[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
法律学
321
:
研究する名無しさん
:2014/12/03(水) 01:03:58
公取の準司法機能も取り払われ、ようやく少しづつ、
本来の意味での法化社会へと歩み始めている過渡期なんだよ。
そのうち、国税不服審判制度も取り払われるでしょう。
そもそも、1970年代以前はそんなのなかったんだから。
税理士なんて頼むほうがどうかしている。
会計ソフトから法人税申告書作成ソフトへ落とし込めば、
申告書はすぐ出来るんだから。
今はほんとの制度の過渡期。
だから、弁護士が食えないとか云々はズレている。
食えようが食えまいが、改革は続くのだから。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板