したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

法律学

1080研究する名無しさん:2016/08/24(水) 20:44:36
そもそも8月革命説が出るくらい大日本帝国憲法と日本国憲法は接続してないから。
表向きは大日本帝国憲法の改正によって日本国憲法は誕生したように見えるけど、
実際は初めて欧米的基本的人権・民主主義・平和主義を取り入れてるから「改正」なんてレベルじゃない。
だから改正していい条文と行けない条文があることぐらい、行政書士レベルでも知ってることだ。

なのに、安倍は憲法9条を改正あしたがってるんだからどうしようもないでしょ。
で、こんなのは学部の授業でやりますよねみなさん。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板