[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
法律学
1485
:
11回でかよw
:2017/09/17(日) 08:44:14
同僚弁護士にカッターで切りつけた女 東大出身、ヤメ検…華麗なる経歴の弁護士がなぜ? 氏名や住所も黙秘
産經新聞:2017.9.16
酒に酔って同僚の男性弁護士(33)をカッターナイフで切りつけ、16日、傷害容疑で現行犯逮捕された弁護士、西川絵里香容疑者。
被害にあった男性弁護士と2人で法律事務所を経営し、町田・相模原を中心に刑事、民事問わず広く弁護士活動をしていたようだ。
事務所のホームページ(HP)には、西川容疑者の華麗な経歴が記されている。
神奈川県警相模原署は「コピー機をぶっ壊す」と暴れた上に、刃傷沙汰に及んだ西川容疑者の動機を追及する方針だが、調べに対し、氏名も住所も話さずに黙秘しているという。
事務所のHPによると、西川容疑者は兵庫県篠山市出身。トルコ、ドイツ、スイス、中国で過ごしたとある。
中学から横浜市にある公文国際学園に通った。上智大法学部国際関係法学科を卒業後、東京大の法科大学院を卒業。
東京地検やさいたま地検、横浜地検川崎支部で勤務したという。
公文国際学園や四谷大塚進学教室が公開しているデータによると、同学園は平成5年、公文式を考案した公文公氏が設立。
平成26年には文部科学省にスーパーグローバルハイスクール(SGH)に指定されている。
学校敷地内に男女それぞれの寮を持つことが特色で、国際教育にも力を入れている。
中学受験時の偏差値は55。
新興校だが、攻玉社、学習院中等科、世田谷学園、城北、桐朋といった名だたる名門校と肩を並べる進学校だ。
ちなみに平成28年3月の卒業生154人中、東大5人、京都大1人、東京工業大2人、早稲田大52人、慶応大42人、上智大25人と輝かしい進学実績を残している。
兵庫県出身なので、寮生活をしていたのか、それとも親が関東地方に転居したのかは定かではない。
また、上智大法学部国際関係法学科は、早稲田大政経学部や慶応大経済学部などとともに私大文系の看板学部で知られる。
その後は東大の法科大学院に進んでいる。
検事を務めたいわゆる「ヤメ検」だけあって、事務所のHPにも「捜査の実情に深く精通し、被疑者・被告人、被害者いずれの立場からも有効なアドバイスが可能です」とPRしている。
しかもファイナンシャル・プランナー(FP)の資格まで持っているようだ。
この若さで弁護士事務所を経営しているのだから、結構なやり手だ。
平成25年から現在までに横浜、さいたま総局などに勤務していた同僚や知人に聞いてみたが、彼女を知っている人はいなかった。
任官してしばらくは大きな事件に関与することは少ないし、関与しても補佐的な立場のことが多い。
「ヤメ検」を売りにする弁護士が増えているが、実は法曹関係者には苦言を呈する人がいるのも事実だ。
曰く「経歴目当てなのか、任官してもさっさと辞めてしまう。数年では刑事事件の修羅場なんてほとんど経験していない」
「面倒な仕事や上司との軋轢があると、すぐに辞めてしまう」。
西川容疑者はイソ弁(居候弁護士、法律事務所で所属弁護士として勤務すること)の経験がないようだ。
そういえば民進党のジャンヌ・ダルクといわれ、幹事長ポストを打診されながら、週刊文春に不倫疑惑をすっぱ抜かれ、離党した山尾志桜里氏(43)も元検事で知られる。
東大法学部を卒業後、平成16年に検事任官。東京、千葉、名古屋地検岡崎支部に勤務し、同19年に退官。
その2年後に政治家に転身した。短期間ながら検察庁に勤めた「ヤメ検」だ。
この人も名門中高の東京学芸大付属に通い、親は医師。輝かしい経歴。偶然だろうが…。(WEB編集チーム)
▼関連スレ (こちらの続報)
【神奈川】元検事の女性弁護士逮捕 カッターで同僚切り付けた疑い 相模原市
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板