したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

文科・中教審・教育再生会議・改組・改革

1研究する名無しさん:2014/10/13(月) 12:02:51
 外部主導で新しいことすればするほどおかしくなる大学。
思いつきで振り回す外部に、どう対抗するか?

2337研究する名無しさん:2015/06/12(金) 22:18:56
資格取得って、別に大学行かなくても行政書士とか、
近所の自動車学校や格安の職業訓練施設で済むと思うんですが、
大学が移行する職業教育学校のメリットがいまいち見えないんです。
学史がとれると言いますが、学士は国家資格ではないから
役に立たないでしょ。

2338研究する名無しさん:2015/06/12(金) 23:39:53
密室の中で少人数で勝手に決められてる感じですな。

2339研究する名無しさん:2015/06/12(金) 23:45:43
それも少人数の馬鹿によってね。

2340研究する名無しさん:2015/06/12(金) 23:47:34
>>2335
御意

2341研究する名無しさん:2015/06/13(土) 00:25:03
国政は日本全国の隅々の社会の在り方に影響するんだよ>2338

2342研究する名無しさん:2015/06/13(土) 00:38:12
>>2338
ほんとこれだぞ。
宮廷はどこでもいいから
芯のある学長選出して糾すべきだろ。
もしくは文春さんに動いてもらうか。

2343研究する名無しさん:2015/06/13(土) 00:46:11
>>2337-2339に同意。

企業が単に研修費用をケチりたいだけなんじゃないの?
でも、大卒の肩書きは欲しいと。
くだらない。

職業訓練は大学ではなく、専門学校の領域でしょうに。
大学を専門学校化なんて愚かなことすれば、ますます国際競争力は低下するでしょうに。
目先の利益に直結しないからと言って、基礎研究を支援しないことは土台をきちんと作らずに家を建てるようなものなのに。

2344研究する名無しさん:2015/06/13(土) 01:11:55
宮廷はこの件について知ったことではないというスタンスにならないかな。

2345研究する名無しさん:2015/06/13(土) 05:00:28
>>2343
企業が大学に人材育成や技術開発を本当に期待するのなら、
相当コミットして、カネもヒトも出さないとダメ。
企業がカネもヒトも出したからうまく回っている大学はけっこうあるけど、
これをすべての企業や大学に求めるのはムリ。

2346研究する名無しさん:2015/06/13(土) 08:29:17
大学を職業学校化する案、うちの大学ではわれ関せず、
まさかうちが大学辞めて職業学校になるとは思っていないから。
というか、そう言う動きになっているのを未だに知らないみたい。
ニュース見ていないのか?これじゃ所詮反対も起きないよね・・・、

2347研究する名無しさん:2015/06/13(土) 09:01:31
ていうかまともな大学は無視だよね。

2348研究する名無しさん:2015/06/13(土) 09:12:12
定員割れしているのに、まともな大学だと思っているから。

2349研究する名無しさん:2015/06/13(土) 09:13:54
底辺がこの馬鹿案に飛びついて、馬鹿な受験生が少しだけ殺到して、
他の底辺も追従する。
で、中堅下位あたりが多少影響をこうむるかもね。看護とかと同じ図式。

2350研究する名無しさん:2015/06/13(土) 09:30:16
それで数年後に企業で使い物にならないことが分かり、
その後は採用されず移行組が泣きを見る。

2351研究する名無しさん:2015/06/13(土) 10:02:36
で、言い出しっ屁の糞文科は責任を取らない。失策だったことさえ認めない。

2352研究する名無しさん:2015/06/13(土) 10:03:06
そうか。今回は糞文科じゃなくてゲリゾウか。

2353研究する名無しさん:2015/06/13(土) 10:06:19
言い出しっ屁は大学のはずですが。ていうか、門下は指導するだけです。

2354研究する名無しさん:2015/06/13(土) 10:14:47
医科大とか薬科大はもとから職業訓練大学だろうが、あんな感じ?

2355研究する名無しさん:2015/06/13(土) 11:43:54
それならいいじゃない

2356研究する名無しさん:2015/06/13(土) 12:04:44
調理師、美容師、ダンプ、溶接、宅建、いろいろあるが
なぜ大学で勉強するの?通信教育と実技の時だけ
出席指導でとれる資格も増えているよ。

2357研究する名無しさん:2015/06/13(土) 13:02:52
「文学部はシェイクスピア、文学概論ではなく、観光業で必要になる英語、地元の歴史、文化の名所説明力を身につける」
「経済・経営学部は、マイケルポーター、戦略論ではなく、簿記・会計、弥生会計ソフトの使い方を教える」
「法学部は憲法、刑法ではなく、道路交通法、大型第二種免許を取得させる」
「工学部は機械力学、流体力学ではなく、TOYOTAで使われている最新鋭の工作機械の使い方を学ぶ」といった具合だ。

2358研究する名無しさん:2015/06/13(土) 18:45:42
安倍壺政権は本人や取り巻きはもちろん有識者までレベルが低いんだから呆れてくる。

2359研究する名無しさん:2015/06/13(土) 19:34:26
ていうか一人でもレベルが高い奴を入れるとぼろが出るからな。駄々っ子が通用しなくなるからな。

2360研究する名無しさん:2015/06/13(土) 21:12:33
もうどうにでもなれ!

2361研究する名無しさん:2015/06/13(土) 21:23:06
国民みんなを馬鹿にしちゃえば、相対的に安倍とか麻生が賢い部類にランクアップするからな

2362研究する名無しさん:2015/06/13(土) 22:54:49
のび太君と多目君の世界ですね。

2363研究する名無しさん:2015/06/13(土) 23:10:03
「多目的の世界」に見えた。

2364研究する名無しさん:2015/06/14(日) 07:55:21
で、第一次安倍内閣での教育改革の目玉だったヒップホップ必修化の検証は?
もう10年近く経つんだから、その功罪くらいは明るみにできるはずだが

2365研究する名無しさん:2015/06/14(日) 08:45:13
経済観測:役立たぬ「学術教養ごっこ」=経営共創基盤CEO・冨山和彦

 下村博文文部科学相が全国の国立大学に、文科系の学部・大学院の廃止や社会的要請の高い分野への転換取り組みを求める通知を出した。
まさに我が意を得たり。昨年、私が文科省の有識者会議で、世界のアカデミア(学問の世界)で戦うグローバル型(G型)大学は絞り込み、残りの大半の大学は
地域社会や経済で実践的に役に立つ人材育成を主目的とするローカル型(L型)大学を目指すべきだと主張し、ネット上で炎上騒ぎを起こした議論と軌を一にしている。

 ここでよく出てくるのは、「技能教育のようなすぐ役に立つことは、すぐ役に立たなくなる」という反論だ。しかし、その具体例は聞いたことがない。
例えば、私が主張した、経済・経営学科系で簿記会計技能をたたき込むことの重要性。簿記会計とは企業の活動を計量的に記述するビジネスの世界の基礎言語である。
これなしに企業活動や経営について考えることは不可能なのだ。そして当然ながら、複式簿記会計の基本構造は数百年にわたり、変わっていない。
すぐに役立ち、これからも長く役立つことは間違いない。

 学校で教えるべき技能教育のほとんどはこの手の基礎言語力である。
言語そのものである外国語だけでなく、プログラミング言語は今やITの世界でものを考える必須科目である。

 インテリ有識者系の人々は、「大学の教養教育で自分の頭で考える力を鍛えよ」と言いたがる。
であれば言おう、「最初に言葉ありき」だと。言語なしに人はものを考えられない。それぬきに学術教養ごっこをやってみても、おそらくずっと役に立たない。
私が若い時代に学び、あとから役に立ったことの中に、東大の教室で学んだことはほとんどない。実学的な基礎技能こそが、教養中の教養なのだ。
ttp://sp.mainichi.jp/shimen/news/20150612ddm008070133000c.html

2366研究する名無しさん:2015/06/14(日) 08:50:51
大学新入試の記述式拡充、コンピューターによる採点も

大学入試センター試験に代わって2020年度から始まる新テストで、文部科学省が、
記述式問題についてコンピューターによる採点支援を検討していることがわかった。
新テストでは、表現力などを問う長文の記述式問題を24年度から充実させる計画。採点時間を短縮するため、人手を補うのが狙いだ。
新テストの「大学入学希望者学力評価テスト(仮称)」では、選択式だけでなく記述式問題も取り入れる。
20〜23年度も記述式を導入するが、解答が数十文字程度の短いものになりそうだ。
記述式は採点に時間がかかるため、約55万人が受験するセンター試験ではできなかった。
新テストに向け、採点期間を長くすることや、コンピューターで記述の解答も採点できる仕組みづくりを検討している。
文科省によると、例えば正解に必要な単語の有無をコンピューターが判断し、無ければ、後で採点する人に示すことなどを想定している。
また、24年度から受験生がパソコンやタブレット端末などを使って受験する方式の導入も検討中だ。導入後は記述式問題も端末上で解答することになる。
24年度は新しい学習指導要領で3年間勉強した高校生が受験する年で、現在の小学3年生にあたる。

ttp://www.asahi.com/articles/ASH6F7GG9H6FUTIL02V.html
ttp://www.asahicom.jp/articles/images/AS20150614000055_comm.jpg

2367研究する名無しさん:2015/06/14(日) 08:59:01
>>2365
自分が学生時代に勉強しなかった(できなかった)ことを「自慢」する馬鹿って結構多いよね。

2368研究する名無しさん:2015/06/14(日) 09:15:00
そんな馬鹿が教育改革を絶叫してるんだで?

2369研究する名無しさん:2015/06/14(日) 10:02:59
経営学部出は簿記が主要科目の1つなんだが、他の学部より就職がよいと言う話はあまり聞かない。

2370研究する名無しさん:2015/06/14(日) 11:06:43
ああいう学部はほとんど勉強しないからね。
自覚してないようだが。

2371研究する名無しさん:2015/06/14(日) 11:11:06
大学改革!この道しかない!

           自民党

2372研究する名無しさん:2015/06/14(日) 11:23:31
学術教養ごっこ、役に立ったためしがない、
自分が役にたっていると気づいていないか、
役立たせる力量や機会に恵まれなかったと言うべき。

2373研究する名無しさん:2015/06/14(日) 12:17:50
>>2365
一般化も体系化できず、自分の経験だけで語るから、
説得力が出ないよね。

何より、知識人ところか、
賛同している企業人が出てこない時点で、
自分が言っていることはちょっと変かも。。。っと気づくものだけど、
そういう鈍感力は声の大きい人の共通的な特色でもあり、
強みでもあるけどな。

そしてこういう声の大きい人は言ったことに決して責任を取らない。

2374研究する名無しさん:2015/06/14(日) 12:59:50
国立大学法人化にして、大学の自由度を高めますなんて言われていたけど、
10年経って振返ると徹底した政治と文科の統制が進んでいました。

2375研究する名無しさん:2015/06/14(日) 13:30:02
国旗国歌法案の時もそうでしたね
強制はしないと首相が確約してから10年
教育現場での強制は進み、最近では国立大学でもやれっと安倍首相が絶叫してますな

2376研究する名無しさん:2015/06/14(日) 13:53:46
底辺大学あたりは就職がよくなるならなんでも飛びつくんだから、
冨山さんはコンサルとして持ちかければいい。

学力崩壊政権に取り入って権力で大学動かそうなんて考えずに。

2377研究する名無しさん:2015/06/14(日) 14:01:19
大学改革!もう誰にも止められない!

                自民党

2378研究する名無しさん:2015/06/14(日) 16:34:42
国際シンポジウムとか、二国間シンポジウムを大学で開催するときは
参加国、開催国の国旗を壇上に飾るよ
それくらいの礼儀は大学でわきまえるようになっただけでも大成功だよ

2379研究する名無しさん:2015/06/14(日) 16:46:32
自民党一気呵成の大学・占拠・安保改革、
大学人から特段反対の声もない。

2380研究する名無しさん:2015/06/14(日) 18:34:41
ゆとり教育やって、大学増やせば、馬鹿でも大学に入ってくるようになり、学士号
は意味をなさなくなる。
それを実行のは大学ではなく、文科省。文科省こそ改革されるべき存在。

2381研究する名無しさん:2015/06/14(日) 18:46:07
日本語でおk

2382研究する名無しさん:2015/06/14(日) 19:10:31
日本語は無理なようだぞ。

2383研究する名無しさん:2015/06/14(日) 23:14:13
大学改革を叫んでいる人は大学教員とは程遠い可哀想な身の上の人なんだろうな。

2384研究する名無しさん:2015/06/14(日) 23:26:41
経営コンサルタントとか自称する私学出の脳足りんが型型騒いでるんだよなあ

2385研究する名無しさん:2015/06/14(日) 23:27:46
騒ぎの元のノータリンは東横綱大学出身ですが。

2386研究する名無しさん:2015/06/14(日) 23:27:55
国立駅弁ももう終わりか。首都圏三流私立で奨学金もらうのがこれからの主流か。

2387研究する名無しさん:2015/06/14(日) 23:32:10
一番悪いのは三流私大出身の馬鹿首相だけどな。

2388研究する名無しさん:2015/06/14(日) 23:43:05
その祖父の上杉慎吉の弟子も悪いかもしれない。

2389研究する名無しさん:2015/06/15(月) 00:29:40
改悪の中心人物はたいてい東横出身ですよ

安倍ちゃんは内容を理解せずに言わされてるだけ

2390研究する名無しさん:2015/06/15(月) 00:45:52
アンダーソンとその一味は?

2391研究する名無しさん:2015/06/15(月) 00:48:10
>>2386
私学の願望もわからんでもないが、
全国的に新学部が生まれてる。
よく調べてみろ。
ショック受けるから。

2392研究する名無しさん:2015/06/15(月) 01:35:28
東大閥の政商三菱があの手この手で軍拡たくらんでるからなあ。

2393研究する名無しさん:2015/06/15(月) 03:05:42
東大閥なんてモノの存在を卒業以来一度も感じた事がない俺は日陰者

2394研究する名無しさん:2015/06/15(月) 08:54:10
Hey, Jude, don't make it bad. byビートルズ

2395研究する名無しさん:2015/06/18(木) 07:18:32
大規模私大:定員超過分は助成減額…文科省方針
ttp://mainichi.jp/select/news/20150618k0000m040107000c.html
ttp://img.mainichi.jp/mainichi.jp/select/images/20150618k0000m040111000p_size8.jpg

 定員超過が常態化している都市部の大規模私立大学に学生が集中することを避けるため、
文部科学省は入学定員を超えて学生を受け入れた私大に対し、超過した学生数に応じて
補助金(私学助成金)を減額する方針を決めた。
一定の定員超過が続いた場合は新学部の設置や定員増も認めない。(ry

 文科省は、学生数や教職員数を基準にして交付額を決めてきた私大への助成金の交付のあり方を見直す。
現在は定員超過しても定員分の助成金を交付しているが、今後は超過した場合は定員分からカットする方針。
入学者が定員を数%下回っても、定員に近づける「努力」をしたと認め、定員分の助成金を交付する。

 また学部を新設したり定員を増やしたりする場合の認可基準も変更。現行は各学部の
過去4年間の定員超過率が1.3倍未満であれば認めているが、大学や学部の規模に応じて
1.15〜1.05倍にまで引き下げる方向で最終調整している。(ry

2396研究する名無しさん:2015/06/18(木) 08:54:15
首都圏、関西、大学学部学科等新設は続いている。
これは阻止できない。

2397研究する名無しさん:2015/06/18(木) 16:49:19
哲学、社会科学、人文科学が社会の役に立たないという発想自体、
すでにこの人は文科相にふさわしくないのじゃないのかな?

2398研究する名無しさん:2015/06/18(木) 17:26:11
大学関係者・言論人ならブログや新聞にでも投稿して、
実名で声あげようぜ。

2399研究する名無しさん:2015/06/18(木) 23:13:19
この国は政治家がエントリー君レベルなわけですね。

2400研究する名無しさん:2015/06/19(金) 11:49:32
新・学力入試で理科と社会を抹殺してる時点でお察し。
安倍って男は社会科も理科もできなかったんだろ。
基礎国語・基礎英語(英会話含む)・基礎数学って高校入試かよ。
しかもiBTだし。
詰め込み主義の弊害をなくすって裏を返すと衆議院、参議員の仕組みすら学校で教えない、憲法基礎すら教えないって意味だからな。
恐ろしいわ。実は英会話教育の裏で教科が思いっきり削減されるのは実は社会科なんだよ。
まさに愚民化教育。これで投票権を18歳に引き下げるというのだから確信犯だろ。

2401研究する名無しさん:2015/06/19(金) 19:45:29
良く分からんが 文系廃止

国立大学法人法 中期目標・中期計画で6年ごとの中期計画で
文部科学大臣の認可が必要
とりあえず、玉虫色の文言で認可もらっておけ

文部科学大臣は、国立大学の組織廃止は定員削減を強制命令する権限はないはず
あくまでも大学側の自主申請のはず(良く分からんが)

で文系削減しないと6年後に運営交付金削減されるが
自民党政権公約2014では、運営交付金確保すると書いてある

という訳で、文系大学は厳しいので、6年の間に理系大学と統合するんだな
で一橋・東京外語は東工大・医科歯科大と
 滋賀大は京都工芸繊維大・滋賀医大・京都教育大との統合をお勧めする

2402研究する名無しさん:2015/06/19(金) 19:49:59
良く分からんが 文系廃止

国立大学法人法 中期目標・中期計画で6年ごとの中期計画で
文部科学大臣の認可が必要
とりあえず、玉虫色の文言で認可もらっておけ

文部科学大臣は、国立大学の組織廃止は定員削減を強制命令する権限はないはず
あくまでも大学側の自主申請のはず(良く分からんが)
とりあえず文系削減とか6年間はぐらかせ(政治状況が変わる可能性もある)

で文系削減しないと6年後に運営交付金削減されるが
自民党政権公約2014では、国立大学運営交付金確保すると書いてある

という訳で、文系大学は厳しいので、6年の間に理系大学と統合するんだな
で一橋・東京外語は東工大・医科歯科大と
 滋賀大は京都工芸繊維大・滋賀医大・京都教育大との統合をお勧めする

2403研究する名無しさん:2015/06/19(金) 20:03:11
文系廃止

本音では、汚い学閥的目的だが
建前では、役に立つ学問とか、レトリックを使う

建前論には「建前論」の文言に付き合って、柳のように逃げろ
汚い本音を口に出したら、国民の支持は離れる

2404研究する名無しさん:2015/06/19(金) 21:36:48
東大・京大はお茶大、奈良女と統合して
文学部の定員一部を理系に回してお茶を濁せ

2405研究する名無しさん:2015/06/19(金) 21:43:03
神戸大は兵庫教育大と統合して
教育学部の定員の一部を理系に回してお茶を濁せ

2406研究する名無しさん:2015/06/19(金) 21:52:32
東大はお茶大と
京大は奈良女と統合して、文学部の定員の一部を理系に回しお茶を濁せ

神戸大は兵庫教育大と
東北大は宮城教育大と
名古屋大は愛知教育大と統合して
教育学部の定員の一部を理系に回してお茶を濁せ

2407研究する名無しさん:2015/06/19(金) 21:54:55
神戸大と阪大が合体して阪神大学になり総長にランディバースが就任まで夢で見たw

2408研究する名無しさん:2015/06/19(金) 22:01:40
文系廃止

本音では、汚い学閥的目的だが
建前では、役に立つ学問とか、レトリックを使う

建前論には「建前論」の文言に付き合って、柳のように逃げろ
汚い本音を口に出したら、国民の支持は離れる

2409研究する名無しさん:2015/06/19(金) 22:41:24
東大はお茶大と
京大は奈良女と統合して、文学部の定員の一部を理系に回しお茶を濁せ

北大は小樽商大・北海道教育大と
東北大は宮城教育大と
一橋・東京外語・東京学芸大は東工大・医科歯科大と
名古屋大は愛知教育大と
阪大は大阪教育大と
神戸大は兵庫教育大と
九大は福岡教育大と
統合して、教育学部の定員の一部を理系に回してお茶を濁せ

2410研究する名無しさん:2015/06/20(土) 00:13:10
文系廃止、同時期に政府は、解雇法案も着々と整備。
カネさえ払えばクビ切り自由化【解雇の金銭解決制度の導入】
 いま、政府は、不当にクビにされた労働者が、裁判所に訴えて
「解雇は無効!」との判決を勝ち取っても、
その後会社がお金さえ払えば、
結局労働者をクビにできる制度を導入しようとしています。

2411研究する名無しさん:2015/06/20(土) 03:06:55
>>2407
怪獣ゴモラを万博会場まで運ばせようとした、
トンデモ教授がおられた大学ですね。

2412研究する名無しさん:2015/06/20(土) 06:41:16
見える成果 国立大に求める 2015年6月19日18時54分朝日新聞
 文部科学省の進める国立大学改革の主な内容が決まった。2016年度からの6年間で、重点的に取り組む教育や研究を3種類に分け、特に人文社会科学系の学部には見直しを迫る。費用対効果を高めるのが狙いだが、大学側からは反発もある。
 15日、文科省の有識者会議が、国立大86校への「運営費交付金」約1・1兆円の配分を見直すことを決めた。各大学に、「人材育成や課題解決で地域に貢献」「強みのある分野で全国的、世界的な教育研究」「世界で卓越した教育研究」の三つの方向性から一つを選んでもらう。そのうえで、配り方にメリハリをつけるという。
 仕組みはこうだ。まず、従来のように規模などに応じて配布された交付金を、一定の割合で減らす。その合計額を財源にして、各大学が3分類に応じて出す改革計画を評価した上で上乗せする。大学が目指す改革の方向はこれまである程度自由に決められたが、国が用意したメニューから選ぶことになる。
 どの程度の割合をいったん減額するのかは決まっていない。ただ、より積極的に改革すれば評価されて手厚く配分され、消極的と判断されれば大きく減る可能性がある。
 文科省には、「ナンバーワン」だけでなく、「オンリーワン」もめざしてほしいという考えがある。異なる機能に特化して重複を減らすことで、税金を効率よく投入するためだ。
 12年からは、86大学の差別化も進めてきた。例えば東京大なら「世界トップを目指す最先端の研究」。新潟大なら「イネの育種やコメの高度利用」など。それぞれの長所を生かしてもらうのが狙いだ。
 また、文科省は今月8日にも大学に対して、教員養成系や人文社会系学部、大学院を、社会的ニーズの高い分野に変更することなどを求めた。税金を投じた分、目に見える成果を出してほしいからだという。
 こうした改革について、文科省は「大学自身が決めること」(担当者)と自主性を強調している。

2413研究する名無しさん:2015/06/20(土) 06:43:48
(続き)「10年先狙う研究萎縮」「上手に強み主張する」 学長受け止め
 15日に東京都内であった国立大学協会の総会に参加した学長に、国立大改革について聞いた。
 神戸大の武田広学長は「3分類」に否定的だ。論文執筆や外部からの研究資金の獲得などの成果が求められるようになり、「5年先、10年先(に成果を出すこと)を狙う研究分野が萎縮してしまうのでは」と心配する。
 「1軍、2軍、3軍と分けられて順位付けをされるようだ」と例えたのは福井大の真弓光文学長。偏差値で順位付けされてきた大学が、今後は3分類でも順位付けされるのではないかと感じている。
 一方、岐阜大の森脇久隆学長は3分類を認めた上で、「いかに上手に(交付金を)取りに行くか、だ」と話す。岐阜大の事業規模380億円のうち、運営費交付金は109億円と3割近くを占める。「強みを上手に主張し、文科省が良い点を付けたくなるようにしたい」
 人文社会科学系学部などの見直し要請への意見も出た。森脇学長は「教養が身についてこそイノベーション(革新)できる人材になる。税金投入の効果を出す必要があるのは理解するが、効果の測り方が問題」と指摘する。
 理工系が万能視された高度経済成長期にも文系縮小が取りざたされたが、結局は残った。当時を振り返りつつ、滋賀大の佐和隆光学長はこう訴えた。「思考力や判断力、表現力を養う人文社会系の学問は民主主義の基礎。そうした力はこれまで以上に必要になる」

2414研究する名無しさん:2015/06/20(土) 07:43:12
文系縮小は自主的に申請しろということ
文部科学大臣に組織廃止や定員縮小を強制命令する権限は無いのだろ

自主的にやらなければ良いだけ
ただし運営交付金を減らされるが、文系大学だと生き残りは厳しい
文系大学は、理系大学と統合して生き残りを図るべき

2415研究する名無しさん:2015/06/20(土) 08:00:49
自主申請

6年後に政治状況は変わる可能性大
大臣・副大臣・局長級は全て入れ替わる

2416研究する名無しさん:2015/06/20(土) 08:34:39
組織廃止や定員増減には文部科学大臣の認可が必要
しかし、組織廃止や定員増減を文部科学大臣が強制命令する権限はないはず

兵糧攻めに耐えるんだ
組織廃止や定員削減を1回やれば、復元は事実上不可能だから

2417研究する名無しさん:2015/06/20(土) 09:40:02
6年どころか、もう限界だろ、ボンボン政権。

2418研究する名無しさん:2015/06/20(土) 11:17:32
というより2回目なんか絶対に許すべきじゃなかったんだ。
1回目だってダメだったのに。

岸もアメリカのごり押しで首相になったけど、
あんなのも復活なんか許すべきじゃなかった。

2419研究する名無しさん:2015/06/20(土) 12:25:31
大学の役割は,役に立つかどうかわからないことをやること.
短期でものになる研究課題は,ほっといても企業がやります.

2420研究する名無しさん:2015/06/20(土) 12:32:26
寝言は国が豊かになってから。

2421研究する名無しさん:2015/06/20(土) 12:34:25
欲しがりません勝つまでは。
足らぬ足らぬは工夫が足らぬ。

2422研究する名無しさん:2015/06/20(土) 12:40:21
>理工系が万能視された高度経済成長期にも文系縮小が取りざたされたが、結局は残った。当時を振り返りつつ、滋賀大の佐和隆光学長はこう訴えた。

毎日新聞1960年2月1日
自民党 大野伴睦副総裁(明治大学中退)発言
「官立の文科系の大学を全廃して、法文経系は私学に任せる
官学に年間1人当たり7千円も費用を投じ、全学連を養成してはたまらぬ。」

松田竹千代 文部大臣(ニューヨーク大卒)発言
「教育制度を根本的に改めるとともに、国立大学の文科系を縮小し
私学に移行したい。」

2423研究する名無しさん:2015/06/20(土) 12:52:21
今回は産業衰退期なので、

本格的に理系シフトをするんですよ。国が生きるか死ぬかの瀬戸際ですからね。

All or Nothing!

2424研究する名無しさん:2015/06/20(土) 13:13:48
ぬーん

2425研究する名無しさん:2015/06/20(土) 20:47:49
ネトウヨの軍師気取りの万能感は何なんだろう?

2426研究する名無しさん:2015/06/20(土) 21:58:02
文系廃止案

本音は汚い学閥的志向だが、建前論は、国立大学改革 
絶対に汚い本音は公の場で口に出来ないし、口にしたら国民の支持を失ってアウト!

これ、藪蛇で、旧帝にとってチャンスかもよ
地元教員養成大と統合して、教育学部は少数精鋭化で難関学部に昇格
他に、都市デザイン学部(都市部の地域振興)・社会工学部新設や理系増員も可能

2427研究する名無しさん:2015/06/20(土) 22:15:05
教員養成学部廃止って言っちゃんだからね

東京学芸大、大阪教育大、愛知教育大、北海道教育大
福岡教育大、宮城教育大、京都教育大、奈良教育大は

旧帝と統合して、消えても問題無いよね!!!

2428研究する名無しさん:2015/06/20(土) 22:58:19
日本版文化大革命ですよ。

2429研究する名無しさん:2015/06/20(土) 23:08:51
ならばまずメーケーショーシこそ(以下略

2430研究する名無しさん:2015/06/21(日) 14:46:38
起業促進へ大学改革、新興企業と連携…改訂原案
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/20150620-OYT1T50196.html

 政府の成長戦略「日本再興戦略」の改訂版の原案が20日、明らかになった。

 技術革新を担う人材育成のため、大学の自由度を高め、新興企業などとの連携を容易にする「特定研究大学」制度を設けることや、
外国人患者の受け入れを柱とする医療機関「日本国際病院」の創設・認定などが盛り込まれた。
22日の産業競争力会議(議長・安倍首相)で最終的に取りまとめた上で、政府は30日にも閣議決定する。

 原案では、「産業の新陳代謝」「大学改革」「人材力の強化」など10項目のテーマを掲げ、
これまでの政策の進展状況と新たに講じるべき具体策を明記した。

 「特定研究大学」制度は、授業料の減免などで国内外から世界的な研究開発に携われる人材を集めるものだ。
新興企業との共同研究で、大学発の起業も促進する。来年の通常国会に関連法案を提出し、実現させるよう盛り込んだ。
このほか大学改革では、民間企業と大学などが連携して専門人材を集める「卓越大学院」制度も提案した。

2431研究する名無しさん:2015/06/21(日) 15:15:33
資本金をどうするんだよあほか>産業競争力会議

2432研究する名無しさん:2015/06/21(日) 15:42:15
どうしても宮廷とその他国立を切り離し、
そこにソーケーをくっつけたいのです。

2433研究する名無しさん:2015/06/21(日) 15:43:24
大学を削減して人員は全員カット、施設を売却して予算を捻出します。

あほなのはあなたですよ。

2434産業競争力会議:2015/06/21(日) 15:51:02
大学構内にも宣伝広告を導入できます。

講堂を野球場のスコアボードみたいに広告で埋め尽くせますね。
外周の壁に外野スタンドのような広告を入れてもいいでしょう。

校舎の屋上にも広告が置けますね、まだまだ工夫が足らない。

大学にネーミングライツを導入しても良いでしょう。
「マルハン東京大学」「アコム京都大学」「モバゲー横浜国大」
「楽天一橋大学」「ソフトバンク九州大学」

莫大な収入が転がり込みます。なんでやらないのですか?
あますぎます。

これから学生の数は減るんです。余った校舎をテナントビルにしてもよい。
老人ホームにも出来る。賃貸経営をしたっていい。

努力が足らないのはあなた方なんですよ。
いくらでも創意工夫は出来る、大学に投入する税金は減らせるんです。

2435研究する名無しさん:2015/06/21(日) 16:28:39
ネトウヨに将来渡さないといけない生活保護は減らないのにな。

2436研究する名無しさん:2015/06/21(日) 16:29:10
>教員養成学部廃止
 これ誤解されてないかい?
 教員養成を止めるのではなく、
「少子化によって教員需要が減ったのに、
教員養成学部の学生定員を減らさずにゼロ免課程を作ってきたこと」
を止めるんだろ?
教員養成学部の規模縮小であって廃止ではないはず。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板