[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
法律学
463
:
研究する名無しさん
:2015/04/11(土) 00:17:03
諸悪の根源だったのか?
元最高裁長官の町田顕さん死去 司法制度改革に尽力 2015年4月10日20時44分
元最高裁長官の町田顕(まちだ・あきら)さんが5日、病気のため死去した。78歳だった。通夜、葬儀は近親者で行った。後日、「お別れの会」を開く予定。
山口県出身。東大法学部を卒業後、1959年に司法修習生。福岡高裁長官や東京高裁長官を経て、2000年から最高裁判事を務めた。02年、第15代長官に就任。06年に退官した。
長官時代には8件の大法廷判決に関わった。05年9月の「在外日本人選挙権訴訟」では、海外に住む日本人の選挙権を制限する公職選挙法の規定を「違憲」と判断。都市計画法に基づく道路や鉄道の設置許可をめぐる05年12月の「小田急高架化訴訟」では、原告になれる住民の範囲を広げた。
最高裁事務総局での経験が豊富で、長官時代には裁判員制度の導入や法科大学院の創設など、司法制度改革の基礎固めにも尽力した。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板