したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

教育学部スレ

9研究する名無しさん:2014/07/04(金) 07:39:05
ふつうの人には、なぜそこまで君が教育系を目の仇にするのかわからんが。

10研究する名無しさん:2014/07/04(金) 07:44:02
大学人としてB級なのに、牛耳ろうといするから

11研究する名無しさん:2014/07/08(火) 13:07:00
教育学部におけるダメ大学教員の見分け方

①HPに業績を出していない(出すほど無い)。話ことだけは得意な口八丁野郎。
②博士号無し,あっても博士(学校教育学)・・・笑。(それすら無いヤツは,昔は取れなかったとか言い訳する,やる気無し)
③学術論文(査読有り学会誌)が少ない。(審査で落とされる)
④学術論文があっても,共著ばかりで第一著者が極少。(自分では書けない)
⑤業績といえば,大学紀要ばかり。(紀要は査読が無い=低能でも掲載)
⑥著書がやたらと多い。(学習指導要領の解説とか指導事例ばかり,小学校教師でも書ける)
⑦筑波,広島,上越,学芸などの出身。(群れでしか生きられない仲良しグループ,学会賞も談合)
⑧附属小・中,高の出身者。(荒れた学校を知らないメルヘン,ヤンキーを扱えない,殴られてみろよ)
⑨学習指導要領崇拝。(指導要領作成者が多い,文科省のイヌ)
⑩全国で無名。(県内だけでは,偉そうにする。指導助言専門で指導主事レベルの口八丁手八丁)

追加
⑪国立教育政策研究所出身。(論文書けない,ただの統計調査人。研究できない)
⑫教職大学院の専任または兼任。(小学校レベルの低能研究)
⑬現場上がりの教職大学院教員。(学校での手柄話,自慢話をすることが研究だと思っている,雑談先生)

12研究する名無しさん:2014/07/08(火) 13:11:10
今日も、社会の役に立たない研究者が教育学部コンプを爆発(大爆笑)

13研究する名無しさん:2014/07/08(火) 13:22:20
書けば書くほどコンプが露呈w

14研究する名無しさん:2014/07/09(水) 06:26:36
>>11
見分けなくても、主流派は皆

15研究する名無しさん:2014/08/01(金) 07:54:14
696 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 01:20:41.52 ID:8ut19Brk0.net
昭和55年週刊読売4月6日号によると、長崎県出身の東大合格者で「宏子」という名前は文IIIの江添宏子のみでした。
出身校は不明です。
サンデー毎日昭和56年4月5日号の東大合格者全氏名に長崎県出身の「宏子」はいませんでした。
ご参考にどうぞ。

976 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 02:59:58.45 ID:8KWJfdeK0.net
>>696
江添宏子さんの可能性が高いですね

Asahi journal 30(32)(1544)
朝日新聞社 [編]
雑誌記事索引採録あり(一般週刊誌);国立国会図書館雑誌記事索引 26 (15) 1984.04.13〜34 (23) 1992.06.30;本タイトル等は最新号による;26巻15号通巻1314号(昭和59年4月13日)〜34巻23号通巻1751号(1992年6月30日臨時増刊);以後休刊
ttp://webcatplus.nii.ac.jp/webcatplus/details/book/24463070.html
「あじさいノート」問題を考える会 / 江添宏子 / 88

長崎市教育研究所「あじさいノート」
ttp://www.nagasaki-city.ed.jp/kenkyusyo/

16研究する名無しさん:2014/08/01(金) 08:09:08
878 :684@\(^o^)/:2014/08/01(金) 02:16:44.09 ID:8ut19Brk0.net
>>696の追加情報
週刊朝日昭和53年3月31日号、サンデー毎日昭和54年4月1日号、サンデー毎日昭和57年4月4日号の東大合格者全氏名に長崎県出身の「宏子」なし。
画像のアップロードの方法を知らないので現在アップロードできません。
お役に立てずごめんなさい。
そろそろ休みます。

995 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 03:09:11.32 ID:WMVW4QWYi.net
>>976
朝日ジャーナルの記者はやっぱ前妻さん本人ぽいね

江添家は西岡か松園の分家筋なのかなあ

997 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 03:09:23.03 ID:+Hqs3Kh+0.net
ほんと?

411(2): 08/01(金)02:53 ID:8QuWh4VK0(2/3) AAS
>>357

元長崎新聞社論説室長「江添修」という人はいるな
社長じゃないけど

>2001.06.15 県最低賃金改正へ諮問=長崎
>長崎労働局はこのほど、長崎地方最低賃金審議会に現行の日額4797円、
>時間額600円の県最低賃金の改正を諮問した。答申は8月上旬の予定。
>また、審議会会長には江添修・元長崎新聞社論説室長が再任された。任期は1年。

999 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 03:10:21.98 ID:8KWJfdeK0.net
>>987
放送局勤務の記者という報道があったと思います
朝日ジャーナルには放送局の記者として書いているのではなくて、この記事では考える会の代表?として寄稿しているのでは(だから実名)

1001 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 03:11:26.00 ID:8KWJfdeK0.net
>>995
ジャーナルの記者ではないと思いますよ

1005 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 03:13:27.75 ID:WMVW4QWYi.net
>>997
住所でポンで長崎市に御宅があるわね
ttp://atamaga.jp/whitepage/map.php?a=%E9%95%B7%E5%B4%8E%E7%9C%8C%E9%95%B7%E5%B4%8E%E5%B8%82%E5%B2%A9%E5%B1%8B%E7%94%BA1-8

17研究する名無しさん:2014/08/01(金) 10:21:04
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2014073101113

犬のリードで首絞める=同級生殺害少女、事前準備か−長崎県警

 長崎県佐世保市の県立高校1年女子生徒(15)が殺害された事件で、逮捕された同級生の少女(16)が、犬をつなぐためのリードを使って女子生徒の首を絞めていたことが31日、捜査関係者の話で分かった。少女は「実家で飼っていた犬用の物を使った」と話しており、県警捜査1課は、殺害に使うため、あらかじめ事件現場のマンションに持ってきていた可能性もあるとみて調べている。

 県警は31日、佐世保市内にある少女の実家を殺人容疑で家宅捜索した。
 少女は、1人暮らししているマンション室内で26日午後8時ごろ、女子生徒の後頭部を金づちで多数回殴った後、ひもで首を絞めて殺害したとして逮捕された。死因は頸部(けいぶ)圧迫による窒息死だった。
 捜査関係者によると、リードは女子生徒の遺体があったベッドの上に置かれており、金づちや遺体損壊に使ったとみられるのこぎりなどとともに、県警が押収した。少女は4月から事件現場のマンションの部屋で1人暮らしをしていた。
 少女は調べに対し、金づちとのこぎりを事件前に購入したと話しており、同課は事前に殺害を計画し、首を絞める目的でリードも準備していた可能性もあるとみて調べている。(2014/07/31-23:05)

18研究する名無しさん:2014/08/01(金) 13:11:20
48 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 12:52:42.92 ID:YJfFX/GT0.net
西岡武夫氏愛人と隠し子いるはず
ググったら出るよ

19研究する名無しさん:2014/08/01(金) 21:20:38
225 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 19:12:03.73 ID:3Tb+xRZ90.net
今日、図書館行ったついでに交詢社「日本紳士録」第79版(平成17年)
ってのを見てきたら、バカ親父載ってたよ
9年前だから四十代前半でしょ、すごいねw
嫁は○○修の長女、東大文学部卒だそうで・・・

239 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 19:16:06.78 ID:Ggul3Qk90.net
>>225
長崎新聞の江添修さんのご長女ですよね

241 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 19:16:38.15 ID:cArVByK00.net
>>225
爆!
「日本紳士録」なんて本あるの!?
すごい題名だね。

242 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 19:16:50.43 ID:NTHg7l120.net
誰だよ西岡武夫の名前とか出してたやつはw
謝罪ものだね

246 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 19:17:33.04 ID:Ggul3Qk90.net
>>241
それ、お金はらって載せてもらうんだよw

247 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 19:17:56.33 ID:EYY2ARpx0.net
>>246
げーwはずかしいなぁ〜それw

249 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 19:18:35.84 ID:DRC8nV1o0.net
>>246
さすがとっかつさんwwwwwwwww自画自賛
紳士録図書館検索したけど閲覧のみになってた・・・
見たかったな

338 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 19:58:19.17 ID:qtfkQipI0.net
>>225
結局、元幹部クラスですね。
当初は近所のおっさんの「じーさんは長崎新聞のえらいさんって、言ってたな。経営者だっけな」
てな話を鵜呑みにしたマスコミが早とちりしたんだろね。
まだご存命で、じーさんも、娘に先立たれ、孫は人殺し、婿はひとでなし、かわいそすぐる。

341 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 19:59:18.73 ID:lasnTtve0.net
>>338
幹部というか役員クラスと言うべきでしょ

342 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 19:59:39.95 ID:NTHg7l120.net
サンデー毎日の東大合格者で母の旧姓とおぼしき名前が
紳士録で母親の父の名前が
でてきて、苗字が一緒なら確定だよね
で、九州ジャーナルの給食異物混入事件の記事には
祖父は新聞社経営と書いてあったんだよね

20研究する名無しさん:2014/08/06(水) 22:30:31
ttp://or2.mobi/index.php?mode=image&file=78422.jpg
ttp://or2.mobi/index.php?mode=image&file=78428.jpg

696 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 12:09:47.02 ID:hn3Z/r650.net
>>606
ttp://or2.mobi/index.php?mode=image&file=78422.jpg
文字起こしした(一部抜粋)

長崎県佐世保市八幡町14番30号
有限会社 リーガル・エステート
資本金 600万円

役員に関する事項
取締役 
 徳勝丈  平成24年4月1日就任
 徳勝宏子 平成25年10月28日死亡
 徳勝素  平成26年5月3日就任
監査役
 徳勝仁

21研究する名無しさん:2014/08/06(水) 22:36:34
756 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 12:29:11.33 ID:hn3Z/r650.net
ttp://www.geocities.jp/hachimaru80enterprise/sub6.htm
優勝 阿部 素
仙台市乗馬協会

784 :可愛い奥様:2014/08/06(水) 12:39:43.94
>>756
素晴らしい
優勝 阿部 素&萬 尚圭 
2003年仙台

829 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 12:51:45.32 ID:hn3Z/r650.net
ttp://or2.mobi/index.php?mode=image&file=78422.jpg
祖母の住所(佐世保市花園町205)はケアハウス(老人ホーム)だね

849 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 12:55:19.97 ID:VMvzxANPO.net
平成6年にS学園中学卒業してる
高校は不明

860 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 12:58:32.71 ID:0wMBrHDg0.net
>>849
聖ドミニコ学園
仙台白百合学園

S学園中学校はこの2つ

863 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 12:59:09.03 ID:hn3Z/r650.net
ttp://www.jouba.jrao.ne.jp/pdf/information/info/140107-02/jhf_youkou.pdf
担当:全国乗馬指導者協会事務局 阿部 素 TEL:090-3367-6770

イタ電禁止ね

22研究する名無しさん:2014/08/06(水) 23:24:21
hissi.org/read.php/newsplus/20140731/VGZLVm1IREEw.html

23研究する名無しさん:2014/08/06(水) 23:31:55
711 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 22:58:14.68 ID:2lifVQnL0.net
7/31にリークされてたんだね。

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 11:39:09.13 ID:TfKVmHDA0.net
継母の名前は徳勝素(もと)
おそらく旧姓は阿部?

722 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:03:37.46 ID:0Ca+r3epi.net
>>691
阿部の初出はこれらしいです

85 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 11:39:09.13 ID:TfKVmHDA0
継母の名前は徳勝素(もと)
おそらく旧姓は阿部?

ttp://hissi.org/read.php/newsplus/20140731/VGZLVm1IREEw.html

必死チェッカー読むとヅラさんの飲み友達風ですわね
頭蓋骨陥没も歯がボロボロも自分を被害者にするために盛ってるって書いてる
そして帰化人説も
華僑っていう話がありましたしね

24研究する名無しさん:2014/08/07(木) 11:09:17
事情通
ttp://hissi.org/read.php/newsplus/20140806/K3gybFhwZnUw.html

25研究する名無しさん:2014/08/09(土) 21:40:40
119 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:39:06.90 ID:NqLJEbuti.net
継母 画像まとめ

ttp://www.sanspo.com/geino/images/20140329/ido14032904190000-p7.jpg
ttp://www.sanspo.com/geino/images/20140329/ido14032904190000-p8.jpg
ttp://www.sanspo.com/geino/images/20140329/ido14032904190000-p9.jpg

ミラー
ttp://i.imgur.com/OFpzaIr.jpg
ttp://i.imgur.com/hOzWTd6.jpg
ttp://i.imgur.com/KVwXC5j.jpg

動く継母
ttp://www.youtube.com/watch?v=yiy8ZNFmA94

ttps://fbcdn-sphotos-f-a.akamaihd.net/hphotos-ak-prn2/t1.0-9/524361_252243818229362_331519072_n.jpg
ttps://fbcdn-sphotos-g-a.akamaihd.net/hphotos-ak-xaf1/t1.0-9/181329_233854826734928_1402990604_n.jpg

ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/004/943/35/N000/000/008/137198574545513223400_DSCF3782.JPG

ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/a1/00db60d5b6c49dbed4586eea44039df1.jpg


ttp://i.imgur.com/5g9A58J.jpg

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5241350.jpg

ttp://photozou.jp/photo/show/2343029/167063437
ttp://photozou.jp/photo/show/2343029/118576342

26研究する名無しさん:2014/08/16(土) 12:24:59
614 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/16(土) 11:34:37.72 ID:789cMihM0.net
アフィと勘違いされたらいやなんで直リンはしないけど
ヅライニ同級生らしき書き込み見つけた


23 名無し @オレ的VIPPER速報 2014年08月06日 01:17
徳勝(とっかつ)、私達長崎北校14回生は、とっかつと呼んでました。
彼の人生のピークは16歳、北校に入学して成績は、学年トップ、東大間違い無しと言われ、
自信満々で天井向いて歩いていました。
NBC.KTNの取材でスケート国体代表、東大を目指し頑張っている高校生とTVに出た時が、
彼の人生のピークでした。
浪人しても東大に落ち、滑り止めの早稲田しか入れず、そこから彼のウソつき人生が、始まりました。
東大コンプレックスから、弁護士になり、九大帝国大に行くやら、
全て三流のスケート、ピアノ、トライアスロン。誰か私を褒めあげてくださいのミエハリの人生。
同級生として、とても残念無念です。

27研究する名無しさん:2014/08/17(日) 13:10:44
教育学部生の勉強は、採用試験合格まで

28研究する名無しさん:2014/08/17(日) 13:33:44
してねえよ

29研究する名無しさん:2014/08/17(日) 14:40:54
教員採用試験落ちたのかwwwwwwwwww
泣くなよ
崩れを唯一拾ってくれるのは学校教員だけだからなww

30研究する名無しさん:2014/09/18(木) 22:03:51
教育学部生の勉強は、採用試験合格まで

31研究する名無しさん:2014/09/18(木) 22:47:11
教育学部で社会福祉士をとることが可能のようだが、カリキュラムはどうなってるの。
国立はやたらと合格率が高い。上位を独占してる。
教員免許+社会福祉士=これからの専門職。

32研究する名無しさん:2014/09/18(木) 22:54:50
スクールソーシャルワーカーか。
教員免許は福祉になるんじゃね。だから職業教育になる。
もちろん高校限定。

33研究する名無しさん:2014/09/19(金) 09:14:36
教員養成、じっくり6年 採用減にらみ大学が一貫コース 2014年9月19日08時32分
 今後、少子化が進めば、教員採用は「狭き門」になる。専門家の推計では2021年度から急減し、25年度には今より約5千人減るという。新人教員の資質への要求が高まる中、教員を養成する大学では、修士課程まで6年間かけて、高い専門性と現場経験の両方を身につけさせようという動きが出てきている。
 京都教育大は今年度、「6年制教員養成高度化コース」を立ち上げた。3年生の段階で修士課程まで進む前提で、その後の4年間で専門教科と実践の両方を学ぶカリキュラムを、ふだんの授業に追加して学ぶ仕組みだ。修士の1年時には協力校に半年間通い、授業の実習のほか、学級担任を補助したり、学校行事に参加したりする。
 「人口が減れば、人材も薄くなる。その人材を育てる教育の質をどう高めていくかは社会的な課題であり、危機感を持っている」。京都教育大学と同様の「6年一貫コース」を06年に始めた愛知教育大の土屋武志教授は、そう話す。
 愛知教育大では昨年度から、修士1年の時に協力校で実習する期間を半年間から1年間に延ばした。特別支援教育や外国人児童の多い学校など、「現代的な教育課題」がある学校現場に通うという。

34研究する名無しさん:2014/09/19(金) 09:26:09
長く学生をやればいいってものでもあるまいに

35研究する名無しさん:2014/09/19(金) 09:58:10
いや、欧米では学校教師は修士号が最低要件だから俺は賛成。
教師だって研究者の仲間入りしないと。
少なくとも臨床研究報告ぐらいはできないと。
フィンランドなんてそこらじゅうに博士持ちの学校教師がいるもんな。
なんで日本はフィンランドの真似ができないんだろうな。

36研究する名無しさん:2014/09/19(金) 10:19:17
採用減もなにも今の学校現場って40%がバイトじゃん。
そのくせ教師の勤務時間は世界最高だろ。
もう助手制度を最大限活かそうよ。
モンペ対応とか文部科学省のくだらないアンケートとか部活動とかもうやめようよ。

37研究する名無しさん:2014/09/19(金) 10:32:58
学校教師ってなんと残業代が一切つかない世界らしい。つまりもうホワイトカラーエグゼプションが実行されてる世界と言っていい。
昔(1990年代まで)は校長、教頭、その他だけど今は教頭の下に主幹教諭、主任教諭、平教諭と完璧にサラリーマン化してるらしい。
出世競争が生じてまったく横の連携も取れずまったく生徒の学力向上につながらないらしい。
疲れ果ててうつ病になるリスクナンバーワンの職業に輝いてしまっている。
正職員がほとんどおらず30代にいきなり教頭というケースも多発してるらしい。
民間校長を安易に採用してるせいで教員がやる気失って教頭以下がなんと平に格下げ要望をするケースが多発してる。
たいてい民間校長ってむちゃくちゃなこと要求するから。
そのそも教師をサービス業に貶めた世間が悪いんだよ。
教師の威信を回復するにはやっぱ博士号持ちぐらい置かないとだめだよ。
それと助手ね。これは大学全部にも言えるけど。
たぶん高校以下の教育現場の光景は近未来の大学の光景だと思ってよい。研究室もない「職員室」が当たり前の光景になるはず。

38研究する名無しさん:2014/09/19(金) 10:35:40
乱発のバカセ号には価値がない

39研究する名無しさん:2014/09/19(金) 10:40:28
アグネスチャンがスタンフォード教育学博士っていうのはどうも胡散臭い気がする。

40研究する名無しさん:2014/09/19(金) 10:49:22
日本のマスコミは教育と医療をサービス業に貶めたね。

41研究する名無しさん:2014/09/19(金) 10:50:43
>>38
修士すらほとんどいない高校や中学校の先生に向かって何言ってるのやら。
小学校にいたっては専修免許持ってるのは5%程度では。
修士以上の学歴になると職員室いじめが発生するよ、小学校の世界はね。
基本教師の世界は博士をシャットアウトする。

42研究する名無しさん:2014/09/19(金) 11:04:12
今の学部生がどんだけアホなのか考えたら、
学部卒なんておいら恐ろしいとすら思うけどね。

43研究する名無しさん:2014/09/19(金) 11:12:43
研究者が焼酎の教師になったら教育が崩壊するだろ。
あそこは研究者が来る世界ではない。

44研究する名無しさん:2014/09/19(金) 11:21:06
>>43
秋田県は積極的に小中学校に博士号持ち教員を積極的に置いて全国学力トップを達成してますが、何か?

45研究する名無しさん:2014/09/19(金) 12:01:19
そりゃすごいね。

46研究する名無しさん:2014/09/19(金) 12:07:31
どうしてこの国のほとんどの地域は青森とか秋田の真似すらできないのだろうね。

47研究する名無しさん:2014/09/19(金) 12:13:36
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014091801084

夜間教室、公立中の5割に=都内で視察−安倍首相



夜間補充教室「がんばらナイト」を視察する安倍晋三首相(右)=18日午後、東京都葛飾区の区立葛美中学校(代表撮影)
 安倍晋三首相は18日夜、東京都葛飾区の区立葛美中学校を訪れ、家庭の事情で夜の自宅学習が困難な子どものための「夜間補充教室」を視察した。首相は視察後、記者団に「5年間でこうした学習支援を5000校に、(支援要員の)スクールソーシャルワーカーを1万人に増やしたい」と表明した。
 文部科学省によると、全国約1万の公立中学のうち、少なくとも約700校が同様の教室を設けている。
 首相は、生徒20人が静かに自習する教室に入り、「何の教科をやっているの」などと質問。生徒たちの説明に、「(夜間教室が)役に立つんだね」とうなずいていた。報道陣がいる中でも勉強に専念する生徒の様子には「集中力が持続してすごい」と感心しきりだった。(2014/09/18-22:44)

48研究する名無しさん:2014/09/19(金) 12:15:28
ttp://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/actions/201409/18yakan_class.html

 平成26年9月18日、安倍総理は、子供に対する夜間の学習支援活動を視察するため、東京都葛飾区の区立中学校を訪れました。

 総理は、教室で学習指導の視察を行い、その後、ボランティア指導員の方々らとの意見交換会に臨みました。

 視察後、総理は次のように述べました。

 「今日は、葛飾区が行っている「がんばらナイト」学習支援の状況を視察いたしました。子供たちの学習意欲に対して、地域や学校が対応していくことの重要性を改めて認識しました。地域の皆さんの協力、ボランティアや卒業生の皆さんの協力で、こうした支援活動が広がっていくことが、子供たちが色々な事情で学習意欲を満たせない、ということにならない社会につながっていくのではないかと思います。
 また、ソーシャルワーカーの方からもお話を伺いました。いま様々な問題を抱えている子供たちがいます。例えば虐待などもあるかもしれませんが、そういう子供たちに対して、ソーシャルワーカーが子供たちと一対一でよく話を聞きながら、学校や家庭とも連携しながら、福祉の立場から、様々な提案や対応をしていくことの重要性を、改めて認識いたしました。
 今後、政府としては、5年間で、こうした学習支援、いま700校ですが、これを5000校に増やしていきたいと思っています。また、スクールソーシャルワーカーについては、現在の1500人を、5年間で、10000人に増やしていきたいと思います。学習意欲を持つ、頑張っていこうという子供たちの意欲に、国としてもしっかりと応えていきたいと思います。」

49研究する名無しさん:2014/09/19(金) 12:16:28
文部科学省によると、全国約1万の公立中学のうち、少なくとも約700校が同様の教室を設けている。

>夜間教室、公立中の5割に
なにが5割じゃ嘘つき。
というかこれだったら7時限目を作ったほうがいいな。

50研究する名無しさん:2014/09/19(金) 12:18:14
5割には努力目標でしょう。
今後、5000校に増やしたいとのことですから。

51研究する名無しさん:2014/09/19(金) 12:23:57
どんぐらい非常勤講師をかき集めないといけないと思ってるんだ。
それ以前に今の学校図書館は無人なんだから学校司書を正規で配置させないと。
図書館が自習機能を持ってるのだから。

>ボランティアや卒業生の皆さんの協力

ほら、またタダで安く上げようとしてる。だから効果が上がらないんだよ。
それにいくら中学で勉強しても高校以後はAO入試で誰でも合格なんてやってたら意味ないんでね。

52研究する名無しさん:2014/09/19(金) 12:29:30
ポスドクを積極的に雇用すればいいのでは?

53研究する名無しさん:2014/09/19(金) 12:32:21
秋田県がそんなにすごいの?

54研究する名無しさん:2014/09/19(金) 12:32:56
その県の県勢をみれば、真似する意味がないことが明白だから。

55研究する名無しさん:2014/09/19(金) 12:39:15
秋田県って犯罪率も全国最低という優等生県民じゃなかったっけ?
秋田は自殺率が凶悪だけどなw
県勢ね...TDKが悪化すればすればするほど秋田県は沈むようになってる。
お前らがもっとカセットテープを大事にしないから・・・
秋田エルピーダは・・・お察しくださいw

56研究する名無しさん:2014/09/19(金) 12:43:10
県勢が上向きなのは東京都、愛知県、滋賀県、福井県、沖縄県と5県だけのはず。
石川県も入るのかな?だとしても6県だよな。
神奈川、千葉、埼玉、兵庫、京都、静岡、広島みたいな場所ですら右肩に下がってるのに何言ってるのだろうか。

57研究する名無しさん:2014/09/19(金) 12:50:22
40年後の人口は沖縄県が都道府県で24位になるくらい沖縄は元気で唯一超高齢化社会にならない県。
沖縄は日本で唯一デフレにならずに普通にマイルドインフレになってる県。しかもGDPは毎年向上。
案外沖縄がスコットランドのように独立投票する日がやってくるのかもしれない。
基地従業員率は5%まで落ちたので基地依存経済からも沖縄は脱却。
勤労時間が日本最低なのに何で県民所得やGDPが伸びて子供がいっぱい生まれるのか沖縄以外の日本国民は自分の生活振り返ったらどうだろう。
実はその沖縄は国語学力テストで全国6位を取った。沖縄は学力面だってやればできるということを証明してる。

58研究する名無しさん:2014/10/19(日) 00:56:57

ブラック企業化する学校:超過勤務実態を冊子に 川口市教組 /埼玉

毎日新聞 2014年08月21日 地方版
学校現場での教職員の長時間勤務が問題となる中、川口市教職員組合(森山敏晴委員長)が、市内の小中学校の超過勤務実態と提言をまとめた冊子「ブラック企業化する学校」を発刊した。昨年実施したアンケート(回答者120人)で1カ月平均の超過勤務時間は75時間を超えていたことが判明。森山委員長は「長時間労働を減らすと同時に、学校のあり方を問い直す必要がある」と指摘した。


 アンケートではこのほか、3人に1人は休日出勤していたことも浮き彫りになった。また、休憩時間が十分にとれないと回答した教職員が9割近くにのぼり、約8割が日常的な疲労感を訴えた。

 同教組では、長時間労働の背景には各種調査の事務処理や授業研究の回数の増加があり、勤務時間内で仕事を終えることが困難と指摘。さらに保護者対応での精神的な負担などの要因が複合的に絡んだ結果とみている。

 市内小中学校の教職員数は約2300人。市教委の調査では、3カ月以上職場を離れた休職者は昨年度25人、うち精神疾患によるものが17人を占めた。こうした実態を踏まえ、同市教委は今年3月、県内の他自治体に先駆け市学校負担軽減委員会報告書をまとめた。その中で「各学校での年間文書事務処理の20%削減を目指す」ことなどを提言、多忙化解消に向け動き出している。【鴇沢哲雄】

59研究する名無しさん:2014/10/19(日) 23:02:58
なんで「教育助手」という当たり前の職種を作らないのだろうね?この国は。
あといい加減に部活動は社会体育指導者にゆだねるべきだと思うのだけどね。
先生はプロスポーツの指導者じゃないんだからさ。
それこそ元プロ野球選手とか元Jリーガーとか社会人選手を持ってくるべきだと思うけどね。
スポーツ振興は文部科学省のお仕事ですっていうのなら元プロにも社会的に居場所作るべきだと思うのですが。
先生は、先生だよ。

60研究する名無しさん:2014/10/20(月) 02:19:35
>秋田県って犯罪率も全国最低という優等生県民じゃなかったっけ?

ちょっと(わいせつ犯罪で)ググっただけで沢山出てくるのだが。。。

・秋田県北部の県立高校運動部の女子部員に監督の立場を利用してわいせつな
 行為をしたと­して、準強制わいせつ罪に問われた、元教諭袴田智毅被告(39)の
 初公判が13日、秋­田地裁 (福士利博裁判長)であった。2.12.6.5
・コンビニで下半身を見せたとして、秋田中央署は2日、公然わいせつの疑いで秋田
 市山内丸木橋、秋田県会計課主査、杉崎学容疑者(42)を逮捕した。 2014.3.2
・秋田大雨被災時に事務所大混乱 国交省職員がデリヘル嬢を待ち伏せ乳揉み逮捕
 秋田県警秋田中央署に逮捕されたのは、佐藤栄寿(よしひさ)容疑者(38)。直接の容
 疑は、6月4日午前4時ごろ、秋田市内のビジネスホテルでのわいせつ行為。
 佐藤容疑者は、国交省秋田河川国道事務所に、'92年4月に採用された。2011.7.7
・25日夜、秋田市のショッピングセンター前で、下半身を露出したとして、防衛
省職員の39歳の男が公然わいせつの容疑で逮捕されました。公然わいせつ
の容疑で逮捕されたのは、秋田市中通に住む、防衛省職員の豊田洋樹容疑
者39歳です。2014.6.9
・女子中学生を脅しわいせつな行為をした秋田の無職佐藤まこと(34)逮捕2011.7.20
・秋田市内の飲食店ビルで、20代の男性会社員4人が、飲食店従業員の女性
をエレベーターの中に引きずり込み胸を触ったとして強制わいせつの疑いで逮
捕されました。2011.8.31
・ホテルで女性の体を触ったとして、秋田県警秋田中央署は10日、秋田市立川
尻小学校事務職員の吉富直樹容疑者(56)を強制わいせつの疑いで逮捕した。2009.1.12
・能代の強制わいせつ未遂:女性暴行罪の郵便局員を4回目逮捕2007.5.29
・JA秋田厚生連山本組合総合病院の医師が,医師の立場を利用して13歳未満
の被害者3人(小学生1人と未就学児2人)を裸にし,ビデオカメラ内蔵の腕時計
で聴診器を当てる際に盗撮していた,とのことで.強制わいせつ容疑で逮捕さ
れました.2011.9.27
・教え子の女子児童にわいせつな行為をしたとして、秋田県教育委員会は小学
校の男性教諭(50代)を懲戒免職にした。2013.3.20

61研究する名無しさん:2014/10/20(月) 06:20:45
犯罪率の話に事例で反論する文系w

62研究する名無しさん:2014/10/20(月) 07:39:46
別におかしくないけど

63研究する名無しさん:2014/10/20(月) 08:31:45
犯罪率という数字の話をしてるのに個々の犯罪例をあげても話は噛み合わない。
他府県とくらべても遜色ない大量の犯罪例があるというふうに言わないと。

64研究する名無しさん:2014/11/14(金) 22:04:37
文系なのに入学後も勉強する珍しくまともな学部、それが教育学部。

65研究する名無しさん:2014/11/29(土) 19:45:08
子どもの貧困率改善には教育が必要なのに政府教育支出は国際平均以下 

エコノミックニュース 8月31日(日)20時8分配信
子どもの貧困が深刻化している。満足に食事をとることもできず、病気になった場合に医療機関で診察を受けることもできないというケースもあり、健康を維持することが難しく、発達にも影響が出る可能性が指摘されている。貧困は親から子へと連鎖することも多く、貧困を断ち切るためには教育の在り方が問われる。貧困層の子どもは経済的にも進学を断念せざるをえず、将来就く仕事も選択の幅が狭められ、大人になってからも貧困から抜け出せないのだ。

 東京大学大学院教育学研究科大学経営・政策研究センターが2005年に実施した調査によると、年収400万円以下では4年制大学の進学率は31.4%であるのに対し、600万円以下43.9%、800万円以下49.4%、1,000万円以下54.8%、1,000万円以上では62.4%となり、親の収入によって子どもの教育の機会が左右されるという現状が明らかとなった。世帯所得と子どもの学力は相関関係にあり、親の収入が多いほど子どもの学力はあがり、反対に年収が下がるにつれ学力が下がる傾向にある。すべての子どもに平等に開けているはずの教育の機会が、現実では家庭の収入状況によるところとなり、不平等が起こっているのだ。

 諸外国に比べて、日本は子どもの教育に対する公的支援が低い状況にある。経済協力開発機構(OECD)によると、2010年の政府の教育支出は国際平均が13%であるのに対し、日本は平均以下の9%となっている。また、学校教育を受けるにあたっての私費負担の割合は、OECD平均16%であるのに対し日本は30%だ。OECD加盟34カ国のうち17カ国では大学授業料を無償化しており、給付制奨学金を導入しているのは32カ国にものぼる。日本では10年にようやく公立高等学校の授業料無償化が実現したが、大学の学費に関しては依然手つかずで、世界一高いとも言われている。

 国の教育支出が少ない日本では、教育費の負担が家計に重くのしかかる。このたび発表された12年の貧困率は16.3%で過去最悪を更新した。子どもの貧困問題は年々深刻化しており、今や6人に1人の割合だ。世帯収入によって子どもの教育に差が出るというという問題を解決するためには政府主導による抜本的対策が必要だろう。政府は子どもの貧困対策推進法に基づき、給付型の奨学金や学習支援などを実施することを検討しているが、財源確保の問題や実施枠に対する制限など課題は多い。(編集担当:久保田雄城)

66研究する名無しさん:2014/12/12(金) 14:22:36
小・中学生の自殺、原因の1位は「学業不振」

日経DUAL 11月12日(水)12時10分配信

この中にどんだけLDがいることやら。

67研究する名無しさん:2014/12/13(土) 11:12:44
小1「35人学級」維持へ…財務省40人案撤回

読売新聞 12月13日(土)9時11分配信
GJ!

68研究する名無しさん:2014/12/13(土) 11:31:12
>子どもの貧困率改善には教育が必要

つ【大学院重点化政策】

69研究する名無しさん:2014/12/13(土) 11:51:08
>>68
それは教育じゃなくて企業が悪い。
欧米の企業は院卒から採用するんだし。
大学院を拡充すること自体は間違ってない。
大学院=大学教員という図式のままでいる日本社会が悪い。
だからこの国は経済的にも社会的にも何も進歩が無い。文化だって衰退する。

70研究する名無しさん:2014/12/13(土) 14:26:09
文部科学省の「ミッション」によって国立大教育学部もリストラみたいだな。
本当、戦前の師範学校を見習ってほしいわ。
教育にお金かけない国に未来あるのかよ。

71研究する名無しさん:2014/12/13(土) 14:31:23
米百俵、あの小泉ですら知ってたのに。

72研究する名無しさん:2014/12/13(土) 14:39:09
この国は21世紀の今だと米百俵分をプレゼントしてもパチンコに使い込むだろうな。
パチンコでなくとも株とか国債発行とかに使ってしまいそうだ。
埋蔵金と称して・・・

73研究する名無しさん:2014/12/13(土) 15:05:09
門下のミッションを考えた奴は、一体どういう思想的背景をもつんだ?
けしからん内容であることは議論するまでもない。

74研究する名無しさん:2014/12/13(土) 15:07:12
>>73
ミッションのマスタープラン責任者は早稲田の総長でしょう?
お察しじゃんw
知識、詰め込み主義教育は悪→こうすれば天下は東大じゃなくて早稲田のもの・・・

75研究する名無しさん:2014/12/16(火) 09:58:34
女子生徒に「体も頭も弱い」 中学教諭を懲戒処分

2014年12月15日 23:09 朝日新聞デジタル
 北九州市小倉南区の市立中学校の男性教諭(57)が中学1年の女子生徒に「体も頭も弱い」と不適切な言動をしたとして、市教委は15日、減給10分の1(1カ月)の懲戒処分にした。


 市教委によると、教諭は10月、この女子生徒と玄関の掃除を担当した1年の男子2人から「女子が掃除をしない」という報告を受けた。教諭は女子生徒に掃除をしたか確認したが、返事がなかったため、男子2人に「掃除ができんくらい体が弱いんよ」と女子生徒にも聞こえるように言った。さらに男子2人が文句を言い続けたため、教諭は「掃除ができんくらい、体も弱いし、頭も弱いんよ」と再び発言した。


 女子生徒は教諭の発言が原因で翌日から4日間欠席し、登校してからも8日間、この教諭が担当する理科の授業の間は別室で自習していたという。


 教諭は調査に「反論させようと言葉を引き出そうとして言ったが、間違っていた」と話しているという。

76研究する名無しさん:2014/12/16(火) 10:00:22
教師ってさ、勉強できればいいってもんじゃないんだよね。
こういう人間のクズが教育者になると悲惨。
だから最近の教員採用試験は学力ではあまり落とさない。

77研究する名無しさん:2015/01/09(金) 12:43:30
「国立大学改革プラン」&「ミッションの再定義」という殺虫スプレーで中高教職課程と文系学部は全部リストラ

78研究する名無しさん:2015/01/09(金) 22:26:18
学力で1.2倍くらいまで絞り込んであとどうしようもないのを落とせばいいよ。
面接なんか縁故の温床。大分で何があったかもう忘れたのか?

79研究する名無しさん:2015/01/16(金) 18:50:17
いじめ「人死んだら対応」 校長、被害生徒保護者に発言 大阪

産経新聞 1月16日(金)15時17分配信

80研究する名無しさん:2015/01/16(金) 22:04:17
どこぞの教授みたいな校長だな

81研究する名無しさん:2015/01/31(土) 10:32:00
わいせつ教員200人超、懲戒・訓告処分 体罰3953人に倍増

産経新聞 1月31日(土)7時55分配信

82研究する名無しさん:2015/01/31(土) 10:34:28
また、鬱病などの精神疾患により休職している教員は5078人(前年度4960人)となった。21年度以降減少が続いていたが、再び増加に転じた。

 学校種別では、小学校2275人▽中学校1544人▽高校704人−など。半数が職場での勤務年数が2年未満の教員で、文科省は「異動先の職場での人間関係へのストレスなどもあって、精神疾患による休職は依然として高水準で続いており、復職支援に取り組んでいく」としている。

83研究する名無しさん:2015/01/31(土) 12:58:04
筋金入りのツワモノ。

女子児童とのわいせつ行為を撮影 小学教諭を懲戒免職 2015年1月30日22時50分
 兵庫県教育委員会は30日、県内の公立小学校に勤める30代の男性教諭が、他の小学校の女子児童をホテルに連れ込み、わいせつな行為をして様子を撮影したなどとして、懲戒免職処分にしたと発表した。
 県教委によると、教諭は2013年3月〜14年2月、3回にわたり、県内のホテルで当時小学生だった女子児童にわいせつな行為をし、その様子を撮影した画像をインターネットで他人に提供したという。
 教諭は14年11月に県警の家宅捜索を受け、児童買春・児童ポルノ禁止法違反(提供目的所持)の疑いで現行犯逮捕されたという。

84研究する名無しさん:2015/01/31(土) 13:28:44
インターネットで他人に提供して儲けられるほど、この国のロリコン人口率は異常。
だから児童ポルノを摘発しろと突き上げを食らう。
それがアニメであってもね。
大人の女がケダモノみたいな奴ばっかりだからなおの事男の方は児童の女の子に向かっていく。
だからJKおさんぽなるものまで登場してしまう。
日本人は本質的に変態。

85研究する名無しさん:2015/01/31(土) 13:33:16
んが

86研究する名無しさん:2015/01/31(土) 21:52:14
名古屋大女子大生による殺人事件関連のスレより。

-------
634 :可愛い奥様@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:22:24.76 ID:pWpXJGfz0.net
>>628
この高校に通っている生徒さんsageじゃないけど、
この子の高校はなりふりかまわずやってるからね。

理事長があの梶田某氏。教育関係の政府会議の委員の常連。
京都女子大(仏教)の学長も過去にやったのに、今度は小遣い稼ぎか仙台でキリスト教の学校に関わるとか
節操なさすぎ。
この人の影響力でもなければ、ウルスラが教育特区で選ばれるとかあり得ない気がする。

きっとコンサルタントか何かが関わってるんじゃないかな。
東北大数学修士を出た人が、ウルスラに就職してびっくりしたけど、
ずっと仙台にいられる点は県立よりいいのかな。

87研究する名無しさん:2015/03/05(木) 00:00:02
某教育大の学長もされてましたよね。
教職大学院の大御所ですな。

88名無し:2015/03/06(金) 07:17:27
『任侠グッズ極道グッズヤクザグッズレブリカ一番星』ヤクザバッチ極上の仕上がりでございます。是非一度画像見てくださいませ。格安65〇〇円『任侠グッズ極道グッズヤクザグッズレブリカ一番星』を検索して下さいませ。宜しくお願い致します。

89研究する名無しさん:2015/06/26(金) 13:46:31
先進国と発展途上国、教育レベルの差は100年―米シンクタンク

Record China 6月25日(木)20時30分配信
2015年6月18日、ブルームバーグによると、米シンクタンク・ブルッキングス研究所は報告書で、発展途上国は経済成長率では先進国を追い越すまでになったが、教育分野では大きく遅れており、今後100年経過してようやく先進国のレベルに追いつくと分析した。22日付で中国紙・参考消息(電子版)が伝えた。
世界レベルで見ると、小学校で学ぶ子どもの数は、過去200年間で230万人から7億人へと増加し、就学適齢期の子どもの約90%を占めるまでになった。しかし、ブルッキングス研究所の報告によると、先進国と発展途上国を比べると、小学校への入学率にはあまり差はないが、学校での教育時間と成績には大きな差が存在する。

10年現在、先進国の成人が学校で受けた平均の教育時間は12年だが、発展途上国の成人は約6.5年の教育しか受けておらず、発展途上国の教育レベルは今後100年かけてようやく先進国の教育レベルに追いつくと予測している。

また、学習技能の分野においてもその差がはっきりと現われている。特に数学に関しては、発展途上国では基礎レベルに達している学生は全体の3分の2に満たない。読解に関しては比較的問題は少ないものの、やはり一定の差が存在する。

こうした差の主な原因の一つは教育分野への支出の低さにあるが、世界レベルで考えると、発展途上国の子どもの教育レベルを向上させることが重要となっている。10〜30年の世界の労働力の増加のうち、60%はインドや南アジア、アフリカ諸国からの労働力によるものになる。一方で、55歳以上の非労働力人口は3億6000万人増加するが、その大部分は高度な教育を受け、先進国で生活しており、これらの人々の補充が必要となる。

こうした状況は、発展途上国の若者にとって大きなチャンスであるとともに、巨大な挑戦であるとも言える。(翻訳・編集/秋田)

90研究する名無しさん:2015/11/13(金) 12:49:56
今日教える図式は

文系+男+根暗=ニート

ってことだ。文系だと営業か販売しか求人来ないぞ。根暗と言う時点で東大文系に行こうが終わっているんだ、君の人生は。

※社会科の教員採用試験倍率:50倍〜100倍

91研究する名無しさん:2015/11/13(金) 13:03:17
コンプ禿君、しつこいね。

92研究する名無しさん:2015/11/13(金) 15:25:42
>>86
俺教育学部じゃないから,このジジィ,よく知らないのでググらせてもらってけど,
聖ウルスラ学院の理事長と奈良学園大学の学長やっているようだが,兼務できるんだ。

93研究する名無しさん:2015/11/13(金) 21:38:22
梶田叡一とか江崎玲於奈とか野依良治かどうして嫌な奴ばかり要職を歴任するのだろう?

94研究する名無しさん:2015/11/13(金) 23:00:49
野依皇帝は現在イノベーションなんちゃらとかいう
天下り法人のトップに君臨してるはず

95研究する名無しさん:2015/12/05(土) 15:03:16
すげーな初等中等って

ttp://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%E4%BA%BA%E7%A8%AE%E3%83%BB%E5%90%8C%E6%80%A7%E6%84%9B%E5%B7%AE%E5%88%A5%E3%81%AB%E3%83%86%E3%83%AD%E8%82%AF%E5%AE%9A%E3%80%81%E6%9A%B4%E8%A8%80%E3%83%84%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%88%E7%B6%9A%E7%99%BA%E3%81%AE%E3%81%AA%E3%81%9C/ar-AAg24Aj?ocid=mailsignoutmd#page=2

とは言いながら教師の世界でもいじめはたくさんあるのだけど。

 たとえば、愛知県に行けば、愛教大の卒業生に非ずんば教師に非ずなんてことがまことしやかに囁かれるし、どこの都道府県でも仮説実験授業をする教諭は教育委員会に睨まれ、本来なら教頭校長になっていてもおかしくない年齢なのにヒラ教員のままだったりする。

 さらには、仮説実験授業をする教師が同じ学校に集まらないよう赴任先を散らばせ孤立させる「仮説人事」まである。実に陰険なのである。そんなセンセイ方がいじめ防止だの差別はいかんだのと教えるのだ。実に滑稽ではないか。

96研究する名無しさん:2016/02/13(土) 10:40:21
旧師範学校時代から文系で唯一と言っていいほど社会の役に立つ学部、
それが教育学部。

97研究する名無しさん:2016/02/13(土) 10:46:05
>>95

そういう「考える教育」は大学以上でやれということだ。

98研究する名無しさん:2016/03/09(水) 18:16:06
京都教育大学終了のお知らせ。

国立大交付金 最高評価9校は18%増 一方で24%減も 3月9日 17時17分
来年度から6年間の国立大学の取り組みについて、文部科学省の評価結果が公表され、最も高い評価を受けた9校には国から配分される運営費交付金が、18%余り増額されることになった一方、25%近く減額される大学も1校あることが分かりました。

一方で、10%以上減額される大学は7校あり、最も低い評価となった京都教育大学は24.5%の減額となります。
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20160309/k10010437181000.html

99研究する名無しさん:2016/03/09(水) 18:29:35
狂逝学部ほど、期待に反して役に立っていないのも珍しい
期待どおり役に立たない文学部のほうがまだマシ

100研究する名無しさん:2016/03/09(水) 23:19:33
これ文系コンプ君?

101研究する名無しさん:2016/03/10(木) 01:03:23
文科省にしてみれば、教育学部は筑波大と広島大が残ればいいというのが
本音じゃね。
戦後、師範学校から二階級特進で大学に昇格した大学のことを真剣に心配
しているとは思えん。けしからん。

102研究する名無しさん:2016/03/10(木) 08:32:36
その二つこそなくした方がよさそうな。

103研究する名無しさん:2016/03/10(木) 08:55:09
>>102
激しく御意

104研究する名無しさん:2016/03/10(木) 15:03:10

西のショーシ、東のメーケーといえば、西の山口組と東の住吉会もびっくりの極道集団だしな。。

105研究する名無しさん:2016/03/10(木) 15:44:42
>>104
激しく御意

106研究する名無しさん:2016/04/28(木) 00:56:43
過去に女子高生のスカート内を盗撮した学芸員
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1461593302193.jpg

107研究する名無しさん:2016/04/28(木) 03:22:51
少子化に伴って教育学部はもういらない、ということでしょ。
一方、人口の高齢化に伴って必要なのは介護と看護。

108研究する名無しさん:2016/04/28(木) 09:00:35
介護も看護も専門学校で十分。高等教育を施す必要性なし。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板