[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
文学
1302
:
研究する名無しさん
:2016/10/10(月) 22:53:14
大阪産業、大阪商業、大阪学院なんてもう偏差値付いてないから。
まだ桃山とか追手門はギリギリ偏差値付いてるけど。
1303
:
研究する名無しさん
:2016/10/10(月) 22:54:11
芝浦工業ってMARCH並みに難しい大学だよな?
1304
:
研究する名無しさん
:2016/10/10(月) 22:54:30
だが360なんだろ?
1305
:
研究する名無しさん
:2016/10/10(月) 22:56:18
>>1304
何でだろうね?財務がよろしくないのかな?
青山学院みたいだね。
1306
:
研究する名無しさん
:2016/10/10(月) 22:57:13
青山学院もそうなのか?
1307
:
研究する名無しさん
:2016/10/10(月) 23:01:12
>>1306
そこはボーナスカットで訴訟起こされただろ
1308
:
研究する名無しさん
:2016/10/10(月) 23:04:14
理系は教員の数が多いし金がかかるからどこもそんな裕福じゃないけど、
360は理事会が強くて卒業生の下品な企業経営者が企業の論理を丸出しにしてくる。
1309
:
研究する名無しさん
:2016/10/12(水) 14:07:45
「理系=頭がいい、めちゃくちゃ勉強してる、真面目」
「文系=バカが行く所、大学行っても遊んでる、ウェイ」
1310
:
研究する名無しさん
:2016/10/12(水) 15:26:03
京産大の理学部や総合生命の教授陣の業績は、関関同立、下手すると早慶より凄いけどな。
1311
:
研究する名無しさん
:2016/10/12(水) 17:05:05
まぁ,京大定年教授の天下り先だし…。
1312
:
研究する名無しさん
:2016/10/12(水) 18:14:41
大学が一流なわけではないな。
1313
:
研究する名無しさん
:2016/10/12(水) 19:13:18
>>1311
激しすぎる御意
生え抜き養成して
>>1312
んが
1314
:
研究する名無しさん
:2016/10/12(水) 21:21:34
岡潔の日本文化論はここで開花したんだろうし、
益川の9条云々もこの大学での成果に違いない
1315
:
研究する名無しさん
:2016/10/12(水) 23:30:07
日本の教育をダメにしたクズ作家
三浦朱門「若者に体罰必要」→認知症で若者のお荷物に
曽野綾子「介護の必要な老人は殺せ」→認知症の夫を保険で介護
「買い物するのに,二次方程式など知らなくてよい」
数学の授業時間が3分の2に・・・
学習指導要領改訂に口を出し,円周率を3にした犯人
1316
:
研究する名無しさん
:2016/10/13(木) 01:23:46
だから曽野綾子は破門にすべきとここで何度も・・・
アパルトヘイト礼賛ってその時点でカトリック信者失格でしょ。
そこらへんの市井のおばちゃんじゃなくて○○委員会の委員という特別公務員にもなったぐらいでしょ?
1317
:
研究する名無しさん
:2016/10/13(木) 08:22:51
い、市井・・・
1318
:
研究する名無しさん
:2016/10/13(木) 08:33:56
おまえら、名誉毀損で訴えられても知らんぞ。
公人といえども、さすがにデマだと有罪になる。
1319
:
研究する名無しさん
:2016/10/13(木) 08:37:13
どのへんがデマなのかを具体的に指摘しなければ無意味な発言だな。
1320
:
研究する名無しさん
:2016/10/13(木) 08:39:05
気をつけろといってるだけ。
デマじゃないという確信があるのなら、焦らなくても安心していいんじゃない?w
1321
:
研究する名無しさん
:2016/10/13(木) 08:43:36
とりあえずデマは書かれていないように思うが。書いたのは俺様じゃないけどね。
1322
:
研究する名無しさん
:2016/10/13(木) 08:45:45
ああ、でも肯定したら同罪になるかも。
1323
:
研究する名無しさん
:2016/10/13(木) 08:46:48
やっぱりデマだと言いたいのかな?
1324
:
研究する名無しさん
:2016/10/13(木) 09:13:03
>>1317
もしかして「市井」が読めないとか。「しせい」だろ?
市が立ったという漢文から来てる者で「そこらへんの」って意味だ。「市井の徒」だよ正しくは。漢文を勉強しないからこうなる。
小説も読んでないんじゃね?
どこのFラン大生だよ。
おまえら底辺大学を批判する資格ないよ。
1325
:
研究する名無しさん
:2016/10/13(木) 09:14:03
だから誰がマジレスしろと?野暮にもほどがあるぜ。
1326
:
研究する名無しさん
:2016/10/13(木) 09:19:26
と、自分の無知をごまかしております。
1327
:
研究する名無しさん
:2016/10/13(木) 09:21:29
上から読めば誰にでもわかる。この掲示板史上最もかっこ悪いマジレスの例として記録するべきだな。
1328
:
研究する名無しさん
:2016/10/13(木) 09:21:27
>>1318
曽野綾子 アパルトヘイト
でぐぐれや
1329
:
研究する名無しさん
:2016/10/13(木) 09:22:36
ところで、
>>1327
と
>>1328
は時空がねじれてないか?
1330
:
研究する名無しさん
:2016/10/13(木) 09:24:45
未来から来ました^^;
1331
:
研究する名無しさん
:2016/10/13(木) 09:30:05
アパルトヘイトすると、国の中に国ができてしまう。
雑居を進めて無理やりでも同化させるのが正しいやり方。
曽野はそれが分かっていない。
1332
:
研究する名無しさん
:2016/10/13(木) 09:35:35
というか人種差別はダメ、ゼッタイ。
1333
:
研究する名無しさん
:2016/10/13(木) 09:56:57
同化しない連中はどうすんの?ヨーロッパはそれで困ってるようだが。
1334
:
研究する名無しさん
:2016/10/13(木) 10:00:51
>>1328
既存のデマも、拡散させれば名誉毀損になりますよ。
1335
:
研究する名無しさん
:2016/10/13(木) 10:05:33
>>1334
それ、デマって言わない。
だって週刊新潮、週刊文春、朝日、毎日にデカデカ載ったでしょ。
一般人にそこまで罪着せるんじゃねーよ。
ここまで行ったらマスコミの責任なんだよ。
1336
:
研究する名無しさん
:2016/10/13(木) 10:30:30
デマってそういえば群馬県太田市臨時職員(23歳、大卒フリーター?)が格闘ゲームの世界大会に優勝したという嘘が上毛新聞に載って拡散したという珍事件あったよな。
役所ですら「検索」すれば一発で分かる嘘が見抜けないってどういうことだろうな。
1337
:
研究する名無しさん
:2016/10/13(木) 10:46:08
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) また毛の話をしてる
1338
:
研究する名無しさん
:2016/10/13(木) 20:06:00
>>1336
ネトウヨが瑣末な話題で曽野の悪辣ぶりの話をそらしたいことはわかりました。
1339
:
研究する名無しさん
:2016/10/13(木) 20:07:14
村上春樹好きじゃないからどーでもいいんだけど、ボブディランはねーわ。
超笑ったwww
1340
:
研究する名無しさん
:2016/10/13(木) 20:08:54
>>1336
安定の捏造新聞も載せましたよね、それ。
1341
:
研究する名無しさん
:2016/10/13(木) 20:16:15
曽野は池田小の建て替えにいちゃもんつけてたけど、
相模原の施設の建て替えには何も言わないの?
1342
:
研究する名無しさん
:2016/10/13(木) 20:30:33
↑
これこそ、よくあるイチャモンパターン。
1343
:
研究する名無しさん
:2016/10/13(木) 21:28:17
村上春樹のことよりボブディランのことの方がずっと大きなニュースだよな。
ノーベル文学賞はボブ・ディランに!村上春樹さん“11度目の正直”ならず
2016年10月13日 20時35分
スポーツ報知
スウェーデン・アカデミーは13日午後1時(日本時間同午後8時)、2016年のノーベル文学賞を米シンガーソングライターのボブ・ディラン(75)に授与すると発表した。「アメリカンソングの伝統に、新たな詩的表現を創造」が受賞理由。日本の作家・村上春樹さん(67)は、またしても受賞を逸した。
1344
:
研究する名無しさん
:2016/10/13(木) 21:54:59
「優れた音楽は文学と言っても過言ではない」という論法は。まあ理解できないことはない。
来年はポール・マッカートニーあたりが受賞するのかね。
1345
:
研究する名無しさん
:2016/10/13(木) 21:56:17
ジョン・レノンが生きていれば受賞してたかもね。
1346
:
研究する名無しさん
:2016/10/13(木) 23:36:49
>アメリカンソングの伝統に、新たな詩的表現を創造
アメリカ音楽に限定してるところが重要かもしれんね。
ノーベル文学賞はユニバーサルな作品よりも、ローカルな独自性を持つ作品に評価を
与えてる節がある。だとすると、村上龍の受賞は難しいかも。
1347
:
研究する名無しさん
:2016/10/13(木) 23:49:17
ノーベル文学賞オワタ。
経済学賞も終わった。
ノーベルは文系に賞与えるなよ。
ソングライターが文学だあ?もうネタ尽きてるんだろ。
1348
:
研究する名無しさん
:2016/10/14(金) 00:01:29
ていうか村上龍は初めから候補にもなっていない、に一票。
1349
:
研究する名無しさん
:2016/10/14(金) 01:21:48
次のノーベル文学賞は、さだまさしだな。間違いない。
1350
:
研究する名無しさん
:2016/10/14(金) 02:01:24
文学と文系は違うぞ
アホかね
1351
:
研究する名無しさん
:2016/10/14(金) 06:36:21
んが
1352
:
研究する名無しさん
:2016/10/14(金) 08:06:29
次に日本人が受賞するとすれば、村上龍よりなかにし礼だなw
1353
:
研究する名無しさん
:2016/10/14(金) 08:11:58
ディラン・トマスの名前をパクってるのが、なんか嫌だ >ボブ・ディラン
1354
:
研究する名無しさん
:2016/10/14(金) 08:26:43
尊敬してあやかってるんだろ。
1355
:
研究する名無しさん
:2016/10/14(金) 19:00:03
名前は盗作にはならんが、だからといっていいわけないよね。
1356
:
研究する名無しさん
:2016/10/14(金) 19:23:35
江戸川乱歩
ずうとるび
谷啓
武論尊
1357
:
研究する名無しさん
:2016/10/14(金) 19:26:30
山止たつひこに一票。
1358
:
研究する名無しさん
:2016/10/14(金) 20:18:19
ほら、名前をパクってるのは、所詮そういうレベルでしょ。
1359
:
研究する名無しさん
:2016/10/14(金) 20:51:40
…などと意味不明のことを主張しており…
1360
:
研究する名無しさん
:2016/10/14(金) 20:56:38
山止たつひこが「そういうレベル」かよ
1361
:
研究する名無しさん
:2016/10/14(金) 21:19:00
菊池寛賞だっけ?
1362
:
研究する名無しさん
:2016/10/14(金) 21:40:49
ホフ・ディランってのもいなかったっけ?
1363
:
研究する名無しさん
:2016/10/14(金) 23:03:21
>>1360
すみません、山止たつひこ先生がゲージツ的に高く評価されてるとは夢にも思いませんでした。
ただの売れっ子漫画家だとばかり。有名なご長寿漫画しか知らないのですが、その評価の高い
ゲージツ作品のタイトルは一体なんというのでしょうか?
1364
:
研究する名無しさん
:2016/10/14(金) 23:11:59
ヒント:最長記録
1365
:
研究する名無しさん
:2016/10/15(土) 01:08:58
???
1366
:
研究する名無しさん
:2016/10/15(土) 01:09:50
ご長寿漫画じゃなくて?
1367
:
研究する名無しさん
:2016/10/16(日) 15:44:03
ノーベル文学賞
事務局困惑…ボブ・ディラン本人に連絡つかず
mainichi.jp/articles/20161016/spn/00m/200/002000c
ワロタw
まだ寝てるんだろw
1368
:
研究する名無しさん
:2016/10/16(日) 15:53:30
滅多に出勤しない文系教員状態か?
1369
:
研究する名無しさん
:2016/10/16(日) 15:55:37
またすぐそうやって妬む。みっともない。
1370
:
研究する名無しさん
:2016/10/16(日) 16:13:37
滅多に出勤しないが、論文はきちんと書けており、講義と雑用がこなせている
教員なら無問題じゃん。
1371
:
研究する名無しさん
:2016/10/16(日) 16:24:15
問題があるなんて言ってない。連絡がつかないことを例えただけだよ、落ち着けよ。
1372
:
研究する名無しさん
:2016/10/16(日) 17:17:35
ていうかいまどき滅多に出勤しない教員が実在すると思っている時点で大学を知らない人だとわかる。
1373
:
研究する名無しさん
:2016/10/16(日) 19:46:10
>>1372
俺の師匠は子育て中滅多に出勤しなかったけど。今でも普通じゃね?日本が異常。
1374
:
研究する名無しさん
:2016/10/17(月) 03:11:35
激しく御意
1375
:
研究する名無しさん
:2016/10/17(月) 10:28:42
というか高校以下の学校だと産休代替職員とか育休代替職員が配置されるな。
大学だけだよ。産休代替・育休代替職員がいないのは。
女性教員が居ない?看護と保育しか居ない?それは大学側に責任あるんだわ。
というか男でも気軽に育休取れる欧米のようにしないといけないのに、日本は過労死当たり前というずれた国だからな。
本当は国民が一丸となって少子化を解消しないといけないのに。
1376
:
研究する名無しさん
:2016/10/17(月) 10:31:59
産休代替・育休代替教員の公募見かけたことある。
もちろん任期付きで本人が育休復帰次第契約終了とかいう極悪案件。
1377
:
研究する名無しさん
:2016/10/17(月) 10:35:26
築地市場というレガシーをぶち壊して移転先が東京ガスの工場跡地というだけでも都民の事なんか石原はこれっぽっちも考えてない。
お察しじゃないか。石原って4期やったけど都政に何を残したんだ。
都債は増やすわ新銀行東京は失敗するわ都立大学はぶっ壊すわ都庁舎の老朽化工事にすら手が付けられないわ
という最低最悪の都知事じゃないのか。単に右翼チックな言葉を振りまいて劇場型政治で知事の給料をかっさらっていっただけじゃないか。
通勤は週2だというし。日暮里舎人ライナーぐらいだわ、都政で唯一業績があるのは。
1378
:
研究する名無しさん
:2016/10/17(月) 10:49:40
もう豊洲じゃなくて太田に移転してしまえばいいんだ。
じゃあ市場を作ってしまった豊洲はどうするか。
麻生が好きな漫画図書館にでも改装すればいいと思うよ。
都立漫画図書館。ついでに広尾にある都立中央図書館も移転でいいと思うんだ。
都立音楽図書館も作れそうだな。豊洲は「知の市場」にすればいいと思うよ。
もう豊洲は人の口に入れるものを流通させてはダメということはもう水銀問題で発覚したし。
1379
:
研究する名無しさん
:2016/10/17(月) 12:42:33
>>1377
ディーゼルの排ガス規制は良かったんじゃないか。
あとはないと思うが。
ていうか、よく4回も選ばれたもんだw
1380
:
研究する名無しさん
:2016/10/17(月) 12:47:31
ディーゼルの排ガス規制なんてしなくとも元から日本4大メーカー(いすゞ、三菱ふそう、日野、日産ディーゼル:当時)はハイブリッド車に移行してたから、
ただのパフォーマンスだよ。特に日野はトヨタの力を借りてハイブリッド大型車をいち早く量産化した。
だから意味がない。元からメーカー側は余裕でクリアできた。
いや、三菱ふそうはダメかなw
1381
:
研究する名無しさん
:2016/10/17(月) 12:54:24
日産ディーゼル→日産がボルボグループへ売却→UDトラックスと社名変更→親会社のボルボは乗用車部門を中国メーカーへ、商業用車部門はルノーへ売却
あれ?日産・ルノーグループのままじゃないかUDトラックスはw
1382
:
研究する名無しさん
:2016/10/17(月) 22:28:15
>>1379
カルトが支援していたもの。
1383
:
研究する名無しさん
:2016/10/18(火) 01:41:31
ディランさんへ、もう連絡しません ノーベル賞事務局
www.asahi.com/articles/ASJBL022JJBKUHBI02K.html?iref=comtop_8_04
それによると、アカデミーは授与発表から4日がたった現在も、ディランさん本人と連絡が取れていない。ディランさんが文学賞を受けるつもりがあるかや、12月10日にストックホルムである授賞式に出席するかも不明だ。ダニウス氏は「受諾してくれると思う。そうでなければ悲しいが、栄誉は彼のものだ。心配はしていない」と語った。関係者への連絡は続けるという。
ワロタw
さすがボブ・ディラン、受賞拒否ではなくて、無視w
1384
:
研究する名無しさん
:2016/10/18(火) 07:22:26
ノーベル賞、拒否で二重にかっこいいな
よし、受賞の連絡が来たらおれもそうしよう
1385
:
研究する名無しさん
:2016/10/18(火) 07:36:40
金も知名度もあるし、名誉という観点から見ても、グラミー賞 >>>ノーベル文学賞って感じだろう。
でも、貰わないとも言ってないんだよな、これがw
1386
:
研究する名無しさん
:2016/10/18(火) 08:17:45
もらうものだけもらって全部売り飛ばすとかでもいいかもしれない。
1387
:
研究する名無しさん
:2016/10/18(火) 08:41:05
>>1384
ボブ・ディランみたいなのがやるからかっこいいのであって、その分野でしか知られていない学者がやってもただの馬鹿。老婆心ながら。
1388
:
研究する名無しさん
:2016/10/18(火) 09:27:18
多指蟹。それより記者会見で、三流省庁をぼろくそに貶した方が生産的。
1389
:
研究する名無しさん
:2016/10/18(火) 16:00:09
→「文系の勉強は、大学受験まで」
1390
:
研究する名無しさん
:2016/10/18(火) 16:24:23
>>1388
大隅センセかw
1391
:
研究する名無しさん
:2016/10/18(火) 21:11:32
東工大は出張すると、その受け入れ先に滞在証明の書類を書かせる。
それも二人の署名に時間まで書かせて、法的責任まで求めている。
大隅先生にはぜひノーベル財団に持っていってほしい。
1392
:
研究する名無しさん
:2016/10/18(火) 21:19:27
めんどくせえ大学だな。
1393
:
研究する名無しさん
:2016/10/18(火) 23:18:28
>>1391
俺様の東工大の友人も学会に行くと、証明のサインを頼んでるわw
1394
:
研究する名無しさん
:2016/10/18(火) 23:26:03
こりゃだめだ>東工大
1395
:
研究する名無しさん
:2016/10/18(火) 23:33:46
科研費でスポーツカーを買ったりする奴が出たからだろ。
しかし、もっとデタラメをやっていた松本和子がいた早稲田は、それほど厳しく無いんだよな〜w
1396
:
研究する名無しさん
:2016/10/19(水) 00:00:05
だから一人か二人の例外的な馬鹿のために全体に不便を強いるなと。
1397
:
研究する名無しさん
:2016/10/19(水) 05:13:45
激しく御意
1398
:
研究する名無しさん
:2016/10/19(水) 07:05:47
ノーパンしゃぶしゃぶ接待の官僚とか白紙領収書の政治家とかもう少し厳しくしてもいいと思うんだが。
1399
:
研究する名無しさん
:2016/10/19(水) 09:30:31
ノーパンしゃぶしゃぶのせいで大蔵省という役所が吹き飛んだわけだが。
官僚犯罪って個人だけに罪が行くんじゃないんですよ。
役所ごとに行くの。だから今の日本経済はより弱体化してるんだけどね。
今の金融庁に大蔵省並みの権限はないから。
これは社会保険庁だって同じ。解体される。
解体できないのは警察と自衛隊と消防と教育委員会(公教育)と議会だけ。
教育委員会は高校までだからそれ以降の教育はどうでもいいと思ってる証拠でもあるんだな。
1400
:
研究する名無しさん
:2016/10/19(水) 09:32:05
ノーパンとしゃぶしゃぶを組み合わせるセンスはいかがなものかと思う。
1401
:
研究する名無しさん
:2016/10/19(水) 09:33:41
>>1398
猪瀬を実刑に出来ない時点でお察しだな。
マスゾエの方がより悪質だけど。
だから都という組織は約3年間都知事は居なかったも同然という非常事態だった。
それ考えたら美濃部って偉い都知事だよ。鈴木とかね。この2名は金字塔だわ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板