したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

法律学

771研究する名無しさん:2015/10/16(金) 17:15:43
1. 大学と同じくコンプライアンス強化で、富を生み出さない本業以外の「仕事」に追われている。
2. 働かない社員の指導やクビ切りが難しい、業務効率より人間関係を重視するアジア的な企業文化。
3. 人手不足の現場はとにかく目の前のノルマを片付ける事が目的化し、員数主義に支配されている。
4. 一方、グループの方向性を決めるリーダーシップも欠如しており、事業としての目的を見失っている。
5. コスト意識が低く、付き合い残業や、仕事場で新聞を読んだりネット遊びや飲み会が常態化している。
6. 過剰品質信仰があり、80点主義を越えて費用対効果の薄い職人芸の世界に時間を費やす事が良しとされる。
7. デフレの日本では世界に逆行してモノもサービスも安くなる一方で、購買力で評価する生産も当然低下。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板