したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

Languages 欧米の言語

3研究する名無しさん:2015/01/30(金) 12:50:27
> 職業としての学問(しょくぎょうとしてのがくもん、独: Wissenschaft als Beruf、英: Science as a Vocation)は、1919年にドイツの社会学者・経済学者であるマックス・ヴェーバーが、自ら大学生に向かって行った講演の内容を著した本である。

質問1. 大学生、大学院生にとって、 30年前と比べて この本は廃れた? 時代遅れになった?

質問2. 題名の  独: Wissenschaft   が  英: Science  になってるのは、どういう理由?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板