[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【科研費】研究費【助成金】
2204
:
研究する名無しさん
:2018/08/13(月) 15:11:37
お金って命が担保なんだよね。
国単位でお金返せない場合、待ってるのは戦争なんだよ。
個人なら団体信用生命保険で払って(=死ね)って意味だけど。
無保証人・無担保とかって嘘なんだよね。
悪魔に魂売るときだって対価は命なんだよ。ゲーテのファウスト博士もそう。対価は命。
国債の場合は国民の命です。払えない場合相当数の命を生贄にささげます。
それが嫌なら土地担保でお金借りるしかない。
本来、国債も国民に国有資産を担保にしてお金課すべきだった。
返せないときは国有資産(ほとんどは山林だが)で返しますよって。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板