したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

文科・中教審・教育再生会議・改組・改革

1研究する名無しさん:2014/10/13(月) 12:02:51
 外部主導で新しいことすればするほどおかしくなる大学。
思いつきで振り回す外部に、どう対抗するか?

4261研究する名無しさん:2015/12/31(木) 16:22:52
恥じれませんよ?

4262研究する名無しさん:2015/12/31(木) 19:17:03
何のためにマークシートを導入したのか
忘れちゃったんだろうなぁ。

4263研究する名無しさん:2015/12/31(木) 19:37:14
あんなに合理的で優れたシステムこそ、
もっと海外に売り込めばいいのに。
なんで記述加えるんだよアホか。

4264研究する名無しさん:2015/12/31(木) 19:57:23
受験生全員に端末配ってテキスト入力させたらダメなのか?

4265研究する名無しさん:2015/12/31(木) 20:30:56
また端末が不具合で再受験とか面倒臭いことになるぞ。

4266研究する名無しさん:2015/12/31(木) 20:42:01
霞が関による本当の教育改革は不可能。そんなことをすれば日本の官僚機構の愚劣さを理解する
人が増えてしまうから。

4267研究する名無しさん:2015/12/31(木) 20:43:30
だから現場が混乱して教育効果が下がりまくって教員の士気を下げまくるようなことばかりするんだろ。

4268研究する名無しさん:2015/12/31(木) 20:45:24
日本人がむしろますます愚鈍になる改革ばかりを行っているのが、霞が関。

4269研究する名無しさん:2015/12/31(木) 21:29:05
霞ヶ関こそ国賊!

4270研究する名無しさん:2015/12/31(木) 21:30:02
くだらないサービス合戦をすることで加速度的に教育力を落としている日本の大学
そしてそれを全力で後押しする霞ヶ関
そしてそれを是認する国民・有権者
私たちも国民・有権者

4271研究する名無しさん:2015/12/31(木) 21:40:19
aoもオープンキャンパスも時間の無駄。
有名国立では不要

4272研究する名無しさん:2015/12/31(木) 21:47:08
FD活動も認証評価もね。

4273研究する名無しさん:2015/12/31(木) 21:55:50
記述式導入のために、全大学の入学時期を9月にズラすとか?
でも、そうしたら優秀な学生の日本離れが促進しちゃうかな。。

4274研究する名無しさん:2016/01/02(土) 18:10:35
教員はどれだけ働いても追加コストゼロだからな。
好きな研究してるんだから、週30時間ぐらいは雑用してもらわないと。

4275研究する名無しさん:2016/01/05(火) 06:25:26
LCCみたいに、教職員も非常勤ばっかにして低学費の大学で打って出ればそれなりに当たるんじゃね?知らんけど

4276研究する名無しさん:2016/01/05(火) 06:39:35
当たらないに一票。

4277研究する名無しさん:2016/01/05(火) 07:46:58
会社経営みたいにして全員任期付きという公立大学なら有名では?

4278研究する名無しさん:2016/01/05(火) 10:01:50
新テストの採点を大学教員がやることになったらお笑いだな。

4279研究する名無しさん:2016/01/05(火) 10:04:54
>>4278
やらない理由が見当たらない

4280研究する名無しさん:2016/01/05(火) 11:02:52
>>4278
なんでやらなくて済むと思ったのか知りたい。

4281研究する名無しさん:2016/01/05(火) 11:13:31
1. 高校での部活動や文化活動が壊滅
2. 高校・大学教員の負担増による教育への影響と人件費の急増
3. 運営・出題・採点におけるミスや不正の急増

不安材料がまだまだあるのに、
なんでやろうと思ったのか知りたい。
責任の所在を明確にすべき。

4282研究する名無しさん:2016/01/05(火) 20:23:15
今のセンター試験の採点も大学がやるわけじゃないだろう。
試験監督の上、採点も大学がやるということなら、いっそ
二次試験だけで十分だろうに。

4283研究する名無しさん:2016/01/05(火) 21:01:34
センターの連中は事あるごとに大学との共同事業とのたもうているぞ。

4284研究する名無しさん:2016/01/05(火) 23:15:42
そもそも選択式のセンター試験が何で悪いのか意味不明。国家規模の試験で
記述式なんて正気の沙汰じゃないし、やったとしても、採点しやすいよう
選択式とほとんどかわらないような形だけの記述問題になるだけだろう。

記述式で学生の学力を見たいところは自前の入試でやればいいし、センター
で知識レベルの確認したければ使えばいいだけ。

ましてや大学が採点まで押し付けられるようなら、ますますもって参加す
る意味がなくなるだろう。

4285研究する名無しさん:2016/01/05(火) 23:55:21
文科は天下り先のセンターを大きくしたいだけ。

4286研究する名無しさん:2016/01/05(火) 23:58:21
御意。

4287研究する名無しさん:2016/01/06(水) 01:36:53
>>4284
それ、その文章まるごと、
あんたんとこの組合か国大協に送ってくれよ。
エンブレムも新国立も止まったんだから、
このバカな運営も止めることができるよ。

4288研究する名無しさん:2016/01/06(水) 01:39:25
>>4285
だったらその天下りが採点してくれよ。
宮廷学部出てんだろ。

4289研究する名無しさん:2016/01/06(水) 01:44:48
雑魚がなんとでもほざけ。辞めるのは自由だ。かわりはいくらでも。

4290研究する名無しさん:2016/01/06(水) 02:03:22
100文字程度の回答を採点するとしよう。
思考力だの何だのと赤入れてると5分かかる。
1時間に12人分。
1日5時間が限度として60人分。
受験者はおよそ60万人だから、
この1設問だけでも1日で終わらそうと思ったら採点者が1万人要る。
700校が利用するとして、各校から15人ずつを出さなければならない。
だいたい、集めた回答用紙をどうやって再配分するのか。
いったい、どこで不正漏洩不公平なく採点するのか。。
点数はどこに記入するのか。
それが間違う可能性はないのか。
しかも、設問はひとつだけではない。
はっきり言おう。

これは無理筋だ。

4291研究する名無しさん:2016/01/06(水) 02:09:37
テキストマイニングとか未来の世界の技術に期待しているんじゃないか?

4292研究する名無しさん:2016/01/06(水) 08:40:52
気合いで

4293研究する名無しさん:2016/01/06(水) 10:04:36
なんと、1問あたり300文字を想定だと。
国数英から出題か。
いったいどんだけ時間がかかるんだ。。

4294研究する名無しさん:2016/01/06(水) 10:05:53
バカロレアではどういう採点方法をとってんの?

4295研究する名無しさん:2016/01/06(水) 10:21:08
あれは高校教員が卒業要件として実施と採点。
評価基準も曖昧で内申書に近いもの。
しかもどこぞの大臣が葬ろうとした人文哲学を重視。
矛盾も甚だしい。

4296研究する名無しさん:2016/01/06(水) 12:35:00
変な主観を排除するため、論述式にするなら、採点者は一人だけというわけにもいかないだろう。
採点者を3人用意して、平均値をとるとかいう作業も加わるだろう。
いっそのこと、手で書かせるのではなく、端末で入力させて、機械に採点させるとかにしたらどうだ。
そのための、端末器、採点システム開発が新年度の科研費のプロジェクトの目玉。

4297研究する名無しさん:2016/01/06(水) 13:46:51
研究する必要もない。
国内大手電機メーカーの救済事業としてw

4298研究する名無しさん:2016/01/06(水) 20:35:34
実際問題として、大学で共通テストの採点業務までやるなんて不可能だろ。
採点基準の統一や公平性という点でも、全国津々浦々の大学教員が採点なんて効率的に
もセキュリティ的も無理難題だろう。

入試センターが何とかやるのかな。コストかかるだろうな。誰が負担するのだろう。

4299研究する名無しさん:2016/01/06(水) 20:53:29
科挙みたいにさ、郷試、会試、殿試と試験に段階を作って、最初は誰でも受けられるマークシート試験にして、
条件をクリアした奴らだけ論述とかにすればいいんじゃね。

4300研究する名無しさん:2016/01/06(水) 21:11:12
まあ、要するに記述の試験で点が取れるような勉強を促すのが目的だからな。
記述の試験を受ける前提で全員に勉強させて、実際は一部しか受験できないということにすれば、採点も楽になるな。

4301研究する名無しさん:2016/01/06(水) 21:46:44
>>4297
センター試験のリスニング用の変な機器を作ってるメーカー?
確かすべての製品にタイマーがついてるんだよな。

4302研究する名無しさん:2016/01/06(水) 21:57:24
>>4300
だからそれが前後期試験でしょ。
なんでこの合理的な仕組みを壊すのさ。

4303研究する名無しさん:2016/01/06(水) 22:03:18
入試は全部、たけし城にしろ。

4304研究する名無しさん:2016/01/07(木) 01:05:30
>>4301
あれは持ち回りでメーカーが変わるんだよ

4305研究する名無しさん:2016/01/07(木) 01:42:09
>4303

敢闘賞が主席かな?

4306研究する名無しさん:2016/01/07(木) 08:44:48
>>4304
だから故障が頻発する年としない年があるんだな。

4307研究する名無しさん:2016/01/07(木) 09:16:28
んが

4308研究する名無しさん:2016/01/10(日) 04:36:26
私大文系で有利子奨学金借りる学生見てるとやるせなくなるw

4309研究する名無しさん:2016/01/10(日) 06:42:02
他の東アジアの例から学ぶことはありそうだな。
ちょっとググってみたがおもしろいのがあったぞ。
「出題形式は、日本の大学入試センター試験が全て客観式に対し、他の国では記述・論述問
題も出題される。」
ww.keinet.ne.jp/gl/12/04/toku2_1204.pdf
ほんと、どの程度の問題で、どう採点してんだろうね。

4310研究する名無しさん:2016/01/10(日) 09:08:51
某有名私大の話だが、受験生の数に比して教員がどう見ても足りないのに
記述式の問題を課していて、どうも院生が採点に関わっているとの噂があるとか。

4311研究する名無しさん:2016/01/10(日) 09:47:23
むしろいい採点ができる鴨

4312研究する名無しさん:2016/01/10(日) 09:48:03
院生時代、採点講師のバイトでしたよ?

4313研究する名無しさん:2016/01/10(日) 10:28:54
流石に入試の採点は効いたことないけど、学部の試験をドクターの院生に採点させていた先生は居たな。

4314研究する名無しさん:2016/01/10(日) 10:31:52
中学生の娘に採点させている先生も。

4315研究する名無しさん:2016/01/10(日) 11:19:58
飲酒採点の話を、昭和のころの酷率の先生から聞いた

4316研究する名無しさん:2016/01/10(日) 12:34:02
アメリカじゃ定期テストの採点はTAでおーけーですけど。

4317研究する名無しさん:2016/01/10(日) 12:45:17
Q 奥さんに丸投げしている先生は何パーセント? 
A 50%

4318研究する名無しさん:2016/01/10(日) 13:02:12
アメリカの話は激しくどうでもいいから。

4319研究する名無しさん:2016/01/10(日) 14:21:06
学生実験のレポートの採点はTAがしてるだろ?

4320研究する名無しさん:2016/01/10(日) 20:32:38
神戸大学與三野禎倫不倫

4321研究する名無しさん:2016/01/23(土) 21:28:21
馳文科相「公営住宅ある学校の家庭混乱」 発言後釈明 2016年1月23日20時48分
 馳浩文部科学相は23日、茨城県つくば市での講演で、「公営住宅のある地域の小中学校は、家庭が混乱している。子どもたちも日常生活が混乱しているのだから、なかなか授業に向き合える状況にはない」と発言した。
 全国の市区町村教育委員会の教育長約60人を対象にしたセミナーでの講演。馳氏は「朝ご飯、晩ご飯も食べさせてもらえなかったり、洗濯さえしてもらえなかったりする子どもがいっぱいいる。風呂にも入れてもらえないという状況だ」などと述べた上で、「みなさんは現場で(教員)人事に配慮をしておられると思う。我々は大問題だと思っている」と語った。
 馳氏は講演後、朝日新聞の取材に対し、「教育困難な学校には適切な教員配置が必要だとの趣旨で申し上げた。公営住宅にお住まいの方々、ご家庭を軽んじるような意図はない。誤解を生むようであるなら申し訳ない。今後言葉には配慮したい」と釈明した。

4322研究する名無しさん:2016/01/23(土) 23:20:49
なにを言っているんだ、この三流官庁のトップは。

4323研究する名無しさん:2016/01/23(土) 23:25:28
さすが脳筋竹刀大臣。学校現場よりもこんなのが文科相やっている方が大問題だよ。

4324研究する名無しさん:2016/01/24(日) 00:18:40
「〜中学校は、家庭が混乱している。」

やれやれ。

4325研究する名無しさん:2016/01/24(日) 12:46:31
三流官庁を四流にしてどうするプロレスラー。

4326研究する名無しさん:2016/01/24(日) 12:49:20
印象でものをいう大臣。
どーすんだよこれ。

4327研究する名無しさん:2016/01/24(日) 22:03:45
おおさか維新の会の公約が大学授業料無料だそうな

4328研究する名無しさん:2016/01/24(日) 23:15:53
大阪ぐらい漢字で書きやがれ。

4329研究する名無しさん:2016/01/24(日) 23:49:22
無料は結構なこと。財源が問題だけどね。
今に破綻するよ。

4330研究する名無しさん:2016/01/25(月) 00:02:53
>>4328
おおさか東線、
とうきょうスカイツリー駅もね。

4331研究する名無しさん:2016/01/25(月) 00:05:39
後者は駅名そのものにも疑問を禁じ得ない。その路線名にも。

4332研究する名無しさん:2016/01/25(月) 00:09:18
あとアーバンパークラインってのもね。馬鹿なのか?

4333研究する名無しさん:2016/01/25(月) 00:23:40
>>4329 

ドイツは殆どが州立大で授業料無料だけど、破綻しないよね
フランスも国公立大優勢で授業料安いけど、破綻しないよね

4334研究する名無しさん:2016/01/25(月) 04:39:42
>>4333
フランスは、誰でも入れるが、卒業率は低いはず

4335研究する名無しさん:2016/01/25(月) 07:56:18
成績に応じて学費負担を増減すればいんじゃね?

4336研究する名無しさん:2016/01/27(水) 06:48:44
日本の文系=反日左翼のオナニー集会所
まったく公金で支える必要無し
文学部=廃止
経済学部=理学部と合体
法学部=残す(公務員用)

これでええ
高校レベルの数学も理解できないのは、ちょっと頭悪いと思うよ・・・
文系は無能で論理的思考無理だから必死になっても弁護できないんだよねw
可哀想(´・ω・`)ショボーン
君たち底辺労働者は知らないだろうけど
文科省の出した通知は今も有効で
この政策は数年前からずーっと俺達が書類ださせられてきた
みっしょんの再定義ってヤツ関連で
文系縮小はもう既定路線だから

4337研究する名無しさん:2016/01/27(水) 09:52:17
さてと、情弱は放っておいて次の話題いこか。

4338研究する名無しさん:2016/01/27(水) 11:46:17
東大大学院で研究センスが皆無で修士を2年も留年してた御仁が熱く語っていた
「自衛隊は完全に解体して別に災害救助隊を作るべきだ、日本に軍隊はいらない」
「共産党が最良の政党だ、はやく政権を取って欲しい」
「新聞のなかで赤旗だけが唯一正しい記事を書いている、他は全て嘘しか書いていない」
「はやくソ連軍は日本に進攻して政権を打倒して共産党政府を立ち上げて欲しい」
「自分は研究は駄目だが、こんど教育学部に入り直して日本の教育を根本から変えるために真剣に働くつもりだ」


本人は本気なようだったが、周囲はまたあいつの戯れ言が始まったという眼で見ていた。
その人が使用した実験器具や測定器具については、あとから使う人は全て一から調整しなおしてキャリブレーションをきっちりしてやってから使用してたのを
覚えている。

4339研究する名無しさん:2016/01/27(水) 12:39:15
>>4337 ここも引きこもり中学生が時々現れるw

4340研究する名無しさん:2016/01/28(木) 08:43:36
ノーベル賞受賞者を輩出した日本の大学はすべて国立大学であり、
多くの受賞者の在学時代の大学進学率は2割に届いていないだろう。
中村博士のような入試の学力で測れない天才は、どの大学に行こうが頭角を現すので、大学が無くても問題ない
文系の知能が低いのではなく知能が低いのが文系に集まるシステム上、
文系出身=バカの法則からは逃れられない

4341研究する名無しさん:2016/02/04(木) 00:54:20
中央公論の2月号見た?

55国立大学 学長アンケート
「文科省・企業にこれだけは言いたい!」

があって、まあ医者が多い。感心する意見も多いが、何こいつ?というのもいたりして。

4342研究する名無しさん:2016/02/04(木) 08:28:41
そもそもお前は誰なんだあ?
ってのが今年の流行語決定

4343研究する名無しさん:2016/02/04(木) 09:22:47
国立大学長で文科省とやり合えるだけの気合いのある者がどれだけいるのかね?
文科省とケンカできる位じゃないと、研究環境は悪化するのみ。

4344研究する名無しさん:2016/02/04(木) 09:27:02
喧嘩しなくてもいいけど文科省を無視して適当にごまかせるようじゃなきゃな。

4345研究する名無しさん:2016/02/04(木) 10:15:14
>>4344
御意

4346研究する名無しさん:2016/02/04(木) 11:03:13
君らも読みが浅いねえ。「文科省とやり合」うとか「適当にごまか」すとか。
大学と文部科学省の関係はもうすこし複雑。おたがいが共存共栄のために存在してる。
喧嘩が必要と思えば見かけ上やるしごまかしも表向きはかくしては日常的にやる。

4347研究する名無しさん:2016/02/04(木) 11:07:29
いや、文科省など別に存在しなくても栄えなくてもいいわけだが。
むしろ有害なわけだが。

4348研究する名無しさん:2016/02/04(木) 12:06:58
なんとでも吠えなさい。きみが文科省から相手にされてないだけ。
こちらが文科省を利用して文科省がこちら(大学)を利用する。それがういんういんの関係。

4349研究する名無しさん:2016/02/04(木) 12:07:15
束工大はいつも文科省に積極的に迎合することで
うまい汁を吸う方針らしいけどな

4350研究する名無しさん:2016/02/04(木) 12:15:08
>>4347
激しく御意

4351研究する名無しさん:2016/02/04(木) 12:17:44
>ういんういんの関係

こういう言葉を使うこと自体が恥かしいと思うが、平仮名で書くところがさらに恥かしい、に一票。

4352研究する名無しさん:2016/02/04(木) 12:19:52
> うまい汁を吸う方針らしいけどな

うらやましければ見習いなさい。

4353研究する名無しさん:2016/02/04(木) 12:25:28
その汁は実はすごく不味い、に一票。

4354研究する名無しさん:2016/02/04(木) 12:28:17
葡萄はすっぱいものと決まっている。だがすっぱい葡萄を全部いただくのが利口な人間。

4355研究する名無しさん:2016/02/04(木) 12:32:21
あいにく俺様は葡萄もワインも嫌いなんだ。

4356研究する名無しさん:2016/02/04(木) 12:35:11
酸っぱくない葡萄を知らないなんてかわいそうな人だね。

4357研究する名無しさん:2016/02/04(木) 12:41:10
悪いけどすっぱい葡萄も甘い葡萄も全部いただいている。すっぱいからといって
獲らないのではない。獲ってみれば甘いこともあるし。とにかく獲らないとね。

4358研究する名無しさん:2016/02/04(木) 13:24:19
>>4343
二通りがあるだろうな。

ひとつは、上に向かって吠える学長。
もうひとつは、下に向かって吠える学長。

前者は尊敬すべき琵琶湖大元学長、
後者はうちの学長。。泣

4359研究する名無しさん:2016/02/04(木) 13:25:29
すまん、まだ現学長だ。

4360研究する名無しさん:2016/02/04(木) 13:27:05
しかし、なんかありそうだよあの大学。だいじょうぶかあ? 文系の弱小遅刻だから何言ってもいいのかも知れないが。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板