[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
哲学
36
:
研究する名無しさん
:2014/07/26(土) 15:37:15
>>35
それ、そんなのを許しているお前の母校がクズだっただけじゃねえの?
37
:
研究する名無しさん
:2014/07/26(土) 15:42:15
早大生の勉強は、大学受験まで
38
:
研究する名無しさん
:2014/07/26(土) 20:03:21
それにしてもそんなワープアなのに1,000万円かけて防音リフォームできるなんて、
やっぱり哲学で入院する人は実家が金持ちなんだろうなぁ。
39
:
研究する名無しさん
:2014/07/26(土) 20:06:14
じつはイラストで稼いでたんじゃないのか?
40
:
研究する名無しさん
:2014/07/27(日) 01:42:00
単位取得満期しか出せない研究失格機関、それが文系の博士後期課程
41
:
研究する名無しさん
:2014/07/27(日) 06:20:51
授業中に飲むとは驚き
42
:
研究する名無しさん
:2014/07/27(日) 06:24:51
>>22
> まじめに論文書いてほされる → 無職 → 幼女さらい
> 小保方のように不正しまくり → それでも博士号授与 → さらに理研で年収800万生活
> こりゃ、みんな腐るよ。
Yamato先生のように不正しまくり → アカハラ三昧、Twitter三昧、 → 「TWIns所長なう」 年収3000万生活 + 「バイオ株ベンチャーで一攫千金」
43
:
研究する名無しさん
:2014/07/27(日) 08:42:18
すべては前世でのおこないの結果です。
前世の悪因を初期化したい方は、霊験あらたかなこの壺をご購入下さい。
44
:
研究する名無しさん
:2014/07/27(日) 22:27:23
有能な人が人生で失敗するとき:犯罪・非行・不適応:大学院出身の岡山倉敷女児誘拐監禁事件容疑者
ttp://bylines.news.yahoo.co.jp/usuimafumi/20140727-00037740/
「岡山・倉敷の女児監禁:救出1週間 孤独なインテリ、綿密計画 大阪の国公立大で哲学専攻」毎日新聞7月26日
なかなか立派な学歴です。学問が好きだったようです。
しかし、就職は上手くいかず、報道によれば、家庭教師などを転々としたそうです。結婚もしましたが、すぐに離婚しています。
20年前とはいえ、文系の大学院博士課程を出て、専門を活かして就職する事は大変です。研究能力に加えて、人に理解してもらえる誠実さや積極性、器用さも必要だったでしょう。彼には、それらの力が足りなかったのかもしれません。
そうして、事件は起きてしまいました。
ほとんどの人が、中学校で一番、高校で一番、大学でも社会に出ても一番というわけには生きません。勉強も、スポーツも、容姿も、何だってそうでしょう。
途中まで上手く行っていて人の多くが、挫折を味わいます。そして、挫折を乗り越えます。一番ではなくても、自分なりに頑張ろうと思って、逆境を乗り越え、幸せをつかみます。
ところが、一番に成れなかったときに、激しい自己否定に陥る人がいます。自己否定が激しすぎると、その思いは社会へ否定につながり、犯罪的行動のような破壊的行動に出る人もいます。
そんな激しい行動に出なくても、自己否定の思いが心の奥底にあると、嫌みや皮肉になって出る人もいます。
心に余裕がある人は、自分が一番ではなくても、謙遜な態度で社会に適応していきます。心の余裕を失うと謙遜ではなく自己卑下に陥り、幸せから遠のいてしまいます。
45
:
研究する名無しさん
:2014/07/30(水) 13:06:51
社会不適応者にできる仕事は偉そうにふるまえる大学教員だけw
中2病の重症患者、哲学ではさらに奇人度がパワーアップ
46
:
研究する名無しさん
:2014/07/30(水) 13:24:49
>>43
前世の悪因を初期化したい方は、酸性溶液に浸かればOK
早くて簡単、スタップ教をよろしく。
47
:
研究する名無しさん
:2014/07/30(水) 14:09:01
人生にリセットボタンはないが電源ボタンはあるんだ?
48
:
研究する名無しさん
:2014/07/30(水) 15:09:00
スタップ現象=生命のリセットボタンか、現代で受けがいいわけだ。
49
:
研究する名無しさん
:2014/07/30(水) 15:24:29
美魔女とか40代おばちゃんがいい年齢こいてやってるからこんな詐欺に引っかかる。
つまり国民的に健康食品詐欺にあったようなもんだ。
こんだけ高齢化したら自分だけは若く見せようなんて思うのは人間の性。
そこを小保方は狙ったわけだ。だから詐欺師だよ、小保方は。
たしかに御酢って老廃物を出す作用はあるがね。御酢って弱酸性でしょう?
逆に言えばそんな効果しかないってことだよ。人間は美しく老いることが必要なんだ。
物理的にじゃなくて精神的に。だから文化ってもんがあるんだ。
50
:
研究する名無しさん
:2014/08/03(日) 15:39:22
文系の研究は、自宅研究レベル。
51
:
研究する名無しさん
:2014/08/03(日) 16:20:10
レモン果汁入りの飲料でも飲もうよ。
52
:
研究する名無しさん
:2014/08/03(日) 17:02:25
51が突然、哲学的難題をつきつけてきおった。
53
:
研究する名無しさん
:2014/08/03(日) 17:41:00
明治屋マイレモンかキレートレモンしかないよ。
>レモン果汁入り飲料
54
:
研究する名無しさん
:2014/08/03(日) 17:48:15
反証
ハイボール頼むと、たいていレモンの切れ端が入ってる。
55
:
研究する名無しさん
:2014/08/03(日) 17:49:19
提起
ハイボールは、果たして、レモン果汁入りの飲料であるか。
56
:
研究する名無しさん
:2014/08/03(日) 18:01:04
テキトーな酢酸と甘味料、香料しか入っていないのではないか。
57
:
研究する名無しさん
:2014/08/03(日) 18:16:36
テキトー、実に意味深い言葉だ。
さすが哲学スレ!
58
:
研究する名無しさん
:2014/08/03(日) 18:22:31
>>54
アルコールは厳密に言うとビバレッジ(飲料)じゃないから。
酒は酒類だよ。
59
:
研究する名無しさん
:2014/08/03(日) 19:16:42
簡単に論破される哲学者w
60
:
研究する名無しさん
:2014/08/03(日) 20:59:49
alcoholic drink、alcoholic beverage
61
:
研究する名無しさん
:2014/08/03(日) 21:04:05
要はテキトーなんじゃ。
62
:
研究する名無しさん
:2014/08/03(日) 21:15:20
ビバレッジって「ゆりかごから墓場まで」って言った人?
63
:
研究する名無しさん
:2014/08/03(日) 21:26:59
人はどこから来てどこへ往くのか
from womb to tomb
母の胎より出で、地の胎へ往く
カール・マルクス
64
:
研究する名無しさん
:2014/08/06(水) 14:39:49
文系学部は、ただの就職予備校
65
:
研究する名無しさん
:2014/08/14(木) 19:21:02
文系の勉強は、大学受験まで
文系学部生の成績なんて、誰も見ない
内申点が重要なのは、高校3年まで
文系学部は、ただの就職予備校(文系全体の90%)
文系公務員受験者の勉強は、採用試験まで
文系教員受験者の勉強は、採用試験まで
文系社会福祉士受験者の勉強は、国家試験合格まで
就職と関係ない勉強する文系学生は、ただの変態→大学院に入院
文系大学院=精神病院
66
:
研究する名無しさん
:2014/08/14(木) 19:26:04
それもまた、一つの生。
で、君はどうする?
67
:
研究する名無しさん
:2014/08/14(木) 19:28:14
>>66
社会不適応なので博士後期行き。
つまり閉鎖病棟行きさ
68
:
研究する名無しさん
:2014/08/15(金) 12:13:17
All is good.
69
:
研究する名無しさん
:2014/08/16(土) 15:28:07
文系学部でみんな遊びまくってるのに1人で黙々勉強して大学院に行く奴は変態。
70
:
研究する名無しさん
:2014/08/16(土) 15:45:42
あちこちに同じこと回転じゃねえよ禿。
71
:
研究する名無しさん
:2014/08/16(土) 19:57:11
企業側が文系学生に問う学力なんてせいぜい大学名とSPI試験だけw
72
:
研究する名無しさん
:2014/08/16(土) 20:02:58
本当は哲学科で学ぶ4年間は高校の「倫理」とさほど変わらない気がする。
あたかも外書でごまかしてるけど。
哲学科教員ほど語学コンプレックス抱えてる人が多い。
んなもん翻訳された本読めばいいだけなのに。
こんなんだから道徳を教科になんて声に負けたのだと思う。哲学科教員はまるで政治や社会に無関心だから。
73
:
研究する名無しさん
:2014/08/16(土) 20:48:59
翻訳する人はどうすんだよw 機械翻訳か?商業翻訳の人に頼むか?w
74
:
研究する名無しさん
:2014/08/16(土) 20:51:35
「あたかも」の使い方に違和感。
75
:
研究する名無しさん
:2014/08/16(土) 20:51:51
道徳を教科にって、哲学の人も言ってるよ。
76
:
研究する名無しさん
:2014/08/16(土) 20:53:46
>>73
先生らだけで勝手にやってろ。
学部の授業にまで巻き込むな
77
:
研究する名無しさん
:2014/08/16(土) 20:59:13
ここにも何人かいるじゃん。哲学をちゃんと勉強しなかったから教養がない人。
78
:
研究する名無しさん
:2014/08/16(土) 21:00:03
日本語も変だし
>>76
79
:
研究する名無しさん
:2014/08/16(土) 21:01:20
>>77
その割には哲学の話題ゼロだなw
80
:
研究する名無しさん
:2014/08/16(土) 21:04:17
読めないのか・・・
81
:
研究する名無しさん
:2014/08/16(土) 21:07:52
>>77
「プラトン主義」1つも出せない哲学スレッドなんて終わってるんだよ、カス
82
:
研究する名無しさん
:2014/08/16(土) 21:20:19
専門用語だしたら哲学やったことになると思ってるカス
>>81
この板みてると、つくづく教養のないやつは痛いなあ、って思うよ。
83
:
研究する名無しさん
:2014/08/16(土) 21:23:59
御意。
84
:
研究する名無しさん
:2014/08/16(土) 21:40:35
ニコマコス倫理学と言っても、こいつらは「ニコニコ動画?」なんて言う低能だから、無理。
85
:
研究する名無しさん
:2014/08/17(日) 06:11:19
ポストが少ないとからしいが、英語も教えられず、知識のいらない哲学的対話とかがカリキュラムのもいるけど
86
:
研究する名無しさん
:2014/08/17(日) 15:52:05
倫理学上『文系の勉強は、大学受験まで』という荒らしの書き込みは正しい。
87
:
研究する名無しさん
:2014/08/17(日) 15:55:48
1414 名前:研究する名無しさん 投稿日: 2014/08/17(日) 15:54:29
ロールズは哲学なの倫理なの?→哲学
ハーバーマスは哲学?→社会哲学
88
:
研究する名無しさん
:2014/08/17(日) 16:08:55
残念ながらこの国は社会学と称して社会哲学に明け暮れる学者世界で社会を見ない人たちだからどうしようもないよな。
だから根拠となるデータもないのに新井はブログで吠えることができる(というかそれしかできない)のだからな。
ああいいうのは学問じゃなくてポリシー(思想)なんだろうな。
89
:
研究する名無しさん
:2014/08/17(日) 16:12:27
社会哲学ってなんなのよw
経済哲学もあるのか
90
:
研究する名無しさん
:2014/08/17(日) 16:16:29
社会哲学ぐらい、ぐぐれや。
どうせ、こいつも頭が悪くて頭のおかしい戦艦連呼君だろうけど。
とっととアカデミック世界から失せろよ。
91
:
研究する名無しさん
:2014/08/17(日) 16:18:50
>>89
ヘーゲルも知らない奴はこの板から出ていけ!
このえせ学者!
マジで。失せろ。
消えろ。
この世からも消えていいよ?
92
:
研究する名無しさん
:2014/08/17(日) 16:20:22
ハーゲルはお前だ。
93
:
研究する名無しさん
:2014/08/17(日) 16:35:18
哲学者の木田元さん死去 ハイデガー研究の第一人者
2014年8月17日16時26分
94
:
研究する名無しさん
:2014/08/17(日) 16:35:59
お前ら絶対精神が足らなさすぎ?
95
:
研究する名無しさん
:2014/08/17(日) 16:36:32
「闇屋になりそこねた哲学者」という著書があるように、学者としては異色の経歴の持ち主。山形県に生まれ、旧満州(中国東北部)で育った。敗戦後、故郷で代用教員時代に米の闇屋で稼いだ資金を学資に農林専門学校に入学。そこでハイデガーの本と出合い、哲学を専門とすることを志し、東北大に進んだ。
長く中央大学で教壇に立ち、西欧哲学、特にハイデガー研究では、日本の第一人者となった。99年の退職後も、若い研究者を相手に在任中から主宰していた私的なハイデガーの原書講読会を続け、カラオケと酒を愛する洒脱(しゃだつ)な人柄もあり、多くの後輩を育てた。
96
:
研究する名無しさん
:2014/08/17(日) 16:36:56
ご冥福を心からお祈り致します。
97
:
研究する名無しさん
:2014/08/18(月) 10:24:03
>中国東北部
といえば、因幡のあたりだろうに。
地理もわからん愚かな奴が新聞記事書くなよ。
まぁ捏造新聞社ならしょうがないかw
98
:
研究する名無しさん
:2014/08/18(月) 10:25:46
↑頭のおかしい人はスルーで
99
:
研究する名無しさん
:2014/08/18(月) 11:13:40
>>93
この人と水木しげるの人物像が重なるのは俺だけか?
戦前派でバイタリティーがすごい。
どちらもすごく尊敬しているのだが。
100
:
研究する名無しさん
:2014/08/18(月) 11:28:33
水木しげるは松下電器で数日で首になった人じゃん・・・
比べてはいけないよ・・・
水木さんはたまたま強運の持ち主で戦後生き残って、さらに赤貧生活して
たまたま作品群から悪魔くんと墓場鬼太郎がヒットした。本当、偶然の重なり合いだよ。
サラブレッドと一緒にしちゃだめだよ。
101
:
研究する名無しさん
:2014/08/18(月) 11:50:24
水木さんは戦争で片腕なくして、それで年金をずっと受け取っていて、
アパート経営もしていたから家賃収入もありましたな。
102
:
研究する名無しさん
:2014/08/18(月) 11:59:50
>>101
戦争でっていうか、1年間も治療を放置されて片腕失ったんだよ。
にわか知識で書くなよ。今は国立病院機構相模原になってるけど、彼が相模原で治療受ける時はもう遅かった。
本当は水木氏は腕を失わずに済んだ。壊死しちゃったんだよ。だから、人災だよ。
こんだけお国のためにと戦った人間をゴミのように捨てるのが日本って国なんだよ。
まあ水木氏、この件だけだけじゃないけど以後反戦の立場になるよね。
まあもっとも本当は日本に戻りたくなくてパプアニューギニアの先住民たちと、精霊たちとともに暮らしたかったらしい。
日本人はいろんな意味で汚れてる。もう嫌だと。すんげえ理解できるわ。
元上官が必死で、それも「だったら俺も死ぬ」なんて言って彼は戻ったんだよ。
その顛末が、1年間治療放棄だったんだよ。集団的自衛権とかわめいてる人間は少しぐらいリアル水木氏の歴史を知ったほうがいいわ。
103
:
研究する名無しさん
:2014/08/18(月) 12:26:29
>>102
にわかじゃないよ。
戦争で死んだ人の半数以上が餓死・病死だから。
104
:
研究する名無しさん
:2014/08/18(月) 12:31:32
>>103
「水木氏は戦後1年間も治療を放置されて片腕失った」ということを書いたんですが。
本当文章読めないね、君は。戦争が終わったらそれは戦死じゃねーよ。
105
:
研究する名無しさん
:2014/08/18(月) 12:47:54
>>104
思い込みの激しい人間だね。
君が知ってることが現実のすべてだと思い込んでるんだね。
そんなんじゃ科学的研究は決してできない。
研究者にまったく向いてないんだよ。
今から営業に転職したらいいよ。
営業は思い込みだけの世界だから。
106
:
研究する名無しさん
:2014/08/18(月) 12:50:20
哲学スレッドで科学的研究って言われてもな。
哲学って思い込みの固まりだしw
107
:
研究する名無しさん
:2014/08/18(月) 12:57:38
>>105
哲学はサイエンス(科学的研究)じゃねーよwバカ
ソフィストの語源も分からないらしい。
もう一回高校生やれや。
108
:
研究する名無しさん
:2014/08/18(月) 13:03:59
本当、ここは人間ゴミホイホイだなw
109
:
研究する名無しさん
:2014/08/18(月) 13:15:50
あちこちに同じこと回転じゃねえよ禿。
110
:
研究する名無しさん
:2014/08/18(月) 13:41:30
あ、ハゲ連呼君だ。や〜い、人間ゴミ
111
:
研究する名無しさん
:2014/08/18(月) 13:50:28
「連呼」の使い方に違和感。
112
:
研究する名無しさん
:2014/08/18(月) 14:03:16
違和感君、君も人間ゴミなのにしつこいね。
113
:
研究する名無しさん
:2014/08/18(月) 21:17:41
禿と言われて怒る禿w
114
:
研究する名無しさん
:2014/08/20(水) 19:23:52
重症中2病患者の収容所哲学科の勉強は、大学受験まで。
彼らに教えるべき哲学とは、
「勉強は大学受験まで」ということのみ。
115
:
研究する名無しさん
:2014/08/20(水) 21:00:10
西田哲学を否定するつもりか、そんな奴は西横及び関連大学への出入りを
厳禁する。
116
:
研究する名無しさん
:2014/08/20(水) 21:20:28
ていうか入れてもらえないから大丈夫。
117
:
研究する名無しさん
:2014/08/20(水) 21:22:38
>西横及び関連大学
どこを指すの?
118
:
研究する名無しさん
:2014/08/21(木) 10:33:11
哲学文系院は廃人収容所
119
:
研究する名無しさん
:2014/08/21(木) 10:37:05
社会不適応者にできる仕事は偉そうにふるまえる大学教員だけw
120
:
研究する名無しさん
:2014/09/10(水) 19:08:39
文系の勉強は、大学受験まで。
121
:
研究する名無しさん
:2014/09/10(水) 19:48:52
そのとおり。大学入学後は勉強じゃなくて学問。
122
:
研究する名無しさん
:2014/09/10(水) 19:59:17
激しく御意
123
:
研究する名無しさん
:2014/09/10(水) 20:05:49
理系はいつまでも「勉強」なのか?
124
:
研究する名無しさん
:2014/09/10(水) 21:06:15
研究もまた勉強であるという意味ではそうだな
125
:
研究する名無しさん
:2014/09/10(水) 21:36:17
一生ロールズの勉強が続くんだろ?
126
:
研究する名無しさん
:2014/09/15(月) 21:04:24
数学が出来なくて逃げてきた人生、それが文系
127
:
研究する名無しさん
:2014/09/15(月) 21:16:48
体育が出来なくて数学に逃げてきた人生、それが
>>126
のような理系。芸術的センスも皆無。
理系でもまともな奴はそれなりに文系的センスがあるんだけどね。
128
:
研究する名無しさん
:2014/09/15(月) 23:08:40
ロールズくん
前のブログで友達とのカラオケを楽しそうに書いてたが
正直、まともな社会生活する方向で職探しせんのかな
129
:
研究する名無しさん
:2014/09/15(月) 23:15:34
親の年金に寄生してるのかな?
130
:
研究する名無しさん
:2014/09/15(月) 23:17:17
父親は亡くなってるみたいだが
131
:
研究する名無しさん
:2014/09/16(火) 08:45:49
協調性皆無のあの性格では、普通に働くのは無理でしょ。
それに、今の状況にまるで危機感を持っていなさそうなのが一番まずい。
132
:
研究する名無しさん
:2014/09/16(火) 08:47:11
ってかもう障碍者年金で暮らしてるんだろ?
これ以上の晒は障碍者いじめだぞ。
133
:
研究する名無しさん
:2014/09/16(火) 19:55:30
障害者年金って国民年金なら100万行かないみたいだね。
さすがにそれだけじゃ暮らせないだろう。
134
:
研究する名無しさん
:2014/09/18(木) 12:10:22
専業主婦は現代の貴族
文学部→専業主婦がゴールデンコース
135
:
研究する名無しさん
:2014/09/18(木) 12:36:27
そう。専業主婦に相応しい優雅な学歴は文学部卒。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板