日) 06:27:18
女性にはシンデレラコンプレックスってのがあるからね。白馬の王子様に守られる自分っていうあれね。
だから、女流は女流でやったほうがいいと思うよ。

63研究する名無しさん:2015/04/12(日) 06:27:37
アマチュアの開発した手でプロが勝つ、というなら立石流でもそう
アマに負けるプロも多いのに、アマもプロもない
何で勝っても勝ちは勝ち

64研究する名無しさん:2015/04/12(日) 07:26:49
いつもアマに負けるプロはプロとしてはやっていけない。
いつもプロを負かすアマはアマとしてもやっていける(プロとしてもやっていけるだろうが)。

将棋の方ってどうやって食べているのか不思議だったが、将棋を教えてほしい素人さん
に基礎を教える仕事があるんだね。

65研究する名無しさん:2015/04/12(日) 07:56:58
> 電王戦やるソフトが電王戦前に100万なんちゃらやるのがアホだろ。

   ↑ 激しく同意。 アレが無ければ、今回の試合が凄いニュースだったよ。

コンピューターの将棋ソフトがバグ(角成らず、 △2八角)で2試合負けたのは・・・  コンピューターらしくて話題性としても良かった。

> 元奨励会三段の開発者 巨瀬亮一氏が 投了ボタンを押して21手で投了。
> スポンサー激怒か?

「エキシビジョン」 でも正しいみたい。 あの爺さん、何と発音してた?

66研究する名無しさん:2015/04/12(日) 08:04:25
将棋ソフトの発達で、プロによる指導の仕事はけた違いに減った

67研究する名無しさん:2015/04/12(日) 08:27:49
それでも機械相手の対戦は味気ないという人もいるでしょう。

68研究する名無しさん:2015/04/12(日) 08:31:05
仮にネットで遠方の人と指すとしても、目の前で雑談しながら、駆け引きしながら
やるほうが楽しい。勝てばいいのではなく将棋を指すプロセスを楽しむ人には将棋
ソフトは不向き。

69研究する名無しさん:2015/04/12(日) 09:05:12
ソフトや通信対局の発達で、地方との格差も、アマプロの格差も減った

70研究する名無しさん:2015/04/12(日) 09:15:33
将棋道場は、タバコ臭かったり、昼酒その他、マナーも悪い
女が行けるところも多くはない

71研究する名無しさん:2015/04/12(日) 09:20:20
奨励会元三段の猛烈なひがみ

72研究する名無しさん:2015/04/12(日) 09:28:44
将棋ソフトの作者もプロではやっていけなかった人がソフト技術者に転向してるんじゃないの?

73研究する名無しさん:2015/04/12(日) 12:26:15
指すのは弱い人も多いですよ?

74研究する名無しさん:2015/04/12(日) 12:52:34
羽生が開発に加わればいいのに

75研究する名無しさん:2015/04/12(日) 13:11:36
>>65
> 元奨励会三段の開発者 巨瀬亮一氏が 投了ボタン 【本当にボタンが有る?】  を押して21手で投了。
> スポンサー激怒か?

>>72
そういえば今回の開発者5人のうち Awake開発者のコセ氏のみが将棋の上級者かも。
プライドが高そう。 彼に比べると、 他の開発者4人は気軽・脳天気な感じだ。

76研究する名無しさん:2015/04/12(日) 13:28:57
それがいいところ

77研究する名無しさん:2015/04/12(日) 16:42:01
  
観戦者やファンとしては、 角桂交換のあとに  Awakeが、どれだけ頑張れるを見たかった感じなのか?

ボクシングでも、1分以内にKO勝ちとか有るが、客は「金かえせ!」という気分になったりする。

プロレスでは稀だよね。

78研究する名無しさん:2015/04/13(月) 18:28:48
香川愛生 女流王将

ttp://matome.naver.jp/odai/2140767922304919301

いま話題の美人でかわいい 女流棋士 香川愛生さん【画像まとめ】

香川 愛生(かがわ まなお)
1993年4月16日 21歳
立命館大学文学部に在学中

段位:女流三段
在位中タイトル:女流王将

79研究する名無しさん:2015/04/14(火) 09:17:21
巨勢って奨励会出身なのか。なんか、怨念がこもってそうだなw
ホンネとしては、コンピュータソフトの助けを借りて自分が指し
たかったんじゃないの?

80研究する名無しさん:2015/04/14(火) 10:42:55
> ...... 阿久津八段の誘いに乗ったAWAKEが、自分の角を死なせてしまう手順に踏み込み、開発者の巨瀬亮一氏が潔く投了した。

潔く ? ? ? w w w w


>>> 正直、巨瀬よくやったと思う

興行をぶち壊しにしただとか、元奨励会としての怨念だとか
子供じみているだとか、俺の休日の楽しみがなくなっただとか

いろいろ言う奴がいるだろうが本当にそうだろうか?

真剣勝負としての将棋が事前貸し出しというルールによって単なるハメ手探しなった。
その現状を浮き彫りにさせた巨瀬の勇気ある行動は賞賛に値するのではないか?

81研究する名無しさん:2015/04/14(火) 11:26:23
ハメ手にはまるような将棋ソフトしか作れない技量を恥じ入る
どころか、逆ギレして文句つけたんだろ?クズだよ。

そもそも、将棋のプロは最善手を探索するために存在するので
はない。相手のミスを誘導し、逃さず仕留めるのも技量のうち。
ルールに則って勝つことがプロの仕事だからね。

貸出ルールで泣き言をいうような開発者はエンジニアとしても
アマチュアなんだろう。

82研究する名無しさん:2015/04/14(火) 11:37:32
棋士になれなかったコンプ

83研究する名無しさん:2015/04/14(火) 12:13:57
機械の方も相手のミスを誘導し逃さず仕留めるようにすればいいのじゃないの?
ただ、意外とここは機会の苦手なところかも知れない。

84研究する名無しさん:2015/04/14(火) 12:43:09
自分は頭がいいと勘違いしてる大学教員は
公民館の将棋倶楽部のじじいと対戦して負けて現実を知った方がいいw

85研究する名無しさん:2015/04/14(火) 12:46:18
将棋の勝ち負けは作戦と読みだろう。頭がいいほうがいいだろうけど。

86研究する名無しさん:2015/04/14(火) 16:39:49
公民館よりも、ちょっとアングラな街の将棋会館
そこで賭け将棋をやってるようなじじいが異常に強い。
奨励会崩れみたいなのがゴロゴロいるらしい。

87研究する名無しさん:2015/04/14(火) 20:24:50
んが

88研究する名無しさん:2015/04/14(火) 20:36:20
掛け将棋で飯を食う真剣師ってのも昔はいたよね。(さすがにもういないか?)
真剣師からプロの棋士になった花村元司は味わい深いキャラだった。
愛弟子の森下九段はまったく好対照のキャラだが、実力がありながら無冠なの
は師匠譲りなのかも。

89研究する名無しさん:2015/04/14(火) 20:37:26
賭け将棋ねw

90研究する名無しさん:2015/04/15(水) 04:26:14

チェス名人「ちょっと便所」→スマホに相談 「便所」→スマホに相談。 対局相手「あいつ便所行きすぎだろ…」

  不正が発覚したのは2013、14年にグルジアの選手権で優勝し、チェス界で最高位の「グランドマスター(GM)」
の称号を持つガイオズ・ニガリジェ氏。

・・・ 対戦中の山場となる一手ごとにトイレに走ったため、 対戦相手のアルメニア人プレーヤーが不審に思って指摘した。

91研究する名無しさん:2015/04/15(水) 11:25:56
一手ごとってのはさすがにバレるわなぁw

92研究する名無しさん:2015/04/15(水) 14:59:02
迷人ですね。

93研究する名無しさん:2015/04/23(木) 02:01:49
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20150422/280280/photo01.jpg

実はAWAKEをこの局面に引き込み悪手を誘ったのは、阿久津八段の狙い通りだった。
電王戦ではソフトを半年間プロ棋士に貸し出して研究してもらうルールを採用している。
阿久津八段は貸し出されてから数日後に、この手を見つけていたという。
「貸し出しを受けて本番に向けてやっていく中で、調べて一番勝ちやすい形を選ぼうと最後は思いました」と、
決断の経緯を説明する。とはいえ、人間の目から見るとやや不自然に映る手順ではある。阿久津八段は 「普段やらない形なので(こうした作戦を選択したことへの)葛藤はありました」と振り返る。

実は、この手は電王戦FINALの直前に開催されたイベントでアマチュアの棋士が指したことで話題となり、
本番でもプロ棋士が指すのかが注目されていた。巨瀬氏は「事前に同じ形でアマチュア相手にハメられた形でしたので、そういう将棋をプロの方がされるのは残念です」と憮然とした表情で語った。

「今回のようにコンピューターのいちばん悪い手を引き出して勝つというのは、ソフトを使う上で
何の意味もない使い方だなと思いました」とも述べている。巨瀬氏はプロ養成機関の奨励会に 在籍した経験もあり、真剣に将棋界の発展を願っていることが感じられた。

94研究する名無しさん:2015/04/23(木) 02:42:09
奨励会の厳しさを『将棋の子』で読んだが
奨励会で勝ち残れなかった巨瀬氏は
棋界にルサンチマンがあるのではないか?
プロ棋士にとってソフトとの対決に負けることは
勉強の好機というよりも恥でしかないからな
将棋界の発展を願っているなんて 本当かな?

95研究する名無しさん:2015/04/23(木) 04:45:20
ウソ

96研究する名無しさん:2015/04/23(木) 16:42:15
> 真剣に将棋界の発展を願っていることが感じられた。 < ここだけ浮いてる。 とって付けたようだ。

同記事の冒頭:

負けたソフト開発者は質問に答える時も、頑なにカメラから顔を背けていた。 勝ったプロ棋士も「嬉しいという感じはない」と硬い表情を崩さない。 対局場を覆う、凍てついた空気が伝わってくるようだった。

4月11日、プロ棋士とコンピューター将棋ソフトが5番勝負を戦う「将棋電王戦FINAL」が幕を閉じた。 結果は、大方の予想に反して3勝2敗でプロ棋士側が勝利した。失礼を承知でこう書いたのは、 「電王戦」では団体戦形式となってから昨年まで2回連続でソフト側が勝ちを収めていたのに加えて、 今回は更にソフトが強くなったと聞いていたからだ。

互いに2勝2敗となり、全体の勝敗を決める大一番として開催された第5局。昼近くになり、 そろそろ対局場所の将棋会館に行こうかと思っていた矢先に「対局終了」との速報が流れて目を疑った。

対局開始からまだ1時間も経っていない。ソフト「AWAKE(アウェイク)」の開発者である巨瀬亮一氏が、 先手の阿久津主税八段にわずか21手で投了、すなわち負けを宣言したとのことだった。

対局は通常なら、夜までかかることも珍しくない。   半信半疑のまま中継サイトを開くと、飛び込んできたのが冒頭の光景だった。

97研究する名無しさん:2015/05/27(水) 09:46:35
67 :研究する名無しさん :2015/05/26(火) 14:40:32 ttp://rekiken.jp/appeals/appeal20150525.html
この学会は人文社会科学の皆さん的に、どういう位置づけなの?

68 :研究する名無しさん :2015/05/26(火) 20:31:43      7六歩


> 将棋の初手7六歩って常識中の常識ですけど何故7六歩なのですか?確かに角の通り道を作るってのはわかります。でも2六歩でもいいんじゃないかなって思います。初心者染みた質問ですみません。

私も同じような疑問を持っていたので、なるべく論理的に考えてみました。
駒の価値として飛>角なのに、角を活用させる▲76歩の方が採用率が高いのは確かに疑問だと思います。
しかし、▲76歩と▲26歩を比べてみると、▲26歩では飛車の動ける場所は1マスしか増えませんが、▲76歩なら5マス、相手が▽34歩と突く前提で考えるなら6マス増えます。
よって、活用できる駒の価値では微差で▲26歩が上でも、効率としては圧倒的に▲76歩が上なのだと思います。

また、実戦的に言えば「振り飛車の権利を残す」ということになるでしょうが、もう少し論理的に噛み砕くと、
「飛車は横に動かして他の筋から活用する方法があるのに対し、角は▲76歩から以外の活用法がほとんどない(▲96歩〜▲97角は▽94歩〜▽95歩と攻められる手を作る、▲78銀〜▲79角は角がいなくなったとき、88に角や歩を打たれるスペースが残る・いずれも狙えない訳ではないが難しい)。大駒は確実に活用したいので▲76歩はいずれ突く歩である」 ということでしょう。

98研究する名無しさん:2015/05/27(水) 13:33:21
97の中の68、意味不明
常識じゃない、って意味ですか

99研究する名無しさん:2015/05/27(水) 13:44:05

>68 :研究する名無しさん :2015/05/26(火) 20:31:43      7六歩

「定跡だね」という意味か

100研究する名無しさん:2015/05/27(水) 15:13:24
「定番だね」という意味では


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板