[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
法律学
68
:
研究する名無しさん
:2014/07/02(水) 12:46:24
法科大学院の定員、来春はピークから45%減に 2014/7/2 11:04
来春の法科大学院の入学定員総数は3175人で、ピーク時の5825人から約45%減となることが2日、文部科学省の集計で分かった。74校あった法科大学院は募集停止が相次ぎ、来年度に学生募集するのは54校。
文科省が5月に公表した今春の入学状況では、募集した67校の定員計3809人に対し、入学したのは2272人だった。入学者が定員を下回ったのは91%に当たる61校で、うち44校は半数に満たなかった。
来年度定員は今春より634人減となるが、それでも入学者総数より多い状況。志願者数自体も年々減っており、来年度も定員割れが相次ぐのは必至だ。
来年度定員が最も多いのは、中央大の270人。少ないのは金沢大、山梨学院大、国学院大の15人や、熊本大、琉球大、神奈川大の16人など。
今春より定員を削減するのは、来年度から募集停止する新潟大や香川大など13校を含め、計33校だった。
集計は今年6月末現在の予定で、2日の中教審法科大学院特別委員会で示された。〔共同〕
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板