したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

文科・中教審・教育再生会議・改組・改革

1研究する名無しさん:2014/10/13(月) 12:02:51
 外部主導で新しいことすればするほどおかしくなる大学。
思いつきで振り回す外部に、どう対抗するか?

6261研究する名無しさん:2018/08/16(木) 07:33:39
支離滅裂な思考シリーズ、ネトウヨの主張って要点まとめるとほぼ全部支離滅裂だからネタが尽きなくて楽でいいな。
まあそんな奴でも自国の有権者なわけで本当は笑い事じゃないけどさ。
だから杉田水脈が出るんだし。

6262研究する名無しさん:2018/08/16(木) 07:36:11
ネトウヨの主張の要点をいちいちまとめてるのか。暇なんだな。ていうかそこまでしてでもネトウヨに粘着せずにいられないんだよなお前。理由は

91 :研究する名無しさん :2018/05/23(水) 08:42:31
「「弱いやつ、負けたやつは嘲笑してよい」がネトウヨの一般的な考え方なのに、なんで大日本帝国はその対象になることを免れているの?」

92 :研究する名無しさん :2018/05/23(水) 08:43:33
お前がネトウヨに粘着する理由はそれか。お前自身が「弱いやつ」「負けたやつ」だから嘲笑されてるのか。そりゃネトウヨ嫌いになるのも仕方ないわな。

6263研究する名無しさん:2018/08/16(木) 09:18:37
netgeekって何気ないニュースや面白ネタ、動物ネタとかに挟んでネトウヨネタをブッ込むからマジでタチが悪いと思う。 何気なく面白ネタや動物ネタとかが気になって、netgeekをフォローしてたら知らない間にネトウヨに侵されてる、という現象は結構ありそう。

6264研究する名無しさん:2018/08/16(木) 14:57:05
アベ・ユーゲント>>6262の必死の工作

6265研究する名無しさん:2018/08/16(木) 16:47:23
なるほどね。これ言われるのそんなに嫌なのか。だがお前、これだけ馬鹿にされてもネトウヨに粘着し続けるんだもんな。そりゃからかいたくもなるよな。何しろ粘着する理由がこれなんだからな。

91 :研究する名無しさん :2018/05/23(水) 08:42:31
「「弱いやつ、負けたやつは嘲笑してよい」がネトウヨの一般的な考え方なのに、なんで大日本帝国はその対象になることを免れているの?」

92 :研究する名無しさん :2018/05/23(水) 08:43:33
お前がネトウヨに粘着する理由はそれか。お前自身が「弱いやつ」「負けたやつ」だから嘲笑されてるのか。そりゃネトウヨ嫌いになるのも仕方ないわな。

6266研究する名無しさん:2018/08/16(木) 21:27:53
「ゆうちゃん、あんたはね、ネットだけの知識で頭でっかちになってるよ。
2ちゃんねるで取り入れた知識を偉そうに私やトーチャンに
話してるけど、働いたこともないあんたが言うと滑稽なんだよ。
ニュース番組見てても得意げに2ちゃんねるの受け売りを
披露してるけど、カーチャンとトーチャンだから笑って聞いてあげてたんだ。
ゆうちゃん、頼むから外で働いて、自立して。

6267研究する名無しさん:2018/08/16(木) 21:30:09
カーチャンもトーチャンももう先は長くないだろうし、アンタの
子育ては22歳で終わりなんだよ。
ゆうちゃん、今48歳で、アンタはもうオッチャンなんだから、カーチャンとトーチャンに
すがったって、もう何もしてあげられないんだよ。
この10年間、ずっと部屋でパソコンして、にちゃんねる見て、ゲームして
結局今のアンタはネットの情報だけで頭がいっぱいになってて、
何もいいことなんか無かったんじゃない?

ゆうちゃん、友達と遊んだ?
ゆうちゃん、彼女は作れた?

いないでしょ。誰も。
トーチャンとカーチャンしかいないでしょ。
だからそんなんじゃ、トーチャンとカーチャンいなくなったら
本当にアンタは独りぼっちになるんだよ。

6268研究する名無しさん:2018/08/16(木) 21:53:39
泣けますな

6269研究する名無しさん:2018/08/16(木) 21:56:53
というか就職氷河期だからゲームと2ちゃんねるしか居場所が無かったが正解だろ。
消費者にはなれても生産者になれなかった。

6270研究する名無しさん:2018/08/16(木) 21:59:22
発狂してヒステリックなネトウヨ誹謗しか出来なくなったか
文科省汚職の話は?

6271研究する名無しさん:2018/08/16(木) 21:59:27
この「というか」は何を否定しているのだろうか?

6272研究する名無しさん:2018/08/16(木) 22:00:40
お子さんが48だと父80、母78くらいじゃね?
トーチャンもうあの世行ってるって家庭も多いよね。
結局不良債権を人的不良債権にしただけで全部生活保護に回るのでは?

適当に精神疾患にすれば手帳も降りるdあろ。無年金の精神3級なら。
でも障害者年金よりも生保のほうがもらえるからしめしめだな。そういう中年を今後全部支えなければならない。

6273研究する名無しさん:2018/08/16(木) 22:14:14
「ゆうちゃん、2018年になってしまったけど、今年は働いてくれるのかな。ゆうちゃんがニートになってもう8年になるけど お父さんもお母さんも年金暮らしでもう貯蓄もあまりないんだよ。
弟のたかしは結婚して子供が2人いるんだよ。できればそっちのほうに資金援助してあげたいからこれ以上にゆうちゃんにお金使いたくないの。
さっきゆうちゃん、今年も博士に挑戦するって言ったよね? お父さんもお母さんも何も言わなかったけどね、なんでかわかる?

ゆうちゃん、ここ数年何やってきた?

毎年博士取る、博士取るって言ってきたよね?

ずっとダメでしょ? 自費出版するからって毎年何十万も払ってきたけど、全部無駄だったよね。今年も博士でいくら無駄にするつもりなの。

もう48なんだから現実を見て頂戴。
いいかい、博士とって専任ポストとかありえないんだよ。

何年も社会に出ていないゆうちゃんが博士とっても大学でポストが取れるとはどうしても思えないんだよ。 だからもう博士取るとかやめておくれ。
今年は何でもいいから働いておくれ。
これが最後のチャンスだよ。今ならまだ仕事見つかるから。1日からハローワーク行っておくれ。お父さんとお母さん、本気で自治体とかNPOに ゆうちゃんのこと相談しに行くからね? いろんな人に話し聞いてもらって家にも来てもらうから。
嫌ならすぐに働いてね。お願いだよ」

6274研究する名無しさん:2018/08/19(日) 06:35:59
自治体、NPOに相談しても大変ですね〜で終り。
そもそもOD問題って日本ぐらいなもん。
なぜなら日本だって昔はでもしか教員ぐらいの職はあったから。
博士崩れの王道って高校教師だった。こんだけ高校が統廃合されてるんだもん
そりゃヒキコモリODが激増しますわ。でもニートの追跡は34歳までで、支援も34歳まで。
35歳以上のニートは放置されるしむしろバイトの応募年齢上限になって強制的にニートにされる。男の場合は。

6275研究する名無しさん:2018/08/19(日) 08:14:04
しかもそれなのに博士の数を急増させたもんね。

6276研究する名無しさん:2018/08/19(日) 08:21:58
>そもそもOD問題って日本ぐらいなもん。

アメリカにはODがたくさんいると思いますが。。。

6277研究する名無しさん:2018/08/19(日) 09:53:20
高校教師や司書、学芸員あたりは博士持ちを優遇してもいいと思うけどな
一部を除き、現状ここら辺は真面目だけが取り柄のバカがやってるやん

アメリカの大学図書館の司書はほんと有能だった

6278研究する名無しさん:2018/08/19(日) 10:03:35
アメリカの大学図書館の司書は最低でも修士で普通は博士

6279研究する名無しさん:2018/08/19(日) 10:06:24
自治体の図書館なんて単なる貸本屋だもんね。
司書の価値なんかわからない。
さらに悪いのは議員や役所の公務員も同レベルだということ。

東京にある「おしゃれな」カフェが併設されていればさらにいい。

あるいはベストセラーになった本を金出して買いたくないから借りに来る。
それで何か月待ちにもなって係員に苦情を言っていたおっさんがいたよ。


大学図書館までラーニングコモンズとか何とか言って低学年のお勉強スペースにしてしまった。

6280研究する名無しさん:2018/08/19(日) 10:11:52
日本の図書館はライブラリーじゃなくて公立貸本屋。
「中小レポート」・「市民の図書館」で図書館は死んだ。
リアルでは口が裂けても言えないけど。

そもそも短大卒で取れる図書館司書資格って時点で図書館なめてるでしょ。
日本はライブラリーを作れなかった。作ったのは貸本屋。

6281研究する名無しさん:2018/08/19(日) 11:55:32
日本は高度専門能力に金を出さない社会ですから

6282研究する名無しさん:2018/08/19(日) 12:28:29
ジェネラルな能力もないジェネラリストとか、
体育会とかコミュ力とかいらんものばかりありがたがる。

6283研究する名無しさん:2018/08/19(日) 12:42:30
ツイッターから

さっきの「エンジニアはずっと勉強し続けないといけないから大変だね!」という言葉に表れているように、学校を卒業したら勉強から解放されると思っているということは、マネジメント能力が学校の文化祭とサークルとバイト止まりということなんじゃないですかね…

6284研究する名無しさん:2018/08/19(日) 15:09:11
「文系の勉強は、大学受験まで」って名言だな

6285研究する名無しさん:2018/08/19(日) 15:43:34
本当は文系もずっと勉強しなきゃいけないはずで、
実際に企業や役所で文系と称している連中は文系じゃないだけ。

6286研究する名無しさん:2018/08/19(日) 16:02:04
体育会/コミュ力って無能の証だよね?

6287研究する名無しさん:2018/08/19(日) 16:44:40
タイコモチとしては有能

6288研究する名無しさん:2018/08/19(日) 16:54:26
太鼓持ちもこいた

6289研究する名無しさん:2018/08/19(日) 18:24:02
こみゅかって10回言って

6290研究する名無しさん:2018/08/20(月) 08:19:04
労働力搾取社会 それがニッポン中世社会

6291研究する名無しさん:2018/08/25(土) 20:13:08
私大苦境…4割定員割れ、78法人が破綻の恐れ
ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20180825-OYT1T50079.html

 私立大は現状でも約4割が定員割れで、先行きは厳しい。日本私立学校振興・共済事業団の
17年度の調査では、私立大を運営する555法人のうち、13法人が20年度末までに
破綻の恐れがあり、65法人が21年度以降に破綻の恐れがあった。

 こうした中、文部科学省は私立大学間での学部の譲渡や、国公私立大の枠を超えた
グループ化など大学再編の制度作りを進めている。

 大学の将来構想に関する中央教育審議会部会で委員を務める有信睦弘・東京大副学長は
「経営的な観点だけで規模を縮小・拡大するのではなく、大学の将来像を議論し、力を注ぐ分野や
果たすべき役割を考えてほしい。留学生や社会人を受け入れるための教育改革や、
目的を明確に示して寄付を募るなど、収入源の多様化を工夫することが重要だ」と指摘した。

6292研究する名無しさん:2018/08/25(土) 21:33:15
本省全員こうなること知ってたろ。
10年前に。

6293研究する名無しさん:2018/08/26(日) 00:12:21
数年したらローテーションで異動になる官僚の実績出世の皮算用なんてそんなもんや。
ゆとり教育、ポスドク一万人化計画、大学の任期制促進にしろ、常識的に考えて、破綻して
悲惨な目に遭う人間が多出するのは必定も、その頃は我関せず勝手に苦しめというところやろ。

6294研究する名無しさん:2018/08/26(日) 15:11:11
まあそんなんだけど、なんもやらんのはよくないわ。
これから少子化だから大学の倒産や閉鎖が始まる。
大学の定員厳格化と都内の大学新設を厳しくして、
各地にコンパクトで特色のある大学を作るのはよかろう。
加計で懲りてはいかんのん。

6295研究する名無しさん:2018/08/26(日) 15:13:42
余計なことをするな。

6296研究する名無しさん:2018/08/26(日) 15:14:47
国立大の年俸制も始まったがたいして人件費抑制の効果はないな。

6297研究する名無しさん:2018/08/26(日) 22:36:54
そこに任期制を厳格に併用すれば、効果は出そうだ。
元国立大学教員のホームレスや専業が珍しくなくなるくらい。

6298研究する名無しさん:2018/08/26(日) 22:44:40
そうすると日本の研究教育が終わる。

6299研究する名無しさん:2018/08/26(日) 22:50:00
実務家教員を増やす方向なんでちょうどええだろ

6300研究する名無しさん:2018/08/27(月) 07:38:46
任期制といっても現在の国立のそれは再任を前提としているからね。
年俸制も実際は月割り支給でボーナス時期にもそのぶんが支給される。
だからごく一部以外効果はないと思っている。
私大は大部分そんなことしていないし。

6301研究する名無しさん:2018/08/31(金) 17:24:46
 米司法省は30日、ハーバード大学が入学選考過程で主観的な「パーソナルレーティング(個人評価)」を利用し、アジア系米国人の出願者が不利になるようにしていたとの見方を示した。
人種的な少数派を優遇するアファーマティブ・アクション(積極的差別是正措置)の合法性を問う連邦裁判で、新たに提出された書類からこうした見解が明らかになった。

 司法省の見解はハーバード大を相手取って提訴した原告団の主張を支持するものだ。原告団は、ハーバード大がアジア系米国人学生の受け入れ数を制限し、他の人種の学生より厳しい基準を設けている疑いがあるとして提訴していた。

 非営利団体(NPO)のステューデンツ・フォー・フェア・アドミッションズ(SFA)は2014年、ボストンの連邦地裁にこの訴訟を起こした。
SFAメンバーには、ハーバード大への入学を拒否されたアジア系米国人学生が複数含まれる。米国有数の名門校である同大の入学選考方法や、選考過程で違法な人種差別があるかを巡り、訴訟は注目を集めてきた。
 司法省はパーソナルレーティングを批判し、ハーバード大の学部生選考過程について、性格に関する主観的評価も含めて出願者を採点する項目に言及している。

 原告団は訴状で、アジア系米国人の出願者は学科試験および課外活動の得点が他のどの人種の学生より高い一方、性格評価を含むパーソナルレーティングは最低であることが分析で示されたと指摘していた。
 司法省の弁護士は、アジア系米国人はあまり「好印象」ではないという固定概念が出願者のパーソナルレーティングに反映され、学力評価が高いにもかかわらず合格率が押し下げられているとの見方を示した。

 司法省は提出書類で「曖昧で捕らえどころのない『パーソナルレーティング』は、アジア系米国人に対する人種的な偏見に影響されている可能性がある」とした。
tps://jp.wsj.com/articles/SB11784456822013094458504584441443570771108

6302研究する名無しさん:2018/08/31(金) 17:29:15
人物評価なんて、裏口入学のためにやるようなもの
入試の得点調整が大っぴらにやれるようになるんだからな
文科省汚職なんて、有耶無耶にしちゃいかんよ

6303研究する名無しさん:2018/08/31(金) 18:48:42
学校法人運営調査における経営指導の充実について(通知)
ttp://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/nc/1408727.htm

 文部科学省では,従来より,学校法人の健全な経営の確保に資することを目的として,
学校法人運営調査において,学校法人の管理運営組織,その活動状況及び財務状況等について
実態を調査するとともに,必要な指導・助言を行っております(別紙1参照)が,上記状況を背景に,
「私立大学等の振興に関する検討会議 議論のまとめ」(平成29年5月15日私立大学等の
振興に関する検討会議)や「今後の高等教育の将来像の提示に向けた中間まとめ」
(平成30年6月28日中央教育審議会大学分科会将来構想部会)等において,経営指導の
充実の必要性に関する提言がされてきたところです。
 経営指導の具体的な充実方策については,学校法人運営調査委員会及び大学設置・学校法人
審議会学校法人分科会の下に設置された学校法人制度改善検討小委員会において議論いただいて
きたところであり,その内容を踏まえ,平成31年度からの学校法人運営調査においては,
下記のとおり経営指導の充実を図りますので,御承知おき願います(別紙2参照)。

 また,各学校法人においては,この機会に自己の経営状況について改めて点検を行い,
必要な経営改善に取り組んでいただきますようお願いします。
 なお,日本私立学校振興・共済事業団が,学校法人の経営改善等を支援する各種サービスを
提供しております(別紙3参照)ので,適宜,御活用ください。

6304研究する名無しさん:2018/08/31(金) 20:56:55
>>6302
安倍でも東大 人物入試

>>6303
また天下りネタを増やすのか。

6305研究する名無しさん:2018/08/31(金) 21:06:29
安倍自民の大学改革って、研究は不要、ポストは天下り先として寄こせっていうやつ
大学破壊の凄まじさサッチャーどころじゃない

6306研究する名無しさん:2018/08/31(金) 21:13:44
天下り先は門下がやってることだな。

研究不要は、安倍自民にしてみたらノーベル賞を取れるのと
企業に都合のいいもの以外はいらんのだろう。

6307研究する名無しさん:2018/09/01(土) 00:29:08
まあそりゃ勉強したことないヤツが判断するんだから、
そうなるわな。

6308研究する名無しさん:2018/09/01(土) 07:34:50
そもそも修士号も無い人間が何で偉そうに大学を評価できるんだ?

6309研究する名無しさん:2018/09/01(土) 07:53:53
博士もない古市がコメンテーターだし
九大教育学部卒の古村が毎日新聞の科学担当記者だし

6310研究する名無しさん:2018/09/01(土) 07:59:18
学歴とか博士餅はそれだけでは役に立たんということでは?
将棋の羽生は高卒、囲碁の井山に至っては中卒の学歴だし。
高卒の羽生の英語の実力は良く知られている。

6311研究する名無しさん:2018/09/01(土) 08:04:40
それでも学歴によって割合は違いすぎるし、凡人が上の実力をつけようと思ったら
学校に行く方がいい。

意識的に専門知識を評価しようとしないと、タイコモチばかりが上に上がってしまう。
体育会なんか世の中の大半の職業に意味がないはずなのにでかい顔していることでわかるだろ。

複数の役人OBが、上にこびた嫌な奴ばっかり昇進するとこぼしていた。

6312研究する名無しさん:2018/09/01(土) 08:35:59
>高卒の羽生の英語の実力

英会話は、学力じゃないから

6313研究する名無しさん:2018/09/01(土) 09:06:53
古市って社会学修士も持ってないのに社会学者名乗ってるけど
本当辞めてほしい。

6314研究する名無しさん:2018/09/01(土) 09:21:15
ルーリーはええねん

6315研究する名無しさん:2018/09/01(土) 09:25:10
瑠璃こそインチキの極みじゃないか。
もとは農学系かなんかだっけ。

論文がないとか、言っていることが雑すぎるとか、
エージェントだとかさんざん言われている。

6316研究する名無しさん:2018/09/01(土) 09:53:36
将棋の藤井聡太は、母親の願いを聞き入れて高校に行ってるが、
熱心に勉強しているようでもない。実際には将棋づけで友達と
遊ぶことも少ない。卒業できればいいんだし大学進学もしないだろう。

学歴はないが将棋は学歴で序列がつく世界でもない。彼は数学
などをやらせれば大学教授になれる実力は十分にある。だが、
大学教授っていっても所詮は学校の教師。たいして役に立たぬ
つまらぬ知識を教えてるより将棋指しのほうがずっとおもしろい。

6317研究する名無しさん:2018/09/01(土) 10:06:06
役に立たぬ学力・学歴よりそれで食える実力・経歴ってことかな。
大学教員でもながく研究者をやってれば実力・経歴になって次につながる。

6318研究する名無しさん:2018/09/01(土) 10:07:33
将棋=数学ってそのおこちゃま発想をどうにかしてほしい。
将棋ってルールと予測能力でしかない

6319研究する名無しさん:2018/09/01(土) 10:09:00
やりたいことで食えることがあればやりゃいいが、
世の中の大半の人はそこまでうまく行かないわけで。

6320研究する名無しさん:2018/09/01(土) 10:22:57
文科省への教育改革要求は猫にワンと鳴けと言うに等しい難問
ttps://news.nifty.com/article/domestic/society/12180-079767/

 学力や研究力の低下への危惧が様々に言われる日本だが、改善される見込みはあるのだろうか?
 経営コンサルタントの大前研一氏は、教育分野における改革を文部科学省に求めるのをもうやめたという。
なぜ文科省に期待しなくなったのか、大前氏が自身の考えを述べる。


 昨年は組織的な天下り斡旋問題で歴代事務次官8人を含む43人が処分された。その上、
収賄事件や横領事件が相次ぎ発覚するというのは、文科省全体の規律が緩んで組織そのものが
腐っている証左であり、もはや表面化した問題をモグラ叩きのように場当たり的に直したところで、
どうにもならないと思う。そろばんなら「ご破算」、電卓なら「AC」でゼロから仕切り直すべき状況である。

 その一方で、今の文科省が抱えている最大の問題は、根本的な教育改革を実行するだけの
ビジョンも能力もないことだ。そのため、私はこれまで何度も、今の文科省教育は21世紀の
世の中に全く対応できていないと批判してきた。だが、もう私は文科省に教育改革を求めるのは
やめようと思う。それは猫に「ワンと鳴け」と言うに等しいからである。

 したがって、文科省はかつての社会保険庁のように解体して新たな組織にするしかないだろう。

 さもなければ、文科省の中にゼロベースで「アンチ文科省」を作るべきだと思う。
GE(ゼネラル・エレクトリック)のジャック・ウェルチがCEO時代に、自社内のすべての事業部に
「アンチ事業部」を作ったのと同じ手法である。

 ウェルチは、自社の事業が他社に否定された時はつぶれる時だから、GEの事業を否定するとすれば
GEの人間であってほしいということで、各「アンチ事業部」に自社の既存事業を破壊する
新しいビジネスモデルを考えさせたのである。

 それと同様に、「アンチ文科省」は既存の教育制度から逸脱して、ユニークな人材、世界で
競争できる人材を育成することを目的とした全寮制の新しい学校を創設する。

 全寮制にする理由は、親がグローバル化した日本企業に勤めていて世界中を飛び回っている場合、
全寮制でないと安心して海外で仕事ができないからだ。

 わかりやすく言えば、政府税制調査会会長などを務めた経済学者の加藤寛さんが設立した
慶應義塾大学のSFC(湘南藤沢キャンパス)を、さらに強化・拡充したような中高一貫校を併設した大学である。

 そういう新学府を「アンチ文科省」が創設して民間企業に寄付を募れば、賛同する企業が続出するだろう。
寄付した分は法人税の課税対象にしないということにすれば、数兆円規模の資金が即座に集まると思う。

 なぜなら、いま日本企業は日本の大学から優秀な人材を採用することができないため、
海外の大学へリクルートに出かけなければならない状況になっているからだ。

 ただし、その新学府は企業オリジンではいけない。それだと日立製作所が運営する企業内学校
「日立工業専修学校」のようになってしまう。一企業のためではなく、あくまでも「国のため」の
グローバル人材を育成する高等教育機関であり、それをバックアップする法人税の免税措置は、
いわば「ふるさと納税」の企業版という考え方である。

 このイノベーションは、文科省の中で1人もしくは数人の有志が声を上げれば、実現可能だと思う。

6321研究する名無しさん:2018/09/01(土) 10:29:27
日立工業バカにするな

6322研究する名無しさん:2018/09/01(土) 10:33:16
大前研一って何?慶應SFCの回し者?
慶應SFCって1教科ホイホイで慶應の肩書をズルでゲットしたいだけのダメ人間の巣窟でしょ?
日立工業に恨むあるの?
だったら流通経済とか流通科学とか成蹊とか東京経済とか「企業立大学」は全部NGなわけだ。

ビジョン?
ビジョンあるでしょ。科学技術立国って。
大学院出た人間を採らないからこんな事になってる。
何が中高大一貫教育だよ。欧米先進国は「その先」が本番なんだよ。
大学院センター入試も課すことができない文部科学省を責めるべきなんだよ。

6323研究する名無しさん:2018/09/01(土) 10:39:52
門下の不祥事が明らかになっているのは、安倍が門下を支配したいから。
中曽根が前川を使って安倍を攻撃していただろ。
同じレベルの不祥事は他の省庁にもごまんとある。

一気に経産省の支配下にしたいと経産官僚あたりも考えているのかもしれないが、
経産省は教育に関してはもっとバカだからさらにくだらないことになる。
SFCといえば経産省のバカ官僚OBが教員やってたよね。

6324研究する名無しさん:2018/09/01(土) 10:45:37
だったら大学入試後は4年間インターンシップにしろ。
それで4年間試用期間でいいじゃん。解雇されたら別のインターンシップ先を希望すると言う形でいい。
給料は発生する。
もう大学と言う学問なんて要らないんだろ。
インターンシップのレポートが単位認定になる。
大学院だけは純粋な学問の場になる。
まあ、おいらこれで理系の科学、技術は終わっちゃうと思うけどね。

6325研究する名無しさん:2018/09/01(土) 10:49:23
親から金取って研修させたいのが企業の本音だろ。

いまだって企業は家計から収奪することしか考えていない。
経団連の爺は東大OBだらけというが、実は昔からゲームみたいに
勝ち上がることしか考えていなかったんじゃないか。
シケプリも課金もあれらの正統な後継者がしていると見ると納得がいく。

6326研究する名無しさん:2018/09/01(土) 10:59:18
研修制度やったら日本の場合「奴隷」になる。
現に外国人研修制度が奴隷制度になってる。
学徒動員の時代、中学校から旧制大学まで全員労働=単位認定という時代だった。
文系は学徒出陣と言って出兵させられた。
どこの国にも学徒出陣はあるが日本の場合悲壮感が漂ってる時点で
エリート臭満載のダメ人間の集いだった。早稲田生は西郷像の前で都の西北を歌ったが、
あれがまさに庶民を敵に回す行為になったってことを当時の旧制早大生は自覚してなかった。
率先して先陣に行くと言うのがノブレスオブリージュであって、
後ろでふんぞりかえってるのがエリートじゃないから。

6327研究する名無しさん:2018/09/01(土) 11:02:01
学歴エリートはノブレスじゃないだろ。

それより本当の貴族層もずいぶん徴兵逃れや戦犯逃れをしているんじゃないか。

6328研究する名無しさん:2018/09/01(土) 11:11:08
だって、華族って特権階級だもんw
文字通りの特権。
公爵・侯爵・伯爵・子爵・男爵=華族
興福寺の僧侶一家はたしか廃仏毀釈で弾圧されたのに男爵という華族にされた変なお寺だった。

華族は7年制高校である学習院に無試験遊学(入学)できた。
貴族院議員に選挙なしでなれた。
GHQは怒って学習院を民営化し、4大にした。
徴兵逃れどころか今の参院議員相当がいっぱいいる。
女子が家督した場合は身分剥奪という女性差別制度だったこともGHQを怒らせた。

6329研究する名無しさん:2018/09/04(火) 09:27:21
これはさすがにアカン。
就活時期自由化って、
無責任すぎる経団連。
大学教育が崩壊する。。。

6330研究する名無しさん:2018/09/04(火) 09:40:55
元から崩壊してるでしょ。
というか「だから」大学院から取るべき。

6331研究する名無しさん:2018/09/04(火) 10:15:51
国公立と一部私大は大丈夫。

6332研究する名無しさん:2018/09/04(火) 12:59:11
この30年ほど経団連の言うがままにしてきた結果が今の日本

6333研究する名無しさん:2018/09/04(火) 15:20:21
ばんばん留年させたれw

6334研究する名無しさん:2018/09/04(火) 21:08:31
学生の視点で、大学の満足度調査へ…文科省
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180904-00050034-yom-soci
ttps://amd.c.yimg.jp/amd/20180904-00050034-yom-000-9-view.jpg

 文部科学省は来年度から、全国の大学生に学習時間の長さや授業の満足度などを聞く調査を開始する。
各大学の教育について、学生の視点から評価しようとする取り組みで、結果を公表することによって、
大学に改革を促し、国からの助成額の増減に反映させることも視野に入れている。

 文科省は調査の関連費用として約3000万円を2019年度予算の概算要求に計上した。
10月の組織改編で、こうした調査・統計を担当する調査企画課を新設する。来年度は
一部の大学で先行して調査を行い、その後は数年ごとに全国の大学で実施する。

 具体的な調査項目は、今後、専門家を交えた検討会で決定するが、学習時間の長さや授業の満足度、
専門知識を深めた成長実感など、大学での学習状況について尋ねることを想定している。
小中学校を対象にした「全国学力・学習状況調査」(全国学力テスト)では、児童・生徒に
「1日どれくらいの時間、勉強しているか」などと尋ね、段階的に評価するアンケートを行っており、参考にする。

6335研究する名無しさん:2018/09/04(火) 21:18:08
また余計な仕事増やして、天下り先も確保しようというのか。

6336研究する名無しさん:2018/09/04(火) 21:31:21
もう理系だとインターンや就活やらで授業も実験もままならない
そうじゃないか。それならいっそ就活自由化させて、大学は大学
で授業や実験の単位をもっと厳しくすればいい。優秀なやつはさっ
さと就職決めて学業に専念し、そうでないやつはあくまで学業の
合間に就活させればいい。最悪卒業後に就活してもいいくらいの
世の中のほうが健全だ。

6337研究する名無しさん:2018/09/05(水) 06:52:56
学問冒涜社会ここに極まれり。

6338研究する名無しさん:2018/09/05(水) 07:09:02
だから、理系はもう強制大学院進学にしないと

6339研究する名無しさん:2018/09/05(水) 10:57:53
海外の例引っ張り出して賛同する業者いたけど、
俺様が留学してた大英帝国なんかだと卒業してから浪人期間が始まり、
卒業研究プレゼン会に企業が来たり、
インターンを積み重ねて決めて行く感じだったと思うが、
そんなのは昔の話なのか?

6340研究する名無しさん:2018/09/05(水) 11:01:14
そもそも海外は卒業してから就職活動する。
そのためバイトからスタートする子も多い。。。
日本だけ入社式とか気持ち悪い事やってるのは。
もっとも最近は米国でもインターンシップ中毒で学部、修士ともに学問がなりたっていかなくなってきている。
ただし、米国は理系の場合インターンを抑えるようにもしてる。

6341研究する名無しさん:2018/09/05(水) 11:03:47
なんでこれほどまでに国を挙げて大学を破壊しようとするんだ。

6342研究する名無しさん:2018/09/05(水) 11:11:54
勉強は入試まで、だから

6343研究する名無しさん:2018/09/05(水) 11:13:33
ルサンチマンってやつですか。

6344研究する名無しさん:2018/09/05(水) 11:59:28
国民皆を馬鹿に落とせば必然的にabeが繰り上がり秀才になるからな

6345研究する名無しさん:2018/09/05(水) 12:46:06
だよな。
全国公立大、早慶マーチの、
どこにも入れなかったんだから。

6346研究する名無しさん:2018/09/05(水) 12:46:48
ま、進次郎も同じ素質持ってるけどなw

6347研究する名無しさん:2018/09/05(水) 15:57:51
おまえらね。なんで日本の大学にいるの?
年俸だって海外なら実力しだいで天井知らず、
何千万ドルももらえるし研究費も桁違いの額が使い放題なのに。
「国を挙げて大学を破壊」どころか、この国には君らが考える
大学なんてものは古来より存在してない。
そもそも年俸が十万ドルなんて大学としてありえない水準だよ。

6348研究する名無しさん:2018/09/05(水) 16:01:39
で、君はどこにいて、なぜこんなところを見ている?

6349研究する名無しさん:2018/09/05(水) 18:13:54
年俸一千万ドルのオファーがない君たちは研究者の資格がないってことじゃないの。
資格のない連中があれこれ文句を言ってるに過ぎない。
まず年俸一千万ドルを提示してくれる大学を見つけなさい。安売りはだめよ。

6350研究する名無しさん:2018/09/05(水) 19:19:56
>>6346
進次郎は院まで行っただろ

6351研究する名無しさん:2018/09/05(水) 20:12:24
久しぶりの海外ドナですが、任期無し研究者の私の年俸、邦貨換算で約900万円は、お仲間の
(もっと優秀な)研究者とどんぐりの背比べというか平均以上と思われ、某米国に至っては、
大学が長期休暇中の給与は大学から出ないので自分でグラントを取って自分を養う必要があり
(ただし採択率は日本の科研費より少し高い感覚も、申請書類の分厚さはオーダー違い)、都内
なら50代で国立でも一律1000万円前後になる日本の給与体系の方が、ノーベル賞クラスの一部
研究者以外のフツーのオッサンにとっては遥かにコストパフォーマンス抜群で魅力的で、日本で
ポストを得る事は海外ドナにとって垂涎の的なのですよ? 海外幻想なんてバブルの頃の話?

6352研究する名無しさん:2018/09/05(水) 20:41:59
戻ってこれないんだよな、
親の世話をしたくても。

6353研究する名無しさん:2018/09/05(水) 20:54:54
やり方ぢゃねえの。俺様が海外に居た頃は、某旧国研の仕事の関係で月1ペースで帰国して
実験も続けてて、毎年のようにANAのダイヤモンドメンバーになっていた。

6354研究する名無しさん:2018/09/05(水) 20:55:48
平均的なstate universityだったら10万ドルクラスは普通なんどけな
1000万ドルってなんなん?

6355研究する名無しさん:2018/09/05(水) 21:02:08
捨て糸大学?

6356研究する名無しさん:2018/09/07(金) 03:10:04
朝日の前川相談室が若者をおかしな方向に誘導する気満々だと判明 いいこと言ってるのでは?との見解もあり

文部科学省で事務次官を務めた前川喜平氏が、読者からの質問に答える新連載「“針路”相談室」。今回は「やりたいことが見つからない」という大学4年生からの相談です。

*  *  *
Q:将来の夢を描けません。自分のやりたいことがはっきりしている友達を見ると、とても焦ります。そして私はなぜ自分のやりたいことがないのかと自己嫌悪にも陥ります。親には、大学に入るとき「やりたいことを見つけなさい」と言われましたが、4年生になった今も、やりたいことが見つかりません。そもそも、仕事は、やりたいことをやるべきなのか、それとも仕事内容にそこまで興味がなくても、給料など条件面で選ぶべきなのかも、悩んでいます。どうすればよいのでしょうか。(東京都・22歳・女性・大学生)

A:その気持ち、よくわかりますよ。僕も、やりたいことが見つからなくて、結局、大学には6年いて、ぶらぶらしていたんです。将来の目的がつかめない期間は、仏像を見て歩いたり、サークルでテニスに興じたりしていました。

 そのころの僕は、ずっと遊んで暮らせたらなあと思っていた。夏目漱石の小説にもある“高等遊民”になりたいと思っていたんです。

 でも、そうは問屋が卸さない。自分で飯を食っていかなきゃいけないから、何をやろうかと考えました。

 僕が在籍していた東大法学部というのは、多くの人が国家公務員か弁護士を目指していました。僕は法律の勉強が全く面白いと思えなかったから、周囲の影響もあって、自然と国家公務員の道を考えるようになった。どの省庁がいいかと考えたとき、お金や物を扱うよりも、人と関わる仕事がしたいと思いました。それに、大学時代にサークルでテニスを一緒にしていた女の子が学校の先生になって、とても楽しそうな姿を見たのも、少なからず影響しているかもしれない(笑)。だから実は、文部省(当時)には、強烈な使命感があって入ったというわけではないんです。

それでも今、振り返って思うのは、やりがい・楽しさといったものは、仕事をする中で見つかる場合が多くあるということです。どこか組織に入ってみて、やりたくないことを経験する中で、おのずとやりたいことが明確になってくることもある。

 現に僕も、やりたくないなあと思いながらやらされる仕事のほうが断然多かった。楽しいと思える仕事は五つの中に一つあるかないか。組織と自分との違和感というのは、仕事を始めた初日からずっと持っていました。でも、そのおかげで今、本当に自分がやりたいことというのがはっきりしてきたと思います。僕の場合、それが夜間中学や不登校の子どもの支援だったりするわけですが。

 とにかく「目的意識を持たないといけない」という強迫観念は、今すぐ捨てたほうがいい。目的が見つからなければ、「比較的これならやれそうだ」というものを見つけて、とりあえずでもやってみる。合わなければ、やめたらいい。今の世の中、一つの組織や仕事にしがみつく必要なんてないですから。

 ぼーっと過ごしていて、全然いいんですよ。まずは、本を読んだり、映画や芝居を見たり……何でもいいですが、そのときに自分が感じた「ちょっと気になるもの」が何か、意識してみるといいかもしれません。そうしているうちに、ぼんやりとした意思のようなものが、自分の中にできてくる。

 人生の目的は早くから見つかる人もいれば、50歳を過ぎてからという人だっている。いつからスタートしても遅くないと思います

※週刊朝日  2018年9月14日号
2018.9.6 11:30
ttps://dot.asahi.com/wa/2018090500014.html?page=1

6357研究する名無しさん:2018/09/08(土) 10:07:34
東京オリンピック2020「文系の勉強は、大学受験まで。無償奉仕は、一生涯」

6358研究する名無しさん:2018/09/18(火) 11:48:21
これからは修士論文無しでOKですって。
幅広い知識を問う試験ですって。。
またやってくれました。。。

どーすんだよこれ。

6359研究する名無しさん:2018/09/18(火) 12:27:11
また下手なアメリカ追従で失敗の巻やな。
あいつら、学部時代は遊び暮らして箸にも棒にも掛からんが、大学院の最初の1年半で大量の講義と
演習を取らして試験を課して、その合格を博士候補になる要件にしよる。
できるヤツはここで人が変わったようになって、たいがい日本の学生を追い越しよるわ。
まあ状況によるやろが、一知半解の段階の学生に中途半端な修論を書かせて時間を消費させるより、
若い頃に分野の基礎知識を幅広くみっちりインプットさせたいという考え方やろ。
翻って日本の大学院のシステムは学生を中途半端に大人扱いで、そんなゆとりのある素晴らしい教育
をするコースワークなど存在しとらんのに、修論まで無くしたらタダの学力低下やろうな。

6360研究する名無しさん:2018/09/18(火) 16:39:01
ずいぶん前の記事みたいだが、
実際、専門職大学院がそうなってる。
大学院まで来て、浅く広い知識詰め込んでどーすんのw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板