したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

文科・中教審・教育再生会議・改組・改革

1研究する名無しさん:2014/10/13(月) 12:02:51
 外部主導で新しいことすればするほどおかしくなる大学。
思いつきで振り回す外部に、どう対抗するか?

3699研究する名無しさん:2015/09/29(火) 21:30:19
気になるっていうより切実な問題

3700研究する名無しさん:2015/09/29(火) 21:31:27
誰がなっても事態は大して改善されないけどね。

3701研究する名無しさん:2015/09/29(火) 21:42:16
急激に悪化するか、
ジリジリと悪化するか、
の違いはある。

3702研究する名無しさん:2015/09/29(火) 22:11:40
改造の目玉として東京医科歯科大学教授の室伏広治氏あたりに声が掛かったりしてないんですかね。

3703研究する名無しさん:2015/09/29(火) 22:25:17
下村真紀子よりまし

3704研究する名無しさん:2015/09/29(火) 23:09:31
文科省なんて役所自体、廃止するのが一番いいと思うが、それは出来ないのだろうから、
せめて大臣には高等教育に対し、もう少しまっとうな見識を持つ人をお願いしたい。

3705研究する名無しさん:2015/09/29(火) 23:20:39
少なくとも博士の学位を持っていなければ、
文科相は務まらない。
海外を見習ってほしい。

3706研究する名無しさん:2015/09/29(火) 23:47:45
御意。

3707研究する名無しさん:2015/09/30(水) 00:26:40
激しく同意

3708研究する名無しさん:2015/09/30(水) 00:29:50
博士持ってるやつが文科にあふれてたら、
それこそ、ろくなことにならない。
まだ官僚目線だからなんとかなってるのに。

3709研究する名無しさん:2015/09/30(水) 00:35:03
博士だの研究だの尖った能力の人が総合職的なエラい人になるのは鳩山だけでお腹いっぱい

3710研究する名無しさん:2015/09/30(水) 01:37:35
>>3709 メルケルは?

3711研究する名無しさん:2015/09/30(水) 01:43:35
政治家は結果がすべてではある。結果を残せない政治家は政治家として
無能。維新だとか橋下市長のような者がチヤホヤされているのが謎。一体
国政でどういう結果を残したと言うのかね。

批判の多い人ではあるが、鳩山元総理は政権交代を成し遂げたという金字塔を
打ち立てている。一応の結果を残している。歴史の教科書に記載されても不思
議のないことをなしとげているよ。

3712研究する名無しさん:2015/09/30(水) 02:58:53
>>3709 

鳩山兄のどこが尖ってるのさ。なまくらもいいところ。尖った能力を持つ奴を
嫌う一部の風鳥が日本の活力を奪っている。

3713研究する名無しさん:2015/09/30(水) 04:38:07
東大計数を出てスタンフォードのコースワークを突破して論文多数でPhDを取った鳩山兄のような、
研究者という人種の中では少なくとも地頭は優秀であろう人間でも、例えば政治家にしてみると
正になまくらの無能しか発揮できない「社会の役に立たない大学と研究者」の厳しい現実です。

3714研究する名無しさん:2015/09/30(水) 05:16:22
単に職業の志向が違うだけだろ。
ゼニ勘定も知らず子供っぽかったりアスペ率が極めて高い学問の世界の人間に、
畑違いの政治家や会社経営者の適正が大いにあるとはとても思えん。
色んな素質を持っている人間もたまには居るだろうが。

3715研究する名無しさん:2015/09/30(水) 06:36:54
自民で博士をとって政治やってる議員探してみればいんじゃね?
いないのかな。

3716研究する名無しさん:2015/09/30(水) 07:43:35
猪口邦子

3717研究する名無しさん:2015/09/30(水) 07:47:51
昔、学生に教えたことと自分がいまやっていることのギャップで、
かつての教え子たちに失望されたようだね。政治の世界はそういうものだが。

3718研究する名無しさん:2015/09/30(水) 08:40:24
鳩ポポ由紀夫も大学教授にでもなっていればそこそこ著名で尊敬される教授になっていたはず。職業選択って大事だな。

3719研究する名無しさん:2015/09/30(水) 08:55:21
なってたんじゃなかったっけ?

3720研究する名無しさん:2015/09/30(水) 09:18:02
うん。助教授までで辞めちまったけど。

3721研究する名無しさん:2015/09/30(水) 09:36:46
もっとこう、旧帝大文系博士持ちで、
学術のこときちんと考えてる人いないのかね。

あ、湖のほとりのS大学学長みたいな人か。
この人当時で文系学位持ってるね。すげ。

3722研究する名無しさん:2015/09/30(水) 09:45:33
熊本県知事 蒲島さんだっけ。

3723研究する名無しさん:2015/09/30(水) 11:58:54
蒲島氏は元東大教授らしいな。東大出身じゃないのに東大教授になれた点は
凄いわ。

3724研究する名無しさん:2015/09/30(水) 12:10:01
農奴から東大教授、だっけ。
大学院はハーバードだろ。

3725研究する名無しさん:2015/09/30(水) 12:30:39
タレント楠城華子の指導教員でもある>蒲島知事

3726研究する名無しさん:2015/10/03(土) 00:39:54
愛知教育大:「学芸課程」を教員以外の学校職員養成に改組
ttp://mainichi.jp/select/news/20151002k0000e040222000c.html

 愛知教育大(愛知県刈谷市)は、教育学部の「現代学芸課程」を廃止し、大学の事務職員やスクールカウンセラーなど、
教員以外の学校職員を専門に養成する「教育支援人材養成課程(仮称)」に改める方針を決めた。
2017年4月の改組を目指す。文部科学省によると、国立大では初めてという。

 愛教大の説明では、教育支援人材養成課程は高度な専門知識が求められる大学の事務職員をはじめ、
小中高校生の心理的な問題や悩みに対応するスクールカウンセラー▽地域や家庭と協力して
学校を支援するスクールソーシャルワーカー▽外国人児童の言語や生活を指導する専門職−−などを養成する。
教員免許の取得を義務付けず、学生定員は1学年200人前後の予定。
来年3月の文科省の大学設置・学校法人審議会に申請し、承認を求める。

 現在ある現代学芸課程は教員免許の取得を卒業要件とせず、学生定員は1学年232人。
国際文化や日本語教育などの6コースがある。

 愛教大は2年ほど前から同課程の改編を検討してきた。文科省が、教員養成系大学などに
組織の廃止や改編を求めたこともあり、教員の多忙化や業務が複雑化する学校現場のニーズを踏まえて決めた。
同大は「社会的ニーズに基づき、自主的に考えてきた。社会の要請に応えるのも大学の使命だ」と話している。

3727研究する名無しさん:2015/10/03(土) 05:44:21
発想が信じられない

3728研究する名無しさん:2015/10/03(土) 08:13:22
止めるな!改革カ

3729研究する名無しさん:2015/10/03(土) 08:15:09
就職大丈夫なのかな。

3730研究する名無しさん:2015/10/03(土) 08:23:57
全部教員養成にしろよ
高校教員強化して

3731研究する名無しさん:2015/10/03(土) 15:32:45
それは私学閥が不利になるから許されんのよ。
三流官庁と大臣の合わせ技ですわ。

3732研究する名無しさん:2015/10/03(土) 15:57:05
「学芸課程」とか言いながら学芸員資格も取れないなんてワロタw
学芸ってどういう意味だと思ってるんだ。
それだったら純粋に看護学部、社会福祉学部、保育学部にしろよ。
日本語教師資格者なんてボランティアにされてるのにw

一番必要なのはDVや育児放棄に対応できる児童養護専門職だろうに。
スクールカウンセラー置いてさらにスクールソーシャルワーカー置いて不登校が増えてるんだから対処法が間違ってるんだよ。
相談しても、実行力がなければ意味ないんだよ。アホ。

3733研究する名無しさん:2015/10/03(土) 16:50:27
学校事務なんて
高卒採用枠の一般行政地方公務員

3734研究する名無しさん:2015/10/03(土) 17:27:05
大学事務員養成課程があってもいい・・・よくないか

3735研究する名無しさん:2015/10/03(土) 18:24:40
大学経営者にとって都合のいい職員が大量に養成されるだけ
教員や学生にとってよい事務員になるとは思えない。
むしろ教員を管理する経営者目線の事務員ばかりになるだろう。
そのうえ事務処理能力やコンプライアンスが欠如いていたら目も当てられないわい。

3736研究する名無しさん:2015/10/03(土) 18:44:42
学校事務なんて、地方公務員の左遷先 ブラック職場だぜ
大卒ではなく、高卒が送り込まれる

大学で勉強した法律や経済と無縁の雑用仕事させられる

3737研究する名無しさん:2015/10/03(土) 18:47:32
公立学校の学校事務なんてマラソン選手が競技の片手間にできる仕事だろ。

3738研究する名無しさん:2015/10/03(土) 18:49:17
古い世代の学校事務職員なんてひどいもんよ
でも最近は非正規雇用が増えている

3739研究する名無しさん:2015/10/03(土) 18:54:21
でも、公立高校あたりでも、事務長になれば、
けっこうなものでないの?

3740研究する名無しさん:2015/10/03(土) 19:05:00
中高で事務系の人ってどのぐらいいた?
大学と違ってほとんどいなかったと思う。

3741研究する名無しさん:2015/10/03(土) 19:40:14
>>3736
遅行がそれや。

3742研究する名無しさん:2015/10/03(土) 21:06:18
>>3741
ほんそれ
基本的に大学がなんたるかを理解していないどころか
大学とか大学教員とか大学生に対するルサンチマンでもあるのか?という対応をしてくる

3743研究する名無しさん:2015/10/03(土) 22:07:43
高卒の事務は大学に恨み骨髄ですよ?

3744研究する名無しさん:2015/10/03(土) 22:56:42
短大卒看護師>>>病院事務
短大卒教員>>>>学校事務

3745研究する名無しさん:2015/10/03(土) 23:03:02
病院事務って1000円以下の時給で、
奥さんのパートならともかくどうやって生活するのかと思う。

3746研究する名無しさん:2015/10/03(土) 23:05:43
>病院事務って1000円以下の時給

独身の医師を狙って捕獲、寝技で落とすんでは?

3747研究する名無しさん:2015/10/03(土) 23:20:36
男の事務もけっこう多いんだよね。
女医は少ない。まあ結婚にはあぶれているが。
アッー狙いとか。

3748研究する名無しさん:2015/10/04(日) 18:07:13
文科様の目指すアメリカの教育も問題が多いようで。

ttp://blogos.com/article/129559/
Willy 2015年08月21日 11:48

高騰する米国の教科書価格

8月下旬になり米国の大学では新年度を控えて、授業準備をする時期だ。今学期担当する授業は2コースとも自分で教科書を選んだのだが、教科書の値段があまりにも高騰していて驚いている。

大学院向けの教科書の値段は、一昔前まで一冊100ドル程度であることが多かった。しかし、今学期使う教科書は、4年前に自分で購入した時には174ドル、現在は270ドルだ。たった4年間で実に50%以上の値上がりである。これはアマゾンでの割引価格で、定価は342ドルだそうだ。

学部初級向けの教科書の値段も高騰している。私が現在の大学に就職した6年前、教科書の値段は150ドル強のものが多かった。米国の学部初級の教科書と言えば、簡単な内容に回りくどい説明をつけて1000ページ位に膨らませたような代物なので、それでも馬鹿らしいほど高いと感じていたが、今年選んだ教科書の販売価格は272ドルである。

私が特別高い教科書を選んだというわけでもないらしい。アマゾンで一番売れている学部向けの微積分の教科書、J.Stewartの"Calculus: Early Transcendentals"も273ドルだ。この本はかなり分厚いし内容もまともだが、あくまで標準的な微積分の内容で特に凝った本ではない。ちなみに、日本のアマゾンで一番売れていると思われる微積の入門書である杉浦光夫の解析入門 (1)は、私のが学生時代とほとんど変わらず3000円程度なので、いつの間にか日米の教科書価格は10倍も開いてしまった。

以下略

3749研究する名無しさん:2015/10/04(日) 18:29:56
日本の文庫の製本技術見てみろ。
あんなに小さくて、紙質が良くて、絶対壊れない。
しおりの紐まで付いている。
名作が10ドル以下で読めて、図書館で沢山の人が借り出しても大丈夫。

アメリカのペーパーバックは一度読んだらアコーデオンみたいになっちゃうでしょ。
何百ドルもかけなと、ちゃんとした本が作れないんじゃないか?

3750研究する名無しさん:2015/10/04(日) 18:44:46
ペーパーバックは消耗品
ヨーロッパのほうでだが、また表紙の違うのが刊行されるのも楽しみ

3751研究する名無しさん:2015/10/04(日) 19:00:19
ヨーロッパには美しい本がある
でも高いことが多い
アメリカの印税ってどんな制度か知ってる人いる?

3752研究する名無しさん:2015/10/04(日) 20:32:42
ドイツの学術本は安いよ、国家が補助してくれているんでしょ。

3753研究する名無しさん:2015/10/04(日) 21:11:38
安いといってもユーロが高いからね。

3754研究する名無しさん:2015/10/05(月) 20:01:30
大村 智氏(おおむら・さとし)35年7月12日、山梨県韮崎市生まれ。山梨大学芸学部を卒業後、
都立墨田工業高で5年間教師を務めた
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASGM05H7C_V01C15A0000000/?dg=1


おい旧学芸学部(文理学部のない駅弁に設置され、教員養成学部、文理学部・教養教育の役割も併存)
ゼロ免がノーベル賞取ったぞ!!!

3755研究する名無しさん:2015/10/05(月) 20:07:14
>山梨大のマイスター制度が、のちの研究人生に役立った。「4年間、面倒を
>見てくれる教員が付き、私は化学を選んだ。脂質化学を学び、いつでも実験を
>やれる環境があった。これは、その後の私の研究生活に活きました」

>1963年、大学院を修了、山梨大学の助手に。ここでの研究も人生の転機となった。
>ワイン醸造をしていた時だった。「ブトウ糖が一夜でアルコールに変換されるのを
>見て、微生物の持つ可能性に心を揺さぶられた。もっと微生物を研究しよう」
ttp://www.shidaikyo.or.jp/newspaper/online/2484/5_2.html


旧学芸学部のいわゆる「ゼロ免」ですな

3756研究する名無しさん:2015/10/05(月) 20:08:08
遅刻の先生方、おめでとうございます。

3757研究する名無しさん:2015/10/05(月) 20:09:28
ゼロ免潰したアンダーソンに強烈なブーメランw

しかも私学初はスーパーグローバル早稲田じゃなく理科大w

3758研究する名無しさん:2015/10/05(月) 20:11:22
ブーメラン ブーメラン ブーメラン ブーメラン by西城秀樹

3759研究する名無しさん:2015/10/05(月) 20:11:41
>山梨大のマイスター制度が、のちの研究人生に役立った。「4年間、面倒を
>見てくれる教員が付き、私は化学を選んだ。脂質化学を学び、いつでも実験を
>やれる環境があった。これは、その後の私の研究生活に活きました」

>1963年、大学院を修了、山梨大学の助手に。ここでの研究も人生の転機となった。
>ワイン醸造をしていた時だった。「ブトウ糖が一夜でアルコールに変換されるのを
>見て、微生物の持つ可能性に心を揺さぶられた。もっと微生物を研究しよう」
ttp://www.shidaikyo.or.jp/newspaper/online/2484/5_2.html

教員養成ではない特別コースの様子だね

「旧学芸学部」は駅弁で旧制高校を前身にもたない大学に「教育学部」の替わりに設置され
「教育学部・文理学部・教養部」の役割を一身に引き受けた

3760研究する名無しさん:2015/10/05(月) 20:13:10
こんなにでっかい国家規模のブーメラン見たことねぇw

もう潰しちゃったんだよなw

3761研究する名無しさん:2015/10/05(月) 20:14:12
すばらしいタイミングだ。糞文科に対する嫌がらせとしか思えない。

3762研究する名無しさん:2015/10/05(月) 20:21:58
■大村智(おおむら・さとし)さんの略歴

1935年 山梨県生まれ

 58年 山梨大学芸学部自然科学科卒業 ★ゼロ免です★

3763研究する名無しさん:2015/10/05(月) 20:27:02
>>3757 理科大

北里大も加えてあげてくれ。今ならノーベル賞をコッホと共に共同受賞していたはずの
北里柴三郎も喜んでいるだろう。

3764研究する名無しさん:2015/10/05(月) 20:27:28
>>3761
いや、むしろ嫌がらせを繰り返す三流官庁とその親玉に対する、
正義の鉄槌です。

3765研究する名無しさん:2015/10/05(月) 20:29:22
村上なんとかが文学賞獲ることを願ってるに違いないw

3766研究する名無しさん:2015/10/05(月) 20:33:09
早稲田の下村 ゼロ免廃止
    ↓
    ↓
■大村智(おおむら・さとし)さんの略歴

ttp://www.asahi.com/articles/ASHB551Q4HB5ULBJ009.html?iref=comtop_6_01
1935年 山梨県生まれ

 58年 山梨大学芸学部自然科学科卒業 ★ゼロ免です★

3767研究する名無しさん:2015/10/05(月) 20:33:41
嫌がらせじゃないと思う。
単なる実力主義。
海外にまで日本の政治力が及ばないせいで、先入観なく日本の国策に合わないうえに
国内では先入観を持たれがちな経歴の人が受賞できた。

3768研究する名無しさん:2015/10/05(月) 20:39:23
またマジレスか。

3769研究する名無しさん:2015/10/05(月) 20:50:34
中二病で食ってかかるか

折角、いいニュースだったのに

3770研究する名無しさん:2015/10/05(月) 20:50:51
中二病で食ってかかるか。

折角、いいニュースだったのに。

3771研究する名無しさん:2015/10/05(月) 20:53:14
>>3766
この図いいわ。
なんてことしてくれたんだ。

3772研究する名無しさん:2015/10/05(月) 20:53:50
絶賛ロンダだしね

3773研究する名無しさん:2015/10/05(月) 20:56:06
たぶん経歴の中で学部まで報道しないように圧力がかかるな。
おれの予言。

3774研究する名無しさん:2015/10/05(月) 20:57:25
報道関係者なんて一流大の人ばっかりなんだろうな。

3775研究する名無しさん:2015/10/05(月) 20:58:08
和田を一流大にカウントするならな。

3776研究する名無しさん:2015/10/05(月) 20:58:49
なのになんで早稲田も混じってんだろな。

3777研究する名無しさん:2015/10/05(月) 21:01:05
おお!大村さん、安倍ちゃんからのお祝いTELを無視ってほんとか!
すげーわ。
官邸のスットコドッコイ加減がいっそう際立つw

3778研究する名無しさん:2015/10/05(月) 21:14:53
和田は,日本の迷惑大学だ。
さっさと廃校にしろや!

3779研究する名無しさん:2015/10/05(月) 21:24:00
>和田は,日本の迷惑大学だ。

早稲田の人材が他大学に分散したら
日本は相当良くなるよね(ノーベル賞受賞者も増えるはず)

3780研究する名無しさん:2015/10/05(月) 21:27:00
パンデミックみたいなこというなよw

3781研究する名無しさん:2015/10/05(月) 22:46:13
>>3777 ソースキボンヌ

3782研究する名無しさん:2015/10/05(月) 22:56:33
「ボンヌ」は何となく想像つくけど「ソースキ」って何?

3783研究する名無しさん:2015/10/05(月) 23:03:36
「国立大学学芸学部」

国立大学で、旧制高校を前身とせず、旧文理学部を設置していないすべての大学に設置されていた。
「教員養成学部・文理学部・教養部」すべての機能を負わされており
ゼロ免の文理コースが置かれていた。

1960年代文部省の方針で、教養教育も行う「学芸学部」は
教員養成の「教育学部」に強制改組された。

3784研究する名無しさん:2015/10/05(月) 23:56:54
なんだ、三流官庁のスットコドッコイぶりは、
60年代から始まっていたのか。

3785研究する名無しさん:2015/10/05(月) 23:57:55
遅刻が地域のことばっかりやっていたら、大村さんは出なかったんだろうな。
遅刻の逆襲なるか。

3786研究する名無しさん:2015/10/06(火) 00:50:22
大村が受賞したのは遅刻の教育や研究が良かったからではないだろ?

3787研究する名無しさん:2015/10/06(火) 01:05:59
え?研究者としての教育をした理科大の功績だろ?

3788研究する名無しさん:2015/10/06(火) 01:17:29
これで遅刻教育学部縮小廃止の流れは沙汰止みになる一方、人文学部がすべてその余波を背負って全廃の憂き目に遭うのではないかな。

3789研究する名無しさん:2015/10/06(火) 01:36:44
>>3787 研究者としての教育をした理科大

いまでも理科大出身の大学院生の評判は悪くないね

3790研究する名無しさん:2015/10/06(火) 01:37:36
>>3786 山梨大の化学の先生が良かったって本人が言っているが

3791研究する名無しさん:2015/10/06(火) 01:48:01
遅刻教育学部は実はいいのですよ?

3792北里大学:2015/10/06(火) 01:50:37
遅刻と理科大のオナヌースレはここでつか?

3793研究する名無しさん:2015/10/06(火) 02:01:49
↑北里先生、成仏できますね

3794研究する名無しさん:2015/10/06(火) 03:00:55
ホントそうだね。おめでとう北里大。

3795研究する名無しさん:2015/10/06(火) 07:51:31
まあまて。
和田の村上なんとかが文学賞とるだろうから、
楽しみに待とうじゃないかw

3796研究する名無しさん:2015/10/06(火) 07:59:10
>>3795
和田で学んだことは何もないと言っているけどね.

3797研究する名無しさん:2015/10/06(火) 08:06:11
そういいながら、早稲田の坪内逍遥賞だったかな、ちゃんと貰っている。
きちんと世の中の約束事にあわせてもいるよ。村上氏と早稲田はもちつもたれつでやっていくよ。

3798研究する名無しさん:2015/10/06(火) 08:13:18
大村さんはすでに有名な人で、ノーベル賞取ったからどうこうという人じゃない。
同時受賞の中国の女性もそう。実質的に中国最初のノーベル賞でしょ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板