したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

文科・中教審・教育再生会議・改組・改革

1研究する名無しさん:2014/10/13(月) 12:02:51
 外部主導で新しいことすればするほどおかしくなる大学。
思いつきで振り回す外部に、どう対抗するか?

2432研究する名無しさん:2015/06/21(日) 15:42:15
どうしても宮廷とその他国立を切り離し、
そこにソーケーをくっつけたいのです。

2433研究する名無しさん:2015/06/21(日) 15:43:24
大学を削減して人員は全員カット、施設を売却して予算を捻出します。

あほなのはあなたですよ。

2434産業競争力会議:2015/06/21(日) 15:51:02
大学構内にも宣伝広告を導入できます。

講堂を野球場のスコアボードみたいに広告で埋め尽くせますね。
外周の壁に外野スタンドのような広告を入れてもいいでしょう。

校舎の屋上にも広告が置けますね、まだまだ工夫が足らない。

大学にネーミングライツを導入しても良いでしょう。
「マルハン東京大学」「アコム京都大学」「モバゲー横浜国大」
「楽天一橋大学」「ソフトバンク九州大学」

莫大な収入が転がり込みます。なんでやらないのですか?
あますぎます。

これから学生の数は減るんです。余った校舎をテナントビルにしてもよい。
老人ホームにも出来る。賃貸経営をしたっていい。

努力が足らないのはあなた方なんですよ。
いくらでも創意工夫は出来る、大学に投入する税金は減らせるんです。

2435研究する名無しさん:2015/06/21(日) 16:28:39
ネトウヨに将来渡さないといけない生活保護は減らないのにな。

2436研究する名無しさん:2015/06/21(日) 16:29:10
>教員養成学部廃止
 これ誤解されてないかい?
 教員養成を止めるのではなく、
「少子化によって教員需要が減ったのに、
教員養成学部の学生定員を減らさずにゼロ免課程を作ってきたこと」
を止めるんだろ?
教員養成学部の規模縮小であって廃止ではないはず。

2437研究する名無しさん:2015/06/21(日) 16:32:06
ゼロ免は大学も働いたけど、文科も誘導したんだよね。
やめさせたがっているのは財務省あたりで、
自分だけいい子ちゃんは、さすがに見苦しいよね。

2438研究する名無しさん:2015/06/21(日) 16:40:07
そう、それをゼロ免課程のおっさんが投稿して大騒ぎしただけ。
この人が就職したのは教育学部定員削減回避のための
臨時的組織だったということ。
メディアはわかってないから便乗して煽る煽るw

2439研究する名無しさん:2015/06/21(日) 16:52:51
でもそろそろ国立大の教員養成課程は2〜3県に一つに統合でいいのではないかな。少子化なんだし維持できない。
県の教育文化云々というのは組織維持のための言い訳に過ぎないから却下。

さすがに国立大医学部というか正確には附属病院は各県に要るけど。

2440研究する名無しさん:2015/06/21(日) 17:04:24
交通の便も良くなったしねw

2441研究する名無しさん:2015/06/21(日) 17:16:10
教育も人文も要らないというならもうしょうがない。
その代わりに各県に要るものを再精査し直して、まさに「遅刻ミッションの再定義」というか「遅刻パッケージの再構築」をする時期かもしれないね。

医学部に加えて看護と、あとは福祉学部もそこに入るのかねぇ。
むしろこの交通通信の発達した時代に、無理に県内に底辺理工農系学部を抱え込む必要はないと思うよ。

2442研究する名無しさん:2015/06/21(日) 17:32:19
>>2439
すでにそれやって失敗して戻した県があるからw

2443研究する名無しさん:2015/06/21(日) 17:33:08
>>2441
もういっかいよく勉強してこい。

2444研究する名無しさん:2015/06/21(日) 17:42:23
>>2439 国立大医学部というか正確には附属病院は各県に要るけど

でも、無いです@岩手県

2445研究する名無しさん:2015/06/21(日) 17:43:30
>>2441 交通通信の発達した時代

北海道をなめんな。JR北なんか、どんだけ寂れてるんだよ。

2446研究する名無しさん:2015/06/21(日) 17:44:23
>>2442

どこですか?

2447研究する名無しさん:2015/06/21(日) 18:49:16
グンマ王国と埼玉民主主義人民共和国の国大の合併話があったね。

2448研究する名無しさん:2015/06/21(日) 20:53:17
大学進学率の地域差、20年で2倍 大都市集中で二極化
ttp://www.asahi.com/articles/ASGBG5HCKGBGUTIL03K.html

大学進学率50%の現在、大学は地域のインフラであるが、文部省には
大学の地域配分計画が無く、大都市圏の私大に事実上白紙委任している
このことが、人口の3大都市圏集中の最大原因であり、
人口動態を歪める最大要因である。

2449研究する名無しさん:2015/06/21(日) 20:53:57
県外進学の若者 7割戻らず
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/1035309491.html?t=1413145338289

新潟県が、県外の大学に進学した学生の就職先を調査したところ、7割近くが県内に戻らず、
人口の流出に歯止めがかかっていない実態が明らかになりました。


新潟県内の高校生で、大学などに進学する人のうち、およそ6割は首都圏など県外に進学していて、
進学先でそのまま就職することは、人口流出の原因の1つとみられています。

このため、新潟県はどれくらいの学生が卒業後に県内に戻るかを把握するため、
去年からことしにかけて、首都圏を中心とした97の大学を対象に、初めての調査を行いました。

その結果、去年3月に県外の大学を卒業したあと、県内で就職したのは31.5%で、
7割近くが県内に戻っていないことが分かりました。

今回の調査は、新潟県の人口流出に歯止めがかかっていない実態を改めて裏付けるもので、
県労政雇用課は、「Uターンだけでなく、Iターン就職も支援するような政策を打ち出すなどして、
人口の流出に歯止めをかけたい」と話しています。

2450研究する名無しさん:2015/06/21(日) 21:18:44
Iターン就職って要するにドナのことだろ?

2451研究する名無しさん:2015/06/21(日) 21:27:24
Iラインは要するに大陰唇のことだよね。

2452研究する名無しさん:2015/06/21(日) 21:37:46
>>2448
ときどき正しいことをいうな。この新聞。

2453研究する名無しさん:2015/06/21(日) 21:50:41
東京に出たい子どもと地元で済ませて欲しい親と。

2454研究する名無しさん:2015/06/21(日) 21:57:47
東京さ行っても,
どうせ4年間遊んで,バカ私学の理事のフトコロを潤して,終わり。

2455研究する名無しさん:2015/06/21(日) 21:59:03
遅刻を魅力的にするための予算を計上すれば
地方分散が進むか… ええ考えや!

2456研究する名無しさん:2015/06/21(日) 22:00:44
ていうか企業を地方に散らせや。

2457研究する名無しさん:2015/06/21(日) 22:01:56
>>2448

中京は高くない。やはりドナ?

2458研究する名無しさん:2015/06/21(日) 22:04:03
中京はそういうわけでドナ中のドナ。

2459研究する名無しさん:2015/06/21(日) 22:12:14
地元と東京で最低賃金が300円くらい違ったら、地元の大学出る
気になりません。しかも地元は3K企業ばかりなので、大学だけ
地方へ行かせようと改革してもしょうがない。経済ひっくるめて地方再生しないと、
大学だけ持ち上げるのは無理です。

2460研究する名無しさん:2015/06/21(日) 22:14:17
>地元は3K企業ばかり

ダウト〜

コマツとかアイ・オー・データとか頑張ってるぞい

2461研究する名無しさん:2015/06/21(日) 22:14:49
田舎から出て東京で成功するって「出世物語」も嘘だぜ。
派遣奴隷になるだけじゃん。

2462研究する名無しさん:2015/06/21(日) 22:41:16
あぁぁぁぁ・・・、言ってはいけないことを・・・。

2463研究する名無しさん:2015/06/21(日) 23:09:59
あくまで自主申請だからね
文部科学大臣に、国立大学法人の組織廃止したり、定員削減する権限無いはずだから

まぁ運営交付金削減するとかの行政指導(圧力)は続くだろうけど

2464研究する名無しさん:2015/06/21(日) 23:13:25
多くの地方には優良企業が無いですよ。同じ仕事して時給780円、東京では1200円。
全く同じ仕事ですよ。地方大学活性化?地方「全体」がひっくるめて活性化しないと、
大学だけ地方大学を盛り立てるって無理だと思います。

2465研究する名無しさん:2015/06/21(日) 23:17:07
地元の国立に行って自宅から通い、市役所に勤め自宅から通勤し、
同じ職場の女性と結婚し、自宅を増築し住み、共働きをし、子ども
が生まれたら、自分の父母に面倒みてみらう、これが普通の人が
金持ちになる最も容易い方法。

2466研究する名無しさん:2015/06/21(日) 23:26:19
辺境遅刻勤務の頃の卒業生は大半、携帯販売会社月収12万なんてところに就職していった。

2467研究する名無しさん:2015/06/21(日) 23:29:55
遅刻なんだから仕方がない。

2468研究する名無しさん:2015/06/21(日) 23:42:37
これから公務員も給料が難しいんじゃないの
国家財政地方財政ともに崖っぷち。

2469研究する名無しさん:2015/06/21(日) 23:52:52
うちの地方の家庭教師時給1000円、東京の牛丼屋1200円・・・

2470研究する名無しさん:2015/06/21(日) 23:55:08
まあ遅刻の成績いい奴から地元の役所で公務員だよな。
成績悪い奴はそりゃねーよ、就職先なんて。

2471研究する名無しさん:2015/06/22(月) 00:06:16
>>2464 地方と東京の住居費の差を考えてみろ。
そんな時給の差なんか屁だわ。

2472研究する名無しさん:2015/06/22(月) 00:07:06
>>2466 そりゃ文系だろ

2473研究する名無しさん:2015/06/22(月) 00:07:54
>>2464 多くの地方には優良企業が無いですよ

業界の研究不足の就活生のような書き込みだなw

24742466:2015/06/22(月) 00:54:20
>>2472
いや工学部だよ。専門を生かせる職場など地方にはないよ。

2475研究する名無しさん:2015/06/22(月) 02:09:06
>>2474

うちのドナ地方は土地も安いし、新幹線や高速道路も走っているから、工場団地が
沢山ある。空気も良いし精密機械工場もある。あんたのところの「地方」と一緒にしないでくれる?

2476研究する名無しさん:2015/06/22(月) 08:21:05
都市部と地方の格差を何とかしたくて、痴呆大学へ学生が留まるように
したいんでしょうが、シャッター通りで店を開いていても、
うちの市では、ステテコとか高齢者用の下着を売る店はあるが、
東京にあるような若者向けの店は1つもないな。地方の衰退、
若者の流出は否定しがたいね。後田舎の村八分的風習、これが痛い。
大学を良くしても地方に若者はとどまりません。

2477研究する名無しさん:2015/06/22(月) 08:40:30
んなこたーない。
地元にとどまりたい若者は結構いる。
シャッター街があるところには、
その原因をつくったイオン岡田の巨大モールが必ずある。
まあこのネット時代、欲しいものはなんでも買えるしね。
東京で遊びたい奴は勝手に上京して派遣奴隷になればよし。

2478研究する名無しさん:2015/06/22(月) 08:50:45
>欲しいものはなんでも買える

愛とか夢とか希望とかも?

2479研究する名無しさん:2015/06/22(月) 08:53:55
東京に派遣社員のブラック企業しか存在しないかのように言うのは
いくらなんでも無理すぎる。地方の負け惜しみだ。
大学の競争もなく、質も悪い。
都市部へいい教員から移ってしまう。

2480研究する名無しさん:2015/06/22(月) 09:01:48
御意。昨今の公募事情を見ていればその差は歴然としていることが明白。

2481研究する名無しさん:2015/06/22(月) 09:02:03
東京への若者流出が拡大しているのは、統計でも明らかで、
統計出している機関も人口移動は収束する見込みがないと言っているよ。
九州では福岡へ集中、特に北九州市の若者減少、
東京圏には全国から若門が流入。遠方度田舎のみならず、
東京の近隣からの流入さえ多い。

2482研究する名無しさん:2015/06/22(月) 09:17:19
それを食い止めるために今後私学助成に差をつけるんだろ。

2483研究する名無しさん:2015/06/22(月) 10:16:25
生活に便利な東京に若者が集中するのは仕方ない。交通機関が便利になればなるほど
集中は加速する。東京都心に高層タワーができれば、さらに郊外から都心に人が向かう。
そしてさらに高層のタワーがどんどん建つ。これを食い止めることはできない。

2484研究する名無しさん:2015/06/22(月) 10:32:46
東京の郊外の駅近で大型ショッピングモールがすぐ近くにあるところに
大型のマンションが建ってそこに人口が集中するんだよね。建てれば売れるから
また建てる。若者も中年も老人もそういうところに集中している。

2485研究する名無しさん:2015/06/22(月) 11:06:05
>東京の郊外の駅近で大型ショッピングモールがすぐ近くにある

東京の郊外で巨大SCがあるのは限られる
江東区のイオンか越谷イオンレイクタウンか与野イオンか戸田イオンか武蔵村山のイオンかあきる野のイオンか。
千葉の幕張イオンか(イオンは幕張本社)。ららぽーと富士見(埼玉県富士見市)という異色のSCもあるにはあるが。
基本首都圏はヨーカドーか西友のエリアで巨大SCは入る隙間もない。
「いかにもイオンっぽい巨大SC」に出会うには越谷以外だと茨城県の竜ヶ崎あたりまで行かないといけない。
やっぱり北関東文化なんだよ。南だと辻堂まで巨大SCはない。旧マイカル本牧はイオンになったから横浜にも実はあるのかな?

2486研究する名無しさん:2015/06/22(月) 11:10:54
地方の無風状態の私大に助成金を増やすというけれど、東京方面の
私学にはCOEやグローバル大学も多く、勝負はついている。

2487研究する名無しさん:2015/06/22(月) 11:46:32
だから首都圏の私大への助成金は廃止するのです。

2488研究する名無しさん:2015/06/22(月) 12:19:55
今の東京郊外新築マンションは100平米あっても値段は5000万円以下で
東京駅まで30分程度。やっぱり、郊外は土地が安いからね。大型SCでなくても
普通にマックスバリューぐらいあるだろ。大学教員はそんなところしか買えない。
都心の億ションは無理。

2489研究する名無しさん:2015/06/22(月) 16:57:35
彼は自宅から名大に通い、名古屋市内の大学に就職し、親の家を二世帯住宅に
改築し、同じ分野のやはり名古屋市内の大学に勤める女性と結婚し、嫁さん
の給与はすべて貯金。毎年一千万近く貯金が増えていく彼は勝ち組。
親の遺産と合わせると5億超の財産。現在の彼の関心は相続税対策。
 ただし、嫁は超不細工。

2490研究する名無しさん:2015/06/22(月) 17:12:35
心配ない。
美人な嫁よりブスな他人。
これ鉄則。

2491研究する名無しさん:2015/06/22(月) 18:29:29
御意。

2492研究する名無しさん:2015/06/22(月) 18:33:37
名古屋はいずれ人口減少に転ずるよ。

2493研究する名無しさん:2015/06/22(月) 18:36:30
下品で図々しい名古屋人が減るのはいいことだ。

2494研究する名無しさん:2015/06/22(月) 18:38:35
下品で図々しい名古屋人は東京に行くのだよ。

2495研究する名無しさん:2015/06/22(月) 18:45:27
名古屋人は名古屋が大好き。たとえ上京してもすぐ帰名(下名?)する。

2496研究する名無しさん:2015/06/22(月) 18:48:20
本日 6月22日(月) 日本経済新聞朝刊に佐和隆光の反論文あり
関係者 必読

2497研究する名無しさん:2015/06/22(月) 18:49:02
>>2489 堅実な方だね。うまく投資すれば死ぬまでに資産を数倍にできるよ。
日本はこれから少子化に向かうから海外投資を基準にしたほうがよい。

2498研究する名無しさん:2015/06/22(月) 19:08:58
名古屋人にとっては東京は不動産投資の対象。中国人と同じ。

2499研究する名無しさん:2015/06/22(月) 19:52:29
ttps://kie.nu/2C7l
人文知民主主義を支える
日本経済新聞2015年6月22日(月)朝刊
滋賀大学学長 佐和隆光

2500研究する名無しさん:2015/06/22(月) 20:11:51
決めた。
朝日やめて日経新聞にする。

2501研究する名無しさん:2015/06/22(月) 20:25:11
詠まないのにやめられない朝日。トホホ

2502研究する名無しさん:2015/06/22(月) 20:32:16
>>2499
スティーブジョブズが大学で一番熱心に授業受けて、感銘したのが
カリグラフィ(飾り文字)の授業だったのは有名な話だよね

日本のような専門技術バカ養成では、絶対にipod ipad iphon
は開発できない。

2503研究する名無しさん:2015/06/22(月) 20:40:57
朝日や岩波をやめて

読売や文春、

それよりも日経、PHP、サンマークを読んで教えるのがこれからの大学のトレンドですよ?

2504研究する名無しさん:2015/06/22(月) 20:53:50
>>2503
んが

2505研究する名無しさん:2015/06/22(月) 20:57:17
企業だっていくらかマシな部類はPHPやサンマークなんか馬鹿にして岩波読んでるだろうが、
体育会出身でガツガツしてる連中はその手を読んで教養ぶってるのかもな。

2506研究する名無しさん:2015/06/22(月) 22:01:47
教養ぶるというポーズをとるため岩波を読むのは悪いことではない。
しかし所詮、背伸び教養人を量産したに過ぎない。

2507研究する名無しさん:2015/06/22(月) 22:04:55
>背伸び教養人

役立ち無教養人よりだいぶましだと思う。

2508研究する名無しさん:2015/06/22(月) 22:22:39
>>2499
要は、国公立人文社会系弾圧は、全体主義の思想弾圧と同じということ

国公立人文社会系が消えると、早稲田慶應文系が人文社会系を支配するが
そうすると、思想の多様性が消えて、民主主義が消えるということ
(早稲田・慶應系の思想は偏っていて、彼らだけに日本は任せられない)

民主主義、思想の多様性を守る観点からも、国公立人文社会系は死守しなければならない

2509研究する名無しさん:2015/06/22(月) 22:28:42
>>2507

逆立ち栄養人ですよ?

2510研究する名無しさん:2015/06/22(月) 22:39:19
もしかして面白いことを書いているつもりなのか?疑問符の使い方も間違っているし。

2511研究する名無しさん:2015/06/22(月) 22:39:32
半漁人じゃ駄目ですか?

2512研究する名無しさん:2015/06/22(月) 23:05:47
思想弾圧と言う割に、実名では声もあげられない国立教員です。
タダのサラリーマンで、高邁なことだけは言いますが、
不利になる行動は一切できません。そんな大学人の後ろ姿を見ていると、
やはり何の教育力もない、そんな御仁が思想など教えても無力としか言いようがないのです。

2513研究する名無しさん:2015/06/22(月) 23:41:08
>>2508
いやぁ、本人たちは本気で日本のリーダー気取りだからな。
雄弁会、、、だったっけ。

2514研究する名無しさん:2015/06/22(月) 23:58:43
>>2512 

なに、ゼミとやらで洗脳すれば良いだけの話

2515研究する名無しさん:2015/06/23(火) 07:18:06
公教育の中で政治的発言をしたとクレームが来たらどうする?

2516研究する名無しさん:2015/06/23(火) 07:39:08
学問とはそういうものだろ
真理を突かれて痛い連中が、政治的発言だのとレッテルを貼ってバッシングするだけのこと
それは学問にはあらず

2517研究する名無しさん:2015/06/23(火) 22:20:01
大学定員がもはや、資産・利権なのだが

私大の定員届出制時代の1960年代に水膨れした・大学定員制度(アメリカでは定員なし)
自体が利権・既得権益なんだぞ!!!

2518研究する名無しさん:2015/06/23(火) 22:34:41
1961年 池田正之輔(日本大学卒)科学技術庁長官による
私大学部設置・定員の届出制(フリーパス)で、私大が水膨れし
1975年まで届出制が続いた

少子化の現在・私大定員こそ、資産・利権であり
アメリカや韓国には大学の定員なる概念はない(韓国首都圏大学は除く)

2519研究する名無しさん:2015/06/23(火) 22:39:25
「池正勧告」で検索

1961年の「池正勧告」(私大定員自由届出制)
が東京一極集中・日本の高等教育を歪めた元凶

2520研究する名無しさん:2015/06/23(火) 23:45:07
やっぱその時に理事とかになってたの?
マンモス大学の。

2521研究する名無しさん:2015/06/24(水) 00:27:11
慶応はかつて定員を3割くらいカットしたことがある。

2522研究する名無しさん:2015/06/24(水) 06:40:30
佐和隆光氏による反論

ttps://kie.nu/2C7l
人文知 民主主義を支える
日本経済新聞2015年6月22日(月)朝刊
滋賀大学学長 佐和隆光

2523研究する名無しさん:2015/06/24(水) 06:43:01
ttp://president.jp/articles/-/14035?page=3

確かに大学の教授ほど気楽な商売はないだろう。研究の時間がとれない、高校の生徒募集に出前講師をやらされる、
雑務に時間が取られると不満たらたらの教員も少なくない。企業では当たり前のことが、
不満として口をついて出てくること自体が恵まれているという自覚がない。

数年間にわたって論文を1本も書かず、毎年工夫もなく同じ講義をくり返す授業。
もちろん優秀な教授もいるが、研究と質の高い学生教育を両立できる人は少数だろう。本間氏は言う。

「米国の大学は科目数はそんなに多くはないけれど、考える教育に重点を置いているじゃないですか。
法学部を例に取ると、日本では法律の逐条解説を延々とする教員が多いけれども、
そんなことをやったって、生半可な知識しか身につかない。むしろ法律的な物の考え方、
例えば死刑廃止論や安楽死問題の是非ということをグループワークでやって、考えさせる授業をするべき」

確かに教師が一方通行で教えるだけなら、「MOOC(ムーク=Massive Open Online Course)」で十分であり、
むしろ質の高い授業を無料で受けられる。中でもNTTドコモなどと今年4月に開始したgacco(ガッコ)では、
東大や京大、早稲田、慶応などの教員が参画。今年度中に18講座の無料公開が進む。
今後大学は、少子化による2018年問題で入学者の減少だけでなく、こうした無料のインターネット授業のような新たなトレンドにも直面する。(ry

2524研究する名無しさん:2015/06/24(水) 09:31:19
>研究と質の高い学生教育を両立できる人は少数だろう。

普通は連動するものだが。

2525研究する名無しさん:2015/06/24(水) 10:26:59
ツインズ所長は両立できていたのか

2526研究する名無しさん:2015/06/24(水) 11:39:44
>>2524

そうかな。医学教育をすっぽかしてひんしゅくを買っている、
帝大の有名教授を知っているが。

2527研究する名無しさん:2015/06/24(水) 11:55:26
そういう特殊な例の話をされてもね。

2528研究する名無しさん:2015/06/24(水) 12:29:55
>>2523 アメリカの一部の優秀な大学では、学生にあらかじめ多くの課題を
こなさせているから、考えさせる授業もできる。しかし大半の大学では
考えさせる授業はおろか、必要な知識を教えることすら成功していない。

2529研究する名無しさん:2015/06/24(水) 13:07:10
> 普通は連動するものだが。

見方が厳しいのかも知れないが、両方ともだめという点では連動する。
どちらかでもまともというのでもほぼゼロに近いと思っている。
ちなみに俺もどちらもダメな教授のひとり。俺の周りはおれよりひどい。

2530研究する名無しさん:2015/06/24(水) 13:43:51
ルイは友を・・・

2531研究する名無しさん:2015/06/24(水) 14:46:22
ルイは友を裏切った


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板