[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
経営学・経営工学
1
:
研究する名無しさん
:2014/05/04(日) 13:00:29
経営学、会計学、経営工学(プロダクトマネジメント)に関するスレッドはこちら。
経営学の中核は組織論ですが産業社会学と重複するので社会学スレッドで似たような話題がなされていてもご容赦ください。
「科学的管理法」すら知らない奴はスルーで。
382
:
研究する名無しさん
:2017/04/11(火) 21:54:07
あべあべあべ
ttp://bunshun.jp/articles/-/1972
原発事業の大失敗で赤字1兆円も税金で尻拭い?
東芝“原発大暴走”を後押しした安倍首相秘書官 今井尚哉
大西康之
東芝の原発事業担当者は社内で“暴走機関車”と呼ばれていた。この男が頼ったのが、
資源エネルギー庁次長で現秘書官の今井尚哉氏。本誌が入手した担当者の日誌には
年間30回も「今井」の名がある。西田元会長は政府の顔色を見過ぎたことは「間違っていた」と語るが…
383
:
研究する名無しさん
:2017/04/11(火) 22:15:59
今井ましい
384
:
研究する名無しさん
:2017/04/12(水) 12:34:52
文系も理系もゴミ教員のほとんどは30年後ロボットに置き換わる可能性大
385
:
研究する名無しさん
:2017/04/12(水) 14:40:32
とゴミ教員にもなれなかった崩れが言ってもね。
386
:
研究する名無しさん
:2017/04/12(水) 14:52:34
30年後まで生きていたいなあ
387
:
研究する名無しさん
:2017/04/12(水) 14:57:17
微妙だな。
388
:
研究する名無しさん
:2017/04/16(日) 15:30:42
豊田高専→トヨタグループという人生がいいですか?
中堅4大文系卒→販売員の人生がいいですか?
男なら高専か4大の経営工学ですよね?
389
:
研究する名無しさん
:2017/04/16(日) 15:31:58
販売員ねえ。お前の人生よりはだいぶましだな。
390
:
研究する名無しさん
:2017/04/20(木) 23:19:08
戸学院大経営学部(神戸市中央区)で、男性教員が、同僚に「論文を書け」と強要するなど、教員間でパワーハラスメントがあったとして、
男性教員を減給10分の1(1カ月)の懲戒処分にしたことが19日、同大への取材で分かった。処分は3月18日付。
同大によると、男性教員は2015年10月、学内で有志による研究会を開こうとした同僚から相談を受けた際、「君にはマネジメント能力がない」などと中傷。
さらに、同年11月には、別の同僚に対し「論文を書け」「論文の計画書を出せ」などと再三、強要したという。男性教員は「よかれと思って言った」と反省しているという。
また、双方のハラスメント行為で同様の内容を言ったとして、別の男性教員も訓戒処分とした。学内のハラスメント委員会に申し立てがあり、調査していたという。(井上 駿)
配信 2017/4/19 20:22
神戸新聞NEXT ニュースサイトを読む
ttps://www.kobe-np.co.jp/news/kyouiku/201704/0010111210.shtml
391
:
研究する名無しさん
:2017/04/20(木) 23:21:08
文系の研究は、修士論文まで
392
:
研究する名無しさん
:2017/04/20(木) 23:51:19
コンプが少し軽くなったのか?
393
:
研究する名無しさん
:2017/04/21(金) 02:15:53
むしろ、紀要なのに、誹謗中傷されて掲載されなかったことも経験しましたよ?
394
:
研究する名無しさん
:2017/04/21(金) 08:20:19
疑問符の使い方が駄目だったからじゃね?
395
:
研究する名無しさん
:2017/04/22(土) 09:18:58
紀要も器用に書けない不器用は起用したくない。
396
:
研究する名無しさん
:2017/04/22(土) 09:31:23
人は誰でも不器用で 悲しくなるくらい不器用で byさだまさし
397
:
研究する名無しさん
:2017/04/27(木) 14:04:51
日立国際電気が早期退職者募集、人員数を定めず
ttp://www.fukeiki.com/2017/01/hitachi-kokusai-cut-job.html
2001年 巨額経営赤字
2002年 5年間1000億超の巨額赤字
2006年 電力・電機部門が大幅減益
2007年 1009億円営業赤字
2008年 7000億円赤字
398
:
研究する名無しさん
:2017/05/04(木) 09:33:04
コミュ力しか誇れるものが無い、それが日本の文系男
399
:
研究する名無しさん
:2017/05/04(木) 09:55:27
あちこちに同じこと回転じゃねえよ禿。
400
:
研究する名無しさん
:2017/05/04(木) 09:56:04
ていうかコミュ力にもコンプがあったのか。可哀想にな。
401
:
研究する名無しさん
:2017/05/04(木) 12:52:39
アメリカの大学は副専攻制があって
経営学と物理学を専攻したなんてざらにあるけど
日本の私文は高校段階で数学を放棄して全く技術の素養がないのが
経営者になっちゃったりするわけだからなあ
402
:
研究する名無しさん
:2017/05/13(土) 17:13:35
日本句子派的脾气继续的到大学考试
从现在开始是中国的时代
中国是理派的核心
文科没用
403
:
研究する名無しさん
:2017/05/13(土) 18:00:23
従現在不開始中国的時代
404
:
研究する名無しさん
:2017/05/13(土) 18:17:20
>>403
必死だなw
そのうち日本人の土地もあちこち爆買いされちゃうんじゃないかw
405
:
研究する名無しさん
:2017/05/14(日) 06:20:47
>>404
北海道なんかはすでにかなり買われ始めてますけどね。
406
:
研究する名無しさん
:2017/05/14(日) 09:15:24
誰の所有地であろうと誰も気にしないようなエリアだろ?
407
:
研究する名無しさん
:2017/05/14(日) 13:07:36
その土地を開発し、そこへ大移住して、
あっという間に多数派になることだってできますよ?
408
:
研究する名無しさん
:2017/05/14(日) 13:39:51
>>407
シベリアが現にそうだしな。
409
:
研究する名無しさん
:2017/05/14(日) 16:48:52
実効支配という言葉がちらつくね。
410
:
研究する名無しさん
:2017/05/14(日) 18:22:25
東京もすっかり田舎もんの天下になっちまって...と、学生時代の下宿の大家の
ヒとシを逆に言う爺さんが言ってた
411
:
研究する名無しさん
:2017/05/14(日) 19:33:03
長閥が跳梁跋扈しているのは明治からじゃないか。
412
:
研究する名無しさん
:2017/05/16(火) 14:42:26
東芝「存続」はあるのか 監査法人、銀行とも不協和音
J-CASTニュース 5/16(火) 13:03配信
東芝は2017年5月15日午前11時31分、「2016年度通期業績見通しに関するお知らせ」を発表した。東証が定める「上場企業は決算期末から45日以内に決算状況を開示するのが適当」との期限を15日に迎え、監査承認が得られていない暫定的な決算を「見通し」として発表する苦肉の策だった。
内容は、米原発子会社ウェスチングハウス(WH)が米連邦破産法の適用を申請するなどした原発事業の巨額損失により、純損益は9500億円の赤字となった。17年3月末の債務超過額は株主資本ベースで5400億円、純資産ベースで2600億円となった。今回、初めて発表した18年3月期の業績見通しは、最終利益は500億円と黒字転換を見込んでいる。
413
:
研究する名無しさん
:2017/05/17(水) 20:30:02
句子派的学习到大学考试。
理派的研究是一生
414
:
研究する名無しさん
:2017/05/20(土) 09:59:44
巨象「三菱重工」が東芝みたいになってきた〜1年で営業利益が半分に 問題は飛ばないジェット機以外にも
現代ビジネス 5/19(金) 9:01配信
1年で営業利益が半分に
4月26日午後3時。
この日の株式マーケットが閉じようとしたその瞬間、東京証券取引所が運営する情報伝達システム上に三菱重工業をめぐる情報が映し出されると、市場関係者に衝撃が走った。
この1年で、営業利益が半減した――。
三菱重工が投資家向けに開示した財務資料には、そんな実態が記されていたのである。
三菱重工がこれまで投資家に開示してきた各種資料によれば、1年前の2016年5月段階では、'17年3月期に〈3500億円〉の営業利益を確保するとの見通しを示し、これは〈キャッシュフローやバランスシートの状況、受注残工事の質などから、達成可能〉と胸を張っていた。
'16年3月期の営業利益が3095億円だったことを考えれば、1割強の増益という強気な業績予想を出していた形である。
それが今回開示した最新資料では、弱気な文言がズラリと並ぶ状況に一転。実際にその文面を見ると、〈火力事業の売上高の減少〉や〈商船のコスト悪化〉、さらには〈MRJ(註・三菱重工が開発している国産ジェット旅客機)の開発費増加〉などの損失イベントが立て続けに起きているとの実情を吐露。
415
:
研究する名無しさん
:2017/06/22(木) 00:33:22
経営学部潰して経営工学部にすればいいのに
416
:
研究する名無しさん
:2017/06/28(水) 09:46:55
【ザ・無能】タカタ倒産「なぜ起きたか非常に不可解」 高田会長兼社長・一問一答
6/27(火) 8:15配信 sankeibiz
「自動車メーカーのスペック(要求仕様)を何倍にも厳しくした試験を複数回繰り返し、自信を持って出した製品だったが、一連の問題が起こってしまった。なぜ起きたのか非常に不可解だ。NHTSA(米国運輸省道路交通安全局)にデータ提供して解析を進めてきたが、残念ながら最終的な決着がまだついていない」
417
:
研究する名無しさん
:2017/06/28(水) 09:49:18
>>414
MRJとかバカじゃないかと。
マトモに大型造船も作れない癖に。
三菱重工業って頭がもはやネトウヨ並みだよ
418
:
研究する名無しさん
:2017/06/28(水) 09:52:10
>大型造船も作れない癖に
やれやれ。
419
:
研究する名無しさん
:2017/06/28(水) 09:56:07
三菱重工112億円の最終赤字 4〜12月、航空機の採算悪化
2017/2/2 21:25 日本経済新聞
三菱重工業が2日発表した2016年4〜12月期の連結決算は最終損益が112億円の赤字(前年同期は533億円の黒字)だった。同期間の最終赤字は04年3月期に四半期決算の公表を始めてから初めて。航空機関連が振るわず採算が大幅に悪化した。昨秋までの円高も収益を押し下げた。
売上高は5%減の2兆6942億円、営業利益は63%減の684億円だった。うち交通・輸送部門は前年同期の445億円の黒字から283億円の赤字となった。航空機関連では米ボーイングなど完成機メーカーの減産に伴い販売が落ち込んだ。MRJ関連の費用が100億円ほど膨らんだ。
このほか液化天然ガス(LNG)船事業の損益が悪化。製鉄機械やコンプレッサー(圧縮機)の売り上げも減った。
420
:
研究する名無しさん
:2017/06/28(水) 09:56:41
早速の記事コピペ乙。
421
:
研究する名無しさん
:2017/06/28(水) 11:04:23
経済学も法学の基礎知識も知らない文系ゴミ
>>420
422
:
研究する名無しさん
:2017/06/28(水) 15:28:01
相変わらず日本語が変だな
>>421
423
:
研究する名無しさん
:2017/06/28(水) 23:38:06
【3回目】君は日本語以外に取り柄は無かったのかね、無能くん?
424
:
研究する名無しさん
:2017/06/28(水) 23:39:12
その日本語も変だな。
425
:
研究する名無しさん
:2017/07/01(土) 00:18:47
勉強しないで遊びほうける学生生活のススメ
遠藤司 | 皇學館大学准教授(イノベーション・マネジメント)
6/29(木) 12:26
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/endotsukasa/20170629-00072700/
『文系の勉強は大学受験まで』
426
:
研究する名無しさん
:2017/07/01(土) 07:20:24
あちこちに同じこと回転じゃねえよ禿。
427
:
研究する名無しさん
:2017/07/02(日) 09:34:10
【ザ・無能】
東芝のグループ会社に勤めていた株主からは、切実な訴えがあった。
「セクハラ、パワハラを受け、1年間、パソコンも仕事も取り上げられ、ずっと反省文を書かされ解雇されました。このことについて、きちんと回答してください」
「グループ会社の個別の事案であり、プライバシーにも関わることなので、回答は差し控えさせていただきます」と牛尾文昭専務は答えた。「上にものを言って解雇された人間を戻すことが、会社を強くするのではないか」と別の株主からの発言があった。牛尾専務は同様の答えを繰り返した。
「東芝はもはや三流以下の会社でしょう。それなのに役員が多すぎます。壇上に並んでるだけで発言もしないような役員はいらない。4分の1以下にしてもらいたい」という発言もあった。「執行役員人事委員会で、役員の選任は適正に行われています」と牛尾専務は答えた。
ニュースサイトで読む:
ttp://biz-journal.jp/2017/06/post_19623_2.html
428
:
研究する名無しさん
:2017/07/02(日) 10:04:54
東芝は労働問題についてwikipediaに独立記事までできているんだよな。
429
:
研究する名無しさん
:2017/07/02(日) 10:09:06
シャープが黒字化して1部復帰とか言ってるけど
売り上げ激減の上にホンハイの部品メーカーになったから黒字になったんだよな。
電機産業って特に無能が多いよね。
そんなリストラ・嫌がらせしてる暇あったら研究してればいいのにw
430
:
研究する名無しさん
:2017/07/02(日) 10:16:00
経営工学の基礎知っていたら堺にあんなでっかい工場作ったり
わずか10年でプラズマ工場を解体したりしないよ。
東芝は目立つだけでそろいもそろって無能だよ。
特にパナソニックは無能だよ。何がBtoBだ。
下請けメーカーになりますってはっきり言えや。
てめえがリチウムイオン電池を発明したんじゃないだろ。三洋社員の90%をリストラしてのうのうと生き残ってるメーカーがいる。
東芝は自分で死を選んでるだけマシ。世の中には吸血鬼もいる
431
:
研究する名無しさん
:2017/07/02(日) 10:17:18
ソニーとアイワのことも思い出してあげて下さい。
松下とビクターもか。
432
:
研究する名無しさん
:2017/07/02(日) 10:22:22
ソニーはもう金融屋だろ。メーカーじゃない。
433
:
研究する名無しさん
:2017/07/02(日) 10:29:15
全製品に付随するタイマーも外部発注なのか?
434
:
研究する名無しさん
:2017/07/02(日) 10:31:32
リチウムイオン電池の発祥は学者、それも日本人となっているが
実質的な発明者は旭化成だ。
黒鉛炭素質を負極にしたものなら三洋電機だ。
企業研究所はいつも学者の研究をリードしてきた
435
:
研究する名無しさん
:2017/07/02(日) 10:48:21
リチウムイオン電池って本当にノーベル賞ものなのかね?
発火事故起こしてるのを見るとノーベルもらえないかもな。
家庭用量産化は1991年でソニー製だっけ?
436
:
研究する名無しさん
:2017/07/02(日) 16:49:07
「株主総会では、東芝の社長と経営幹部による謝罪のおじぎが5秒間続いた。直近の決算期で計上した損失10億ドルごとに0.5秒頭を下げた計算だ。東芝は企業の惨事を芸術の域に高めた」
437
:
研究する名無しさん
:2017/07/15(土) 21:42:54
【文庫版:「博士後期課程は人生リセットボタン」】
第一章「俺は24歳になっても就職するのが嫌だった。そうだ、博士後期に行こう」
第二章「博士後期に行った瞬間、俺はお山の大将になった」
第三章「博士後期3年になった時、大学から学費のカモにされただけだったことに今更俺は気が付いた」
第四章「就職のあっせんは専業非常勤1コマだけ」
第五章「博士後期単位取得満期退学」
第六章「奨学金の返済額におびえる日々」
第七章「同期はモダンな家庭生活、俺だけポストモダンなワーキングプアー生活」
第八章「35歳過ぎたら専業非常勤のコマもなくなり、研究することも出来なくなった」
第九章「工場のバイトで働く意味を40歳になって今更俺は気が付いた」
第十章「そうだ、大型免許取ろう」
最終章「人生、学歴じゃなかったんだな ―46歳で大型2種をとって私鉄大手子会社のバス運転手になって気が付いたこと」
あとがき「文系の勉強は、大学受験まで。理系の勉強は、修士論文まで」
438
:
研究する名無しさん
:2017/07/15(土) 21:49:48
酸っぱいブドウ乙。
439
:
研究する名無しさん
:2017/07/19(水) 08:42:12
底辺文系は人生が絶望的なので生まれ変わりたいです
440
:
研究する名無しさん
:2017/07/19(水) 08:42:39
と底辺理系崩れの生ゴミが言ってもね。
441
:
研究する名無しさん
:2017/07/19(水) 17:58:32
文系大学は「入る前に学ぶ!!」
胃腸薬は「食べる前に飲む!!」
442
:
研究する名無しさん
:2017/07/19(水) 18:00:06
そりゃ入る前にも学ぶに決まってるわな。
443
:
研究する名無しさん
:2017/08/06(日) 22:04:11
中学生、高校生の皆さん。またはその親御さんへ。
【高校】英国社を中心とした暗記作業
【大学】文系学部に入ってバイトとサークルで遊び呆ける
【就職】銀行保険証券の一括大量採用で営業ソルジャー
こんな典型的な文系人生ルートは崩壊に向かっています。今のうちに、人生の進路を真面目に考えましょう。
444
:
研究する名無しさん
:2017/08/06(日) 22:04:56
英国社を「暗記作業」だと思っている時点でお前には文系について発言する資格なし。
445
:
研究する名無しさん
:2017/08/06(日) 22:06:18
銀行保険証券なんて生産性ゼロじゃん。
他人のふんどしでメシを食う商売
446
:
研究する名無しさん
:2017/08/06(日) 22:07:12
自分が貧乏人だからって妬むなよみっともない。
447
:
研究する名無しさん
:2017/08/09(水) 23:53:57
ジャップのコミュ力とか忖度力でしかない
448
:
研究する名無しさん
:2017/08/09(水) 23:55:01
コンプ乙。
449
:
研究する名無しさん
:2017/08/10(木) 09:42:34
忖度力=文系力
by成蹊大学法学部政治学科卒安倍晋三
450
:
研究する名無しさん
:2017/08/13(日) 20:09:47
大学院行ったら文系だとジンセイオワタ
451
:
研究する名無しさん
:2017/08/15(火) 11:15:21
【ラジオとテレビからもう一回この言葉が流れる日は近い】
朕ハ帝国ト共ニ終始東亜ノ解放ニ協力セル諸盟邦ニ対シ遺憾ノ意ヲ表セサルヲ得ス帝国臣民ニシテ戦陣ニ死シ職域ニ殉シ非命ニ斃レタル者及其ノ遺族ニ想ヲ致セハ五内為ニ裂ク且戦傷ヲ負イ災禍ヲ蒙リ家業ヲ失ヒタル者ノ厚生ニ至リテハ朕ノ深ク軫念スル所ナリ惟フニ今後帝国ノ受クヘキ苦難ハ固ヨリ尋常ニアラス爾臣民ノ衷情モ朕善ク之ヲ知ル然レトモ朕ハ時運ノ趨ク所堪へ難キヲ堪へ忍ヒ難キヲ忍ヒ以テ万世ノ為ニ太平ヲ開カムト欲ス
452
:
研究する名無しさん
:2017/08/24(木) 10:03:16
破綻企業における経営幹部の最大の特徴は、
社内政治力がとても強いことです。
役職・立場・人間関係をてこに仕事をします。
そこにはロジックはありません。
それから、経営リテラシーと実務能力が低いのも特徴です。
議論の大半が経験談と持論であり、ロジック・理論・データは彼らの議論には存在しません。
それから、事実に基づく戦略論が苦手で、勉強していません。
したがって、スタッフへの丸投げがとても多いです。
453
:
研究する名無しさん
:2017/08/24(木) 10:03:53
彼らの指示には特徴があって、手続き的指示に偏重します。
「調整しろ」「頑張れ」とは言えますが、どうすればいいかは言えません。
それから、数字の後講釈をします。
決算のときに「なぜ営業利益がこれだけしかないのか」とは言うけれども、
どうしたらいいかは言えません。
454
:
研究する名無しさん
:2017/08/24(木) 10:04:25
それから、人間関係偏重のリーダーシップを取ります。
リーダーシップにはそもそも成果志向性と人間関係志向性の2軸があって、
成果志向性はとにかく成果を取りに行き、組織の摩擦は構わないというもの。
人間関係志向性はモチベーション、やる気、チームワークを尊ぶもの。
両方とも強い人が良いリーダーといわれていますが、
破綻企業の幹部は人間関係志向性に圧倒的に偏っています。
455
:
研究する名無しさん
:2017/08/24(木) 10:07:11
現行憲法では天皇に政治的責任はない。あるのは内閣。
天皇が堪へ難キヲ堪へ忍ヒ難キヲ忍ぶ必要は理論上も実際上もない。
456
:
研究する名無しさん
:2017/08/24(木) 10:07:51
【平成しくじり企業の特徴】
小城 武彦 (株式会社日本人材機構代表取締役社長)
東大大学院経営学博士論文から
1:社内政治ばかり
2:実務能力が低い
3:ロジック・理論・データは存在しない
4:「とにかくやれ!」(「何をどうしろ」とは絶対に言わない)
5:「人間性」ですべてをごまかす。「モチベーション」、「やる気」、「チームワーク」ばかり。
6:無責任
457
:
研究する名無しさん
:2017/08/24(木) 10:10:45
意外とそのほうがうまくいく局面もあるということだろ。
458
:
研究する名無しさん
:2017/08/24(木) 10:15:07
>>457
ねえよ。そうやって(
>>456
)不良債権を飛ばしたんだから。
「ロジック・理論・データは存在しない」ってすげえよ。どこが株式会社なんだよ
459
:
研究する名無しさん
:2017/08/24(木) 10:37:10
意外とそのほうが(老人が逃げるには)うまくいく局面もある
460
:
研究する名無しさん
:2017/08/24(木) 12:41:14
学生が選ぶ好感度1位
文系は三井住友銀行だと
あの住友銀行だぞ。
日本はここまでブラックになったかと
文系で好感度1位って長らく東京海上とか三菱商事だった気がするがどうしてこうなってしまったのだろう。
461
:
研究する名無しさん
:2017/08/24(木) 12:53:45
三井住友コンシューマファイナンス、つまりプロミス行きがありえる職場で
よく好感度1位だよな。まさかSMBCが銀行業だけやってるとでも思ってるのかね?
462
:
研究する名無しさん
:2017/08/24(木) 23:13:49
>>456
死肉に群がるハイエナに言われたくないだろうな。
463
:
研究する名無しさん
:2017/08/25(金) 00:28:31
住吉銀行か
464
:
研究する名無しさん
:2017/08/25(金) 23:20:49
資本主義社会にとって文系の紀要論文は特に価値なし。ヤフオク1円。
465
:
研究する名無しさん
:2017/09/06(水) 08:53:29
文系は夏休み後に大きく劣化する
466
:
研究する名無しさん
:2017/09/23(土) 19:47:28
「コンプ乙」としか言えない無能文系底辺教員は着ぐるみ焼きそばの季節やな(笑)
467
:
研究する名無しさん
:2017/09/23(土) 20:12:42
ついに幻聴が聞こえるようになったか。大変だなコンプは。
468
:
研究する名無しさん
:2017/09/23(土) 21:32:03
着ぐるみ&焼きそばって,ここでよく見かけるんだけど
マジで教員がやってる大学ってあんの?
469
:
研究する名無しさん
:2017/09/23(土) 22:20:49
着ぐるみは新潟大のある教授の趣味。
あえて言えば岐阜レンジャーというのがあった。
焼きそばは実際にあった。チョコバナナというのもあったし。
470
:
研究する名無しさん
:2017/09/24(日) 11:27:14
准教授の時にメガマウスの着ぐるみを着て記念写真でピースサインしたことがある
471
:
研究する名無しさん
:2017/09/24(日) 11:40:33
誰もが通る道である。
472
:
研究する名無しさん
:2017/09/24(日) 11:48:12
通らねえよに一票。
473
:
研究する名無しさん
:2017/09/24(日) 11:49:19
着ぐるみは、米96のピカチュウは有名だな。
焼きそばはそんなに珍しくないだろ。
474
:
研究する名無しさん
:2017/09/24(日) 13:05:19
新潟大は実質的に北陸帝国大学
475
:
研究する名無しさん
:2017/09/24(日) 13:06:08
新潟市82万人(政令市)>>>>>>金沢市48万人
476
:
研究する名無しさん
:2017/09/24(日) 13:32:42
帝国大学の教員が研究費をポケットマネーから出したりするか?
477
:
研究する名無しさん
:2017/09/24(日) 14:01:29
校費の単位で
1新潟=3万円
だったか。
478
:
研究する名無しさん
:2017/09/26(火) 21:47:06
文系の根性営業=悲惨人生
479
:
研究する名無しさん
:2017/09/26(火) 22:04:58
>>448
に同じ。
480
:
研究する名無しさん
:2017/09/26(火) 22:05:47
【文系は高離職率】
がんばって大企業に就職したのに、いきなりガッカリした3つの瞬間
9/26(火) 20:20配信 投信1
就活する学生に人気の高い金融機関ですが、
「金融・保険業」の平成26年3月卒を見ると、3年目までの離職率は21.8%です。つまり、就活をする大学生の多くが憧れる金融機関に就職しても、3年以内に5人に1人が離職をしていることになります。
また、離職率が高い産業としては「宿泊業・飲食サービス」があります。
平成26年3月卒では【3年以内に50.2%が離職】しています。
この年次の離職率が特に高いというわけではなく、
過去も概ね50%前後で推移していますので、
同産業に特有の傾向だと言えるでしょう。
今後、高齢化社会が進むにつれ、
重要度を増してくる「医療・福祉」での離職者も低くはありません。
平成26年3月卒では37.6%が3年以内に離職しています。
481
:
研究する名無しさん
:2017/09/29(金) 22:05:17
カイロ大学は外国の大学だから「文系の勉強は、大学受験まで」じゃないんだろうな
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板