したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

文科・中教審・教育再生会議・改組・改革

1研究する名無しさん:2014/10/13(月) 12:02:51
 外部主導で新しいことすればするほどおかしくなる大学。
思いつきで振り回す外部に、どう対抗するか?

875研究する名無しさん:2015/01/03(土) 10:26:44
ゲリゾウ君脱税してるの?

876研究する名無しさん:2015/01/03(土) 10:38:25
自分とその仲間だけは除いて、世の中の多くの人が脱税してるんだろうよ。
だから、首相もその中に入っているんだろうね。
税務署がそれに同意しているわけではないが。

877研究する名無しさん:2015/01/03(土) 10:40:34
日本の大企業の多くはわずかの税金しか払ってないよ。

878研究する名無しさん:2015/01/03(土) 10:44:14
わずかの税金しか払っていないことと脱税は同義なのか?

879研究する名無しさん:2015/01/03(土) 11:08:26
同義ですよ?

880研究する名無しさん:2015/01/03(土) 11:10:34
脱税かどうかは解釈によるからね。

881研究する名無しさん:2015/01/03(土) 11:10:45
じゃあ、たぶん、世の中の多くの人が脱税してるんだろうよ。
だから、首相もその中に入っているんだろうね。

882研究する名無しさん:2015/01/03(土) 11:12:33
どうしてもゲリゾウの肩を持ちたい人がいるのかな?

883研究する名無しさん:2015/01/03(土) 11:13:47
いや、首相もその中に入っているんだろうね、といってるだけ。肩を持つとかそういうことではない。

884研究する名無しさん:2015/01/03(土) 11:15:18
給与所得者は脱税したくても出来ないからな。

885研究する名無しさん:2015/01/03(土) 11:18:48
それは君がやりかたを知らないだけ。あるいは、知ってっても黙っているだけ。

886研究する名無しさん:2015/01/03(土) 11:19:53
節税は脱税じゃないよ。

887研究する名無しさん:2015/01/03(土) 11:21:04
>>872
鳩山の事?

888研究する名無しさん:2015/01/03(土) 11:22:19
確定申告面倒臭えな。

889研究する名無しさん:2015/01/03(土) 11:23:52
税務署は本当のことを書けば還付を認めてくれるよ。

890研究する名無しさん:2015/01/03(土) 12:55:11
節税なんかやらないほうが金持ちになれる。

税金は積極的に払うのが良いんだよ。

庶民にはこれが分からんのですよ。

891研究する名無しさん:2015/01/03(土) 13:11:11
いくら収入があろうと税金なんか一切払わないぞと思っていたら、
間接税は取られ放題だったということがある。

892研究する名無しさん:2015/01/03(土) 14:46:56
そのための消費税だろ。昔自民党が強行採決で導入。

893研究する名無しさん:2015/01/03(土) 17:05:15
逆進性がひどい>消費税

894研究する名無しさん:2015/01/03(土) 17:34:17
民主党の故人献金とか、猪瀬や渡辺の例が可愛く見えるレベルの酷さだった

895研究する名無しさん:2015/01/04(日) 02:43:36
なんで2000万以上の給与所得者はわざわざ確定申告しなくてはいけないの?

896研究する名無しさん:2015/01/04(日) 07:21:53
AO入試だけは絶対に見直した方がいい。
受験生は落とされても入試のような明確な理由がわからないから、
勉強しようがなくて途方に暮れる。
その上、全人格否定と誤解して鬱になるだろう。
合格者は勉強の習慣と忍耐力がないから、
謙虚な学習が疎かになり、基礎学力が低下する。
そのくせ指導教員に取り入ることは上手なため、
研究上の欠陥が見過ごされがちになる。
そんな学生が社会に出たらどうなることか。
考えただけで恐ろしい。

897研究する名無しさん:2015/01/04(日) 10:37:29
AO推進派の勢いは弱まらないね。
私大経営陣が学生定員確保のためにというのはわかるけど、
他に誰がどんな目的でAOを推進したいと考えているだろうか。

898研究する名無しさん:2015/01/04(日) 10:53:04
AOの見本として私大経営陣が門下や国立陣を口先で丸め込んでるんだろ

899研究する名無しさん:2015/01/04(日) 11:34:24
>>896
>そんな学生が社会に出たらどうなることか。

小保方晴子や古市憲寿や彼らに類似した人物となります。
あとは政治家の子息のコネ入学に使われるでしょうね。
石破の娘のように。

900研究する名無しさん:2015/01/04(日) 11:35:29
なるほどね。そのためのAOか。

901研究する名無しさん:2015/01/04(日) 11:57:11
んが

902研究する名無しさん:2015/01/04(日) 19:16:23
AO義塾で高校生をオルグして送り込んでるような組織が
旧帝に進出しようとしてるんじゃないの?

903研究する名無しさん:2015/01/04(日) 19:30:19
そしたら宮廷がAO義塾に染まるじゃないか。
AOとWで自己完結しておいてくれよ。

904研究する名無しさん:2015/01/05(月) 04:14:31
AO入試なんて筑波と広島が10年〜20年かけて先行実験した上で長所と短所を
各大学に開示しろってんだ。
実験期間が短いまま各大学が導入したのがよろしくない。

905研究する名無しさん:2015/01/05(月) 07:33:51
まさに迷軽笑止

906研究する名無しさん:2015/01/05(月) 07:50:20
いや、W大AO義塾でダメなことが証明されたじゃないか。
なのに国立に押し付けようとする謎。
門下の役人は業績づくりのために突進するしかなく、
関連会議はいまさら引き返せないんじゃないのか?
勘弁してくれ。

907研究する名無しさん:2015/01/05(月) 08:19:33
起業家教育:小中学校で 政府、来年度から全国拡大
ttp://mainichi.jp/select/news/20150105k0000m020071000c.html
政府が検討している起業家教育
ttp://img.mainichi.jp/mainichi.jp/select/images/20150105k0000m010091000p_size8.jpg

 政府は来年度から、小中学生を対象にした「起業家教育」の導入を全国の学校に促す取り組みを始める。
経済産業省が来年度予算の概算要求で、起業家教育の拡充名目で5億円を要求。
チャレンジ精神や独創性に富んだ人材を育成し、アップルやグーグルのような世界を代表する企業に飛躍するベンチャーが育つ土壌づくりを目指す。

◇商品企画や販売
 起業家教育は、総合学習の時間などを使って模擬の「株式会社」を設立する体験をしたり、
外部から起業家を呼んで話を聞いたりして、子供たちの「起業家精神」を養うもの。
既に一部の小中学校では実施しており、東京都杉並区内の小学校では、子供たちが「会社」を作り、
タオルなどのオリジナル商品を企画・開発。株式を発行して資金を集め、発注した商品を実際に販売し、
利益を学校に寄付するなどの活動をしている。

◇商店街とも連携
 ただ、全国の教育現場への浸透は十分とは言えず、政府は来年度から、モデル校を指定し、
事例を示すパンフレットを小中学校に配布するなど起業家教育の普及・促進を図る。
地域の経済団体や商店街との連携も積極的に後押しする方針だ。

 政府が起業家教育を推進する背景には、日本での起業が低調なことが背景にある。
起業が活発な米国ではアップルやグーグル、フェイスブックなどのベンチャーが急成長を遂げ、経済をけん引している。
一方、日本での起業希望者は、1997年の160万人台から2012年には80万人台まで減少するなど、
起業への挑戦者が少ないことが大きな課題となっている。

経産省は「自ら考え、主体的に判断する能力など、生きる力を養うことができる」(担当者)との教育効果も期待している。

908研究する名無しさん:2015/01/05(月) 08:36:48
ちょっとまて。
就職率を大学評価の対象にするんじゃなかったのか?
起業したら就職率上がらんだろ。

909研究する名無しさん:2015/01/05(月) 09:03:59
数字のトリックがあってね。そういうのも増えてくれば就職に算入する。
国会の答弁では役人がそこをうまく操作してくれる。結果、実感と数字が乖離する。

910研究する名無しさん:2015/01/05(月) 09:09:53
>>907
もうね、馬鹿は教育に口出しするなと・・・

911研究する名無しさん:2015/01/05(月) 11:22:20
プレゼンで数字を出すと説得力が増す、と習ったが、その結果、数字で騙すテクニック
が発達してきたねえ。反論する側も数字を出してきて、それも騙しのテクニックに沿っている。

912研究する名無しさん:2015/01/05(月) 11:36:47
200回以上もSTAP細胞の作成に成功しましたぁ!

ノートとか画像とか機械の使用記録とかマウス出産記録とか証拠を出してみせて下さい!

913研究する名無しさん:2015/01/05(月) 12:44:24
じゃあなに、Fランク大学なんか、
友達と会社つくった!で、
起業だらけになるんじゃないの!
で、事務方もそれを勧めるでしょ。
んで就職率100パーとか広告打つんでしょ。

914研究する名無しさん:2015/01/05(月) 14:06:50
AO義塾っていうのは慶應義塾大学を馬鹿にして言ってるんじゃなくて、
そういう名前のAO入試専門予備校があるんだよ。

915研究する名無しさん:2015/01/05(月) 14:48:21
会社を作ったら維持費がかかるぞ。税理士代、法人税など。

916研究する名無しさん:2015/01/05(月) 14:48:37
でも馬鹿にしてるけどね。

9172代目文系コンプ君:2015/01/05(月) 18:40:08
AO義塾文系生の勉強は、もはや高校受験まで。

918研究する名無しさん:2015/01/05(月) 18:44:41
>>913
千葉商科大ってそれをガチでやってるわな。
だから偏差値BFランクで唯一上場企業国公私立全国120位内をキープしてるな。
大学のポスターで「僕らはただの普通じゃない」とか「大学を卒業する前に一度社長になるつもり」とか伊達に言ってないよな。
NPO法人なら資本金ゼロでもOKだしな。営利事業行わないのなら法人税も赤字でも0円だ。
そういう本当の意味で役に立つ授業展開してるのは千葉商科ぐらいだな。ある意味賢いが、会社の倒産率考えると賢くないんだよな。
それでもこのベンチャー精神はすごい。日本にこういう大学はなかなか存在しない。
最強のFランク大学と呼んでもいい。

919研究する名無しさん:2015/01/05(月) 20:16:12
>>918
カトカンのいた大学だっけ?

920研究する名無しさん:2015/01/06(火) 04:05:44
大学法人が事務職員として就職にあぶれた学生を雇用している例はあるのか?
雇用といっても非正規で形だけ、給料は涙金程度でいいのならその分を入学時に
徴収しておけば卒業後、少しの期間は雇用できるな。

921研究する名無しさん:2015/01/06(火) 08:41:05
教員や事務職員に起業させ、そこで学生を雇用をすることを強制すれば
就職率は上がるだろう。大学の信用は下がるかも知れないが。

922研究する名無しさん:2015/01/06(火) 08:50:18
なんか嘘や誤魔化しばかりの世の中になってきたなぁ。
これが本当じゃないよなぁ。
きちんとした政治家出てこないかなぁ。

923研究する名無しさん:2015/01/06(火) 09:02:47
御意

924研究する名無しさん:2015/01/06(火) 09:11:37
郵便局では局員に年賀状販売ノルマを課す。自分で売り捌けない分は
自爆ってことで自ら買い取り、金券ショップに流す。これと似たようなことを
これからば大学職員もしなければならないのだろうか?
企業でも、不景気のときは自社製品をボーナス代わりに支給するってことがあった。

925研究する名無しさん:2015/01/06(火) 09:25:54
卒業する社会人学生の所属会社を就職先にこっそりカウントしてたせこい事例は知ってる

926研究する名無しさん:2015/01/06(火) 09:27:21
>>924
入学生のノルマと、就職内定者のノルマとは今後課せられて査定に使われそう

927研究する名無しさん:2015/01/06(火) 10:25:41
んが

928研究する名無しさん:2015/01/06(火) 13:34:21
これからは自爆教員の時代ですよ。

929研究する名無しさん:2015/01/06(火) 13:46:28
たくさんの子供を産み、自分の大学へ入学させる。
それが無理なら近所の子供にお願いしなさい。

怖い世の中。

930研究する名無しさん:2015/01/06(火) 15:11:23
学女にも手を出してどんどん子供を産ませて少子化対策する自爆教員。

931研究する名無しさん:2015/01/06(火) 17:05:04
見せかけの研究を官邸やメディアとともに演出して失敗、
大学院教育の欠陥が国の研究に多大な損害を与えるだけでなく、
国を代表する研究者を失う結果に至りながら、
一切誰も責任をとらない学閥と関連会議。
地道に成果を出し続けてきた国立大が、
なぜこの末期的な会議が決めた危うい入試改革に従わなければならないのか。

932研究する名無しさん:2015/01/07(水) 01:53:57
国立大に対して私大関係者は怨嗟の思いがあるからね。
莫大な予算を取り学生は少ししか受け入れない。国立教員は、一部にはすごい
教員がいるものの大半は暇をもてあましろくに研究しない教員がいたことも
事実。他方、私大は学生納付金と僅かの私大助成で多数の学生を受け入れていた。
まさに大学教育を担っていた。

俺も国立大教員だが、これまでの国立大は調子こき過ぎと思わざるを得ない。
今がいいとは少しも思わないが、かつての国立大教員は中身が大したことない
のに威張り過ぎていた。

933研究する名無しさん:2015/01/07(水) 02:03:01
いいことを言うね。凄く暇な国立大の教員もかつてはいたというね。
たとえば着任して最初の半年から一年は授業負担なしとか。今もあるよ。
着任してすぐに海外留学とか。

934研究する名無しさん:2015/01/07(水) 05:07:59
>>933
>着任して最初の半年から一年は授業負担なしとか。今もあるよ。
>着任してすぐに海外留学とか

着任して一年の猶予期間中に海外留学したあげく、その間に別の大学に採用されることとなり、一度も大学に来ないで離任した御仁を知ってる

935研究する名無しさん:2015/01/07(水) 05:41:39
そういうことを堂々とエッセイに書いていた人もいたよ。だから、それでいいのだ
と考える人が増殖していったんだろうね。大学教員というのはそういうことが
許される特別な職業だと思っていたんだろうね。
地方に赴任したはずなのに、実際には都内にいて給料だけ貰っていた、
それで通っていたとかね。

936研究する名無しさん:2015/01/07(水) 08:12:45
底辺私大の嫉妬が激しいスレですね

937研究する名無しさん:2015/01/07(水) 08:18:03
嫉妬なのかなあ? 常識で考えておかしいはずでしょ。

938研究する名無しさん:2015/01/07(水) 08:20:16
狭い狭い世界でしか生きてこなかった自分の常識を世界の常識と等しいと考えてるなんて・・・

939研究する名無しさん:2015/01/07(水) 08:32:10
常識感覚が異なっているのはわかるけど、
それじゃおぼちゃんや理研を非難できない。
理研の常識は世間の非常識だとわかった人も多いと思う。

940研究する名無しさん:2015/01/07(水) 08:48:49
で、私学では常識で考えておかしいことが全く無いのか?

941研究する名無しさん:2015/01/07(水) 08:56:46
自分は私学関係者じゃないけど、具体的になにかあるの?
地方に赴任したはずなのに、実際には都内にいて給料だけ貰っていたなんて
例は、自分のまわりでは知らないよ。

942研究する名無しさん:2015/01/07(水) 08:57:43
私学で常識で考えておかしいことがあるから国立でもあってもよい、
という論理にはついていけん。

943研究する名無しさん:2015/01/07(水) 09:27:50
だって底辺私学だしw
そんなに嫌なら東京の国立に移ればいいのに。

944研究する名無しさん:2015/01/07(水) 09:46:33
東京の国立では、地方に赴任したはずなのに、実際には都内にいて給料だけ貰って
いる、ってことが常識なの? だったら考え直したほうがいいよ。理研の二の舞。

945研究する名無しさん:2015/01/07(水) 09:48:29
理研はこれから焼け太りにはいるから困ってはいないがね。
飛躍のいいチャンスと前向きに捉えていると思う。

946研究する名無しさん:2015/01/07(水) 12:10:34
おれの周りの遅刻ではそんな話聞いたことない。
ありえない。

947研究する名無しさん:2015/01/07(水) 12:27:26
アホを相手にするなよ

948まりい・あんとわねっと:2015/01/07(水) 13:29:17
まーちのポストが空いてないなら、横綱に移ればいいのに。

949研究する名無しさん:2015/01/07(水) 13:57:53
おれはマーチだったら遅刻へ行きたい。

950研究する名無しさん:2015/01/07(水) 14:07:28
遅刻は嫌だな。

951研究する名無しさん:2015/01/07(水) 14:27:01
遅刻は面接に遅刻しても大丈夫ですか

952研究する名無しさん:2015/01/07(水) 14:31:19
遠いんだから仕方ないよな。

953研究する名無しさん:2015/01/07(水) 15:51:46
マーチの面接は行進しながら行くといいよ。

954研究する名無しさん:2015/01/08(木) 21:42:39
定員削減した私学に金入れればいいんだよね。

955研究する名無しさん:2015/01/09(金) 04:57:23
??

956研究する名無しさん:2015/01/09(金) 06:31:20
>>954
定員を縮小して、専門学校とか、
実学を学んで就職に直結できる学校に改組したら
補助金をつければよし。

957研究する名無しさん:2015/01/09(金) 06:49:09
そそ、パンキョー教員だけ解雇すればよい。

958研究する名無しさん:2015/01/09(金) 08:03:29
今時パンキョー専門教員の方が珍しいだろ

959研究する名無しさん:2015/01/09(金) 09:12:54
1学部1学科で1000だの1500だのいる超大手私立の定員が2割3割と削られれば
たぶつきもずいぶんなくなるんじゃないか?

960研究する名無しさん:2015/01/09(金) 09:45:49
>>959
激しく御意

961研究する名無しさん:2015/01/09(金) 09:53:14
声優学校のどこが「実学」で「就職」と直結するのやら。
だからみんなFランク大学に行くのでしょうに。
専門に幻想抱きすぎだよ。
というかお前ら専門学校行ったことあるの?
建築専門学校なんて1級建築士どころか2級だってまともに受からないよ。受かるのは木造建築士(大工)がやっとだよ。
専門ってどう考えてもFラン未満だよ。

962研究する名無しさん:2015/01/09(金) 10:35:40
いやだから現実を見据えた実学教育のプランに予算をつけるのさ。
料理、服飾、販売、運送、土木など、
主に体や手を動かすタイプ。
縮小改組すれば手厚く補助。
しなければ補助金停止でご自由に。

963研究する名無しさん:2015/01/09(金) 10:37:12
>現実を見据えた実学教育のプラン
>料理、服飾、販売、運送、土木など

ぷw

964研究する名無しさん:2015/01/09(金) 10:40:55
専門学校に土木はないから。
だって土木工学って実験設備だけでも巨額な費用かかるもん。
コンクリートの強度を計るだけでも、大変だよ。
これ出来なかったら笹子トンネル事故とおんなじ状態になるから。
馬鹿に土木は無理。専門卒に打音検査なんかできない。

965研究する名無しさん:2015/01/09(金) 10:50:37
運送も専門じゃ無理だよな。
普通免許→中型免許→大型免許でしょ?
最短取得で26歳でしょ?
専門って20歳で出ないといけないし、新普通免許じゃ貨物トラックも今の免許制度じゃ動かせない。
ちゃんと中型免許取らないと。トラックドライバーをバカにしすぎ。
まあ宅急便程度のトラックなら積載満で6tトラックはあるのかな?
ミニバンで運送するわけにはいかないしね。お前ら、運転免許ぐらい持ってるんだろ?常識だろこんなの。

966研究する名無しさん:2015/01/09(金) 11:01:45
ずいぶん運送業界の事情に詳しいんだな。ここは研究者の掲示板なわけだが。

967研究する名無しさん:2015/01/09(金) 12:25:51
専業長く続けているうちに、
最先端の研究動向よりも運送業界に詳しくなったと。w

968研究する名無しさん:2015/01/09(金) 13:32:08
エセ研究者の書き込みはやめろ。

それから実学を唱える連中は、東北大や阪大が実学を重視してきた
研究を戦前から実践してきたことをどう説明するのか答えなさい。

969研究する名無しさん:2015/01/09(金) 14:36:58
阪大は工学部と基礎工学部の2種類がありますやん。

970研究する名無しさん:2015/01/09(金) 15:39:19
>>966
各種免許の取得条件は普通自動車運転免許を取るために教習所に通った時習ったよ。
もう細かい数字は忘れちゃったけど。

971研究する名無しさん:2015/01/09(金) 22:01:52
専修学校の設置基準って相当甘いから大学より設備も教員数も講義日数も相当劣るよね。

972研究する名無しさん:2015/01/09(金) 23:09:15
専門学校の話題に詳しい奴がいて研究会新年会で全開でそれをやってたが、
周辺の研究者からは白眼視されていたよ。

973研究する名無しさん:2015/01/11(日) 10:56:17
大改革!
大改革!
大改革!
日本版文化大革命ですよ。

974研究する名無しさん:2015/01/11(日) 11:36:12
文化大革命の思想≒ポルポトの思想でいいよね?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板