したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

文科・中教審・教育再生会議・改組・改革

179研究する名無しさん:2014/10/25(土) 20:03:29
そんな奴を入学させなければ成立しない「大学」が存在する日本の存在することの方が間違っているのでは?
そして、そのような国の存在を許している地球の存在も間違っているような気がする。

180研究する名無しさん:2014/10/25(土) 20:05:22
>>178-179に同意。

181研究する名無しさん:2014/10/25(土) 20:47:31
では火山を噴火させて滅ぼしてしまいましょう。

182研究する名無しさん:2014/10/25(土) 20:49:39
>>179
ではそのような惑星の存在を許している宇宙も間違っているな。

183研究する名無しさん:2014/10/25(土) 21:47:48
>>182は論理が飛躍してますね。
詭弁です。

184研究する名無しさん:2014/10/25(土) 21:54:30
では>>179は理論の飛躍もなく詭弁でもないと?

185研究する名無しさん:2014/10/26(日) 00:08:10
日本の大学教員はレベルが低いから改革しなければならないことが多すぎるよ

186研究する名無しさん:2014/10/26(日) 00:12:29
知的レベルが低いから日本で大学教員なんかやってるんだよw

187研究する名無しさん:2014/10/26(日) 03:06:36
底辺大学の教員と
宮廷の教員

教員という意味では同じだが、資質・能力の余りの違いに驚くほかない。
そんな無能教員と学生がいる底辺大学は必要だとは思えない。

底辺大学(超底辺大学含む)は潰されるべきなのに現政権は生き残ら
せるつもりだ。本当に日本のことを考えているのか、疑問なしとしない。

188研究する名無しさん:2014/10/26(日) 03:55:21
あなたは心に余裕のない人ですね。
社会としては一流バリバリの人のスペアも飼っておく必要があるのです。
最低限の人員では夭折とか万が一の際に補充がつきません。

189研究する名無しさん:2014/10/26(日) 04:05:47
187は、最低限の人員で回せじゃなく、余剰人員となる無能な教員を切れ
という趣旨だろ。それは、余裕がないからではなく、無能教員がそれ以外の
教員に対して与える悪い影響が半端ないからだろう。

190研究する名無しさん:2014/10/26(日) 06:02:14
一体、誰が底辺大学を増やしたのか?
規制改革とやらで、自民党政権が大学を増やした。
現政権が大学を減らす政策を採れば、過去の自分たちの政策が誤りだったと認めることになるねww

191研究する名無しさん:2014/10/26(日) 06:36:12
> では>>179は理論の飛躍もなく詭弁でもないと?

>>178が正しいとすると>>179も正しいとして矛盾を導きたいのでは?

192研究する名無しさん:2014/10/26(日) 07:37:15
そもそも学問って積み重ねなんだけど
底面を広げないで頂点を高く積み上げるのは不可能
阿呆の文系審議会のやつらには分からないんだろうな

193研究する名無しさん:2014/10/26(日) 08:43:12
文系なんて言ったら文系に失礼になるような人たちばかりですから。

194研究する名無しさん:2014/10/26(日) 08:58:56
>>190
少子化なんだから減らす理由はある。
出生率が減少しているのも、
進学者が3〜4割増えたため。
高卒後すぐに社会に出られた若者が、
4年間無駄な時間を過ごすのだから。

195研究する名無しさん:2014/10/26(日) 09:03:40
勇ましいこと言う人がいるけど、先進国の中で進学率がさほど高いわけでもないんだよね。

196研究する名無しさん:2014/10/26(日) 09:29:17
>>188
スペアにならないレベルだから潰せと言ってるんだろ。

197研究する名無しさん:2014/10/26(日) 09:39:46
底辺っぽい大学でも教員は東大とか京大卒だったりする
底辺がなくなると東大卒とかの就職先がなくなってそれを良くみてる東大の学生が
その分野の博士課程には進まなくなる
でPh.Dの学生がいない教室はお取り潰しとか文科省がいいだして
教授の引退とともにその研究室・研究分野はおとりつぶしとなる
で、教員が補充されるとしても就職に強い(笑)分野とかになって
基礎分野はめちゃめちゃになる。じつはこの流れはもう始まっていて
日本は三流国へまっしぐらとなる。つまり自国語では高等教育を受けられなくなる。
だから文科省は英語教育に力を入れようとしていて、もう高等教育を日本語でまかなうことは無理かもしれない

198研究する名無しさん:2014/10/26(日) 09:48:46
と、底辺大教員が自分の存在の正当化に務めています。
文科省はただの英語カブレだから。

199研究する名無しさん:2014/10/26(日) 09:51:16
都市部なら底辺にも、東大、京大は多いが、若手なら、
すぐにジャンプアップしていく。
ずっといる人は、論文まったく書かない人。

200研究する名無しさん:2014/10/26(日) 09:57:00
だから底辺。

201研究する名無しさん:2014/10/26(日) 09:59:01
底辺がなくなれば上のほうが下がるだけなんだけどね

202研究する名無しさん:2014/10/26(日) 10:01:51
上には影響皆無だと思うが。

203研究する名無しさん:2014/10/26(日) 10:46:18
そこで働きアリの法則ですよ。

204研究する名無しさん:2014/10/26(日) 13:18:41
東大、京大出身で底辺大に行く人がいるが、そういう人を保護すべき
なのか?
就職が難しい分野に自ら突進したんでしょ、そらあ就職先が底辺大に
なるわ。自己責任でしょうが。

205研究する名無しさん:2014/10/26(日) 14:12:44
入学すればまず確実に卒業が期待出来るから、高校を卒業したら猫もネズミも
大学を目指すというおかしな事になっている。
中高のやり直しだのレジャーランドで四年間を過ごしても不毛でしかないが、
引き換えに大卒の肩書が得られるメリットは本人には大きいから。
でも、そういう大学の教員のレベルがそこまで低いとは自分の分野では思わない。

206研究する名無しさん:2014/10/26(日) 14:30:19
当初はそこまで低くなくてもそういう「大学」に長くいるとそこまで低くなる。

207研究する名無しさん:2014/10/26(日) 14:45:24
5年以上底辺大に在籍していて、まともな教員に出会ったことはないわ。
若手教員など数年でまともな大学に移籍しているよ。
206に同意する。

208研究する名無しさん:2014/10/26(日) 14:53:53
自分のレスに同意しなくてもいいぞ

209研究する名無しさん:2014/10/26(日) 15:00:48
ポスドクの頃あるロクでもない大学に応募したとき、応募先の教室に5人くらいいるうち
論文を書いているのは一番若手の1人だけだった。

投稿論文が必要な分野なのに、残りときたら紀要に書いたのが10年以上前とか
一番ひどいのは修論以来本当に0だった。

210209:2014/10/26(日) 15:03:00
それで俺は落とされたけど、その時入ったのは知り合いで3年もいずに出て行って、
その後入った俺の後輩も数年で出て行った。
なんか戦時中みたいにコロコロ教員が変わる。

211研究する名無しさん:2014/10/26(日) 15:21:17
コロコロ教員が変わる大学は、底辺大学を中心に散見される。
ああいうところには、論文0本とか1本で就職している人もいるからな。
そんな大学を今後も存置しておく必要は感じられないんだよね。

裾野の広さとか言ってる人いるようだが、底辺大学がなくなっても裾野の
広さは確保できるんじゃねえの。

212研究する名無しさん:2014/10/26(日) 15:43:45
>>208>>206に同意する者がいると何か困るのか?

213研究する名無しさん:2014/10/26(日) 18:30:04
俺の知り合いも、底辺に入ってから、2から3年で
地底にいったのが何人もいる。
本当に厳しい分野にとっては、底辺は、足がかりとして貴重な場だよ。

214研究する名無しさん:2014/10/26(日) 19:52:32
本当に厳しい分野なら地底とか遅刻に移るのも難しいのでは?

215研究する名無しさん:2014/10/26(日) 19:58:57
だからほんとに厳しい分野だと遅刻では教室が教授の引退で取り潰されてる

216研究する名無しさん:2014/10/26(日) 20:00:18
じゃ底辺は「足がかり」じゃなくて終の棲家じゃん。

217研究する名無しさん:2014/10/26(日) 20:10:39
スタップはあります。
2015年度も実験室はあります。
スタッフ、公募します。

218研究する名無しさん:2014/10/26(日) 20:12:33
スタップも公募したら?

219研究する名無しさん:2014/10/26(日) 23:25:35
再現した人に賞金を。

220研究する名無しさん:2014/10/26(日) 23:28:29
文科の役人も任期制で入れ替えたらいい。

221研究する名無しさん:2014/10/27(月) 00:06:00
賛成。保身に走る官僚ばかり。

222研究する名無しさん:2014/10/27(月) 01:58:32
真面目な話、防衛省や警察庁、海上保安庁を除き、各省庁で定期的に人材をぐるぐる回したらいいと思う。

223研究する名無しさん:2014/10/27(月) 02:02:57
基礎研究が大事ではあるが、予算は有限なんだからあれもこれもという
訳にもいかん。選択と集中しか我が国にとるべき方策はない。

就職が厳しい領域は申し訳ないけど、先達が頑張らなかったという面は
あるんじゃないの。消えてもらうしかないというのが現状だね。

224研究する名無しさん:2014/10/27(月) 06:31:33
それは短慮というものでは?

それこそ裾野が広くなければ、将来大いに役に立つ技術には繋がらないよ。
赤崎先生の基礎研究がその当時、青色発光ダイオードの実用化やLEDに発展すると予想出来た人なんていないでしょ。

225研究する名無しさん:2014/10/27(月) 07:45:23
>>223
そうやってSTAP細胞に大きな金を投入したわけですが。

226研究する名無しさん:2014/10/27(月) 08:03:53
先月の再生医療学会の公開フォーラムの記事が今日の読売にあるが、
なんか怪しげな雰囲気があるね。実際のところどうなの? さすがに
STAPのSの字もないが。

227研究する名無しさん:2014/10/27(月) 08:52:27
選択と集中なんておそろしい。死なばもろともじゃないか。

228研究する名無しさん:2014/10/27(月) 08:53:50
>>223のような小役人根性の研究者がいること自体が不祥事だな。

229研究する名無しさん:2014/10/27(月) 09:03:27
選択と集中なんて一部だけでいい。儲かりそうってところに集中投資。
しかし、そういう集中投資より、まんべんなくばらまいておいたほうがじつは
投資パフォーマンスがよかったりするのも事実。だから小役人根性でいいのだよ。

230研究する名無しさん:2014/10/27(月) 09:39:14
というかSTAP細胞みたいなインチキも見抜けずに予算をジャブジャブ与えてたのって、役人どもだよね

231研究する名無しさん:2014/10/27(月) 09:54:39
ですねー。

232研究する名無しさん:2014/10/27(月) 12:09:46
現在、選択と集中が進んでいるような気がしてならん。
お役立ち学問分野には、アファマでとんでもない人がそこそこの大学に
採用されたり、実力がさほどないのに有力大学に移籍しているのを見ると
専攻分野を決めることの重要性を感じざるを得ない。

233研究する名無しさん:2014/10/27(月) 12:19:39
役に立つとか過去五年の論文とか短期的な成果しか問わないなら
適当にちょろまかしてウソデータの論文書いてキャリアアップしようって輩もでてくる
数年だませばいいだけだからね。追試が難しいとか言って

234研究する名無しさん:2014/10/27(月) 12:22:48
公的助成は薄く広く配分だろ。芽が出てたところには放っておいても金が回るようになる。

235そうだな、激しく同意:2014/10/27(月) 13:39:48
828 :研究する名無しさん:2014/10/16(木) 10:46:43
昨晩から光の早さで申請書をでっちあげている
基盤B一般、基盤B特設分野、挑戦的萌芽
基本的にボツ申請書のコピペなんだけど
なんで毎回、書式が微妙に変わったり項目が増えるんだ
しくしく

もう目が回る、、、、

855 名前:研究する名無しさん 投稿日: 2014/10/27(月) 13:18:48
>828
こういう泥縄の方が大勢いらっしゃるので私のが採択になる。
ありがたいことです。

236研究する名無しさん:2014/10/28(火) 12:43:39
国立大学交付金、成果で配分 財務省案、統廃合も
ttp://www.chunichi.co.jp/s/article/2014102701001557.html

237研究する名無しさん:2014/10/28(火) 13:06:02
遅刻の統廃合、進むといいよね。

238研究する名無しさん:2014/10/28(火) 13:10:02
弱小単科大学は総合大学と統合して、
地域の拠点大学になって人気アップ、
逆に地方私学が全滅するぞ。

239研究する名無しさん:2014/10/28(火) 13:17:43
Wの学位問題テキトーにしといて何を議論してるかと思えばまったく。

240研究する名無しさん:2014/10/28(火) 13:25:58
地方私学でアップアップのところは、消滅させてあげるのも優しさだよ。
そういうところの存在意義には疑問を感じることが多いからね。

241研究する名無しさん:2014/10/28(火) 13:50:39
Wはお咎めなし。
遅刻は消滅させてあげるのが優しさ。

242研究する名無しさん:2014/10/28(火) 13:51:39
遅刻は消滅させちゃ、ダメでしょ。

243研究する名無しさん:2014/10/28(火) 15:02:41
東京以外に大学はいらない。東京にしか大学がなければ学生も教員も東京に住むことになる。

244研究する名無しさん:2014/10/28(火) 15:20:45
はぁ?

245研究する名無しさん:2014/10/28(火) 15:21:31
>>243は東京に住みたくて住みたくてたまらないんだろうな。
そして、リスク分散という概念が無い。

246研究する名無しさん:2014/10/28(火) 16:15:32
ダメだこの内閣。

247研究する名無しさん:2014/10/29(水) 12:04:55
リスク分散の対極にある、選択と集中が国の方針だからどうしようもない。

248研究する名無しさん:2014/10/30(木) 11:21:14
東大だって「L型大学」だ!
真の「G型大学」が存在しない日本で教えるべき「経済」とは
tp://gendai.ismedia.jp/articles/-/40909

249研究する名無しさん:2014/10/30(木) 21:21:57
頭の悪い企業人のビラ1枚で大騒ぎだな。

250研究する名無しさん:2014/10/30(木) 22:32:50
びらびら

251研究する名無しさん:2014/10/31(金) 02:40:08
> 冨山和彦氏
> 1960年生まれ。筑波大学附属駒場高等学校卒。東京大学法学部在学中に旧司法試験合格。
> ボストン・コンサルティング等を経て2007年に株式会社経営共創基盤(IGPI)を設立し、
> JALグループの再建等に携わる。文科省・科学技術・学術審議会基本計画特別委員会委員。
> 「実践的な職業教育を行う新たな高等教育機関の制度化に関する有識者会議」で報告した
> 「G型大学」「L型大学」論で、全入・大衆化時代の大学の分業化を提案して注目される。
> 伝統的に基礎的な教育研究を重視する大学関係者からは批判的な反応が大勢を占めるが、
> 一部に見られる、分数計算や初歩レベルの英語の補修講義で4年間が終わる「高等教育」
> を何とかしろという点で、両者の意見は一致しているようにも見える。

252研究する名無しさん:2014/10/31(金) 03:05:14
大学大衆化時代に高踏的な教育だけではダメで改革が必要というのはまあ分かるが、
L型大学での職業訓練によって生産性向上というのは絵に描いた餅の気がするな。

253研究する名無しさん:2014/10/31(金) 04:14:58
そもそもL型大学は大学の名に値しないだろうよ。そこの教員に研究の
裏付けが必要であるとはどうしても思えないんだよね。

壮大な大学解体プロジェクトのような感じがする。文化大革命のような
大きな嵐が吹かないことを願うのみ。

254研究する名無しさん:2014/10/31(金) 05:44:26
少子化と猫もネズミも大学に行くせいで慢性的人手不足の業種職種に安い人材を送れとの
企業の要求に、財界ベッタリの現政権が答えたんじゃないですか。
入学直後から学生を研修として会社に下放すれば、企業は単純労働力を確保しつつ囲い込み
出来るし、当然学生は大学に来なくなるので教員の人減らしも出来て財務省もニッコリ。

255研究する名無しさん:2014/10/31(金) 07:50:50
そうすれば大学も静穏な環境を取り戻す。
世間からは忘れ去られるが
象牙の塔としてほそぼそと生き残れるかも。

256研究する名無しさん:2014/10/31(金) 08:35:10
>>251
>分数計算や初歩レベルの英語の補修講義で4年間が終わる「高等教育」

そんなのが身についていない生徒を卒業させちゃう義務教育の問題だよな

257研究する名無しさん:2014/10/31(金) 09:32:08
メーケーショーシが日本の教育を破壊した!

258研究する名無しさん:2014/10/31(金) 09:50:39
グローバル、グローバルと声高に主張する官僚や政治家。
まず,あなたたちが、海外で現地語で情報発信しなさいよ、ハードネゴシエーションしてきなさいよ。

と思う。そうして日本のプレゼンスが高まれば,海外からの留学生も自然と増える。
日本で英語の授業の割合増やしましたって国内で議論してるようじゃ、夢のまた夢。

259研究する名無しさん:2014/10/31(金) 10:06:51
>>257
そうだねえ

260研究する名無しさん:2014/10/31(金) 10:11:20
初等中等教育の失敗を全部大学に任せるとか正気の沙汰じゃねーだろ

261研究する名無しさん:2014/10/31(金) 10:25:28
>>258に同意。

>>260に半分同意。
半分不同意なのは大学教育にふさわしくないレベルの人間を入試で落とさずに入学させてるから。

262研究する名無しさん:2014/10/31(金) 11:34:03
日本版文化大革命は既に始まってますよ。

263研究する名無しさん:2014/10/31(金) 11:35:11
官僚様がこの国のことを思って改革してくださるのだから黙って従うように

264研究する名無しさん:2014/10/31(金) 11:37:01
やだ!
やぁだやだやだやだやだやだ!
嫌なものは嫌だもん!

265研究する名無しさん:2014/11/01(土) 00:53:18
三流官僚です。

266研究する名無しさん:2014/11/01(土) 02:06:01
L型大学などというふざけた概念が独り歩きしていること、研究者以外の
人々からは反対論が湧きあがらないところに、我が国の底の浅さ、学問研究
への理解のなさを痛感せざるを得ない。

267研究する名無しさん:2014/11/01(土) 03:23:46
大学が必要とされていないのですよ?

268研究する名無しさん:2014/11/01(土) 06:13:04
日本自体、日本人自体が必要とされていないのですよ?

269研究する名無しさん:2014/11/01(土) 08:56:23
最も不要なのはお前の疑問符だけどな。

270研究する名無しさん:2014/11/01(土) 09:11:02
>>268
そんなことはありません。
と、マジレス。

271研究する名無しさん:2014/11/01(土) 11:46:14
>>269にマジレスしてるのかと見間違えましたよ?

272研究する名無しさん:2014/11/01(土) 12:12:31
おまいらは税金の無駄遣いにしかなってないのよ

273研究する名無しさん:2014/11/01(土) 13:19:01
不要の要と言ってだな、一見税金の無駄遣いのようなものでも実は非常に
重要な場合がある。

すぐに役立たなければ全て無駄などという考え方は、現政権やハシゲあたりの
思想だろう。そして、一部の大衆共もそういう考えに毒されている。こういう
考え方だと、創造的なものが生まれようはずもない。国力は低下する。

274研究する名無しさん:2014/11/01(土) 13:20:27
>一部の大衆共

ここにときどき来る(常駐している?)役立ち君もその一人だな。

275研究する名無しさん:2014/11/01(土) 13:51:12
>>273
その通りだが、現実問題として大学や研究機関は信頼されていないので
金食い虫とか税金の寄生虫くらいにしか思われていない
一部のひどい研究者を見ると、世間からそう見られても仕方ないと思うよ

276研究する名無しさん:2014/11/01(土) 13:57:01
つまりこの場合もごく一部の馬鹿のせいで全体の居心地が悪くなっているという図式ですな。

277研究する名無しさん:2014/11/01(土) 18:01:25
>>275
政府に取り行って不要な政策をさせる財界や
心理的手法を駆使して無用なものを買わせる企業には
本当にはるかに及ばないのだが。

278研究する名無しさん:2014/11/01(土) 19:07:21
経団連なんて無くなっちゃえばいいのに。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板