[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ブラック企業に
28
:
研究する名無しさん
:2015/03/03(火) 18:30:44
8月の大学院の1次入試に不合格だった時点で,残り半年の卒業までに全力で就職活動させるのが
大学教員として人として正しい道だろJK
29
:
研究する名無しさん
:2015/03/03(火) 18:34:27
3浪した人を知っている
30
:
研究する名無しさん
:2015/03/03(火) 19:12:18
東大院2つとお茶大院1つを落ちて、東工大新設院の4月入試に潜り込んで
親父さんの研究室の院生に入って外研で東大の研究室に来て研究してた人がいた
博士進学を希望したがあまりに出来が悪くて修士修了で某国際機関日本事務所にコネ就職
研究希望が押さえられなくて豪州の大学院に留学するも付いて行けず中退帰国
さらに琉球大院の修士に入り直して、博士まで進学して最長在学年ぎりぎり40才過ぎで博士とって
いまは沖縄自然保護NPOの事務で働いているという人が居る
辺野古で気勢を上げている急先鋒らしい
そこまで有閑人生を楽しめればあっぱれだとは思う
31
:
研究する名無しさん
:2015/03/03(火) 19:24:41
未婚なの?
その人。
32
:
研究する名無しさん
:2015/03/03(火) 21:20:18
博士号は研究者の免許みたいな資格だが
キャリアパスの観点で取り扱うもんであって
大学院を趣味やカルチャーセンターみたいにしてる
資格マニアのオモチャでは無いと思うよ
33
:
研究する名無しさん
:2015/03/03(火) 23:18:34
研究者に免許は、いりませんよ?
34
:
研究する名無しさん
:2015/03/03(火) 23:31:55
疑問符の正しい使い方は知ってる必要があるけどな。
35
:
研究する名無しさん
:2015/03/04(水) 19:56:52
学部卒でブラック企業に入るのと
博士課程でて非常勤やポスドクを毎年更新に怯えるのと
どっちがいいんだ
36
:
研究する名無しさん
:2015/03/05(木) 00:28:04
若い方がいいんじゃないかしらん
37
:
研究する名無しさん
:2015/03/05(木) 00:35:37
どっちも悪い
38
:
研究する名無しさん
:2015/03/05(木) 01:08:47
そりゃあ前者の方がいいに決まってる。
まず大学院に無駄金払っていないことが大きい。
若ければ、そして無用なプライドがなければやり直せる可能性がまだある。
39
:
研究する名無しさん
:2015/03/05(木) 02:00:13
んが
40
:
研究する名無しさん
:2015/03/05(木) 09:31:32
企業にも寄るだろ。単に雇用が不安定なだけか、それとも労働自体が過酷なのか。
専業は雇用は不安定だが、労働自体の過酷さはさほど無い。
つまりコーヒーに例えると、専業はブラックではあるがビターでは無い。
41
:
研究する名無しさん
:2015/03/05(木) 09:45:58
企業に寄って何するの?コーヒーでも飲むの?
42
:
研究する名無しさん
:2015/03/05(木) 09:58:20
寄る→依る。
ちなみにコーヒーは通販で
・澤井珈琲
・セイコー珈琲
・ゼンショーのコーヒー
あたりを買っている。全てドリップバッグ式。
セブンコーヒーよりも美味いと思う。
43
:
研究する名無しさん
:2015/03/05(木) 10:03:24
つまらんマジレスだな。どこの会社のコーヒーが美味いか嘘でもいいから語って欲しかった。
44
:
研究する名無しさん
:2015/03/05(木) 10:04:05
博士課程に行った奴は、無駄に年をとり、奨学金を借り300万や500万
の負債を抱えている。そしてプライドだけはやたら高い。専任になれなけれ
ば、この点でもう終わっている。ただ、噂によると、放送大学の科目履修生
とやらになり返済せずにいるきたない奴もいるらしいが。
45
:
研究する名無しさん
:2015/03/05(木) 10:09:22
ネスカフェのドルチェグストなかなかよい。
ネスプレッソの方がよりよいのだろうが、カフェラテが手軽に作れるのに惹かれて選び、満足している。
46
:
研究する名無しさん
:2015/03/05(木) 10:14:28
>>45
オレそれ気になってた。カプセル1個あたり50円程度だから
本体を手に入れた後のコストはドリップバッグとそんなに
違い無いんだよね。
47
:
研究する名無しさん
:2015/03/05(木) 10:21:33
>>43
一番美味いのはネスカフェゴールドブレンドだよ。嘘だけどね。
48
:
研究する名無しさん
:2015/03/05(木) 12:25:10
2、3割程度の専任になれた人にとっては大学院は超優良企業。
専任になれなかった人には、大学院は借金を重ねるだけの超ブラック企業。
どちらにするかは、本人の能力次第。
49
:
研究する名無しさん
:2015/03/05(木) 12:27:09
東大京大卒とか毛並みが良ければ博士課程に進んでも
その先、アカポス就職なんてなんとかなるかと思っていたが
20年前に東大や京大で博士を取って今もポスドクという人が
何人か思いつくから
ゆめゆめ就職活動をおろそかにしてはならん
ということだな
50
:
研究する名無しさん
:2015/03/05(木) 12:30:04
そこまで毛並みが良ければ、専任就職率は7、8割だろう。
51
:
研究する名無しさん
:2015/03/05(木) 12:43:25
都内私大教授x1、地方国立大教授x2、地方私立医大准教授x1、関東私大准教授x1、助教x2
特任教員x1、ポスドクx1、高給コンサルx1、NPO代表x1、パラメディカル雇われ院長x1
わりと良い方か?
52
:
研究する名無しさん
:2015/03/05(木) 13:11:59
行方不明者はいないのか?すばらしい。
53
:
研究する名無しさん
:2015/03/05(木) 15:37:00
うちの研究室では1人を除いてみな専任教員になれた。その1人のことを
指導教授の前で話題にすると温厚な教授ながら非常に不機嫌になる。
業績がないのでどうしようもない。業績を出せと尻を叩くのではなく
自由放任の指導をしたためなので、教授を批判する向きもある。
普通に考えれば、自己責任だ罠。
54
:
研究する名無しさん
:2015/03/05(木) 17:28:16
業績がないのは本人の責任以外なにものでもない。
55
:
研究する名無しさん
:2015/03/05(木) 18:13:57
人に尻叩かれなきゃ研究しないような奴は、そもそもこの道に進むべきではない
師匠が自由放任の放置プレイ型だったからなんてのは、何の言い訳にもならん
56
:
研究する名無しさん
:2015/03/05(木) 18:16:56
ふははは、漏れは嫁に尻を叩かれてるぞ!
57
:
研究する名無しさん
:2015/03/05(木) 18:37:18
尻を叩く嫁がいません><
58
:
研究する名無しさん
:2015/03/05(木) 19:00:57
俺は綺麗なお姉さんに尻を叩かれたい。
59
:
研究する名無しさん
:2015/03/05(木) 19:53:05
俺様は綺麗なお姉さんの尻を愛撫したい。
60
:
名無し
:2015/03/06(金) 07:05:43
『任侠グッズ極道グッズヤクザグッズレブリカ一番星』ヤクザバッチ極上の仕上がりでございます。是非一度画像見てくださいませ。格安65〇〇円『任侠グッズ極道グッズヤクザグッズレブリカ一番星』を検索して下さいませ。宜しくお願い致します。
61
:
研究する名無しさん
:2015/03/06(金) 10:16:16
うちはブラック大学だが、知ってか知らずか公募をかければ多くの
応募がある。皆さん結構切羽つまっているだなと思うが、業績をみ
ると、論文2,3本のみとか、10本近くあっても査読論文なしとか、
ブラックでも通らないよ。
62
:
研究する名無しさん
:2015/03/06(金) 10:26:42
どんな風にブラックなの?給与が年に360万しか無いとか?
63
:
研究する名無しさん
:2015/03/06(金) 10:30:46
給料はまあまあだが、完全同族経営。専制政治。
ものは言えない。逆らえない。どこかの国みたい。
64
:
研究する名無しさん
:2015/03/06(金) 10:39:04
それでも高齢ポスドクや非常勤講師よりはまし
65
:
研究する名無しさん
:2015/03/06(金) 10:42:47
イエスマン体質の人間にとっては居心地がいいんじゃね?
66
:
研究する名無しさん
:2015/03/06(金) 11:17:16
うちは査読論文3本以上ないと自動的に落としている。抱負とか推薦状なんか読まない。
67
:
研究する名無しさん
:2015/03/06(金) 11:20:33
応募者が多いんだから、研究業績や教歴の有無でラインを作って足切りをしないと
無駄に選考の時間がかかるからね。
68
:
研究する名無しさん
:2015/03/06(金) 11:25:21
自動的に落ちるのって何割くらい?それでかなり絞り込めるの?
69
:
研究する名無しさん
:2015/03/06(金) 11:30:27
それに比して非常勤講師の業績審査の緩いこと。こんな奴がという人が講義を持っている。問題だな。
70
:
研究する名無しさん
:2015/03/06(金) 12:00:46
なのに専任並みのも待遇を要求する
71
:
研究する名無しさん
:2015/03/06(金) 12:12:51
いやいや専任だってピンキリだろ。
72
:
研究する名無しさん
:2015/03/06(金) 12:59:32
非常勤だと採用の際の提出書類は履歴書だけで、研究業績一覧の提出は
求めないところもある。
頼むのはあくまで講義であって、研究に対する費用は一切負担しないし
便宜を図るわけでもないから、研究業績については云々言わないということらしい。
だからとんでもない奴でも講義を持てている。
73
:
研究する名無しさん
:2015/03/06(金) 13:25:18
東大総合文化では立花隆やヲタキングが特任教授をしていたが、審査はどうしたんだろ
74
:
研究する名無しさん
:2015/03/06(金) 14:16:27
>>68
査読論文3本以上という条件に、たとえば35歳以下、博士の学位有りと
いった年齢や学位に関する条件を加えれば、分野にもよるが半数以下に絞
ることができる場合もある。さすがに、これだけではなかなか目標の1桁、
あるいは数名に絞り込むのはむつかしいが。
ただ、これによってアカデミック以外からの候補者、箸にも棒にもかか
らない候補者がはじかれ、余分な書類を読む手間が省ける。
75
:
研究する名無しさん
:2015/03/06(金) 14:34:14
足切りラインが査読論文3本だなんてずいぶんと甘いな。
当方も文系だけど、足切りだってハードルもっと高く設定するよ。
年齢はその時の内部事情によって柔軟に運用するが。
76
:
研究する名無しさん
:2015/03/06(金) 15:10:00
地方底辺だと査読論文3本の足切りで十分。
5本にすると、いきなり数名になってしまうし、各先生の推す候補が落ちて
しまって、もう少し緩やかにとの声が出て、3本に落ち着いている。
77
:
研究する名無しさん
:2015/03/06(金) 15:10:35
>>75
それはそこそこレベルの高い大学じゃね?
底辺大の教員で査読3本は多いほうと思われ。
78
:
研究する名無しさん
:2015/03/06(金) 15:15:35
今は、地方底辺といえども結構な業績な持ち主が応募してくる。
業績のみで選ぶと、本当にこの人何年いてくれるのかなと不安になる人に決まる。
79
:
研究する名無しさん
:2015/03/06(金) 15:19:26
明らかに腰かけでしょうな。
その土地の出身者とかなら定着してくれる可能性は高いかな。
80
:
研究する名無しさん
:2015/03/06(金) 15:22:48
だから、地元出身の先生は、地元出身者とか地元の国立卒業者を優先したがる。
3年くらいで出られたらたまらんからね。
81
:
研究する名無しさん
:2015/03/06(金) 15:26:52
まあ、若くて査読論文3本あれば研究者としては信頼がおける。
後は、それ以外の要素で選ぶというのも合理的だな。
82
:
研究する名無しさん
:2015/03/06(金) 16:23:03
研究業績のある人間はいずれ転出していく。
研究業績がそこそこで、かつ教育や雑務を真面目にやってくれる人を
選んだほうが良いかも知れない。
83
:
おい中村
:2015/03/06(金) 17:11:13
株式会社ぴた楽(リモアネット)
代表取締役 中村由香(中村英樹の嫁)(実質経営者 中村英樹←犯罪者)
所在地 大阪市西区北堀江1-6-5 大輪ビル4階
事業内容 恐喝、暴行、詐欺
84
:
研究する名無しさん
:2015/03/06(金) 18:53:43
私は公募の際には全候補者の書類に丁寧に目を通しますが、応募者のだいたい
半分はまったく業績が足りないという場合がほとんど。そして、応募者の2割
程度の人は、学歴、業績とも申し分ないが年齢が行き過ぎていて、最終的に
候補には残らない。この人たちの履歴書からは、本当に悲惨な人生が垣間見える。
まあ、実家が金持ちなら問題ないのだろうけど。
85
:
研究する名無しさん
:2015/03/06(金) 18:58:14
年齢でダメな人が2割もいるのか。気の毒、というか明日は我が身だな。
86
:
研究する名無しさん
:2015/03/06(金) 19:38:30
ていうか業績が申し分なくても高齢非常勤というのがそんなにいるのか?
87
:
研究する名無しさん
:2015/03/06(金) 20:45:27
候補者の学歴業績とも申し分ないが面接の応答がまずくて不採用になるのを散見
されていた、自称中堅大の先生じゃないですか。前のバージョンの改善版かな。
88
:
研究する名無しさん
:2015/03/06(金) 20:50:27
そういう目で見ていないから率はわからないな。
業績十分なのに高齢=地雷に違いない、と即断して次に行ってしまうからなあ。
89
:
研究する名無しさん
:2015/03/06(金) 20:54:57
>>87
そういう趣旨の書き込みは俺様もしてる。
本当に業績リストではわからない人格異常者がしばしばいるんだよ!
90
:
研究する名無しさん
:2015/03/06(金) 21:14:22
>>75
近5年で3本って事だろ
91
:
研究する名無しさん
:2015/03/06(金) 21:29:58
公募書類をみていていつも疑問に思うことがある。分野にもよるだろ
うが、査読論文なしとか1本程度で今の時代公募に通ると思っている
のだろうかって。それが不思議だ。
でもちゃんと研究や教育の抱負まで書いている。こんなもの書くより
先に論文書いた方がって思っちゃう。
92
:
研究する名無しさん
:2015/03/06(金) 21:35:11
おぼママ、おぼネエみたいな例もあるからなぁ。
93
:
研究する名無しさん
:2015/03/06(金) 21:36:29
それらはきっと公募じゃないだろう。
94
:
研究する名無しさん
:2015/03/06(金) 21:39:43
うちはあまりにも業績が少ないと教授会で質問ぜめに合う。
どういう基準なり経緯でこの人になったのか事細かに聞かれる。
95
:
研究する名無しさん
:2015/03/06(金) 21:46:47
360万のところは黒じゃないの?
96
:
研究する名無しさん
:2015/03/06(金) 23:16:49
任期付き助教というのもまたブラックだよね。
次がみつからないと、また無職。時には非常勤さえないという事態に陥る。
一旦は、研究室も構え、研究費ももらった身が5年たてばまた専業。
そんな人を知っているが憐れだ。
97
:
研究する名無しさん
:2015/03/06(金) 23:29:18
学位取り立てでポスドクのくせに
「任期付き教員とかポスドクと同じプゲラ、俺はパーマネント職にしか応募しないキリッ」
とか言ってて
とうとうポスドク10年というのがいる
98
:
研究する名無しさん
:2015/03/06(金) 23:48:41
すると、37、8歳かな。限界年齢にさしかかりつつあるね。
99
:
研究する名無しさん
:2015/03/07(土) 00:25:31
やっぱり、35、6歳までには、とりあえずどこでもよいから専任になっておきたいね。
100
:
研究する名無しさん
:2015/03/07(土) 08:50:41
どこでもよいからってのが大変なことになるかもしれないけどね。
101
:
研究する名無しさん
:2015/03/07(土) 08:58:40
どこでもドナ。
102
:
研究する名無しさん
:2015/03/07(土) 09:40:23
>>96
昔はほとんどいなかったのにね、そういう人。
今じゃ任期付きから専業になったり、あるいは非常勤のコマすら得られず
いきなり無職なんていう悲惨なケースも稀とは言えないくらいにはあるから怖い。
103
:
研究する名無しさん
:2015/03/07(土) 10:20:00
>>102
無職になるのはこんな場合が多い。
専業が地方の任期付き教員が決まる→持っていた非常勤のコマを手放す→
3年あるいは5年後更新されず、あるいははじめから更新無し→次の任期
付き教員の職あるいは専任見つからず→東京に戻る→非常勤のコマさえ見
つからず東京で浦島さん状態→無職→アカデミックよさようなら
104
:
研究する名無しさん
:2015/03/07(土) 10:32:26
地雷を踏んだらさようなら。
105
:
研究する名無しさん
:2015/03/07(土) 10:43:02
任期付き教員になった人が言ってた。授業も結構もたされ、雑用の負担も
半端なく、研究の時間がとれない。おまけに更新無し。将来のことを考え
ると専業のままの方が良かったのかなって。
106
:
研究する名無しさん
:2015/03/07(土) 10:46:10
キャリアアップの機会を与えるなんて、甘っちょろいことを言っている余裕は
どこの大学にもないんだろうけど、今は任期付きの人間にも容赦無いなあ。
専任教員と比べても、持ちコマ数も校務負担もあまり変わらないもんなあ。
107
:
研究する名無しさん
:2015/03/07(土) 13:19:51
それで、給料だけは安い。360万が象徴している。まさにブラック職種だな。
108
:
研究する名無しさん
:2015/03/07(土) 15:40:06
大学なんてドブラックですよ
109
:
研究する名無しさん
:2015/03/07(土) 15:42:54
そういうことだろ
110
:
研究する名無しさん
:2015/03/07(土) 15:49:11
じゃん♪
111
:
研究する名無しさん
:2015/03/07(土) 15:50:44
大学による。
112
:
研究する名無しさん
:2015/03/07(土) 16:25:41
この4月から地方の任期付き教員に赴任する先輩がいる。
来週、送別会兼壮行会なんだが、お祝いすべきことなのかどうか。
なんかお通夜みたいになりそう。
113
:
研究する名無しさん
:2015/03/07(土) 16:28:12
お悔やみを申し上げるべきだな。
114
:
研究する名無しさん
:2015/03/07(土) 16:43:56
ブラック大(地方超底辺大)から脱出できたが、出た先は遅刻だ。
東京への道のりは、鉄道の営業キロ数と同じく遠い。
最初、ブラック大に行ったのが誤りだったかなと思うこともある。
115
:
研究する名無しさん
:2015/03/07(土) 16:46:05
ちょうど良くポスドクを渡り歩けたり
CNSがサクサク出るわけで無いのだから
任期付き教員でも就くだけキャリアが積めるわけだから
ガタガタ言うなや
116
:
研究する名無しさん
:2015/03/07(土) 18:00:17
地方超底辺に就職して周りの教員の業績を見ると、今までの研究に対する努力
はなんだったのだろうと思ってしまう。地方底辺では研究なんかどうでもいい
のですよ。好きこのんでやる趣味みたいなものです。
117
:
研究する名無しさん
:2015/03/07(土) 20:09:17
やっと社会というものを理解できるようになったのですね
118
:
研究する名無しさん
:2015/03/07(土) 20:12:46
地方超底辺大に就職してからが本当のスタートだと思う。
そこで潰れる者がおよそ7割、そうでない者が3割。
苦しくとも研究し給え。
119
:
研究する名無しさん
:2015/03/07(土) 20:45:53
賎業よりマシ
120
:
研究する名無しさん
:2015/03/07(土) 21:17:14
専業を続けていても先はないが、超底辺大でも専任になれば後は本人次第
だな。
専業は5年以内に足を洗うこと、できるだけ短期間である方が望ましい。
さっさとどこでもいいから専任になるよう努力しよう。
121
:
研究する名無しさん
:2015/03/07(土) 21:27:15
専業も35歳すぎると、たとえ業績や学歴に問題なくとも地雷だと思われ、
同年齢の他の候補者が専任歴もっていたりするので、採用されにくくなる。
35歳前の方でもこれまでの業績の増え方次第では、早急に撤退することを
お勧めします。専任は夢だったんだとあきらめ、塾講師にでもなってささや
かだが幸福な暮らしをお送りください。
122
:
研究する名無しさん
:2015/03/07(土) 21:57:24
採用の決め手は研究業績ってのは間違いではないにせよ、年齢が行き過ぎると
「これだけの業績を挙げているのに、なぜ今までどの大学も採用しなかったのか」
という話になってしまうのは確か。
大半の大学の教員公募の原則はリスクを避けることにあって、不遇な逸材を発掘する
ことにはない。
123
:
研究する名無しさん
:2015/03/07(土) 22:04:52
好条件の高齢独身者が敬遠される理由と同じだな。
124
:
研究する名無しさん
:2015/03/07(土) 22:06:03
そうか、だからオレは結婚できないのか。
125
:
研究する名無しさん
:2015/03/07(土) 22:19:01
次の項目にたくさんあてはまる方、撤退しましょう。
・業績が少ない。
・査読論文がない、またはあってもわずか。
・学位を持っていない。
・いままで一度も面接に呼ばれたことがない。
・大学、大学院が宮廷ではない。
・底辺ロンダだ。
・指導教員と折り合いが悪い、または疎遠だ。
・指導教員以外に親しい教員がいない。
・教歴がない。
・研究室の先輩にまだ専任になっていない人が多い。
・38歳を越えている。
・学振等の経歴がない。
・修士、博士と奨学金の貸与を受けた。
126
:
研究する名無しさん
:2015/03/07(土) 22:21:02
>同年齢の他の候補者が専任歴もっていたりするので
ただし、最近は、任期切れの元助教、准教授などが多くいるので、
履歴書を注意してよまないと、現在、専業なのかどうか
わからなくなることがある
127
:
研究する名無しさん
:2015/03/07(土) 22:24:06
>>125
を書いたのはどんな奴か、なんとなく透けて見える気がする。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板