したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

法律学

2000研究する名無しさん:2019/09/21(土) 14:49:16
盗電?

2001研究する名無しさん:2019/09/21(土) 17:26:18
飯塚はともかく
東電幹部に刑事罰とかどこの韓国だよって話

2002研究する名無しさん:2019/09/21(土) 21:23:52
危険性が事前に指摘されていたわけで。

2003研究する名無しさん:2019/10/03(木) 07:49:20
日本国憲法の背景にある「敗戦に至る戦争への反省」を嫌って憲法改正を唱える自称愛国者ネトウヨさんらの憲法観・歴史観には「敗戦への嫌悪感」や「自虐史批判」に見られるように、普段の生活で負けを認めない「勝ち組意識」があるようだ。

2004研究する名無しさん:2019/10/26(土) 11:48:08
AIが判決。裁判官もリストラ

2005研究する名無しさん:2019/10/26(土) 12:56:22
人間コンプ乙。

2006研究する名無しさん:2019/10/26(土) 14:01:23
早く人間になりたーい

2007研究する名無しさん:2019/10/26(土) 15:29:35
あのゴキブリには無理だな。

2008研究する名無しさん:2019/10/30(水) 16:04:10
ホームレスには生存権がないと憲法で明記してから避難所排除論を言うべき。てか自分ルールで判断しすぎなんだよ。本当に法治国家の国民の主張とは思えないわ。
中世ジャップランドだよ、本当。

2009研究する名無しさん:2019/11/04(月) 09:38:42
日本終了のお知らせ
Google系自動運転タクシー、遂に「完全無人化」 ローンチ1年弱で。
タクシー運転手は失業。日本製自動車は駆逐へ。
jidounten-lab.com/u_waymo-mujin-…

2010研究する名無しさん:2019/11/04(月) 09:41:43
個人的にはタクシーの接客の悪さと、運転の荒さが嫌いなのだが、
無人化できればその点はクリアーできすごく良い。

2種免許も撤廃だな。道路交通法も改正。

2011研究する名無しさん:2019/11/04(月) 09:43:21
Google(グーグル)系の自動運転開発会社Waymo(ウェイモ)が2019年11月1日までに、米アリゾナ州の最大都市フェニックスにおいて、セーフティドライバーを同乗させない状態での自動運転タクシーのサービス提供を開始したことが明らかになった。

ウェイモ社は世界の各社に先駆けて2018年12月に自動運転タクシーの商用サービスを開始している。ただ商用サービスの開始といってもセーフティドライバーが同乗した状態でのサービス提供だったため、いつ本当に無人化されるか注目が集まっていた。
そんな中、ウェイモ社は最近になって、フェニックスの住民に対して近く完全無人でのサービス提供を開始することをメールで通知していた。その後、同社が無人でのサービスを開始したことをジョン・クラフチック最高経営責任者(CEO)が報道陣に明かし、無人サービスの提供が開始されたことが今回明らかになった。

現在はまだ一部住民に対する試験的な提供とみられるが、本当の意味での「無人タクシー」の展開が始まったことは意義深い。日本を含む世界各国では「自動運転タクシー」や「ロボットタクシー」の実証実験が盛んに行われつつあるが、まだセーフティドライバーが同乗するのが主流だからだ。
自動運転ラボ編集部 -
2019年11月2日 10:34

2012研究する名無しさん:2019/11/04(月) 09:51:46
複数のスレに同じ記事をコピペするのも鼻糞>>2011の敗北宣言です。

2013研究する名無しさん:2019/11/28(木) 09:03:54
ジャップランドは中世なんでまださらし首が残っている

2014研究する名無しさん:2019/11/28(木) 09:06:20
糞スレ上げ=敗北宣言乙>>2013

2015研究する名無しさん:2019/12/24(火) 11:28:50
桜を見る会問題を奇禍として反社の定義をなくしたから 排除がより困難になった…

2016研究する名無しさん:2019/12/25(水) 09:49:29
日本って法治に見せかけただけで被害者に泣き寝入り強いてるだけだからな!
「中世ジャップランド」って例えはホントに的を得てる headlines.yahoo.co.jp/article?a=2019…

しおりさん・・・

2017研究する名無しさん:2019/12/25(水) 10:00:34
伊藤詩織さん勝訴の判決を下し、素晴らしい判決文を書いた東京地裁の裁判官が今後どうなるか、みな忘れないで注目し続けよう。
皆が気づかないうちに、不当に左遷される恐れがあると思う。

2018研究する名無しさん:2020/01/01(水) 12:35:18
山口敬之事件や日本をおかしくしたかつての陸山会事件のバカげた検察のやり方を思い出すとゴーンの行動も頷けてきちゃうね。特に安倍が再登場してから本当におかしくなった。安倍が得意の自分本位の情実人事。安倍の手先の検察を懲らしめるには外交官特権と大金が必要なのか。

2019研究する名無しさん:2020/01/02(木) 13:00:44
アメリカすら、というか、アメリカは日本と一番付き合いが深い国だからこそ日本の司法が終わってることをよく理解していて、米軍基地の事実上の治外法権を手放さないんだと思うがな。

2020研究する名無しさん:2020/01/06(月) 06:49:07
Law School ロー 法学 法曹 弁護士の書き込みのレベルが低い。

正直そこらの社内社労士のほうがよっぽど法律に精通してる。

2021研究する名無しさん:2020/01/07(火) 17:03:07
総理大臣が改憲バカって日本終わってる

2022研究する名無しさん:2020/01/07(火) 21:57:01
そもそも行政府の人間は改憲を言っちゃいけないんだけどね。

2023研究する名無しさん:2020/01/11(土) 10:18:22
日本の官僚制度は変わりません。
国体護持に反するから。冤罪だろうが拷問捜査だろうが官僚さんはいまの司法を続ける。
それが中世ジャップランド。

2024研究する名無しさん:2020/01/11(土) 15:17:40
ジャップランドには代用監獄問題という世界の誰にも言い訳できない問題がある!

2025研究する名無しさん:2020/04/29(水) 13:55:11
中世ジャップランド法

2026研究する名無しさん:2020/04/29(水) 13:55:48
よぉ鼻糞>>2025

2027研究する名無しさん:2020/05/09(土) 08:58:35
コロナ、地震、津波、原発の4コンボで日本終了

2028研究する名無しさん:2020/05/09(土) 09:06:47
はい日本コンプ&敗北宣言。

2029研究する名無しさん:2020/05/16(土) 15:42:04
瀬戸際 続くよ どこまでも〜 「日」を越え 「月」越え 「年」越えて〜 収束が見えてきた世界の中で 取り残される衰退国日本!
無法検察が誕生の瀬戸際です。

2030研究する名無しさん:2020/05/16(土) 15:49:11
と、鼻糞>>2029が下手糞な替え歌=敗北宣言(爆笑

2031研究する名無しさん:2020/06/03(水) 08:15:48
ネット後進国ジャップランドのオールドカンパニーなのでおしまい。

2032研究する名無しさん:2020/07/03(金) 06:56:32
何のエビデンスも無しに感想文を垂れ流す文系の紀要論文

2033研究する名無しさん:2020/07/03(金) 07:11:08
あちこちのスレに同じことを書くのは鼻糞>>2003の敗北宣言です。

2034研究する名無しさん:2020/07/03(金) 07:11:47
というかもう権力に恣意的な判決出す時点で「学問」ですらねえな。

2035研究する名無しさん:2020/07/03(金) 07:14:12
と、一部の特殊な例から全体を語る「偽研究者」の鼻糞>>2034

2036研究する名無しさん:2020/07/04(土) 15:38:57
家にいなさいっていう割には、オンライン投票やらないよね。オンラインにすると組織票持ってる人に都合悪いから?

2037研究する名無しさん:2020/07/09(木) 08:41:19
選挙違反を本気で取り締まったら留置所は満員になるは草
中世ジャップランド!

2038研究する名無しさん:2020/07/10(金) 07:48:07
自民党法務大臣による冤罪死刑囚の死刑執行数も世界一位!
中世ジャップランド!

2039研究する名無しさん:2020/08/28(金) 08:40:36
朝鮮学校近くで「日本から出て行け」
 福岡法務局は、日本第一党の桜井誠党首=元在日特権を許さない市民の会会長=が2019年に北九州朝鮮初級学校(北九州市八幡西区)近くで行った街頭演説を「ヘイトスピーチ」に認定した。学校関係者によると、人権救済を申し立てた学校側に26日、調査結果の報告があったという。

 申立書などによると、桜井氏は19年3月11日、福岡県議選に同党から立候補を予定する男性とともにJR折尾駅前で演説。初級学校と隣接する九州朝鮮中高級学校の児童・生徒が登校する中、「おまえら日本から出て行けと言われて当たり前」「朝鮮人は危険です」などと発言したとされる。

 演説はインターネット上にも公開され、学校側が「甚大な精神的苦痛を被った」として同年7月、法務局に人権救済を申し立てた。

 関係者によると、法務局は一連の行為はヘイトスピーチ対策法におけるヘイトスピーチに該当すると判断した。ただ、人権侵犯の有無は「不明確」との結論だった。桜井氏からは調査への協力を拒まれ、一緒に演説した男性には注意したとの説明があったという。

 初級学校の尹慶龍(ユン・キョンリョン)校長は「当時、子どもたちは泣きながら職員室に駆け込んできた。ヘイトと認めながら人権侵犯と認めない部分は納得がいかない」と述べた。

(一瀬圭司)

2040研究する名無しさん:2020/09/12(土) 09:49:56
日本は政治・経済・司法全て終わってる

2041研究する名無しさん:2020/09/12(土) 10:10:01
よぉ鼻糞>>2040 日本コンプと貧困語彙乙。

2042研究する名無しさん:2020/09/12(土) 10:28:23
まあ、ひどい話だけど、
>当時、子どもたちは泣きながら職員室に駆け込んできた。
ってのは、嘘っぽいな。

2043研究する名無しさん:2020/10/12(月) 15:57:30
こと、法学に関して言えば、ジャップランド大学の法学部って結構な数、『卒論ナシで卒業できるぜウェーイwww』っていう状態なんですよね。 ここからして、腐りきってると思うんですよ。

2044研究する名無しさん:2020/10/12(月) 20:15:07
と、玉ねぎ男が法務部長官をやってた国の人に言われてもねぇw

2045研究する名無しさん:2020/10/15(木) 18:13:52
東京都で教員やってる知人の話によると、まだ児童生徒連れての真夏の観戦動員は計画が残っているらしいですよ。流石にこれから撤回になるとは思いますが、要注視。 --- 「五輪、無観客が妥当」 都医師会長、医療提供を困難視 - 東京オリンピック:朝日新聞デジタル

2046研究する名無しさん:2020/10/15(木) 19:58:43
がきんちょはコロナにかかっても平気だからなぁ。

中高生なんてマスクはずしておしゃべりしてる姿を駅で
よく見かける。

2047研究する名無しさん:2020/10/15(木) 20:24:52
女子高生の飛沫ってご褒美だろ?

2048研究する名無しさん:2020/10/15(木) 20:25:27
飲むより飲ませたい。

2049研究する名無しさん:2020/10/26(月) 16:13:15
海外ではオンライン裁判がもう当たり前になってるのに、日本ではまだまだで、世界から2周以上遅れていると法学の専門家。 失われた30年の間に日本は、世界からどんどん置いて行かれて、本当に衰退国になってしまったんだな…… 「IT苦手だからわからない」って勉強しない国民にも問題あり。

2050研究する名無しさん:2020/12/24(木) 08:44:34
安保容認・死刑賛成は、知性を持たない三流国民の証し

2051研究する名無しさん:2020/12/24(木) 11:57:25
こういうキチガイに貶されるのは、一流の証しw

2052研究する名無しさん:2020/12/24(木) 13:52:24
これも一人でやってるのか?

2053研究する名無しさん:2020/12/24(木) 13:52:24
これも一人でやってるのか?

2054研究する名無しさん:2020/12/24(木) 13:53:00
特に大事なことなので(以下同文

2055研究する名無しさん:2020/12/24(木) 19:17:45
なわけねーだろ。アホかw

2056研究する名無しさん:2020/12/24(木) 20:04:24
露呈したな(失笑

2057研究する名無しさん:2020/12/24(木) 20:09:36
おまえのアホがなw

2058研究する名無しさん:2020/12/24(木) 23:29:23
取り乱す鼻糞(失笑

2059研究する名無しさん:2020/12/25(金) 00:28:14
あれ?あんたが鼻糞じゃないの?

連投爺さんと鼻糞が似たようなこと書いててややこしいわw
類友ってやつだな。

2060研究する名無しさん:2020/12/25(金) 07:18:49
と、第三者に成りすまそうとする鼻糞>>2059(爆笑

2061研究する名無しさん:2020/12/25(金) 10:10:41
>>2060
妄想もここに極まれりだなw
しかし、なんでここでは連投しないの?第三者になりすま
そうとしてんの?

2062研究する名無しさん:2021/02/27(土) 18:21:47
東京都や神奈川県の市民でつくる「検察庁法改正に反対する会」が26日、総務省幹部ら13人を収賄の疑いで、長男や社長を含む東北新社側の4人を贈賄の疑いで、東京地検特捜部に告発した

2063研究する名無しさん:2021/04/05(月) 11:54:24
文系の勉強は、大学受験まで
文系学部生の成績なんて、誰も見ない
内申点が重要なのは、高校3年まで
文系学部は、ただの就職予備校(文系全体の90%)
文系公務員受験者の勉強は、採用試験まで
文系教員受験者の勉強は、採用試験まで
文系社会福祉士受験者の勉強は、国家試験合格まで
就職と関係ない勉強する文系学生は、ただの変態→大学院に入院
文系大学院=精神病院

2066研究する名無しさん:2021/05/02(日) 14:56:31
各地でコロナ感染者確認数過去最多、宣言延長不可避な中、5/12〜司法試験が強行されれば、

・県境を跨ぎ東京、大阪に受験生が集結
・杜撰な感染対策(証言有)、密閉密集の会場で昼食含め4日間の長丁場に
・医療に負担

法務省はコロナが嫌なら受けるなと野放し状態

2067研究する名無しさん:2021/05/03(月) 08:46:39
小日本に国土防衛は無理。
人民解放軍に負ける。憲法改正はするだけ無駄。

2068研究する名無しさん:2021/10/29(金) 11:12:56
こんな状況なのにいつもより投票率低かったらもう日本終わってると思うし、
若者の投票率上がらないんだったら投票の仕方自体変えないと選挙自体が無意味すぎるよね……

選挙権と運転免許って75歳までにするべきだと思うの。

2069研究する名無しさん:2022/02/07(月) 11:51:29
文系の勉強は、修士論文までw
法曹の勉強は、司法試験までw
法科大学院は、人生の墓場まで直行

2070研究する名無しさん:2022/02/08(火) 00:02:39
法律系の教員ってロースクールバブルの頃は就職が良かったせいか
研究的にも人間的にも劣悪な教員がいて困っている。
なんでこんなのが教員になれたのか?論文書けないならやめりゃいいのに。
劣悪なレベルの教員が法律系に多いのは気のせい?

2071研究する名無しさん:2022/02/08(火) 03:18:01
禿しく御意
C大でなく、学院のほうの出身の酷率の専任までいる

2072研究する名無しさん:2023/01/16(月) 16:32:41
被告の有罪、無罪や刑の重さを決める刑事裁判。丹念に証拠を調べて厳正に判断するため、審理が長期間に及ぶ裁判も多いが、熊本地裁では今、結審直後や初公判で判決を言い渡す事例が相次いでいる。いずれも特定の男性裁判官による裁判で、法曹関係者から「拙速ではないか」と疑問の声が上がる。

 「では、判決を宣告します。主文…」。昨年9月16日、女子中学生への強制わいせつ罪に問われた公務員の男の第2回公判。被告側が情状酌量を求めて結審した直後、杉原崇夫裁判官は休廷を挟まないまま「懲役1年4月、執行猶予3年」と言い渡した。

 杉原裁判官は、検察官が被告や弁護人の同意を得て起訴時に申し立てる「即決裁判」ではないケースで、初公判での即日判決も珍しくない。12月23日にあった覚醒剤取締法違反事件では、開廷から30分もたたずに被告の女に実刑判決を言い渡した。弁護人の男性弁護士は「杉原裁判官の即日判決は弁護士の間では有名」とこぼした。

2073研究する名無しさん:2023/01/16(月) 16:34:13
>>2071

黒川知文 - 中央学院大学現代教養学部教授、愛知教育大学名誉教授
福嶋浩彦 - 中央学院大学社会システム研究所教授、第2代消費者庁長官

これみると自分の母校に凱旋してるんですが

2074研究する名無しさん:2023/04/29(土) 07:05:59
傾向企業?
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0a3f4e09079c52dee18612b833657910955d19db?page=2

シャープ産業の採用方針にもタイガース愛が貫かれていました。
「社員は全員、(阪神)ファン。入社の条件です。パートも、ピーク時は100人雇いました。通常の5倍。むろんみんな阪神ファンですよ。だから、残業もニコニコしてやってる。人間やっぱり、自分の好きな仕事をやらんと」

2075研究する名無しさん:2023/04/29(土) 07:42:58
斜ぁ腐

2076研究する名無しさん:2023/05/01(月) 10:23:02
【意見一致】総務省有識者会議、NHK財源は「スマートフォンなどを含めて受信できる環境にある人に費用負担を求める『受信料収入』が望ましい」

・チューナーレステレビでのNHK受信料訴訟で敗訴(地上波映らないのにw)
・ワンセグ持ってようが未払いで敗訴(TV持ってないのにw)
・カーナビ持ってるだけで敗訴(家ではTV持ってないのにw)

2077研究する名無しさん:2023/05/01(月) 21:42:25
NHKは不要不急のものは切り離して必要最小限にして、待遇も公務員並みにすればいい。
民放並みにしろというが、電波使用料を上げて民放もそれくらいに落としていい。
連中は公務員の厚遇批判を散々繰り広げていたんだからそれで満足だろう。

2078研究する名無しさん:2023/05/02(火) 04:14:19
報道と緊急放送と教育番組以外制作禁止
YとかJとかギャラが掛かるキャストは禁止
神南の施設は売却

2079研究する名無しさん:2023/05/02(火) 08:39:03
というかもう総合を民営化してほしい

2080研究する名無しさん:2023/05/02(火) 17:50:50
NHK総合を民営化に1票
ちなみにNHK総合ラジオも民営化に1票

NHKEテレは教育だけでなく手話通訳という福祉的側面も付加して公共放送のままでいいよ
たしかに教育テレビと福祉は民間では不可能

2081研究する名無しさん:2023/05/02(火) 18:28:05
Eテレだけのために誰が契約するというのか

2082研究する名無しさん:2023/05/02(火) 19:02:26
Eテレは放送大学の一部局という事で。

2083研究する名無しさん:2023/05/02(火) 20:30:32
独立放送法人 日本放送協会でいいじゃないか。

2084研究する名無しさん:2023/05/02(火) 22:24:35
日本破壊教会

ttps://www.asahi.co.jp/webnews/pages/abc_19416.html

NHKドラマ撮影で重要文化財壊す 滋賀・百済寺本堂で10人ダンスし床板の木材折れる 連続テレビ小説「ブギウギ」のロケ中断

2085研究する名無しさん:2023/05/03(水) 07:54:45
>>2081
福祉国家ってそういう事だからねえ
だって、手話通訳付きのニュース、誰がするのさ
ほかにもEテレは乳幼児向けの番組持ってるし(放送大学は幼稚園教育を担う場じゃない)
大河ドラマは歴史教育教材としてEテレに移行、朝ドラマも近代史教材として移行
それ以外は「民営化」だよ

福祉って「welfare」だっけ? じゃあ「NHK E&W」という名前に替えて
それ以外の分野は民営化
お笑い芸人とかもってのほか

2086研究する名無しさん:2023/05/26(金) 16:29:29
未だに野蛮な死刑制度を支持してるとか中世ジャップランドとはよく言ったもんだ

2087研究する名無しさん:2023/05/31(水) 16:21:58
法廷でブルーリボンバッジ着用禁止、裁判官判断の違法性認めず

裁判官が、北朝鮮による拉致被害者の救出を願う「ブルーリボンバッジ」の着用を禁じたのは憲法が保障する表現の自由に反するなどとして、大阪府内の男性3人が国に計390万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が31日、大阪地裁であり、達野ゆき裁判長は違法性を認めず、請求を棄却した。

原告は不動産会社「フジ住宅」(大阪府岸和田市)の今井光郎会長(77)ら3人。争点は、法廷の秩序を守る目的で裁判官に与えられた「法廷警察権」をいかに評価するかだった。

訴状によると、平成30年5月、大阪地裁堺支部で、原告らが民事訴訟を傍聴しようとした際、裁判長の命令を受けたとする職員からブルーリボンバッジを外すよう指示されたという。

民事訴訟は、在日韓国人の女性が民族差別表現を含む資料を職場で配られたとして、フジ住宅に損害賠償を求めたもので、後に賠償命令が確定している。

フジ住宅訴訟では、女性の支援者とフジ住宅の支援者が別のバッジ着用を巡ってトラブルになっており、裁判長は「メッセージ性のあるバッジは外す」と指示。この対象にブルーリボンも含まれ、判決まで着用は認められなかった。

原告側は拉致被害が日韓で起きたことを踏まえ「ブルーリボンはフジ住宅訴訟の争点と全く関係がない」として、法廷警察権の乱用にあたると主張。一方、国側は、着用を認めれば「裁判所に対する中立性、公平性に疑問を抱かせ、当事者間の喧噪(けんそう)につながる可能性があった」として、正当な法廷警察権の行使だと反論していた。

2088研究する名無しさん:2023/06/13(火) 09:30:15
闇バイト流行ってるんですねぇ 今、日本が加速度的に衰退することを肌で感じ取ってしまった時 「未来よりも、今、行動するしかない」と思ってしまうのかもしれない… さらに、目の前に貧困を感じていると、思考力は低下し、ズルズルと闇へ…

2089研究する名無しさん:2023/09/30(土) 15:32:40
司法も統一汚染(自民汚染)が酷いからな… マッチポンプにならないことを祈る。 旧統一教会の解散命令請求へ 10月12日にも宗教法人審議会(共同通信)

2090研究する名無しさん:2024/03/08(金) 15:47:36
第二次世界大戦後、旧ソ連に抑留され亡くなった男性の遺骨が遺族の元に帰ってきました。

帰宅したのは広島県安芸高田市の松田宗三さんの遺骨で、長男の妻・節子さんら遺族が受け取りました。

子ども2人の父親だった宗三さんは1943年に召集され、終戦後にシベリアへ抑留。栄養失調のため30歳で亡くなりました。

広島県によりますと宗三さんはロシア・チタ州にあるカダラ村墓地に埋葬されていました。2005年に厚生労働省が遺骨を収集しDNA鑑定した結果、その内のひとつが宗三さんのものと判明したということです。

長男の妻・松田節子さん「本当に信じられないけどよかったねと。夫も本当に喜んでいると思います」
孫・松田浩和さん「向こうで苦しい思いをしてこうして帰ってこられたのでおかえりと」

シベリアから広島県内の遺族の元に遺骨が戻ってきたのは85件目だということです。

2091研究する名無しさん:2024/03/10(日) 11:14:40
「憲法9条を世界遺産に」

2092研究する名無しさん:2024/03/10(日) 15:11:54
善意の第三者です

2093研究する名無しさん:2024/03/14(木) 12:24:51
【速報】東京地裁は、同性婚を認めない規定を違憲状態と判断した

2094研究する名無しさん:2024/03/17(日) 11:36:32
>>1
同性婚が認められそうだな
皇室の同性婚はどうなるのやら?

2095研究する名無しさん:2024/04/12(金) 14:51:50
法治国家なのに、政治家や国の上層部の中に、法の目を掻い潜る、或いは裏で法律違反をしているのに、捕まらない上級国民が居ます。
森さんや二階さんが亡くなったら罰金刑以下の人達には一筆反省文書いた上で赦免にした方が良今と思います。

2096研究する名無しさん:2024/09/26(木) 10:39:24
現在の静岡市清水区で1966年、みそ製造会社の専務一家4人が殺害された事件で死刑が確定した袴田巌さん(88)のやり直しの裁判(再審)で、静岡地裁(国井恒志裁判長)は26日に判決を言い渡す。死刑事件の再審は5件目。「島田事件」以来で、先の4件はいずれも無罪になった。再審公判を振り返り、判決で注目されるポイントを探る。

 「一言で言えば、捜査機関による捏造(ねつぞう)と認定するかどうか」。元裁判官で法政大法科大学院教授の水野智幸弁護士は、判決の焦点をそう考える。

2097研究する名無しさん:2024/09/29(日) 09:14:54
控訴するなよ

2098研究する名無しさん:2024/09/29(日) 12:01:26
控訴しろってこと?あんたに人の血は流れてんの?

2099研究する名無しさん:2024/09/29(日) 17:50:39
日本語読めない人がいるね
「国はもう控訴するなよ」って意味に決まってるだろ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板