[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
路線バス、高速バス研究
12
:
研究する名無しさん
:2014/04/08(火) 12:45:51
明石大橋ってもともと四国新幹線用だったが、道路族に負けたんだよ。
あれ、ちゃんと新快速用に転用してたら淡路島が超過疎状態になることもなかった。
それどころか徳島から神戸に余裕で通勤できるはずだった。
阪神大震災以後、淡路島って人がただすっぽり抜けて行くだけの島になった。
明石大橋が出来るとスル―までされた。
犯罪だけ増えて行った。運ぶのは物だけじゃないんで。
道路族ってこういうバカばっかりやるんだ。アクアラインとかね。
今の木更津駅前はゴーストタウンに化けようとしてる。木更津郊外は限界過疎まで生じている。
新日鉄君津なんて高炉なくしたから人口がさらに減少。バスと車とどうでもいいららぽーとだけが出来た。
明石大橋だってそうなのでは?どうでもいい高速バス路線だけ出来てJR四国が消滅寸前では?
しかも居眠り運転事故というリスク付きでw
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板