[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
政治学・行政学
446
:
研究する名無しさん
:2017/07/28(金) 16:04:56
ではメロンでも食って楽しくやろう。
447
:
研究する名無しさん
:2017/07/31(月) 17:06:05
大手ならAI化とデータフォーマットの統一で
事務職を9割は削減可能だからな、当然の結果だろう
日本の事務職員数は多くて労働生産性を下げてるわけだし
↑
↓
日本の文系学部卒は多くて労働生産性を下げてるわけだし
448
:
研究する名無しさん
:2017/07/31(月) 17:07:22
IOT時代の先駆けとなる○○は、AIで労働生産性と労苦からの解放を目指します。
未来は、オープンだ。アイデアで変えられる。
449
:
研究する名無しさん
:2017/07/31(月) 21:17:19
また日立工作員がまぎれこんでる
450
:
研究する名無しさん
:2017/08/01(火) 20:54:09
衰退途上国では文系の勉強は、大学受験まで。
だから日本は衰退してる
451
:
研究する名無しさん
:2017/08/01(火) 21:37:50
いかにも頭の悪そうな文章だな。論理的にも破綻してるし。
452
:
研究する名無しさん
:2017/08/02(水) 00:54:05
AIで本当に職がなくなるなら、理系も失業者続出だけどね。
453
:
研究する名無しさん
:2017/08/02(水) 08:50:20
「税金を投入する国立大学では理系に重点を置き、文系は私学に任せるべきだ」
454
:
研究する名無しさん
:2017/08/02(水) 08:52:49
何を言っても文系コンプの吐露でしかない。
455
:
研究する名無しさん
:2017/08/02(水) 17:34:48
日本なんて先進国面した衰退国なんだから他の先進国ではこうだ!なんて言っても無駄というか意味ないんだよ
そしてどうせ選挙とか行っても意味がないみたいな感じの政治への無関心さ、今後の展望に対する悲壮感とかへの教育も無事上手く行ってるようですしゆっくり滅びるだけですよ
456
:
研究する名無しさん
:2017/08/02(水) 18:33:16
自虐憂国または日本コンプ乙。
457
:
研究する名無しさん
:2017/08/02(水) 19:07:16
日本にコンプとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
458
:
研究する名無しさん
:2017/08/02(水) 19:16:58
必死記号多数。
459
:
研究する名無しさん
:2017/08/06(日) 09:21:06
日本の大学は偏差値ランキングと就職実績以外何も求められていない。
460
:
研究する名無しさん
:2017/08/07(月) 11:57:31
山梨市の職員採用試験を巡って嘘の内容の書類を作成していたとして、警視庁は7日、現職の望月清賢山梨市長(70)を逮捕する方針です。
警視庁は山梨市役所の職員採用試験を巡る過程で、望月市長が特定の受験者に対して嘘の記載をするなどして便宜を図った疑いが強まったとして、虚偽有印公文書作成・同行使の疑いで逮捕する方針を固めました。採用試験は筆記の1次試験が行われた後、2次試験で市長ら幹部による面接などが行われるということです。市長が2次試験に加わる制度は前の市長の時に廃止されていましたが、望月市長が就任した後に復活させたということです。警視庁は望月市長から詳しく話を聞くなどし、便宜の有無について詳しく調べる方針です。望月市長を巡っては、6月に元妻の望月治美被告(61)が経営する石材店を巡る架空の投資話で都内の男性らから3億円以上をだまし取った疑いで逮捕・起訴されています。
461
:
研究する名無しさん
:2017/08/07(月) 11:59:39
大分ではこれを教育委員会レベルでやって無かったか?
市役所公務員なんて今のご時世特権階級に近い「職業」とすら言えない「身分」だから
悪質度MAXだよな。
462
:
研究する名無しさん
:2017/08/07(月) 12:00:16
望月って苗字は山梨とか静岡とかに妙に多いよな。
463
:
研究する名無しさん
:2017/08/07(月) 12:18:21
望月姓は信濃佐久の豪族の流れ
多いのはその関係
464
:
研究する名無しさん
:2017/08/07(月) 12:21:26
400万ぐらいでで一生涯保障身分もらえるのなら
銀行からカードローンでキャッシングして市長に手渡すよ。
欲しいのはマネーなんだろ???って札束見せつけたいわ
465
:
研究する名無しさん
:2017/08/07(月) 12:30:57
新卒が使えないって言うのならオタクの会社に400万補償金前払いで払いますよってやったら
Fランク大卒でも採用してくれるのかな?
466
:
研究する名無しさん
:2017/08/07(月) 15:25:36
長野に望月姓が多いのは望月町出身なんじゃないの?
467
:
研究する名無しさん
:2017/08/09(水) 23:53:29
ジャップのコミュ力とか忖度力でしかない
468
:
研究する名無しさん
:2017/08/09(水) 23:54:23
あちこちに同じこと回転じゃねえよ禿。
469
:
研究する名無しさん
:2017/08/10(木) 09:43:20
忖度力=文系力
by成蹊大学法学部政治学科卒安倍晋三
470
:
研究する名無しさん
:2017/08/13(日) 20:10:22
大学院行ったら文系だとジンセイオワタ
471
:
研究する名無しさん
:2017/08/15(火) 11:06:30
朕ハ帝国ト共ニ終始東亜ノ解放ニ協力セル諸盟邦ニ対シ遺憾ノ意ヲ表セサルヲ得ス帝国臣民ニシテ戦陣ニ死シ職域ニ殉シ非命ニ斃レタル者及其ノ遺族ニ想ヲ致セハ五内為ニ裂ク且戦傷ヲ負イ災禍ヲ蒙リ家業ヲ失ヒタル者ノ厚生ニ至リテハ朕ノ深ク軫念スル所ナリ惟フニ今後帝国ノ受クヘキ苦難ハ固ヨリ尋常ニアラス爾臣民ノ衷情モ朕善ク之ヲ知ル然レトモ朕ハ時運ノ趨ク所堪へ難キヲ堪へ忍ヒ難キヲ忍ヒ以テ万世ノ為ニ太平ヲ開カムト欲ス
472
:
研究する名無しさん
:2017/09/11(月) 17:10:43
学生から金を巻き上げるだけのために存在する文系学部
473
:
研究する名無しさん
:2017/09/11(月) 18:10:58
コンプ乙。
474
:
研究する名無しさん
:2017/09/13(水) 11:08:21
文系の学力も30年間デフレ状態
475
:
研究する名無しさん
:2017/09/13(水) 11:18:48
>>473
に同じ。
476
:
研究する名無しさん
:2017/09/16(土) 21:05:48
文系はバカが研究ごっこしてるだけで、同じくらいの給料もらっているから要らない。
477
:
研究する名無しさん
:2017/09/16(土) 21:11:31
>>475
に同じ。
478
:
研究する名無しさん
:2017/09/20(水) 08:22:18
文系大学はスルースキルを身に付ける場。
真面目に聞いたら社会不適応者。
まあ単位が取れるようにはしなきゃいけないけど可で充分。
ポンコツの声なんて聴くだけバカ
479
:
研究する名無しさん
:2017/09/20(水) 08:52:49
と、社畜崩れのゴミクズが言ってもね。
480
:
研究する名無しさん
:2017/09/21(木) 23:08:34
文系の根性は、大学受験まで。
でも文系の根性営業は、社会人になってから。
481
:
研究する名無しさん
:2017/09/21(木) 23:15:20
>>479
に同じ。
482
:
研究する名無しさん
:2017/09/24(日) 13:32:25
新潟市82万人(政令市)>>>>>>金沢市48万人
483
:
研究する名無しさん
:2017/09/24(日) 23:11:24
中根雄也(28)三原じゅん子(52)
2017年02月26日、参議院議員の三原じゅん子が、公設秘書の中根雄也氏と結婚式と披露宴を執り行ったことを同日、ブログで報告した。三原氏は再々婚となる。
ブログ
//ameblo.jp/juncomihara/entry-12251549614.html
484
:
研究する名無しさん
:2017/09/24(日) 23:23:36
親子みたいな年齢差だな。
485
:
研究する名無しさん
:2017/09/26(火) 18:51:19
文系の根性営業=悲惨人生
486
:
研究する名無しさん
:2017/09/26(火) 20:47:43
あちこちに同じこと回転じゃねえよ禿。
487
:
研究する名無しさん
:2017/09/28(木) 22:59:40
カイロ大学は外国の大学だから「文系の勉強は、大学受験まで」じゃないんだろうな
488
:
研究する名無しさん
:2017/09/28(木) 23:08:30
>>486
に同じ。
489
:
研究する名無しさん
:2017/10/03(火) 08:52:55
何が立憲民主党だよ。立憲民政党のまねかよ。
ま、福島をめちゃめちゃにした連中だけどな
ただ原発作ったのは自民だからどっちもどっちだ
490
:
研究する名無しさん
:2017/10/03(火) 08:59:34
そこで政友会ですよ。
491
:
研究する名無しさん
:2017/10/04(水) 12:41:31
教職は文系でも役に立つ(少しだけね)
492
:
研究する名無しさん
:2017/10/04(水) 17:08:53
そういう「役」しか理解できない理系崩れのゴミ。
493
:
研究する名無しさん
:2017/10/04(水) 17:10:45
職業需要あるのは幼稚園教諭なんだよな。
けっこう寿退職者多いし。
494
:
研究する名無しさん
:2017/10/05(木) 16:45:20
今年も日本人は取れないノーベル経済学賞
文系はポンコツ
495
:
研究する名無しさん
:2017/10/06(金) 08:11:56
ノーベル平和賞は誰かな〜
496
:
研究する名無しさん
:2017/10/06(金) 08:16:01
アムネスティってノーベル平和賞受賞団体(1977年受賞)だけど
ネット右翼って「左翼」とか言うよね。
今や死刑実行国は先進国で日本とアメリカぐらいでは。
497
:
研究する名無しさん
:2017/10/06(金) 22:03:13
ノーベル平和賞、日本人被爆者団体受賞、おめでとう!!
498
:
研究する名無しさん
:2017/10/07(土) 11:25:56
ノーベル平和賞「被爆者も受賞」=「ICAN」運営委員の川崎さん
10/7(土) 9:37配信 時事通信
【ニューヨーク時事】今年のノーベル平和賞受賞が決定した国際的なNGOの連合体「核兵器廃絶国際キャンペーン(ICAN)」で国際運営委員を務める川崎哲さん(48)が6日、アイスランドに向かう経由地の米ニュージャージー州の空港で記者団の取材に応じた。
川崎さんは「核兵器廃絶のために努力してきた全ての人々への賞だ。被爆者の活動が認められた」と喜びを語るとともに、「被爆者の皆さんも受賞したと考えるべきだと思うし、それを誇りに感じてもらいたい」と訴えた。
川崎さんは、ICANに参加する国際NGO「ピースボート」の共同代表。ピースボートは2008年から広島・長崎の被爆者と共に船で世界各地を回り、被爆体験を現地の人々に伝える活動に取り組んできた。活動に参加した被爆者は170人に上り、既に亡くなった人も多いという。
川崎さんは「授賞理由の中に(ICANが)核の非人道性への認識を広める活動をしてきたと書かれてあった。それはまさに被爆者の人たちが実際にやってきたことだ」と指摘し、今回のノーベル平和賞は被爆者にも贈られたものとの見方を示した。
7月に国連で採択された核兵器禁止条約については「今回の受賞をきっかけに、多くの国に一刻も早く署名、批准するよう働き掛けていく」と強調。条約に反対する日本政府にも再考を促す考えを示した。
川崎さんはICANで10年から副代表、12〜14年に共同代表を務めるなど中心メンバーとして活動を続けている。
499
:
研究する名無しさん
:2017/10/07(土) 16:28:58
U-CANが受賞したと聞いて飛んできますた!!
500
:
研究する名無しさん
:2017/10/07(土) 22:54:47
>ICAN
遺憾?
501
:
研究する名無しさん
:2017/10/08(日) 16:15:07
書き換え駄洒落君
502
:
研究する名無しさん
:2017/10/08(日) 16:15:25
書き換えてないし。
503
:
研究する名無しさん
:2017/10/08(日) 16:18:26
新・エントリー乙
504
:
研究する名無しさん
:2017/10/08(日) 16:19:02
ほらやっぱりエントリーだ。
505
:
研究する名無しさん
:2017/10/08(日) 16:20:14
ほらやっぱり新エントリーだ。
506
:
研究する名無しさん
:2017/10/08(日) 16:20:29
はい書き換え鸚鵡返し。
507
:
研究する名無しさん
:2017/10/08(日) 16:25:28
>書き換え鸚鵡返し
出ました!「新・エントリー」お得意のフレーズ。
508
:
研究する名無しさん
:2017/10/08(日) 16:26:35
と、また書き換え鸚鵡返し。言語能力が貧困な人は恥ずかしいね。
509
:
研究する名無しさん
:2017/10/08(日) 16:33:16
ルーチンワークしか出来ない新エントリー
510
:
研究する名無しさん
:2017/10/08(日) 16:35:51
新も元祖も同レベルだから仕方がない。
511
:
研究する名無しさん
:2017/10/08(日) 16:36:19
と第三者になりすますエントリー禿。
512
:
研究する名無しさん
:2017/10/08(日) 16:38:47
>>511
偽物乙
513
:
研究する名無しさん
:2017/10/10(火) 10:55:27
与党も野党も劣化してるし。
豊田真由子を始め魔の2回生議員なんて言う言葉があるくらいだから。
野党第1党党首の最初のお仕事は解党と言う時点で終ってる。
有権者も劣化してる。ぼくたちのおもちゃとか言いながらツイッターで遊んでる。
この有権者にしてこの政治家ありということがどうも分かってないらしい。
政治家はてめえの鏡なのに。
514
:
研究する名無しさん
:2017/10/10(火) 18:01:14
中選挙区制に戻した方がいい。派閥間での緊張があった時代の方が政策面でも
深みがあった。今は風が吹くかどうかがすべて、何かがおかしい。
515
:
研究する名無しさん
:2017/10/10(火) 20:07:24
中選挙区だと自民党議員どうしの札束の殴り合いになって、
マフィアがバックにいる議員が勝つことになるの。
516
:
研究する名無しさん
:2017/10/10(火) 21:43:08
選挙区の取り合いは今でもそれでやってるんじゃないか?
517
:
研究する名無しさん
:2017/10/10(火) 22:33:04
党内に派閥があった頃の方がよかった。派閥領袖は平気で総理を批判してた。
党内での議論や批判は活発であるべきだ。
518
:
研究する名無しさん
:2017/10/10(火) 22:35:00
>党内での議論や批判は活発であるべきだ。
そりゃそうよ
519
:
研究する名無しさん
:2017/10/11(水) 15:23:35
政党支持率
自民党31.2%(+0.4)
希望の党4.8%(-0.6)
立憲民主党4.4%(新/民進時代のデータと比較せず)
公明党3.8%(+0.0)
共産党2.7%(-0.6)
日本維新の会が1.3%(0.3)
社民党が0.5%(-0.1)
日本のこころは0%(+0.0)
自由0%(-0.3)
グリーンズジャパン0%(0.1)
幸福0%(0.0)
「特に支持している政党はない」39.1%(-1.3)
520
:
研究する名無しさん
:2017/10/11(水) 15:26:46
自由党、ついに支持率0%へ
自民党1強変わらず。無党派層が自民に流れた格好。
立憲民主党沈没へ
共産が苦戦に
希望の党も沈没へ
社民は議席確保見込
日本のこころは消滅か?
521
:
研究する名無しさん
:2017/10/11(水) 18:12:58
公明党プラマイ0笑える。
522
:
研究する名無しさん
:2017/10/11(水) 19:07:39
枝野代表第一声(全文)
立憲民主党代表の枝野幸男です。そして、ご当地東北大学出身、仙台は私の青春のふるさと、枝野幸男でございます。この仙台で立憲民主党としての、党としてのこの選挙の第一声をみなさんにお訴えできること、大変うれしく思います。ありがとうございます。
新党立ち上げ
まっとうな暮らしを取り戻したい、そのためにはまっとうな政治を取り戻したい。そんな思いで、選挙に間に合うかなと不安でした。でも、今立ち上がらないといけない、そんな思いで、一週間前です。新しい党の結成をよびかけさせていただきました。
今日こうして、岡本章子さんを始め、たくさんの仲間とこの選挙戦にいどめることを本当にうれしく思います。
どうなるかわからない厳しい道を一緒に選んでくれて、戦ってくれる仲間を、それを支え後押ししてくださるたくさんのみなさんにまずは心より御礼を申し上げます。ありがとうございます。
30年以上前、大学に通っていた頃……
私が東北大学に通っていた頃、30年以上前になります。たしかに生活が厳しくて奨学金をもらって学校に通っている仲間もいました。でも本当に一部でした。ほとんどの人が、うちの両親もそうだったと思いますが、親御さん、いろいろ苦労しても、ローンを組まなくても学校に行けました。学校を卒業して、就職をするというのは、正社員になるというのが当たり前でした。
あれから30年、希望すれば意欲があればちゃんと学べる、仕事をする、就職をするというのは、正社員として働く、こんな当たり前のことがいつ変わってしまったんでしょうか。こんな社会で皆さん、本当にいいんでしょうか。
希望を持てない若者を作ってしまったのは誰なのか
景気がよくなるはずないじゃないですか。ただでさえ若者が減っているんです。年収100万、150万。いつクビになるかわからない非正規雇用。ローンを組んで自動車を買えますか。ましてやローンを組んで家を買えますか。恋愛をして希望をすれば家族を持って子供を産み育てる。そんな希望をもてますか。そんな希望なき、そんな夢のない、持てない若者を作ってしまったのは誰なのか。なんなのか、政治ではないか。
格差を拡大させ、強いものをより強くしたけれども、どんどん分厚い中間層と言われるものが崩れていった、壊れていった。労働法制をむやみやたらに緩和した。強いものをより強くする。そちらに偏った経済政策をすすめていった。自己責任、自由競争、確かに社会のベースはそうですよ。
でも、自己責任だけではどうにもならないことはどなたの人生にも必ずある。自由競争だけでは社会が回っていかない。だから、政治があるんじゃないですか。政治が自己責任を煽る、自由競争を煽る。それは政治の責任放棄ではないでしょうか。
523
:
研究する名無しさん
:2017/10/12(木) 02:51:05
枝野演説を読んで思ったこと。
企業の競争力強化という美名のもと、雇用がガタガタになった。雇用が
ガタガタになれば社会がどうなるのか、当時の政治家は考えていな
かったんだろうか?解雇を自由にさせろ、なんてとんでもないことを
言いだしている人が大きな顔をしているのは、おかしいんじゃないか?
524
:
研究する名無しさん
:2017/10/12(木) 07:19:51
競争力強化の結果
東芝
タカタ
神戸製鋼
三菱重工
素晴らしい結果だ。
525
:
研究する名無しさん
:2017/10/14(土) 10:34:38
大村知事に不快感=希望・小池氏【17衆院選】
10/13(金) 18:56配信
時事通信
希望の党の小池百合子代表(東京都知事)は13日、大村秀章愛知県知事が同党への支援を見送る考えを表明したことに関し、「希望の顧問(の肩書)を求めたのは大村さんの方なので、ちょっと解せないところがある」と述べ、不快感を示した。「いろんな政党の中でもがいているのだろう」とも指摘した。都庁で記者団の質問に答えた。
小池、大村両氏は9月末、日本維新の会の松井一郎代表(大阪府知事)も交え、衆院選での連携を確認していた。希望は大村氏を顧問に内定したと発表した直後に取り消した経緯もある。
526
:
研究する名無しさん
:2017/10/14(土) 10:36:13
>企業の競争力強化という美名のもと、雇用がガタガタになった。雇用が
>ガタガタになれば社会がどうなるのか、当時の政治家は考えていな
>かったんだろうか?
橋本も小泉も何も考えてない。不良債権の償却しか考えてないからこんな結果になった
527
:
研究する名無しさん
:2017/10/14(土) 18:20:09
不良債権の償却を放置していたらどうなったんだろ。
放置というか国が積極的な関与をしなかった場合だが。
528
:
研究する名無しさん
:2017/10/14(土) 18:51:11
逆にIFMの管理下に置かれてスムーズに償却できたんじゃないのかな
529
:
研究する名無しさん
:2017/10/14(土) 19:26:37
IMF管理におかれた場合、今のような非正規雇用全開のじょうな状態には
ならず、日本型終身雇用制度がそのまま残ったんだろうか?
530
:
研究する名無しさん
:2017/10/14(土) 22:53:11
逆だろ。完全に契約社員の世界だろ
531
:
研究する名無しさん
:2017/10/14(土) 23:27:13
不良債権処理を強引に進めた結果、辛うじて優良企業を中心に定年まで雇用する
日本的慣行が残ったということか。年齢が上がれば給料が上がるという制度は
崩壊したが解雇はしないということなら、契約社員よりはましかもしれん。
532
:
研究する名無しさん
:2017/10/15(日) 00:25:42
〉529
今の韓国の状態でないかな
若年層5人に1人が失業中
日本がウォン危機の時に買い支えなければもっと酷くなってたろう
円を支えてくれる国ないからもっと混乱状態だったかも
533
:
研究する名無しさん
:2017/10/15(日) 10:39:50
でも韓国は経済成長年+4%の世界だろ。
失われた30年なんて事態にはなって無かった
というか給料だけ多い団塊50爺を引退させて新人を入れるべきだった。
それだけでも終身雇用は維持されただろ。現実は逆だったんだけどね。
自主再建の会社と会社更生法の会社ってこんなにも違う。自主再建の場合は腐敗はより深刻になる。
534
:
研究する名無しさん
:2017/10/16(月) 10:49:20
政党支持率
自民党32.8%
立憲民主党7.3%
希望の党5.2%
公明3.8%
共産党3.2%
日本維新の会が1.8%
民進1.2%(※参議院のみ)
社民党0.5%
日本のこころ0%
自由0.1%
「特に支持している政党はない」38.1%
自民党、立憲民主党が大躍進
535
:
研究する名無しさん
:2017/10/16(月) 10:54:21
希望の党はこのままで行けばせいぜい50議席。下手すると40台
立憲民主党は下手すると70議席
自民公明は3分の2確保
共産党苦戦とか案外嘘。
社民2議席死守か?
自由全滅か?
つまり議席減らすのは希望の党と自由党だけ?
なんなんだこの茶番は
536
:
研究する名無しさん
:2017/10/16(月) 11:02:36
支持率からの議席予想
自民290〜300
公明35
--------------325〜335
立憲民主党60〜70
希望40〜50
共産18〜19
維新13〜15
自由0〜0
日本のこころ0〜0
社民2
無所属15
537
:
フリーダム
:2017/10/16(月) 11:24:04
tp://bit.ly/2iN1fFu
538
:
研究する名無しさん
:2017/10/18(水) 10:40:25
文系学生に品質なんか求めてない。
神戸製鋼レベル
成績の改ざん・偽造で社会へところてん式に出荷
539
:
研究する名無しさん
:2017/10/22(日) 11:17:39
立憲民主党8%
希望4%未満確定か?
希望の党は悲惨な状況へ。
投票率低ければ共産の議席数は横ばい見込み、維新も激減へ。社民は2→1へ。
つまり立憲民主党と自民党以外全員負け。公明と共産が横ばい。
540
:
研究する名無しさん
:2017/10/22(日) 11:26:18
*1:エントリー君=書き換え鸚鵡返し君=脳内センター長粘着君=買春逮捕君=買春粘着君
*4:当掲示板のゴキブリ
*5:日本社会君=自虐憂国君=GDP君=女性コンプ君
*8:言葉の指摘君
*9:記事コピペ君
*20:文系コンプ君=知ったかぶり君=Wikipedia君 =昆布君=本人君=当人君=ドルイドルーン文字君=泣いた赤鬼ベストセラー君
*26:役立ち君=高専君=短大コンプ君=バイオコンプ君=日立爺=資格君
*29:関学君=関学コンプ君=関東学院君=メッキ君=特許君=ポン吉君=Kinky大学大好きマグロ君
=チキン君=気持ち悪い愛情君=神戸製鋼コンプ君
*同一人物
541
:
研究する名無しさん
:2017/10/22(日) 11:27:29
進次郎が嫌いなのかな
542
:
研究する名無しさん
:2017/10/22(日) 11:32:32
枝野は男だな。
筋が通ってる。逆に小池、カッコ悪い。
しかもパリに逃亡
543
:
研究する名無しさん
:2017/10/22(日) 22:12:45
東京7区では、希望新顔の荒木章博氏(64)が小選挙区で落選した。元熊本県議の「落下傘」候補だったが、次女の荒木千陽(ちはる)・東京都議(35)は地域政党「都民ファーストの会」代表。7月の都議選で千陽氏が自民の都議会議長らを破った中野区を拠点にし、「風」の再来を期して挑んだ初の国政選挙だった。(朝日新聞デジタル)
544
:
研究する名無しさん
:2017/10/23(月) 17:48:07
離島の票が集計終了。
社民党2議席確保確定。
比例当選。
545
:
研究する名無しさん
:2017/10/23(月) 17:49:18
立憲の候補者足りず…自民に1議席「譲渡」 比例東海
10/23(月) 15:58配信 朝日新聞
比例区の東海ブロックで立憲民主党の比例名簿の候補が足りなくなり、本来獲得できた議席を自民党に譲る結果となった。
比例区の議席は各党の得票数を1、2、3と順に整数で割り、商が大きい順に議席を割り振る「ドント式」で配分される。立憲は本来、東海ブロックで5議席を獲得するはずだったが、比例名簿に載っていた6人の候補のうち2人が小選挙区で当選したため、名簿に4人の名前しか残らなくなった。候補を追加することはできず、議席の権利を放棄して「譲渡」することになった。失った議席は次に商が大きかった、自民党の8議席目に割り当てられた。
同じような「議席譲渡」は05年、09年の衆院選でも起きている。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板