したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

法律学

156研究する名無しさん:2014/09/09(火) 21:29:02
 全国に74ある法科大学院を修了した合格者は1647人で、昨年より282人減った。合格率は21.2%だった。合格者が最も多かったのは早稲田大の172人で、中央大の164人、東京大の158人と続いた。39校は合格者が1桁で、愛知学院大、神奈川大、島根大、姫路独協大の4校はゼロだった。
 予備試験経由の合格者は163人で昨年より43人増加した。合格率は66.8%で、71.9%だった昨年を下回ったものの、通過者の受験が始まった12年から3年連続でどの法科大学院よりも高かった。
 100人超が合格した上位5校と予備試験組の合格者を合わせると937人に上り、合格者全体の過半数を占めた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板