したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

文科・中教審・教育再生会議・改組・改革

1研究する名無しさん:2014/10/13(月) 12:02:51
 外部主導で新しいことすればするほどおかしくなる大学。
思いつきで振り回す外部に、どう対抗するか?

3410研究する名無しさん:2015/09/12(土) 02:07:57
今さらながら腹立つなぁ、あの狂喜乱舞。

3411研究する名無しさん:2015/09/12(土) 10:50:16
>>3408 7人のうち森には何を言ってもだめだろ。浅田真央の件でも叩かれたが平然としてる。
他の連中は自分の軸足をどこに置くか、どう置いたら世間の支持を受けるかの暗中模索ばかり。
今の状態じゃ無理もないが。

3412研究する名無しさん:2015/09/12(土) 11:10:47
>>3404 朝令暮改

3413研究する名無しさん:2015/09/12(土) 11:41:09
朝令暮改でない門下の施策なんてあるのか?

3414研究する名無しさん:2015/09/12(土) 11:43:46
だからみな朝令暮改を見越して動いている。

3415研究する名無しさん:2015/09/12(土) 11:53:43
五輪で利権に関与できる大学教員っているの?

3416研究する名無しさん:2015/09/12(土) 13:27:05
佐野研二郎教授

3417研究する名無しさん:2015/09/12(土) 14:14:01
【社会】国立大・文系廃止通知 下村文科相「廃止ではなく見直しを求めたものだった」と釈明 「誤解与える表現だった」とも

国立大・文系廃止通知:下村文科相「見直し求めた」と釈明

 ◇「誤解を与える表現だった」とも

 国立大学に文系学部の改組や廃止を求めた文部科学省の通知で、下村博文文科相は11日、
閣議後の記者会見で、人文社会科学系については廃止ではなく見直しを求めたものだったとして
「誤解を与える表現だった」と釈明した。通知に対し学術界から「文系軽視か」と批判が出るなど
波紋が広がる中、文科省は火消しに躍起だが、通知の見直しや撤回は予定していない。

 通知は文科相名で6月に出された。各大学が作成する2016年度から6年間の業務運営計画の
基になるもので「特に教員養成系学部・大学院、人文社会科学系学部・大学院については(中略)
組織の廃止や社会的要請の高い分野への転換に積極的に取り組む」ことを求めた。

 これに対し、日本学術会議は7月、「人文・社会科学の軽視は大学教育全体を底の浅いものに
しかねない」と批判する声明を出した。大学改革が政府の成長戦略に位置づけられたこともあり、
有識者らから「実学重視」の流れを警戒する声が強まると、経団連は今月9日、文科省の通知に
ついて「即戦力を求める産業界の意向を受けたものであるとの見方があるが、産業界の求める
人材像はその対極にある」との文書を出した。

 下村文科相は11日の会見で「人文社会科学系は廃止ではなく、見直しが必要ではないかと
いうのが通知の本来の趣旨だった」と述べ、「廃止」対象は教員養成系だと説明。特に教員免許
取得を卒業条件としない「新課程」(いわゆるゼロ免課程)について、少子化に伴い教員数が
減っているため「廃止は当然のこと」と強調した。

 通知の文章について下村文科相は「一字一句私が全部チェックしているわけではない」と
弁明した。【三木陽介】

毎日新聞 2015年09月11日 20時03分
ttp://mainichi.jp/select/news/20150912k0000m040059000c.html

3418sage:2015/09/12(土) 15:19:44
少子化で教員が必要ないから、教員が必要ない。
それはわかるが、
それを理由として、教員免許を取得しない過程を廃止すべきとは、論理が噛み合わない気がする。

3419研究する名無しさん:2015/09/12(土) 15:23:37
国立の教育学部は、教育学以外の分野では、専門学部で引き取り手がない無能教員の
ゴミ溜めになってるからね。本来はここをターゲットにしたかったはず。

3420研究する名無しさん:2015/09/12(土) 15:24:55
「誤解を与える表現だった」というなら、門下の考える誤解と正解を示せよ。

3421研究する名無しさん:2015/09/12(土) 15:29:36
>>3419
で、私学の教育学部はどうなの?

3422研究する名無しさん:2015/09/12(土) 18:55:03
放っとけ。
公募で落とされたか、
学部入試で国立落ちたんだろ。

3423研究する名無しさん:2015/09/12(土) 20:00:58
ものそも去年のミッション再定義で人文社会系全学部に
「学部・大学院の教育課程及び組織のあり方、規模等の見直しに取り組む。」
って書かれているんだよな。理系にはそんなコメント無いのに。

明らかに下村の指示で国立文系潰そうとしていた。

3424研究する名無しさん:2015/09/12(土) 20:22:34
>>3418
「少子化で教員が必要ないから、教員が必要ない」って変な日本語なんだけど。

3425研究する名無しさん:2015/09/12(土) 20:23:50
ttp://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/detail/__icsFiles/afieldfile/2015/06/24/1359095_02.pdf
国立大学経営力戦略   
平成27年6月16日 文 部 科 学 省
(抜粋)
2.自己変革・新陳代謝の推進
<学内の組織再編>
各国立大学においては、強み・特色・社会的役割を踏まえ、組織の廃止や
社会的要請の高い分野への積極的転換を含めた速やかな組織改革を進める。

ttp://www.keidanren.or.jp/policy/2015/076.html
国立大学改革に関する考え方
2015年9月9日 一般社団法人 日本経済団体連合会
(抜粋)
文部科学大臣通知では、教員養成系学部・大学院や人文社会科学系学部・大学院について
「組織の廃止や社会的要請の高い分野への転換に積極的に取り組むよう努める」としている。
これを巡って、様々な議論が行なわれている。
その中で、今回の通知は即戦力を有する人材を求める産業界の意向を受けたものであるとの見方があるが、
産業界の求める人材像は、その対極にある。

3426研究する名無しさん:2015/09/13(日) 08:06:43
医学部の定員削減、政府検討 医療費膨張防ぐ
2015/9/13 2:00日本経済新聞 電子版
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASFS12H1Y_S5A910C1MM8000/?dg=1

3427研究する名無しさん:2015/09/13(日) 09:50:35
4大万年講師が高専では教授

3428研究する名無しさん:2015/09/13(日) 10:09:50
まあ、その手の話題ならいくらでもあるがなw
Fラン私大の教授が温情で都市部Cラン私大に移ったら
准教授になっていたとさ。こういうのも公募なんだから
付き合わされる側は嫌になるよw

3429研究する名無しさん:2015/09/13(日) 10:32:22
格上大学への移籍で降格というのはたまに聞くな。
遅刻准教授から大手私大講師、宮廷講師とかね。

3430研究する名無しさん:2015/09/13(日) 10:54:37
宮廷の例は時々聞くが、
私大は聞いたことないな。
興味ないだけかもしれんがw

3431研究する名無しさん:2015/09/13(日) 11:57:11
今年の国立大学改組状況を見ると
やはり国立大学文系を潰すのは下村文科の本音っぽい

産業界は拒否しているのに「社会的要請の高い分野」という名目での文系潰し
諸外国・歴史的に見て、こんなことやっているのは全体主義国家だけ

まさに無能な下村文科の無能独善

こんな組織に、学部学科設置許認可権限・定員許認可権限与えるのが間違えている

学部学科設置規制撤廃・定員規制撤廃しろ!!!
文部科学省はを予算を取ってくるだけで良い
無能なんだから!!!

3432研究する名無しさん:2015/09/13(日) 12:01:46
※女性セブン2015年9月24日号
ttp://www.news-postseven.com/archives/20150912_350320.html
「進路希望は地元の国立大学の文学部…」という夢は叶わなくなるかもしれない。文部科学省が打ち出した
「国立大学文系学部は廃止」の提案で、にわかに起きた“国立文系は使えない”論争。それってホントのところはどうなの?

就活の場では、いまだ人数が少ないリケジョ(理系女子)の奪い合いがあるほど、理系人気が高いといわれている。
千葉商科大学国際教養学部専任講師で大学生の就職事情に詳しい、常見陽平さんが言う。

「国立文系が評価される点はもともとの基礎学力が高く真面目なところです。とはいえ、社会ではチームで働くことなどが
求められます。その点、理系では実験や課題が多く、学生はよく勉強させられている。勉強のカリキュラムの中身というより、
勉強する過程で社会性を身につけています。

たとえば、実習はチームで協力して働かないといけないし、ルールを守らなければいけない。体力も必要です。
そういうところが企業から期待されているのは事実です。また、国立大についていえば、多くは地方にあるので、
社会慣れしていません。コミュニケーション能力は都市部の学生に比べて不器用です。

最近では、それを解消すべく企業へのインターンシップ(就業体験を積むために一定期間企業に従事すること)強化の
動きはありますが、受け入れ人数には限りがあります」

しかし、文系廃止の動きに、海外からは反対の声が強くあがっている。「日本の文化や歴史をどこで学べばいいのか」
「大事なのは技術だけではない」と否定的で、「日本は間違った方向に行こうとしている」との声もある。

そもそも海外には文系、理系の区別がほとんどない。米国の大学は入学して1年後に専攻を決める。重視されるのは
学部よりも何を専攻したか、どの大学を卒業したかだ。

実は日本にもかつてはその区分がなかった。明治政府が帝国大学を設置した際に作られた制度が今まだ残って
いるというだけなのだ。それゆえ、国内からも、文系廃止に慎重になるべきだという声はある。

3433研究する名無しさん:2015/09/13(日) 12:21:54
>千葉商科大学国際教養学部専任講師で大学生の就職事情に詳しい
FランどころかNランク大の講師がそんな事言っても説得力無し。

3434研究する名無しさん:2015/09/13(日) 12:23:45
あんたより有名だろう。そのギョーカイでは

3435研究する名無しさん:2015/09/13(日) 12:28:30
>実は日本にもかつてはその区分がなかった。明治政府が帝国大学を設置した際に作られた制度が今まだ残って
いるというだけなのだ。それゆえ、国内からも、文系廃止に慎重になるべきだという声はある。

おいら前にも言ったけど本当はGHQが大学4年は全部教養学部にして修士で専攻を決めなさいと言う指令だった。
文部省はかたくなに拒み続け(敗戦国のくせに)、結局大学2年間が教養課程、もう大学2年間を専門課程とした。
占領が終わると文部科学省はさっそく旧制7年制高校の理系版、高専を復活させる。
そのくらい、文部科学省というは「受験までが勉強で、研究は一部の理系だけで充分」という発想の国だった。
結局今になって、当時の文部省の重鎮は大失敗したということになる。
幅広い教養があって初めて専門性が身に付くと言うことに。
だからアメリカには法学部が無い。法学を勉強したかったらロースクールに行けという制度のお国柄なのだ。
あと英国って取れる学士が文学士と理学士だけで本番はやっぱり大学院修士からなんだそうだ。
学問をこれほどバカにする文化って中国、日本、韓国、北朝鮮、台湾にしか見られない文化なのだそうだ。

3436研究する名無しさん:2015/09/13(日) 12:42:15
学問を馬鹿にする文化の国、その通りだ。

ただ、そういう国には科挙等の超絶難関国家試験があったが、そういう
ことと学問軽視がどこかで結びついているようにも思える。

3437研究する名無しさん:2015/09/13(日) 12:45:33
日本には科挙はなかった。西洋化した途端、なぜか科挙もどきを導入したが。

3438研究する名無しさん:2015/09/13(日) 12:52:00
>>3429
シカゴ大学教授から東大助教授とかな

3439研究する名無しさん:2015/09/13(日) 12:53:40
ないない

3440研究する名無しさん:2015/09/13(日) 12:55:39
能力の高い日本人がアメリカで働いて圧倒的な差が日米間でできてしまった

アメリカの先端分野は基本的にアジア人に支えられている

3441研究する名無しさん:2015/09/13(日) 12:57:57
>>3439
えっ?

3442研究する名無しさん:2015/09/13(日) 12:58:33
>学問を馬鹿にする文化の国

橋下が一番学問をバカにしているよな

3443研究する名無しさん:2015/09/13(日) 13:07:05
日本の受験重視の風土っていのは地頭重視のつもりらしいが、本当は受験少年院
並の高校生活(特に地方)、予備校の浪人生活でぱっとしない頭なんていくらでも
カバーされてきた。
大学は一流大で、大学では遊んで暮らしたと豪語するのがイケてる(ガリガリして
なくてカッコいい)つもりの人が今でも沢山いる。

3444研究する名無しさん:2015/09/13(日) 13:21:26
だからいまは三流大なんじゃね?

3445研究する名無しさん:2015/09/13(日) 13:39:03
地頭 コミュ力 だけ

大学で勉強した内容・成績は関係ない
名のある大学さえ出ていれば

3446研究する名無しさん:2015/09/13(日) 14:12:24
>>3445
だから「文系の勉強は、大学受験まで」という荒らしの書き込みってのはこの国の真実なんだよな。
例えば薬学だったら新薬開発に遅れたら困るから薬学博士は重要視されるし。
医学博士、歯学博士もしかり。一番この国で重要視されている博士号って実は簡単に取れる。
日進月歩どころか秒針分歩の時代だから。
工学と理学の博士も多いけど助手という使い捨て労働者しかいない。
文系で博士後期に行ったら宝くじ(=アカデミックポスト)に当たらない限り、自殺・精神病院コース。ガチでかなりの割合が狂人になる。

3447研究する名無しさん:2015/09/13(日) 14:33:54
>>3437
なぜか明治初期に近代教育制度と儒教の精神が結びつく。
最悪のコンビネーションで、特に近代教育制度が整った大正時代あたりから負の側面がむき出しになる。
ただし、明治時代の重鎮は教育制度が整っていない江戸時代生まれだから、日本近代教育の負の側面を受けずに済んだ。
このマニュアル至上主義は特に陸軍でバカ丸出し行為に及んでいく。あと隠ぺいと大本営発表なw
敗戦時、なぜかGHQは社会科の導入だけであとは何も手を加えなかった。
この「社会科」も高校社会は安倍教育改革によって徹底的に破壊される。
記憶主義も大切なんですよ、という社会をなぜかスケープゴートにして1点至上主義はいかんみたいな事を言ってる。
お前が単に成蹊小・中・高・大学の政治学科の時代に社会科の成績が悪かっただけだろうが。

3448研究する名無しさん:2015/09/13(日) 15:31:53
1点至上主義はいかんだろう。陸軍の出世が席次で大体決まったからおかしくなったわけだし。

3449研究する名無しさん:2015/09/13(日) 16:21:57
学問を馬鹿にする橋下のような者が注目される我が国の現状を憂えるね。

3450研究する名無しさん:2015/09/13(日) 17:26:23
「TVタックル」だの「たかじん」だのの類いの、適当な連中が適当なことを言いたい放題の政治バラエティがうける時点で

3451研究する名無しさん:2015/09/18(金) 10:55:17
法科大学院、最低評価は4校 文科省が5段階分類公表
ttp://www.47news.jp/CN/201509/CN2015091701001301.html

 文部科学省は17日、司法試験の合格状況や定員充足率などを基に評価し、
法科大学院を5段階に分類した結果を公表した。
段階ごとに来年度の補助金の基礎額が決まっており、取り組み内容に応じて一定額を加算する。
最高評価は13校。最低評価は北海学園大、駒沢大、近畿大、西南学院大で、
他校との連合など抜本的な見直しがなければ、補助金が全額カットとなる。

 文科省は本年度の補助金から、段階に応じて補助金の基礎額を決める制度を導入した。
最高評価であれば、教員の給与などにかかる経費の90%を補助、段階が下がるごとに10%ずつ減額。
本年度に限り50%としていた最低評価は0%となる。

3452研究する名無しさん:2015/09/18(金) 10:57:03
島根大と静岡大、連合法科大学院設置を見送り 志望者減で
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASDG10H1P_Q5A910C1000000/

 島根大と静岡大が協議している広域連合法科大学院の設置について、
法曹志望者が減っていることなどを理由に、両大学が見送ることが10日までに分かった。

 朝田良作・島根大大学院法務研究科長は「構想はまだ捨てていない。山陰で法曹を養成する教育の形を模索している」と話し、
今後も他大学との連携を進め、インターネットを用いた遠隔授業などの導入を検討するとしている。

 中村和夫・静岡大大学院法務研究科長は「予算が削減されているため、
地方の法科大学院が次々に募集を停止している。縮小する地方の法曹養成機能を残していかなければいけない」と話した。

 島根大は2015年度の入学者募集の停止を決定した13年から、15年度の広域連合法科大学院設置を目指し、静岡大と協議。
しかし14年には連携の仕組み作りに難航しているとして、16年度に延期すると発表した。

 両大学は新潟、信州、香川・愛媛連合、熊本、鹿児島、琉球の6法科にも拡大を検討していた。

 静岡大は16年度から入学者募集を停止する。

3453研究する名無しさん:2015/09/18(金) 12:46:02
大学というより、どうみても三流官庁の失策だろ。
担当者誰だよ。

3454研究する名無しさん:2015/09/19(土) 19:57:13
「政府による大学改革はやらない方がましかもしれない」というお話し
scienceinjapan.org/topics/061915.html
平成12年に科学技術基本計画が発表され、「ノーベル賞に代表される国際的科学賞の受賞者を欧州主要国並に輩出すること(50年間にノーベル賞受賞者30人程度)」が目標とされた。で、平成12年から26年までの15年間に日本人受賞者は、なんと14人である。(米国籍の南部陽一郎、中村修二を含む)この数値は、ぶっちぎりの米国を除けばトップクラス(国籍が米国に移している人が多いので、国別の正確な数字はちょっと解らない)だ。50年だと、47人という量産体制であり、科学技術基本計画の目標値をはるかに超えている。文句のつけようがない。さて、ここで大事なのは、これ等の受賞者のほとんどが、旧来的な大学の環境で育っている、ということである。科学技術基本計画の目標は、「50年間にノーベル賞受賞者30人程度」を生みだす環境を作り出すことである。で、数値は、それを凌駕するものが既に存在する(した)ことを証明している。では、なぜそんな素晴らしいものを、外部から振り回して変える必要があるのか?せっかく存在する素晴らしい環境を、破壊している可能性を考えたことはありませんか?

3455研究する名無しさん:2015/09/19(土) 20:34:57
やるべきに決まってるだろ馬鹿

3456研究する名無しさん:2015/09/19(土) 20:36:22
と、こんな場末の掲示板でつぶやかれてもねw

3457研究する名無しさん:2015/09/19(土) 20:38:12
法人化前と後で論文数を比べてみれば一目瞭然。
当然、世界ランキング100位以内の大学がことごとく減った。

それで役所は誰も責任をとらない。
むしろ三流官庁を任期制年俸制に改革すべき。

3458研究する名無しさん:2015/09/19(土) 21:07:09
悶火症が最悪であるという判断は、ちゃんと情報があれば誰も異論がないと思う。時代の先取りを気取って悉く失策を繰り返し、その責任を部下(小中高大学大学院)に押しつけ、挙げ句の果ては、失敗の責任者を裁判にかける。多分学校関係者なら誰も反論しないこの常識が一般世間に共有されていないことが大きな問題であり、日本の教育力を加速度的に遅らせている。学校関係者の広報とロビー活動がどうしても必要だ。

3459研究する名無しさん:2015/09/19(土) 21:08:59
加速度的に悪化させている。

3460研究する名無しさん:2015/09/19(土) 21:11:40
しかも出来の悪いドロップアウト組が、
各地に理事として天下ってる。
彼らは絶対に学歴を明かさない。

3461研究する名無しさん:2015/09/19(土) 21:19:47
ばらしちゃえよ。

3462研究する名無しさん:2015/09/19(土) 23:14:02
○○さんをクビにする改革なら大賛成。

ピンポイント改革w

3463研究する名無しさん:2015/09/19(土) 23:24:32
文部省の頃、地方国立大学事務局長に行くのはノンキャリとしては
出世した方だなと言われていたもんだ。

文科省になり、国立大が法人化した今、地方国立大の理事に天下って
いるのはキャリアorノンキャリア?私大ばかりなもんでここらの事情に
疎いんだ、すまんな。

3464研究する名無しさん:2015/09/20(日) 08:44:22
天下りはキャリアじゃないか。

見ていると見事なほどの玉石混交だが。

3465研究する名無しさん:2015/09/20(日) 08:54:22
遅刻勤務だが、ノンキャリの理事が
普通でしょ。

3466研究する名無しさん:2015/09/20(日) 10:42:48
キャリアで天下り(それなりの年齢だ)なのに、地方国立大に行くのは
嫌だろうな。ノンキャリアなら、高卒叩き上げで出世した人が地方国立大の
理事に就任することも有り得ない話ではないのか。

3467研究する名無しさん:2015/09/20(日) 11:42:39
え、高卒で文科の公務員になれるのか?
そんな人が理事でいることってあるの??

3468研究する名無しさん:2015/09/20(日) 11:45:21
あるよ。事務的に優秀ならばね。研究者は大学の理事には向かない。

3469研究する名無しさん:2015/09/20(日) 11:47:10
研究者がそのまま学長や理事になるってのは、良くないよな。
もっとも研究や高等教育に関してド素人の社長とかもお断りだが。

3470研究する名無しさん:2015/09/20(日) 11:49:32
学長や理事になって欲しい人は、固辞する。さっさと大学から去れよという
ような人物が、やたらに学長や理事になりたがる。悲しい話だ。

3471研究する名無しさん:2015/09/20(日) 12:24:33
ノンキャリって言ったって、旧中級、二種なので、大卒だよ

3472研究する名無しさん:2015/09/20(日) 12:27:21
大学の役職名簿見て、名前ググれば、旧職名が出てきて、キャリアかノンキャリかすぐわかるよ

3473研究する名無しさん:2015/09/20(日) 12:28:08
昔のノンキャリは短大もいたんだよ。だから受験年齢も20歳からだろ?

3474研究する名無しさん:2015/09/20(日) 12:29:19
大体本章でいえば、課長補佐、室長級の人

3475研究する名無しさん:2015/09/20(日) 12:31:56
時代によるんだが、かつては高卒で本省にいた人もそこそこいた。
高卒で課長補佐になる人も普通にいた。

3476研究する名無しさん:2015/09/20(日) 12:47:15
海外勤務の外務省役人が高卒で英語文書が読めないという事案あった

3477研究する名無しさん:2015/09/20(日) 12:50:19
フランス語やドイツ語に堪能だったという落ちじゃないだろうな。

3478研究する名無しさん:2015/09/20(日) 12:50:58
流石に今はそれは無いでしょ

3479研究する名無しさん:2015/09/20(日) 13:33:46
学長は本章では課長級程度なのか?
うちの学長は局長に叱りつけられてたそうだから、局長より下なのは確かだろうが。

3480研究する名無しさん:2015/09/20(日) 13:43:00
教授が本省課長級だ。
学部長や学長は指定職、つまりは学長と本省の局長とは同じく指定職なので
同格の筈。

3481研究する名無しさん:2015/09/20(日) 13:49:36
課長補佐あたりが学部長にこんごの改革について教えを垂れてくれるそうだよ。

3482研究する名無しさん:2015/09/20(日) 13:53:04
課長補佐は准教授相当だから、准教授が学部長に教えを垂れるということか。
学内的には、無能学部長が血の気の多い准教授に攻め立てられているような
光景に少し似ているな。

ますます学部長のなり手などいなくなる。

3483研究する名無しさん:2015/09/20(日) 14:24:58
改革は必要だからやるのです。

          GOD BLESS JAPAN

3484研究する名無しさん:2015/09/20(日) 14:38:32
> 課長補佐あたりが学部長にこんごの改革について教えを垂れてくれるそうだよ。

学部長はうやうやしく頭を垂れてお説を拝聴し大学に帰ると無能教員ども脅しまくる。
情けない無能教員どもは学部長の逆鱗に触れないように右往左往して改革に邁進。
結果、学生は来なくなり研究成果は下降の一途を辿る。それが文部科学省の役人が
さらに激昂する引き金となり学部長を呼びつけて脅迫。学部長はうやうやしく頭を垂れて...

となるのです。

3485研究する名無しさん:2015/09/20(日) 14:43:43
レッツ改革カ

3486研究する名無しさん:2015/09/20(日) 14:47:30
文科省に限っては課長補佐以上は全員、教授経験者に限るとかすればいいのに。

3487研究する名無しさん:2015/09/20(日) 15:16:34
大学教員ほど事務仕事に使えない人種はいないだろ

3488研究する名無しさん:2015/09/20(日) 15:40:51
文科省の幹部(課長級以上)は、博士号取得を義務化せよ。
働きながら学べないような連中が、文教行政に関わるな。

3489研究する名無しさん:2015/09/20(日) 15:44:08
まずは薪を背負うところからな

3490研究する名無しさん:2015/09/20(日) 17:43:10
文科相さえ代えてくれれば、あとは何人留任でもいいよ。

内閣・自民党人事、中谷氏・塩崎氏留任へ
 安倍首相は10月の内閣改造で、麻生副総理兼財務相、岸田外相のほか、中谷防衛相、塩崎厚生労働相を留任させる意向を固めた。(読売新聞)

3491研究する名無しさん:2015/09/20(日) 17:50:38
御意

3492研究する名無しさん:2015/09/20(日) 18:15:38
>>3488

発想が逆だな。むしろ大学教員は学部卒でなれる程度にしておけばいいんだよ。
そうすればコネ採用でなく純粋な競争選抜が可能になる。
レベルが下がる?むしろ企業も役所もみんな、その程度の学生が喉から出るほど
欲しいだろ?自分のいなりになる奴隷が欲しいだけなんだからさ。
高度なことを勉強したい奴は自己責任で自分で学べばいい。

その結果社会が崩壊したら、海外からリーダーを呼んで再構築してもらえ。
サッカー日本代表がいい手本だろう。

3493研究する名無しさん:2015/09/20(日) 18:25:16
ラグビー日本代表の間違いだろ?

3494研究する名無しさん:2015/09/20(日) 18:47:13
知識人を全部排除してポルポトかネトウヨかツボゾウの天国だ。

3495研究する名無しさん:2015/09/20(日) 19:42:35
>>3492
>むしろ大学教員は学部卒でなれる程度にしておけばいいんだよ。
>そうすればコネ採用でなく純粋な競争選抜が可能になる。

では、貴学で学卒可の条件で公募してみるとよい。
応募数が増えるものの、IF値や査読論文数で審査すれば、
候補者は博士取得者しか残らないと思うよ。
それに、コネ採用とわかっているのなら、コネを作ればよいと思う。
でも、結局のところ、コネは採用の必要十分条件ではないですから。

3496やっぱり大学教員て駄目だねえ。:2015/09/20(日) 21:33:32
だから、全国一律全て一度にやるんだよ。日本はその程度の国って話さ。

別にうちの大学がどうとか、あんたの大学ではどうこうとかいう話じゃないの。
学部卒でも分かる理屈さ。 わかった?

3497研究する名無しさん:2015/09/20(日) 21:38:00
で、IF値や査読論文数で審査はしないの。
どうせそんなもの、役所や企業はどうとも思っちゃいないんだからね。

3498研究する名無しさん:2015/09/20(日) 21:49:57
ラグビー日本代表、いいお手本だね。

コーチも外国人、主力も実は外国人。日本人はその他大勢の兵隊。
国外の外国人もそれを見て喜ぶ。
外国人比率も向上、国際化に貢献。

お似合いだよ。

3499研究する名無しさん:2015/09/20(日) 22:50:23
>>3496
>だから、全国一律全て一度にやるんだよ。

なぜ一律でやる必要があるの?
学卒教員の方がいい人が採れるのなら、
他に先んじてそうすればいいと思うのだが。

3500研究する名無しさん:2015/09/20(日) 22:57:24
>>3498
スポーツの世界こそ、もっとも国際化が進みやすいはず。
外国人枠を取っ払えば、どの競技も大相撲のような状況になるでしょう。
しかし、スポーツに備わる国威高揚の機能は低下するね。

3501研究する名無しさん:2015/09/20(日) 23:10:16
大学でもすぐスポーツの話ばかりする無能・馬鹿理事が多くて困る。
スポーツで集客できると考えているようだが、それは大東亜帝国が
偏差値50位あった時代の話だ。今は、違う。

3502研究する名無しさん:2015/09/20(日) 23:22:02
同程度のランクなら、知名度の高いほうに流れる。
知名度を上げるのにメジャースポーツに力を入れる。
体育大学なら、威信をかけてそれこそ採算度外視でも
強さを維持したいだろうけど、
一般大学だと、広告の一種、この程度の話だからね。

3503研究する名無しさん:2015/09/20(日) 23:28:05
>>3500 スポーツに備わる国威高揚の機能は低下するね

それは一部の人だけ。多くの人は生物学的に黄色人種でなくても、日本国籍なら、あるいは
国籍は外国でも日本をリスペクトしている人なら喜ぶと思うね。

3504研究する名無しさん:2015/09/20(日) 23:51:59
昔、格闘技のプライドで、世界から本当にいい選手が集まってきていたよね。
誰も、日本人選手が活躍することなど望んでおらず、個性ある外国人たちの
戦いを楽しんでいた。
こういう「場」を提供できる日本はすごいと思っていたけど、反社会的
勢力のせいで、廃ってしまったのが残念。
つぶれてしまったな。

3505研究する名無しさん:2015/09/21(月) 00:22:34
なんか良くわかんないんだけど、>>3492って文系?
自然科学だと、明確に研究におけるPDSのサイクルがあって
学部卒だと何のこっちゃ理解できないレベルなんだが。

3506研究する名無しさん:2015/09/21(月) 00:32:22
>>3504
だが、大学対抗の駅伝で、
外人部隊が走っているのは何かが違う気もする。

3507研究する名無しさん:2015/09/21(月) 00:44:08
でも、世界レベルの試合に出ればどうせ対戦するんだから、国内で対戦できることは
むしろ良いことだぞ。井の中の蛙はいかん。

3508研究する名無しさん:2015/09/21(月) 00:55:10
じゃあ、甲子園も県外人が多いとかぬるいこと言わずに
外人部隊投入しちまえ、
中南米だかに、メジャーリーガーを夢見る途上国があっただろ。
あの辺から年齢だけ揃えて連れてくれば、
一気にレベルが上がるんじゃないか。

3509研究する名無しさん:2015/09/21(月) 00:57:21
でもね、研究に関しては既にそうなってるんだけど、
結局はスポーツと一緒で超一流外国人は欧米に流れて、
微妙なアジア系とかが主流なんだよ。

外国人がいてもレベルがあがるわけではない。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板