[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
経済学
3298
:
研究する名無しさん
:2016/12/16(金) 13:24:48
やれやれ。またGDPの話か。
3299
:
研究する名無しさん
:2016/12/16(金) 13:26:14
>>3298
経済学スレッドで何言ってるんだお前は。
というか戦後日本から経済を抜いたらただの抜け殻国家だろうが。
もうなってるけどねw
3300
:
研究する名無しさん
:2016/12/16(金) 16:01:00
お前結局どのスレでも金の話しかしてないじゃん。
あとは文系とかバイオとかを妬んで八つ当たりしてるだけ。
3301
:
研究する名無しさん
:2016/12/16(金) 20:12:09
一人あたりGDPがどうのとか、どうでもえーわ。
そんなにGDPが大事ならマカオにでも移住しろや、ヴォケ!
3302
:
研究する名無しさん
:2016/12/16(金) 20:18:07
韓国に負けることがそんなに悪いことか?
3303
:
研究する名無しさん
:2016/12/16(金) 20:19:31
全然。
3304
:
研究する名無しさん
:2016/12/16(金) 20:24:35
もう駄目だコリアとは言えなくなるな
3305
:
研究する名無しさん
:2016/12/16(金) 20:25:01
エコノミック・アニマルって言われていたことが懐かしい・・・
3306
:
研究する名無しさん
:2016/12/16(金) 21:00:33
むしろ黒歴史だ。
3307
:
研究する名無しさん
:2016/12/17(土) 09:35:06
【最悪】(最新)2017年の都道府県別経済成長率の予測 (エコノメイト・シンクタンクより、対2016年比)
ttp://www.economate.com/topics_documents/47prf_for2017.pdf
01位 滋賀県 1.39 % 25位 富山県 0.37 %
02位 広島県 1.06 % 26位 福島県 0.35 %
03位 愛知県 1.04 % 27位 山口県 0.35 %
04位 静岡県 0.93 % 28位 愛媛県 0.34 %
05位 京都府 0.93 % 29位 香川県 0.33 %
06位 茨城県 0.90 % 30位 石川県 0.31 %
07位 東京都 0.88 % 31位 群馬県 0.29 %
08位 岐阜県 0.73 % 32位 北海道 0.28 %
09位 神奈川 0.65 % 33位 新潟県 0.26 %
10位 千葉県 0.63 % 34位 長野県 0.25 %
11位 福岡県 0.62 % 35位 宮崎県 0.25 %
12位 秋田県 0.61 % 36位 福井県 0.23 %
13位 岩手県 0.60 % 37位 島根県 0.22 %
14位 三重県 0.60 % 38位 長崎県 0.21 %
15位 岡山県 0.58 % 39位 山梨県 0.19 %
16位 青森県 0.57 % 40位 鳥取県 0.18 %
17位 埼玉県 0.54 % 41位 和歌山 0.17 %
18位 栃木県 0.51 % 42位 奈良県 0.15 %
19位 沖縄県 0.48 % 43位 高知県 0.15 %
20位 兵庫県 0.47 % 44位 大阪府 0.09 %
21位 宮城県 0.45 % 45位 熊本県 0.09 %
22位 鹿児島 0.40 % 46位 佐賀県 0.03 %
23位 山形県 0.39 % 47位 大分県 -0.02 %
24位 徳島県 0.39 %
3308
:
研究する名無しさん
:2016/12/17(土) 09:37:00
IMFも下方修正で1%→0.5%成長らしい。この国本当終わってるな。
ということは韓国に抜かれる年も繰り上げって事だな。
3309
:
研究する名無しさん
:2016/12/17(土) 09:45:23
愛知、広島、静岡は自動車産業のおかげか。
大して東京は成長してない。滋賀県は東レと京セラのおかげか。大阪はほぼマイナス成長。
というか普通の国は2%成長でも大不況って騒ぐからこの国は1992年から2010年を除いて大不況って事だよな。
震災復興効果も見事に嘘ということまで判明した。
いつまで土木公共工事やってるんだ。驚くべきは東京都の公共工事がけた違いに増えていてこのままだと美濃部以上の破産が決定するよ。
3310
:
研究する名無しさん
:2016/12/17(土) 09:51:20
【悲報】2016年に一人当たりGDP(購買力:PPP)で日本は韓国に抜かれた(確定)
とうとう、この時が来てしまったなと。PPPベースでは韓国に抜かれました。
速報値で12月調整が入って暦年ベースで確定するけど、日本はここまで落ちぶれたか。
先進国から脱落するんか・・・
3311
:
研究する名無しさん
:2016/12/17(土) 09:55:50
日本経済新聞は見事的中だな。
あれほど日経は2016年06月17日朝刊で警鐘鳴らしていたのにネトウヨはスルーだからな(経済新聞読むほどの学力が無いw)。
なのにこの国の財政伸び率は一番経済的にどうでもいい防衛費=軍事費だもん。終わってる。
株価アップ、GDP減、所得減も日経は的中か。株だけ上がっても・・・恩恵は国民の1%ぐらいだそうだ。
3312
:
研究する名無しさん
:2016/12/17(土) 10:00:24
↑
ネガティブキ印君乙
3313
:
研究する名無しさん
:2016/12/17(土) 10:01:19
自虐憂国w
3314
:
研究する名無しさん
:2016/12/17(土) 10:02:12
>>3306
焦土と化した我が国敗戦国日本を立て直したのは明らかにエコノミックアニマルと呼ばれた工場の工員やサラリーマンたちだ。
おまえらプーに堅気の人を貶す資格はない。
3315
:
研究する名無しさん
:2016/12/17(土) 10:03:38
>>3312
そっかー、日本経済新聞記者と編集者はネガティブキ印君の塊だったのかー(棒
3316
:
研究する名無しさん
:2016/12/17(土) 10:06:17
日経新聞すら読めないネトウヨは要らない。
これで研究者というのだから、驚きだw
3317
:
研究する名無しさん
:2016/12/17(土) 10:09:37
>>3315
どう読んだらそういう解釈になるのか。
ネガティブキ印君のキ印たる所以だなw
3318
:
研究する名無しさん
:2016/12/17(土) 10:09:46
エントリー君的フレーズですね。
3319
:
研究する名無しさん
:2016/12/17(土) 10:11:20
【2回目】
そっかー、日本経済新聞記者と編集者はネガティブキ印君の塊だったのかー(棒
3320
:
研究する名無しさん
:2016/12/17(土) 10:11:32
まあ、ネトウヨとか喚いてる時点で、どういうレベルの人か分かるけどねw
3321
:
研究する名無しさん
:2016/12/17(土) 10:12:50
キ印はさすがに言いすぎ。単なる馬鹿だよ。
3322
:
研究する名無しさん
:2016/12/17(土) 10:14:33
おまえらよりも日経記者の方が優秀だろ。
文系なんて大学院はゴミ屑しか行かないんだし。
しかも日経記者なんて年収1300は固いだろ。おまえらよりも年収高いよ。悪いけど。
スペックも高いよ。
3323
:
研究する名無しさん
:2016/12/17(土) 10:18:11
【日本沈没】(最新)2017年の都道府県別経済成長率の予測 (エコノメイト・シンクタンクより、対2016年比)
ttp://www.economate.com/topics_documents/47prf_for2017.pdf
01位 滋賀県 1.39 % 25位 富山県 0.37 %
02位 広島県 1.06 % 26位 福島県 0.35 %
03位 愛知県 1.04 % 27位 山口県 0.35 %
04位 静岡県 0.93 % 28位 愛媛県 0.34 %
05位 京都府 0.93 % 29位 香川県 0.33 %
06位 茨城県 0.90 % 30位 石川県 0.31 %
07位 東京都 0.88 % 31位 群馬県 0.29 %
08位 岐阜県 0.73 % 32位 北海道 0.28 %
09位 神奈川 0.65 % 33位 新潟県 0.26 %
10位 千葉県 0.63 % 34位 長野県 0.25 %
11位 福岡県 0.62 % 35位 宮崎県 0.25 %
12位 秋田県 0.61 % 36位 福井県 0.23 %
13位 岩手県 0.60 % 37位 島根県 0.22 %
14位 三重県 0.60 % 38位 長崎県 0.21 %
15位 岡山県 0.58 % 39位 山梨県 0.19 %
16位 青森県 0.57 % 40位 鳥取県 0.18 %
17位 埼玉県 0.54 % 41位 和歌山 0.17 %
18位 栃木県 0.51 % 42位 奈良県 0.15 %
19位 沖縄県 0.48 % 43位 高知県 0.15 %
20位 兵庫県 0.47 % 44位 大阪府 0.09 %
21位 宮城県 0.45 % 45位 熊本県 0.09 %
22位 鹿児島 0.40 % 46位 佐賀県 0.03 %
23位 山形県 0.39 % 47位 大分県 -0.02 %
24位 徳島県 0.39 %
3324
:
研究する名無しさん
:2016/12/17(土) 10:18:17
でも、文系だろw
文系の詐欺まがいのほうが理系の優秀な研究者より儲けてるのは確かだけどさぁ。
3325
:
研究する名無しさん
:2016/12/17(土) 10:19:25
怒涛のキ印投稿か。いま、躁状態なのかなw
3326
:
研究する名無しさん
:2016/12/17(土) 10:20:39
>>3325
はそんなに韓国経済に抜かれたことが悔しいのか。
可哀そうに。認めたくないんだね。良くわかるよ。
でも、事実ですからw
3327
:
研究する名無しさん
:2016/12/17(土) 10:20:40
妬むなよ
>>3324
3328
:
研究する名無しさん
:2016/12/17(土) 10:24:02
2050年GDPではシティバンクの予測だと
1位 中国
2位 インド
3位 アメリカ
4位 インドネシア
5位 ナイジェリア
8位 日本
なんと、日本がナイジェリアに抜かれています(笑)
3329
:
研究する名無しさん
:2016/12/17(土) 10:24:27
やれやれ。またGDPの話ですか。
3330
:
研究する名無しさん
:2016/12/17(土) 10:27:36
日本がG7から外されるのも時間の問題だな。
替りにインドと中国とインドネシア入れろよ。ナイジェリアなんて内戦国なのに。
眼も当てられない。
まあ、欧州も米国も衰退で21世紀からアジアの時代に逆戻りって事だ。
3331
:
研究する名無しさん
:2016/12/17(土) 10:28:03
自虐憂国w
3332
:
研究する名無しさん
:2016/12/17(土) 10:29:23
>>3331
シティバンクに言えや
3333
:
研究する名無しさん
:2016/12/17(土) 10:30:03
そうか日本人じゃないのか。だから日本語が下手なのか。
3334
:
研究する名無しさん
:2016/12/17(土) 10:31:15
「20年前にG7の主要メンバーとして華々しく活動していた日本は、今やG20で
は影響力の小さな存在となり、国際社会の舞台では日本の声に耳を傾ける者はほ
とんどいなくなった」 ロナルド・ドーア(『日本の転機』)
マレーシア元首相のマハティールは、かつて「ルック・イースト」を掲げ、日本を手本にする運動の先頭に立ってきたが、
最近はその対象を日本から中国、韓国に切り替え、日本を失敗の経験から学ぶべき「反面教師」の対象に変えてしまった。
昨年11月のアメリカ大統領選挙で、共和党候補のロムニーは「日本のような衰退国になってはならない」と説き、
李明博韓国大統領も竹島上陸(8月)後の記者会見で「今の日本には昔のような力はない」と語っていた。
ここ20年、日本が衰退の一途をたどっていることは明らかである。
1968年いらい42年間も維持してきた国内総生産(GDP)世界第2位、アジア第1位の座を、2010年に中国に明け渡したが、
1人当たりGDPでも80年代までの世界上位から現在は25位(11年)に落ち、
アジアでもシンガポール、香港、台湾(いずれも中 華圏)に次いで第4位に後退、5位の韓国に迫られている(PPPベース)。
ではなぜ日本は衰退しつつあるのか。
多くの論者は、日本の危機を内在的要因に求めている。少子高齢化、人口の減少、
「失われた20年」と呼ばれる経済の長期低迷、GDPの縮小、所得水準の低下、雇用の量質両面での劣化、
格差の拡 大、そして深まる財政危機等々、日本衰退を示す指標は数多くある。
東日本大震災による深刻なダメージ、とりわけ史上空前の放射線被爆をもたらした原発事故は日本衰退を加速している。
とくに問題なのは、こうした危機的状況が続いているにもかかわらず、
高度成長期までの国家目標を喪失したまま、バブル崩壊以降の新たな国家戦略を描けない政治的リーダーシップ不在と、それによる社会的閉塞状況が続いていることで
ある。国民の強い期待を担った民主党による政権交代も体制側の反撃にあってあっけなく変質・挫折し、国民の期待を大きく裏切った。
今回の総選挙で自民党などの右派とくに極右派が大幅に議席を増やしたのも、
強いリーダーシップへの期 待や閉塞状況の打破を望む鬱屈した世論が高まっていたことを示している。
3335
:
研究する名無しさん
:2016/12/17(土) 10:32:23
いつものパターン。言い負かされると必死に記事コピペ。
3336
:
研究する名無しさん
:2016/12/17(土) 10:33:23
考えてみりゃ日本が元気だった高度経済成長期には反体制側も元気あったからなあ
今はネトウヨが元気だけどその事実と反比例して日本経済は衰退の一途
3337
:
研究する名無しさん
:2016/12/17(土) 10:34:29
君、本当に金の話が好きなんだね。研究者には向かないな。だから崩れたんだよね。
3338
:
研究する名無しさん
:2016/12/17(土) 10:35:12
そりゃ自分を高める人は自己批判して何が足りなかったのかを反省すもんな。
落ちぶれる人間ほど過去の栄光にすがる。高齢者もそうだな。
国だって同じだよ。
3339
:
研究する名無しさん
:2016/12/17(土) 10:36:10
また日本語が変だな。
3340
:
研究する名無しさん
:2016/12/17(土) 10:37:17
そもそも朝鮮だなんだが経済の話題に登場することが衰退を表してる
経済成長の頃は政治問題ならまだしも経済問題でそんなことは気にもしなかったわけだし
3341
:
研究する名無しさん
:2016/12/17(土) 10:38:34
下手な文章だな。落ち着いて書けよ。
3342
:
研究する名無しさん
:2016/12/17(土) 10:39:06
今後は大幅に減る40年で人口が3000万人減るし
その後も減り続けるからね
一人当たりのGDPを大幅に上げるのも期待出来ないし
3343
:
研究する名無しさん
:2016/12/17(土) 10:39:49
はいはい。またGDPの話ね。
3344
:
研究する名無しさん
:2016/12/17(土) 10:41:53
中国は一人っ子政策をやめてだいぶたつ
韓国もだが日本のように既に老人ばかりで手遅れなんてことはない
日本は20年前には既に国連から高齢化に関して警告を受けてたからな
だから自業自得
3345
:
研究する名無しさん
:2016/12/17(土) 10:43:45
そんなこといちいち気にしてる暇があったら論文書けよ。
3346
:
研究する名無しさん
:2016/12/17(土) 10:43:50
そんなに国を助けたきゃ政治家にでもなればいいじゃん。
こんなとこで管巻いてないで、選挙に立候補しろよ。
そんなつもりもないのなら、こんな「落ちぶれた国」に留まってないで、
南朝鮮でも北朝鮮でも好きなところに脱出したほうが幸せになれるよ。
老婆心ながら。
3347
:
研究する名無しさん
:2016/12/17(土) 10:45:02
ろくなスマホも作れずガラケーで戦ってたアホ連中の国。
それが今の日本。科学技術立国なんて遠い昔話。
今頃気が付いたのか。韓国未満の国が日本国と言う現実にw
3348
:
研究する名無しさん
:2016/12/17(土) 10:46:18
ああ、なんだ、南朝鮮人か。
>>3347
いらんお世話だったな。
3349
:
研究する名無しさん
:2016/12/17(土) 10:47:10
何かすごくかわいそうな奴だな。
3350
:
研究する名無しさん
:2016/12/17(土) 10:47:40
北欧カナダオーストラリアニュージーランド
日本よりはるかに人口は少ないけど1人あたりGDPは日本より上
少子化のせいにするのはみっともない
3351
:
研究する名無しさん
:2016/12/17(土) 10:48:20
まーたGDPの話かよ。
3352
:
研究する名無しさん
:2016/12/17(土) 10:49:25
昔みたいに一億総中流ってくらいに 富の再分配をしなきゃ経済は浮かばないよ
3353
:
研究する名無しさん
:2016/12/17(土) 10:50:18
昔、東京の義母と話してて、ムカついたこと思い出した。
母「子どもは一人にしなさい。私立中学お金かかるしね」
俺「そうですか。じゃあ、日本は、どんどん移民入れないとだめですね」
母「移民はいやよー」
アホかお前はって。あれから10年たって、移民すら誰も来てくれない日本になった。
3354
:
研究する名無しさん
:2016/12/17(土) 10:51:16
日本はもっと対内直接投資を増やさないとだめなだな。
先進国の中ではズバ抜けて少ないでしょ。
3355
:
研究する名無しさん
:2016/12/17(土) 10:52:05
そんなことでいちいちむかつくお前の人間性に問題があるに一票。
3356
:
研究する名無しさん
:2016/12/17(土) 11:04:11
P&G日本法人の社長が言ってたが「日本ぐらいなもんだ。女性がシッターを雇って家事を委託しない国民は」って。
「だから日本は碌に子育てが出来ず、女性の社会進出も出来ない」
本当そうだよな。なんで保育士持ってる人が「訪問育児」しないんだよ。
なんで訪問介護ばっかりやってるいんだよ。爺と子供どっちが大事なんだよ。子供に決まってるだろと。
3357
:
研究する名無しさん
:2016/12/17(土) 11:08:05
子どもが少ないのに保育園設立に反対するバカ国民が居る限りこの国はもっと沈むだろ。
というか教職課程以前に保育士課程を全文系学部に設置しろよ。
そうすれば少しは文系卒も社会の役に立つだろ。
3358
:
研究する名無しさん
:2016/12/17(土) 11:17:39
まともな文系卒はお前が言うような意味で「社会の役に立つ」気はまるでないから。
3359
:
研究する名無しさん
:2016/12/17(土) 11:26:44
>そんなことでいちいちむかつくお前の人間性に問題があるに一票。
国民、一人一人が、こういう意識もっているから、マクロで少子化問題を
声高に叫んでも、状況が改善されないってわからないかな?
3360
:
研究する名無しさん
:2016/12/17(土) 12:50:32
「声高に叫んで」「状況が改善され」ると本気で思っているのか?
3361
:
研究する名無しさん
:2016/12/17(土) 13:45:39
20-40代の男女の低収入や雇用の不安定が結婚、出産の停滞を生んでいるわけで
定年延長、年金、高齢医療、高齢者への福祉や介護産業に税金を費やすより
新家庭の創出と繁殖、児童福祉、教育への公的資金投入へとシフトするのが筋だな
パチンコへの玉50%課税、外国人と在日への生活保護の停止、生活保護受給者のパチンコ禁止、
もんじゅや原発関連の廃止、清算の促進がカギとなる
3362
:
研究する名無しさん
:2016/12/17(土) 13:49:18
>>3361
先進国に共通してることを考えても、出産の停滞の主因ははそんなことじゃないと思うよ。
3363
:
研究する名無しさん
:2016/12/17(土) 13:56:41
主因は手淫のし過ぎじゃね?
3364
:
研究する名無しさん
:2016/12/17(土) 13:58:48
まあ、生殖医療への補助、出産補助金の増額、保育園幼稚園の一本化と給与補助とか児童相談所の権限強化とか
やることはいくらでもある、
停滞の原因探しも重要だが、産む意思のある夫婦への支援と生まれた子供の保護育成を強化するのが筋
3365
:
研究する名無しさん
:2016/12/17(土) 15:35:45
停滞の原因はとっくにわかってるでしょ。
育児よりも自分の人生が大事だってこと。周囲からの出産プレッシャーさえなければできるだけ
出産育児を先延ばしにしたくなるのは、特に女性にとっては自明の道理。解決方法はない。
いくら補助をしても効果は期待できない。産みたい人は補助がなくても産むでしょ。
3366
:
研究する名無しさん
:2016/12/23(金) 11:43:41
(戦後)日本国政府の使命は、冷戦終結までw
冷戦終結後は同盟国のアメリカですらポイ捨てw
3367
:
研究する名無しさん
:2016/12/23(金) 11:49:43
敗戦国日本と西ドイツがなんで優遇されてたのかす分かって無い日本国政府って逆に凄いなとしか。
鉄のカーテンの一番端にある西側諸国だったからだろう(日本から見たら西側にソ連と中国という共産圏があるのだが、そこは置いといて)。
統一ドイツはそのへんよく分かっていて今やドイツはEUの盟主だけどな。
まあアメリカもイスラム圏を相手にせずに北朝鮮と言う共産国を抹殺してたら今のアメリカの体たらくは無かった。
宗教戦争に持ち込んだアメリカってバカだよ。ユーラシアの約半分の面積をイスラム諸国が占めてるのだろうに。
3368
:
研究する名無しさん
:2016/12/23(金) 11:56:53
冷戦終結直後当時の中華人民共和国は最貧国だった。
アメリカにとって中国は敵ではなかった。では当時アメリカにとって最大の敵はどこだったのか。
そう、経済大国日本だった。だからスーパー301を発動したり、バブルを生み出して自滅に持ち込む作戦に成功した。
しかし、アメリカがバカなのは本当の敵は共産圏の中華人民共和国にあるということをまるで理解していなかった点にある。
ソ連と違ってアジアだからとなめてた、あるいはビジネスパートナーとすら思ってたふしがある。
天安門事件のとき、制裁をいち早く解除したのはアメリカとフランスと日本だった。
あの時、ずっと中国に制裁していれば中国共産党も崩壊してただろうに。
それともっとウイグルとチベットを大事にしなかったアメリカの罪は大きい。
3369
:
研究する名無しさん
:2016/12/23(金) 12:12:18
>バブルを生み出して自滅に持ち込む作戦に成功した。
バブルがソフトランディングできていればな〜
不動産という仮想空間から作り出した富で、今でもブイブイ言わせられたはず。
経済にとってイメージがいかに大切か
3370
:
研究する名無しさん
:2016/12/23(金) 14:32:03
>>3368
>しかし、アメリカがバカなのは本当の敵は共産圏の中華人民共和国にあるということをまるで理解していなかった点にある。
それだよな。
共産党独裁政権がいかに危険で邪悪かわかってない。個人の独裁より恐ろしい。
3371
:
研究する名無しさん
:2016/12/23(金) 16:33:28
日本国の1人当たりGDPはイスラエル未満
IMFデータ
単位:US$:最新データ:2015年当時(通年)
25 イスラエル 35,743
☆26 日本 32,479
27 ブルネイ 30,993
28 イタリア 29,867
29 プエルトリコ 29,620
30 クウェート 27,756
31 韓国 27,222
32 スペイン 25,843
33 バハマ 24,310 1
34 バーレーン 24,058
35 キプロス 22,822
3372
:
研究する名無しさん
:2016/12/23(金) 23:34:37
日本国の1人当たり国民所得はもっと悲惨
30 グリーンランド
31 香港
32 ブルネイ
33 ニューカレドニア
☆34 日本
35 イスラエル
36 イタリア
37 スペイン
38 韓国
39 蘭領セント・マーチン島
40 英領ヴァージン諸島
3373
:
研究する名無しさん
:2016/12/23(金) 23:38:55
人口の多さでなんとか経済大国のふりをしている中国のような国
それが、日本
3374
:
研究する名無しさん
:2016/12/23(金) 23:44:53
$16,000–32,000はIMF基準で中進国ライン。
もう日本はIMFから先進国転落宣告を受けてるようなもの。
やっぱ金融危機(1997年)の時に一回破産してIMFの管理下に置かれた方が正解だったんだな。
企業にも会社更生という道があるしね。国だって同じ。
破産国家って清算しないとどんどん傷が大きくなるんだよね。
冗談抜きでもう一回進駐軍が来るべきレベル。
アジアのアルゼンチン、それが日本
3375
:
研究する名無しさん
:2016/12/24(土) 01:49:12
ほほう、日本ってたいしたもんなんだな。すげーや。
やっぱ、日本に生まれて良かった!!
3376
:
研究する名無しさん
:2016/12/24(土) 01:54:58
>>3371
ちまちましたこと、いちいち気にするな。
あと50年以内に確実に全地球的カタストロフィが起きる(世界大戦か、自然環境の劇変か、
あるいはその両方)ってのに、そんな順番なんぞどうでもいい。
3377
:
研究する名無しさん
:2016/12/24(土) 07:55:47
全地球的スカトロ?
3378
:
研究する名無しさん
:2016/12/24(土) 07:57:41
大統領?
3379
:
研究する名無しさん
:2016/12/24(土) 09:16:38
>>3375
ニューカレドニアより下の生活水準になって何が誇らしいのか理解不能
3380
:
研究する名無しさん
:2016/12/24(土) 09:28:47
天国にいちばん近い島に移住したいですよ?
3381
:
研究する名無しさん
:2016/12/24(土) 09:31:38
>>3380
野生動物にとっては天国にいちばん近い島って意味じゃね?
というかここってニッケル鉱山無かったら即死だよな。
3382
:
研究する名無しさん
:2016/12/24(土) 10:38:39
>>3379
理解できないのはあんたの頭が悪いからだろ。
ニューカレドニアに移住してみりゃわかる。
3383
:
研究する名無しさん
:2016/12/24(土) 10:44:31
>>3382
お前さ、IMFって真・先進国基準を打ち出してる事すら知らないんだろ。
$64,000以上が真・先進国と言う新しい基準だけど
1 ルクセンブルク 101,994
2 スイス 80,675
3 カタール 76,576
4 ノルウェー 74,822
(行政区:参考値)マカオ 69,309
が本物の先進国らしいよ。国連やIMF的には。
日本は逆だろ。国連とIMFから先進国脱落宣言受けてるんだろ。あとは時間の問題なんだよ。
いつ32,000ドルを割り込むかで日本は先進国から脱落する瞬間になる。よく、お気楽なもんだ。
どんだけ日本は貧困になったと思ってるんだよ。
ノルウェーとか見習えよ。
3384
:
研究する名無しさん
:2016/12/24(土) 10:45:11
また金の話かい?
3385
:
研究する名無しさん
:2016/12/24(土) 10:48:27
ただし、小さい国や都市国家は、一人あたりのGDPは、上げやすいだろ。
その点でも、一人あたりのGDPも高水準を保つアメリカは別格ということか。
3386
:
研究する名無しさん
:2016/12/24(土) 10:49:07
ってか今日の新聞みたら実質賃金五年連続マイナス確定じゃん。
よくこれで株が上がってるな。
3387
:
研究する名無しさん
:2016/12/24(土) 10:50:44
また金の話かい?
3388
:
研究する名無しさん
:2016/12/24(土) 10:51:41
>>3384
誰のおかげで毎日の水道が使えて保険証使って病院に通院できると思ってるんだ?
というか経済学は金の話ではなく、金の流れを分析する学問だがな。もう高校に戻れよお前。
今の日本は内部留保だらけで「貧血状態」と言ってもいい。
3389
:
研究する名無しさん
:2016/12/24(土) 10:52:23
>もう高校に戻れよお前。
はいエントリー君認定。
3390
:
研究する名無しさん
:2016/12/24(土) 10:56:21
>>3383
そんな基準になにか価値があると思ってる馬鹿。
さっさとルクセンブルクに移住すれば幸せになれるよw
子供の頃から他人と比べることに必死になってたんだろうな。気の毒な御仁だ。
3391
:
研究する名無しさん
:2016/12/24(土) 10:57:36
だから金とか偏差値の話が好きなんだろ。
だけど自分の劣等感を刺激しない程度の三流、四流大学が大好きらしい。
3392
:
研究する名無しさん
:2016/12/24(土) 10:58:02
「エントリー君認定」なんて言ってる気ちがいを相手にしてる時点で同類
3393
:
研究する名無しさん
:2016/12/24(土) 10:59:54
認定されたエントリー君が気分を害しています。
3394
:
研究する名無しさん
:2016/12/24(土) 11:17:14
いつ韓国の1人当たりGDP27,221.52が日本の1人当たりGDP32,478.90を抜くのか見物だよね。
追い抜いたときはこの掲示板でプギャーって言ってやるよ。
まあ、その時は日本はG7からも先進国からも脱落だろうけどね。
3395
:
研究する名無しさん
:2016/12/24(土) 11:48:00
韓国:1人当たりGDP27,221.52 ウオン高:GDP年+3%成長国:インフレ(↑)
日本:1人当たりGDP32,478.90 円安:GDP+0.5%成長国:デフレ(↓)
深刻だな・・・
3396
:
研究する名無しさん
:2016/12/24(土) 11:48:45
またGDPの話かい?
3397
:
研究する名無しさん
:2016/12/24(土) 12:26:20
ドルだと円安に見えるかもしれないが、ユーロで見たらかえって円高だったりする。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板