[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【利権 カネ 女】バイオの闇4【STAP細胞】
811
:
研究する名無しさん
:2014/05/03(土) 04:41:14
小保方の出口戦略ねえ。弁護士にむしり取られて理研をクビになって終わりだろう。
812
:
研究する名無しさん
:2014/05/03(土) 07:36:16
小保方の行方なんてどうでもいいよ。小保方を攻撃して、逆に小保方に
自分の抱えている爆弾のスイッチを入れられている面々を見てるほうが面白い。
小保方を攻撃しなければスイッチを入れられることもなかっただろうにねえ。
813
:
研究する名無しさん
:2014/05/03(土) 07:40:38
> 捏造文化が浸透している一部の大学
捏造文化が浸透しているのはバイオだろ。他の分野を巻き込むなよ。大学はバイオだけじゃないぞ。
814
:
研究する名無しさん
:2014/05/03(土) 07:43:52
> 理研をクビになって終わりだろう。
どのくらい道連れを作るのかが見所。おぼちゃんだってひとりではさびしい。
理研まるごとクビ、つまり解体ってことはないだろうが。あるともっと見もの。
815
:
研究する名無しさん
:2014/05/03(土) 08:02:35
匿名様が黄金週間も調査中でつw
816
:
研究する名無しさん
:2014/05/03(土) 08:05:15
CDBお取り潰しくらいならあるかも。
817
:
研究する名無しさん
:2014/05/03(土) 08:06:23
> 捏造文化が浸透している一部の大学
ワセダwは丸ごと捏造文化らしいし。
818
:
研究する名無しさん
:2014/05/03(土) 08:10:38
>自分が自爆装置を体内に持っていたことを気づいても自分では摘出できないんだなあ。
昔のロボットアニメにあったような。。
ロボットの動力源は、巨大爆弾でもあるという設定。
819
:
研究する名無しさん
:2014/05/03(土) 08:54:34
> 匿名様が黄金週間も調査中でつw
はまるだろうなあ。ぴぺどやってるよりよほど面白い。もともと内容がいいかげんなんだから。
820
:
研究する名無しさん
:2014/05/03(土) 17:42:48
黄金週間も弁護士は働いていますよ?
小保方氏代理人が苦言「STAP論文許されず、委員の論文は許される」 産経新聞 5月3日(土)14時49分配信
STAP細胞論文の不正を調査している理化学研究所調査委員会委員、田賀哲也・東京医科歯科大教授の論文に画像の切り張りなどの疑いが指摘された問題について、東京医歯大が不正はないとしたことを受け、理研の小保方晴子研究ユニットリーダーの代理人、三木秀夫弁護士は3日、「(田賀氏のケースは)私どもが主張していることと同じ」とのコメントを報道各社に発表した。
田賀氏は、自身が責任著者の過去の論文2本について、外部から画像の切り張りや引き伸ばしの疑いが指摘された。東京医歯大が予備調査を実施し、2日、不正はなかったと発表した。
三木氏はコメントの中で「STAP論文は許されず、田賀論文は許されるとすれば、画像の切り張りや引き伸ばしについて許される場合と許されない場合があることになる」と指摘。「改竄(かいざん)の定義を明確にすることを改めて求める」とした。
821
:
研究する名無しさん
:2014/05/03(土) 17:49:42
銀週間の頃には決着ついてるのかしら…。
822
:
研究する名無しさん
:2014/05/03(土) 19:56:55
つまり、理研は信頼できない訳だよ
そんな機関の不正認定は無効
823
:
研究する名無しさん
:2014/05/03(土) 20:08:43
当該事象とは別件で不正を犯した機関による不正認定は、果たして全て無効か?
やはり、研究所にあるという凍結されたスタップ細胞と撮影されたという画像を提出しないと。
弁護士の詭弁に注意。
824
:
研究する名無しさん
:2014/05/03(土) 21:05:29
>>804-806
全然違和感ないよ。書き込み内容のイカれ具合とよく調和してるんじゃね?w
825
:
研究する名無しさん
:2014/05/03(土) 21:10:42
>>804
弁護士風情に科学の何がわかるというのか。
826
:
研究する名無しさん
:2014/05/03(土) 21:11:15
↑
>>820
だったw
827
:
研究する名無しさん
:2014/05/03(土) 21:13:03
定・不正ん氏の不正
828
:
研究する名無しさん
:2014/05/04(日) 01:19:27
論文捏造&研究不正 ?@JuuichiJigen 1時間
理研&CDBが調査すべきSTAP論文疑惑
(10)大気下にて塩酸で調整した緩衝液(重曹系)をCO2インキュベーターに放り込む画期的pH調整法
30分間のインキュベーションの間、pHを厳密に調整・維持するのは不可能
論文捏造&研究不正 ?@JuuichiJigen 2時間
理研&CDBが調査すべきSTAP論文疑惑
(9)露光時間を変えても胎盤の輝度が全く変化しない不可思議カメラ
これもFig.1aに対する指摘。これ若山さんの担当では?ES50例、STAP10例分の全ての撮影写真をみせてほしい。
ttp://4.bp.blogspot.com/-6Al8iz4sbAQ/UxEc2M0xFPI/AAAAAAAABBg/mMhAzGsOroM/s1600/Bhj345iCUAAMT68.png …
論文捏造&研究不正 ?@JuuichiJigen 2時間
理研&CDBが調査すべきSTAP論文疑惑 (2chまとめ)
(8)ES細胞由来キメラで、胎盤内の血管組織などの中胚葉系細胞にさえES細胞が寄与しなかったという超常現象
Nature LetterのFig.1aに対する指摘ですね。
ttp://www.nature.com/nature/journal/v505/n7485/fig_tab/nature12969_F1.html …
論文捏造&研究不正 ?@JuuichiJigen 2時間
理研&CDBが調査すべきSTAP論文疑惑 (2chまとめ)
(7) 細胞の増殖グラフが山中教授の論文と瓜二つ。ESとSTAP-SCの測定間隔をずらすことで独自性をアピール
Nature ArticleのFig.5cに対する指摘
ttp://www.nature.com/nature/journal/v505/n7485/fig_tab/nature12968_F5.html …
論文捏造&研究不正 ?@JuuichiJigen 2時間
理研&CDBが調査すべきSTAP論文疑惑
(6) テラトーマを正常組織にまで育て上げた小保方氏の手腕
テラトーマ(一種のがん)で小葉が独立した膵臓や、乳び管を伴う空腸ができるのは不自然
ttp://stapcells.blogspot.com/2014/03/blog-post_5.html …
論文捏造&研究不正 ?@JuuichiJigen 2時間
理研&CDBが調査すべきSTAP論文疑惑
(5)数々の多能性マーカーをqPCRで調べたら、どれも発現量が同程度という新発見
測定方法、解析方法が不明な定量PCR(qPCR)の結果
ttp://stapcells.blogspot.com/2011/04/qpcr.html …
論文捏造&研究不正 ?@JuuichiJigen 3時間
理研&CDBが調査すべきSTAP論文疑惑
(4)のDNAメチル化解析実験に関する疑惑の追加
*2006年に消滅した会社の古いバイサルファイトのキットを買って実験したタイムマシン論文
ttp://stapcells.blogspot.com/2014/03/blog-post.html …
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1393789539/382 …
論文捏造&研究不正 ?@JuuichiJigen 3時間
理研&CDBが調査すべきSTAP論文疑惑
(4)バイサルファイトの図にパワーポイントか何かでわざわざ上書きする努力家の小保方氏
・DNAメチル化解析で実験結果パターンの使い回しがバレないように画像上で細工した疑惑
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1393789539/218 …
論文捏造&研究不正 ?@JuuichiJigen 3時間
理研&CDBが調査すべきSTAP論文疑惑(2chまとめ)
(3)CD45+細胞でGLが見えない大発見
仮に切り貼りを認めたとしても、リンパ球に見られるはずのGLバンドが無いのはおかしい
ttp://ggsoku.com/wp-content/uploads/Contentions-and-Suspicions-about-STAP-1-2.png …
論文捏造&研究不正 ?@JuuichiJigen 3時間
理研&CDBが調査すべきSTAP論文疑惑(2chまとめ)
(2)FACSの測定条件がバラバラなため何を比較して良いか分からないのに、論文を仕上げた努力
そもそも、蛍光補正自体を行っておらずFACS関連のデータ全てが信頼できない
ttp://3.bp.blogspot.com/-wv_pAtLyQcw/UxHrOkRackI/AAAAAAAABBw/osMsk3JnVhw/s1600/Untitled-1.jpg …
論文捏造&研究不正 ?@JuuichiJigen 3時間
理研&CDBが調査すべきSTAP論文疑惑 ttp://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1399101315/ …
(1)緑蛍光を確認するためのネガコン画像に赤フィルターというハイセンス実験
ttp://4.bp.blogspot.com/-ue3FwTnUrWI/Uwja56dDG4I/AAAAAAAABAk/o8z_YM3J9Iw/s1600/Fig3B+nature+article.jpg …
829
:
研究する名無しさん
:2014/05/04(日) 05:29:53
小保方とその弁護士がやっているのか、関係者の悪ノリなのか知らないが、「画像流用」の告発文が
出た調査委員某の論文は、「拡大画像」と論文中にハッキリ書いてあるぜ。
医科歯科大の対応は予想外に早いが、マスコミ報道を見る限り、弁護士にしっかり利用されちまって
小保方陣営がまた1ポイント獲得だな。
830
:
研究する名無しさん
:2014/05/04(日) 05:29:53
小保方とその弁護士がやっているのか、関係者の悪ノリなのか知らないが、「画像流用」の告発文が
出た調査委員某の論文は、「拡大画像」と論文中にハッキリ書いてあるぜ。
医科歯科大の対応は予想外に早いが、マスコミ報道を見る限り、弁護士にしっかり利用されちまって
小保方陣営がまた1ポイント獲得だな。
831
:
研究する名無しさん
:2014/05/04(日) 05:31:19
>>824-825
週刊誌風情のゴシップに過剰反応ってのもどうかと。
>>824
の「真偽はともかくゴシップをゴシップとして楽しもう」という精神はいいね。
この世ではノーベル賞を取ったら芸能人扱いだからな。儲け第一のゴシップ週刊誌は
それをよく知っている。
832
:
研究する名無しさん
:2014/05/04(日) 05:38:24
>「拡大画像」と論文中にハッキリ書いてあるぜ。
書いてあったからどうなのかね? なんにもわかっとらんな。
論文とは自分の出したい結論にあわせて書くものだ。その結論を信用してどうする。
本当かどうか確かめたかったら自分で実験すればよい。
833
:
研究する名無しさん
:2014/05/04(日) 05:43:39
おいおい、結論を信用するかどうかを問題にする奴が居る訳ないだろ?
お前みたいな低能な奴がキリキリ踊るからマスコミが喜ぶんだよ。ハゲさん。
834
:
研究する名無しさん
:2014/05/04(日) 05:45:37
ちなみに俺は気になる論文は全部自分で実験して確かめている。
835
:
研究する名無しさん
:2014/05/04(日) 05:51:12
うるせー。ハゲの実験なんか誰も信用しねーよ。
836
:
研究する名無しさん
:2014/05/04(日) 06:00:49
業界や組織の問題もあるだろうが、学位の件で小保方だけでなく大量処分者が出るかもの勢いだから、関係者が
大量に居てゴタゴタ揉めるのも不思議は無いだろう。早稲田がお咎め無しに出来る下地を整えているのでしょう。
837
:
研究する名無しさん
:2014/05/04(日) 07:37:31
> ちなみに俺は気になる論文は全部自分で実験して確かめている。
これって研究者の基本だと思ってた。というか俺がまともに付き合える
研究者は自分で確認できないことには懐疑的な姿勢をくずさない。
838
:
研究する名無しさん
:2014/05/04(日) 08:09:08
ハゲレンコとヴァカレンコが同一人物である確率はどのくらいか興味がある。
839
:
研究する名無しさん
:2014/05/04(日) 09:11:07
あ、連呼されると傷つく人だ。
840
:
研究する名無しさん
:2014/05/04(日) 09:20:52
あ、連呼しか能がない人だ。
841
:
研究する名無しさん
:2014/05/04(日) 09:22:43
>>839-840
見てて楽しいからもっとやって。
842
:
研究する名無しさん
:2014/05/04(日) 09:29:18
あ、煽るしか能がない人だ。
843
:
研究する名無しさん
:2014/05/04(日) 09:32:04
あ、連呼しか能がない人としか言えない人だ。
あ、連呼しか能がない人としか言えない人としか言えない人だ。
以下無限ループ。
844
:
研究する名無しさん
:2014/05/04(日) 09:33:17
あ、煽るしか能がない人としか言えない人だ。
あ、煽るしか能がない人としか言えない人としか言えない人だ。
以下無限ループ。
845
:
研究する名無しさん
:2014/05/04(日) 09:33:22
あ、以下無限ループとしか言えない人だ。
846
:
研究する名無しさん
:2014/05/04(日) 09:34:45
>>843
さん
わたしの弁護団に入ってくださいませんか?
屁理屈を言うしか能がない人を広く募集してます。
はるこ(はーと)
847
:
研究する名無しさん
:2014/05/04(日) 09:35:16
あ、無限ループしか能がない人だ。
あ、無限ループしか能がない人としか言えない人だ。
あ、無限ループしか能がない人としか言えない人としか言えない人だ。
以下無限ループ。
848
:
研究する名無しさん
:2014/05/04(日) 09:36:15
もういいよ。面白くないし。
849
:
研究する名無しさん
:2014/05/04(日) 09:36:57
コピペするしか能がない人、わたしは嫌いよ。
はるこ
850
:
研究する名無しさん
:2014/05/04(日) 09:37:39
自己嫌悪ですな。
851
:
研究する名無しさん
:2014/05/04(日) 09:39:11
> 屁理屈を言うしか能がない人を広く募集してます。
自分の屁理屈を屁理屈と思わないで言う人ならたいていの人にあてはまるよ。
852
:
研究する名無しさん
:2014/05/04(日) 09:41:43
御意
特に赤ポス
853
:
研究する名無しさん
:2014/05/04(日) 10:02:51
佐村河内氏「共作という形にしてほしい」!新垣さんに著作権アピール
別人に作曲させていたことや全ろうを偽っていたことが発覚した佐村河内守さん(50)が、ゴーストライターだった作曲家の新垣隆さん(43)に対し「共作」という形で著作権があると新垣さんにアピールしていることが3日、分かった。(スポーツ報知)
854
:
研究する名無しさん
:2014/05/04(日) 10:07:41
お、偶然だな。おれも昨日『ザ・ループ』っていうくそ映画見たよw
855
:
研究する名無しさん
:2014/05/04(日) 10:09:06
そのための著作権登録だね。
だから小室なんか今更文化庁に著作権登録して必死だね。
856
:
研究する名無しさん
:2014/05/04(日) 10:28:16
>>854
> お、偶然だな。おれも昨日『ザ・ループ』
どこに対するレス?
原題 The Looper?
857
:
研究する名無しさん
:2014/05/04(日) 10:44:18
>>831
>
>>824
の「真偽はともかくゴシップをゴシップとして楽しもう」という精神はいいね。
それは
>>804
のアンカー間違いだろ。「少し見上げたよ」なんて言っちゃうアホの
「精神」に同調する馬鹿だからしょうがないけど、自重しろ。いや、自嘲しろw
858
:
研究する名無しさん
:2014/05/04(日) 10:44:57
> 俺がまともに付き合える
> 研究者は自分で確認できないことには懐疑的な姿勢をくずさない。
こういうことやってたら間違いなく敗北。それが今のバイオの状態。
だからたてまえと実際やってることの使い分けが必要。
ところがその使い分けがうまく行っていないことを露呈したのが今回の事件。
859
:
研究する名無しさん
:2014/05/04(日) 10:47:33
>>828
しかし、問題だらけの論文だな。探れば探るほど問題点が出てくる稀有な存在というか
なんというか。疑惑の総合商社みたいなw
860
:
研究する名無しさん
:2014/05/04(日) 10:48:42
>>857
君一人がいつも馬○と書いているからすぐ特定されているのがわからんの? ヴァカレンコ君。
861
:
研究する名無しさん
:2014/05/04(日) 10:50:36
>>859
疑惑なんて山中センセでもどこでもあるだろうに。
862
:
研究する名無しさん
:2014/05/04(日) 10:54:57
>>860
だったらなんだよ、馬鹿w
馬鹿な特定厨が何いってんだかw
863
:
研究する名無しさん
:2014/05/04(日) 10:56:23
>>861
特定厨の癖に違いがわからん馬鹿。馬鹿だから、味噌も糞も一緒にする。
ド糞馬鹿だなw
864
:
研究する名無しさん
:2014/05/04(日) 10:57:39
ゴシップをゴシップとして楽しむ立場からは山中センセの闇の部分でも
書いてくれると面白いね。だけど少し勇気がいるだろうなあ。
865
:
研究する名無しさん
:2014/05/04(日) 10:59:29
ヴァカレンコ君の反応はほんと楽しい。顔が見えないのが残念なくらい。
866
:
研究する名無しさん
:2014/05/04(日) 11:00:33
>>864
自分の心の闇をじっくり眺めたほうがいいんじゃね?
867
:
研究する名無しさん
:2014/05/04(日) 11:01:39
>>865
あんたみたいな基地外に楽しみを与えてるんだから、奇特な人だよねw
868
:
研究する名無しさん
:2014/05/04(日) 11:02:35
理研の闇の部分が露呈したからみんな楽しんでいるんだからね。
869
:
研究する名無しさん
:2014/05/04(日) 11:04:35
有名じゃない人の闇なんて見ても聞いても面白くないなあ。書いても売れないよ、絶対。
870
:
研究する名無しさん
:2014/05/04(日) 11:07:05
>>869
面白くはないというか、むしろ辛いだろうが、結局は我が身のためだよ。>自分の心の闇と向き合うこと
871
:
研究する名無しさん
:2014/05/04(日) 11:13:58
我が身のためだと思う人だけがやればよい。それを公表しても露悪趣味と思われるだけ。
872
:
研究する名無しさん
:2014/05/04(日) 11:33:36
>>870
って新興宗教の教祖様? 信者いるの?
そういや、幸福の科学がおぼちゃんに興味持ってるんじゃない?
あの話どうなった?
873
:
研究する名無しさん
:2014/05/04(日) 18:33:06
理研、全研究者の論文自主点検を指示 約3千人 2014年5月4日18時11分
STAP細胞の論文問題を受けて、理化学研究所は、所内の研究室や研究グループのトップを務める研究者約280人に対し、自分と部下の研究者全員の過去の論文に不正がないか自主点検するよう求めた。理研に所属する全ての研究者約3千人が関わった論文を対象にするという。
理研によると、自主点検は野依良治理事長が4月25日付の文書で指示。画像などデータの取り扱いや、文献の引用の記載方法など不正がないかを調べるよう求めた。対象となる論文は年間約2500本あるが、何年さかのぼって点検するかは指定していないという。また、結果の報告期限も設けていない。
874
:
研究する名無しさん
:2014/05/04(日) 18:52:39
>>872
そうか、あの演技力、思い込みの激しさ、教祖様にぴったりだ。
下手にひっぱりこむと、組織をガタガタにされるか
乗っ取られてしまう。
875
:
研究する名無しさん
:2014/05/04(日) 20:05:43
>>873
野依もあほだな。うちでも不祥事が表ざたになったとき、そういう指示が出たよ。
でも何にも出てこなかった。不正がないか自主点検ってなんだよ。不正と思ってないから
論文にしたんだろ。それはおぼちゃんでも山中センセでも同じ。まずお前の論文を
点検してこれが不正だと見本を示してみろ。対象も期限もないなんて小学校の作文の内容まで調べるのか?
876
:
研究する名無しさん
:2014/05/05(月) 09:03:56
>>871
なにこの的外れなレス?
公表しろなんて誰も言ってないのに、どっかおかしいね、この人w
877
:
研究する名無しさん
:2014/05/05(月) 09:05:01
>>872
あんた病院に逝ったほうがいいよ。暖かくなって病状が悪化してんじゃないの?w
878
:
研究する名無しさん
:2014/05/05(月) 09:10:10
>>875
お前のほうがアホウだ。
自主点検の指示は出しました。だから、今後、外部の指摘で不正が見つ
かっても、管理責任ではなくて個人の問題だかんね。
ってことだろ。
不正が「ない」ことの証明なんてできるはずないんだから、アホウな
注文つけてんじゃないよ、ノータリン。
879
:
研究する名無しさん
:2014/05/05(月) 09:45:14
>>878
のいうとおり、
野依は自分の責任回避のつもりでやってるんだろうが逆効果だな。
そんな指示を出さなければならない組織の長であるのはお前の責任。恥さらし。
さらに、私は不正をしました、と申し出る理研の職員がいたらそいつも恥さらし。
上と下で恥を晒していることになるがそれに気づかないのかねえ。
正しい対応は上下ともにスルー。だまっていれば嵐は過ぎる。
今の理研じゃできないと思うが。
880
:
研究する名無しさん
:2014/05/05(月) 09:58:34
> それに気づかないのかねえ。
気づいてると思うよ。だけどどうしようもないだけ。
881
:
研究する名無しさん
:2014/05/05(月) 09:59:59
> 不正が「ない」ことの証明なんてできるはずないんだから
あなた、おぼちゃんの味方なのね。
882
:
研究する名無しさん
:2014/05/05(月) 11:02:41
>>879
あんた、ほんとにわかってないね。野依は
>私は不正をしました、と申し出る理研の職員
なんて出てくるわけがないことは承知のうえで、自己点検しろっ
て言ってるんでしょ。組織防衛のためのアリバイ工作に決まってん
じゃん。
スルーしてたら、「こんなに疑惑が出てるのに、理研の幹部は
何やってんだ」って批判されるだけでしょ。特にモンカは何かし
ら「善後策」を求めるはずだからね(というか、背後にモンカの
意向があっての指示だという可能性もある)。
883
:
研究する名無しさん
:2014/05/05(月) 11:04:08
>>881
どういうロジックでそうなるの?
なんであれ不存在の証明はできんよ。小保方と何の関係があるんだ?
884
:
研究する名無しさん
:2014/05/05(月) 13:02:02
>>883
ようく自分で考えてごらん。
ヒントは自分の考え方が唯一という君の考え方を改めること。
それができないと理解ができない。
885
:
研究する名無しさん
:2014/05/05(月) 13:04:55
> 組織防衛のためのアリバイ工作
そう考えるから野依が愚かということだろ。スルーがダメだからといって
こんなことやると世間の理解を得られると思っているところが
理研と野依の愚かさを露呈したってこと。
886
:
研究する名無しさん
:2014/05/05(月) 13:06:15
>>884
理由も書けない超弩級のアホが「考えてごらん」とは笑止千万だなw
w^10000
887
:
研究する名無しさん
:2014/05/05(月) 13:11:57
>>886
笑いすぎるとあごがはずれますよ?
888
:
研究する名無しさん
:2014/05/05(月) 13:13:13
>>885
世間の理解ねぇ。
「自分の意見=世間の意見」じゃないってことが、超弩級のアホ
にはわからぬとみえるw
889
:
研究する名無しさん
:2014/05/05(月) 13:29:59
理研の職員は不愉快だろ。上が下を信頼しなくなったら組織はおしまい。
上が下を信頼しなくなりましたよ、と公言する組織の幹部なんてねえ。
組織内に事件があったら幹部を除く組織員全体を疑うということだから。
890
:
研究する名無しさん
:2014/05/05(月) 14:54:23
職員全員に疑義を突きつけた幹部w
891
:
研究する名無しさん
:2014/05/05(月) 14:58:49
全頭調査指令など、研究費がらみでよくあることじゃん。
892
:
研究する名無しさん
:2014/05/05(月) 15:11:19
組織の信頼を壊しておしまい。調査しても研究費がらみの不正が絶えないのがその証拠。
893
:
研究する名無しさん
:2014/05/05(月) 15:16:29
>>889
信頼してなきゃ自己点検じゃなくて、第三者による点検になるだろ、バーカw
そもそも、研究する上で理事長の信頼もクソもそんなこと関係あるかいな。
戯言もいい加減にしろよ。
894
:
研究する名無しさん
:2014/05/05(月) 15:37:21
そう、
>>889
は分かってない。
そりゃ今、「理研の職員は不愉快」だろう。
でもそれは、上からの信頼とかそういう問題じゃない。
おぼのせいで、余計な仕事が増えたから。
それに自分たちのエリート意識がほんのちょっとだけ傷ついたから。
895
:
研究する名無しさん
:2014/05/05(月) 15:39:03
第三者による点検をさせたら理事長がそいつをクロと判定したということだ。
別にこっちが理事長を信頼してるわけではないが、理事長があからさまに
「お前を信頼しない」と言って来たのならこっちはそれ前提で動くことになる。
組織としては崩壊状態。もう崩壊してるのかも知れないが理事長自らそれを
認める行動を取ったということ。
896
:
研究する名無しさん
:2014/05/05(月) 15:58:29
信頼していただけないなら辞めます、といえる職員ばかりじゃないのだろうね。
だから、やむをえず理事長の指令に従う。まあ理事長にもそんなに権限のないところらしいが。
理研全体で自分さえよければいいという自己保身。どっちもどっちか。
理研の職員全員が報酬を何ヶ月が返上して、自分たちの相互点検を行うぐらいしないと
信頼は戻らないのじゃないか? でも利己主義の職員にそんなことできそうもない。
理研の不正に嫌気がさした職員のなかにはもう逃げてるのもいるだろうけど。
一方、理研の問題だけでもないような気がするな。逃げた先が同じ状態かも知れない。
897
:
研究する名無しさん
:2014/05/05(月) 16:04:31
> おぼのせいで、余計な仕事が増えたから。
自分が邪魔されずに研究できればよい。そう思ってやってきたからおぼのようなのが
出てきて、結果として余計な仕事が増えた。だったら自業自得だよ。これからもっと窮屈になるかも。
898
:
研究する名無しさん
:2014/05/05(月) 16:20:27
おぼのようなのが出てきたのは自分にも責任があるかも、と考える理事長や職員だったらちがった展開になるのかな?
そういう絶対にあり得ない前提を取り上げたり議論するのはまさに机上の空論だが。
899
:
研究する名無しさん
:2014/05/05(月) 16:23:52
> おぼのようなのが出てきたのは自分にも責任があるかも
不吉なことをいうのはやめてくれ。今朝の地震はそのせいかも知れない。
900
:
研究する名無しさん
:2014/05/05(月) 18:12:10
理研もおぼこに数億ぐらい積んで和解したらどうかね。
厄介払いしたい女に金をケチるからこうなる。
俗事にわずらわされず研究したいんならそれもありだろう。
こんなことしてると金儲けのチャンスも逃げる。
こぴぺしようが切り貼りしようが他人にはわからんのだし興味もない。
901
:
研究する名無しさん
:2014/05/05(月) 18:14:54
で費目は何にします?
902
:
研究する名無しさん
:2014/05/05(月) 18:20:22
門下と交渉しろ。それが理事長の役目。部下に論文の点検を指示する暇があったらそうしろ。
理研内部の理事長の株もあがる。どうせ金は国民が払う。国立大の交付金を切るか
私学助成を切るか、お好み次第。
903
:
研究する名無しさん
:2014/05/05(月) 20:40:27
>>895
>第三者による点検をさせたら理事長がそいつをクロと判定したということだ。
へ?馬鹿というより、頭がおかしいとしか思えん書き込みだな。
このスレにはどうも精神異常者が住み着いてるようだ。
904
:
研究する名無しさん
:2014/05/05(月) 20:42:55
>>902
門下と交渉もなにも、自己点検の呼びかけは門下の意向なんじゃないの?
大学も自己点検させられてるだろ。知らんのか?
905
:
研究する名無しさん
:2014/05/05(月) 20:44:45
>>900
>俗事にわずらわされず研究したいんならそれもありだろう。
>こんなことしてると金儲けのチャンスも逃げる。
なに、この矛盾した書き込みw
こんな馬鹿が実在するとはビックリ。
906
:
研究する名無しさん
:2014/05/07(水) 14:14:09
こんな言い訳なら懲戒解雇でよい
小保方氏、理研に追加資料「重圧などから画像取り違え」 2014年5月7日12時58分
STAP(スタップ)細胞の論文問題で、小保方(おぼかた)晴子・理化学研究所ユニットリーダーの代理人の三木秀夫弁護士は7日、論文の不正を認定した理研に対し、不服申し立ての理由補充書などを追加資料として4日に提出したことを明らかにした。
三木弁護士によると、追加資料(A4判32枚)は小保方氏への聞き取りや研究の報告書などをもとに作成。
資料では、小保方氏は英科学誌ネイチャーに掲載された論文を執筆していた2013年1月ごろ、研究室の移転やユニットリーダーに就く準備などで極めて多忙だったと説明。論文発表を急ぐ共同研究者らからの重圧などが重なる特殊事情のもとで、画像の取り違えが起きたと主張している。ただ、実験ノートなどの新たなデータは示していない。
補充書ではこのほか、捏造(ねつぞう)や改ざんは司法的解釈に基づいてなされるべきだとして判例を提示。また、理研が1年かけて実施しているSTAP細胞の存在の有無を検証する実験の結果を待って不正の有無の判断を見直すべきだとしている。
907
:
研究する名無しさん
:2014/05/07(水) 14:15:01
小保方氏の代理人弁護士、フジテレビに抗議文…めちゃイケ「阿呆方さん」予告に
3日放送のフジテレビ系「めちゃ×2イケてるッ!」(土曜、後7・57)が、放送前に公式サイトで理化学研究所・小保方晴子研究ユニットリーダーをネタにしたコントを予告していた問題で、小保方氏の代理人弁護士が放送前日にフジテレビに抗議文を送付していたことが7日、分かった。(デイリースポーツ)
908
:
研究する名無しさん
:2014/05/07(水) 14:16:26
大久保佳代子“禁断”の小保方氏ものまね披露…無事放送されロンブー淳は安心 デイリースポーツ 5月6日(火)19時21分配信
タレント・大久保佳代子が6日放送されたテレビ朝日系「ロンドンハーツ3時間SP」でSTAP細胞の研究論文をめぐる問題で渦中の小保方晴子氏の“ものまね”を披露した。
人気企画「見た目ビューティーカップ」で大久保は、「久保方さん」として、小保方氏をまねた紺色のワンピース、真珠のネックレス、巻き髪で登場。「「今話題のリケ女(ジョ)を(まねてみました)…」とおしとやかにほほえんだ。また「STAP細胞は…ありません」と瞳を潤ませて話し、笑わせた。
909
:
研究する名無しさん
:2014/05/07(水) 14:17:08
>>906
ハーバードも巻き込めよ。
910
:
研究する名無しさん
:2014/05/07(水) 14:19:37
今ここで、判例は関係ないだろ?
小保方氏「背景に焦り」 理研調査委に追加文書 2014/5/7 12:27
STAP細胞の論文問題で、理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダー(30)の代理人を務める三木秀夫弁護士は7日、理研の調査委員会に、不正と認定された画像の取り違えが起きた背景に「多忙や焦りがあった」とする追加文書を提出したと明らかにした。
論文執筆当時、共同研究者の若山照彦氏が理研から山梨大への移籍を控えており、「論文のチェックを受けるために急ぐ必要があった。早く発表しないと先を越されるという思いや、共同研究者からのプレッシャーもあった」と主張した。
論文の「捏造(ねつぞう)」と「改ざん」の定義は、別の訴訟の仙台地裁判決で示された「写真を組み合わせても、故意に存在しないデータを作成したり真正でないものに加工したりしたものでなければ捏造とはいえない」との判例に従うべきだとしている。
追加文書の提出は2回目。A4判計32枚分で、4日夜に電子メールで送付した。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板