したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

女性というだけで特権階級、それが研究社会

664研究する名無しさん:2014/06/27(金) 07:55:23
あ、ついでに言うと、男の俺の立場から言えば男は裏があってあたりまえと
知っているから(なにしろ俺は男)、初めからそういうものと思って対処する。
一律にいやではなく、俺にとってその裏表が許せるか許せないか、で判断する。
許せるなら裏も表もない。

また、自分の裏表すべてを見せられる人間がどこかに必要だよ。

665研究する名無しさん:2014/06/27(金) 08:06:35
オレには裏はなく、素を全部見せている。

666研究する名無しさん:2014/06/27(金) 08:17:04
お前のことなど、どっちも見たくねえ。

667研究する名無しさん:2014/06/27(金) 09:41:55
おれは、横山やすしのように裏表ないぞ。だから、研究者業界では損ばかり
しているのかもしれん。

668研究する名無しさん:2014/06/27(金) 09:45:50
全裸の女なら、どちらかといえば表面より裏面を見たい。

669研究する名無しさん:2014/06/27(金) 11:05:54
ブログは書き込みが纏まってるからなぁ。
愚痴なら、匿名掲示板の複数のスレに跨って、散在性に呟くのが無難。
それか、リアルチラシの裏。

670研究する名無しさん:2014/06/27(金) 11:09:12
ゴミ箱を漁って情報収集をする教員が…

671研究する名無しさん:2014/06/27(金) 11:13:43
しかしなんで花嫁修業の短大が絶滅危惧種かねえ。
バブル期までは婚期が遅くなるからってわざと短大に行ったもんだがねえ。
みんな短大を4大にしてF大とN大にしてるじゃん。
最高に無駄だよね。4年制准学士と4年制学士の大学に分けるべきだと思うのだが。

672研究する名無しさん:2014/06/27(金) 11:26:14
そんなに男女共同参画言うのなら「家庭科」をセンター入試で課すべきだし、
一般入試でも課すべきなんじゃないの?

673研究する名無しさん:2014/06/27(金) 11:31:25
男女共同参画で男女の格差が縮まった。
しかし女女格差が拡大した。大企業管理職と派遣非正規社員。
能力差と言っても良いのかもしれないが単なる運の差かもしれない。

674研究する名無しさん:2014/06/27(金) 11:34:55
縮まってねーよ。
本物の勝ち組は派遣社員→専業主婦です。
一生働く必要がない、それが特権階級と言われるゆえん。
もう文学部は女子大だけ置けばいいんだよ。カルチャーセンターだし。

675研究する名無しさん:2014/06/27(金) 11:37:58
とりあえず、保育園と学童保育増やして。

676研究する名無しさん:2014/06/27(金) 11:45:56
だからFランクとNランクに保育士課程増やさないと。
あと空き家を改造して保育園にしないと。
ちなみに保育士課程置くと東北福祉大みたいに夏休みが1か月もなくなるくらい実習漬けになるよ。
8月12日最終試験日で9月11日授業開始だとさ。
本当にまじめな子が集まる大学って就職も有利になる講義やってるから遊ばないし、遊んでられない。
まあ、こんだけすばらしい教育やってるから東北福祉って東北学院を抜いて東北私立でトップに登りつめたのだけど。

677研究する名無しさん:2014/06/27(金) 12:10:21
>もう文学部は女子大だけ置けばいいんだよ。カルチャーセンターだし。

聖心女子大とかがそうなんだよな。
基本女子大は栄養と家政と看護と文学部以外置いてはいけないな。
まあ外国語はありかな。女子って語学が強いし。まああと薬学部な。
間違っても女子大に経済とか法律とか経営とか工学部はねーなw
汚いお仕事はみんな男性のものだしw

678研究する名無しさん:2014/06/27(金) 12:31:30
どうせ、こいつらの仕事なんてせいぜい経理とお茶くみと秘書とコピー取りと販売員とコールセンター員。
いちばんおいしい気楽な仕事しかしない。
だからニートは男性ばかり。
男性差別だよ。

679研究する名無しさん:2014/06/27(金) 12:37:33
>>678
なら、あなたがそのお気楽な仕事を女から奪ってすればいいのでは?

680研究する名無しさん:2014/06/27(金) 12:41:59
「それは女性の仕事です」
「男女雇用均等法ってのはね、女性に適用される法律なんだよ!」

これが職安職員から投げられた暴言だから。
何言ってるの?データ入力は全員女性って男性差別じゃん。
自分は管理職にも就きたい、だけど3Kは嫌です?
ふざけんなつーの。だから女は結婚して家庭居ろって言われるのは後ろに女性優遇法があるからなんだよ。
泥かぶりたくないってその時点で、仕事なめてるよ。でもそんな女を助長させたのはほかならぬ男性のせいですからね。

681研究する名無しさん:2014/06/27(金) 12:44:48
俺もやりてえなあ...
一日中コピー取り。
一日中PDF化作業。
来客時にお茶の提供w
社長秘書www
会計ソフトに金額だけ入力ww
ただし、今は30歳じゃなくて35歳で結婚しない人は肩たたきらしい。

682研究する名無しさん:2014/06/27(金) 12:46:58
部長A「〜君、〜様にお茶」
課長B「あ、〜君これコピー取って、20枚150部ね」

これで月収30万かあ・・・

683研究する名無しさん:2014/06/27(金) 12:51:05
超美人だったら肩たたきはなさそう

684研究する名無しさん:2014/06/27(金) 12:51:27
30過ぎたら中古品

685研究する名無しさん:2014/06/27(金) 13:02:59
全日空ってCAはほぼ契約社員だったのか。
いまさら1995年以前のように契約社員から正社員にしますなんて言ってる。
すげえ。遅いよ。
男性CAって見たことないけどなw
ANAはそこまでして航空運賃下げてたのか。

686研究する名無しさん:2014/06/27(金) 13:04:41
ミニスカで客を引き付ける。それが航空業界wwww

687研究する名無しさん:2014/06/27(金) 13:05:21
>>638
就職1か月で産休。
2度めの育休明けの時点で、勤務期間のほうがはるかに短かった教員もいる。

688研究する名無しさん:2014/06/27(金) 13:06:55
>就職1か月で産休

リア充爆発しろ

689研究する名無しさん:2014/06/27(金) 13:10:02
>>685
は?
何今頃言ってるの?
もう20年位前からCAはいきなりの正社員採用は無くなってるよ。
ちょうど第二次ベビーブーマーが就職する頃から。

690研究する名無しさん:2014/06/27(金) 13:12:05
>>680-681
見掛けや仕草、言葉遣いを女性にする努力をしたら?
ホルモン剤でも打って。
あなたの希望する仕事にありつけるかもしれないよ。

今時、一般職の正社員なんてほっとんど無いのに、何夢見てるんだか。

691研究する名無しさん:2014/06/27(金) 13:12:52
>>687
お腹が大きい状態でよく、正式採用されたね。

692研究する名無しさん:2014/06/27(金) 13:15:05
んが

693研究する名無しさん:2014/06/27(金) 13:17:28
アファマだよ。
イメージアップ戦略。あとはもう何もしなくていいからってことだろ
特に保育系学科持ってたら、矛盾ってことになるしな。

694研究する名無しさん:2014/06/27(金) 19:06:03
これぞ、出来

695研究する名無しさん:2014/06/29(日) 15:48:30
>>690
一般職需要があるから女子の就職率が高いんじゃん。」何言ってるの?お茶くみコピー経理受付係りがさw
夕方6時になるとさっさとオフィスから去るじゃん。
女性の過労死なんて俺ほとんど見たことないわw

696研究する名無しさん:2014/06/29(日) 16:07:59
>>696
女性の過労死の一例
享年28歳

ttp://www.sakai.zaq.ne.jp/karoshiren/16-b72.htm

697研究する名無しさん:2014/06/29(日) 16:08:46
アンカーミス訂正
>>696>>695の坊やに宛てたものです。

698研究する名無しさん:2014/06/29(日) 16:20:14
5時のチャイム
OL Aさん「お先に失礼しま〜す」
上司「お疲れさん」
同僚「おつかれ〜」
・・・・
「あいつ、今日コンパかな?」「そろそろ年齢的にも勝負時だしな」
「次の女子新卒いれないとなあ」「28じゃもう後がないっすよね」

699研究する名無しさん:2014/06/29(日) 16:27:36
 以上に基づいて自殺前6か月間(平成15年7月17日から平成16年1月12日まで)の○○の時間外及び休日労働時間を計算すると,次のとおりとなる(別紙労働時間計算表の原告らの主張欄参照)。
 ① 1か月前(平成15年12月14日から平成16年1月12日まで)
   115時間22分
 ② 2か月前(平成15年11月14日から同年12月13日まで)
   140時間32分
 ③ 3か月前(平成15年10月15日から同年11月13日まで)
   150時間18分
 ④ 4か月前(平成15年9月15日から同年10月14日まで)
   133時間15分
 ⑤ 5か月前(平成15年8月16日から同年9月14日まで)
   83時間10分
 ⑥ 6か月前(平成15年7月17日から同年8月15日まで)
   117時間28分
 以上のとおり,○○は,被告病院において,1か月当たり100時間を優に超える時間外労働を継続してきたものである。そして,長時間労働によって睡眠の質及び量が悪化することは周知の事実であり,睡眠障害や睡眠不足とうつ病との間には密接な関係があるから,被告病院における長時間業務はそれ自体,うつ病発症の原因になるものであった。

700研究する名無しさん:2014/06/29(日) 16:29:05
麻酔科医かあ。
馬鹿だよね。女医って普通は当直の無い眼科医とか耳鼻科医とかに志望出すよね。
泌尿器科とかね。

701研究する名無しさん:2014/06/29(日) 16:29:45
看護師か?

702研究する名無しさん:2014/06/29(日) 16:31:22
失礼、女医かぁ。

703研究する名無しさん:2014/06/29(日) 16:32:26
女医なら産婦人科になれよ。不足は社会の迷惑だ。わがままは許さん。

704研究する名無しさん:2014/06/29(日) 16:35:42
えっらそーに、703は何言ってんだか。
703が一体何の社会の役に立ってるのかしらね。

705研究する名無しさん:2014/06/29(日) 16:38:01
北横の公募、応募資格が女性というのは、さすがに問題だろ

706研究する名無しさん:2014/06/29(日) 16:38:15
>>703
産婦人科って閉鎖ラッシュじゃん。何言ってるの。
小児科と産婦人科は不採算でどんどん病院からなくなってるでしょ。
なりたくても、なれないんだよ。
ちなみに看護師もってると助産師もついでにとれて助産院まで開業できるすんげえ免許だけど、
助産院なんて今や絶滅危惧種じゃないかな?
子供が産めない、育てられない・・・

707研究する名無しさん:2014/06/29(日) 16:45:04
小児科は不採算で閉鎖ラッシュだけど、産婦人科は医師不足で閉鎖ラッシュなのよ。
福島の大野事件は忘れない。
奈良の訴訟もね。

708研究する名無しさん:2014/06/29(日) 16:46:57
不採算だからじゃない、産科医が確保できないから閉鎖。
確かに人出が足りないからきつい状態だけど、そう言って雪崩を打つように産科医がいなくなったらすぐに社会は崩壊する。
滅私奉公の精神だ。

709研究する名無しさん:2014/06/29(日) 16:47:41
じゃー職場に行かずに夫と永久就職しろや。
お前の職場は家庭だろ?

710研究する名無しさん:2014/06/29(日) 16:53:03
北に横があるとどうしても信じたい>>705

711研究する名無しさん:2014/06/29(日) 16:54:12
滅私奉公?
ごめんだわ〜。
30年?20年?くらい前なら患者さんやそのご家族からの感謝の言葉で、報酬以上にプライベートを犠牲にして働く医師は珍しくなかったけれど。
感謝どころか罵倒されたり暴力されたり訴えられるのが日常茶飯事の今の世の中じゃね。
(もちろん、今でもまともな患者さんはいらっしゃるけれど。)

プライベートの時間は大事にすべきよ。
でなければ潰れてしまう。

医師は聖職では無くなったのよ。
単なる労働者。
労働者としての権利を確保しないとね。

712研究する名無しさん:2014/06/29(日) 16:57:00
医療過誤が発生した場合における医師側の横柄な態度や隠ぺい体質を見ると
医師側を擁護することなどできんわ。法の裁きをうけるべき医師がかなり
いるのではないかとも思わずにはおれん。

713研究する名無しさん:2014/06/29(日) 16:58:04
最近、病院・医者板はとんと見なくなってしまっていたけど、先程久しぶりに開いたわ。
「もう国民には奉仕しないと決意した医師 ○人目」が24人目になってたわよ。

714研究する名無しさん:2014/06/29(日) 17:00:38
>>712
医師が全て善人だなんて言わないけれど、医療の素人の司法がこれまでトンデモ判決を繰り返してきたから、もう、ウンザリなのよ。

トンデモ判決、トンデモ事件は多々あれど、福島の大野事件は絶対に忘れない。

715研究する名無しさん:2014/06/29(日) 17:02:02
で、でたー。
社会のゴミ、2ちゃんねらー>>713

716研究する名無しさん:2014/06/29(日) 17:05:32
ゴミにも五分の魂。

717研究する名無しさん:2014/06/29(日) 17:07:47
2ちゃんねらーに五分の魂はない。

718研究する名無しさん:2014/06/29(日) 17:08:07
ではここでも
「もう国民には奉仕しないと決意した文系研究者 ○人目」スレを立てよう!w

719研究する名無しさん:2014/06/29(日) 17:10:30
元から社会のゴミで社会の役に立ってないから
・社会の役に立たない研究者は、いらない
・文系の勉強は、大学受験まで

なんてスレッドがあるのですが>>718

720研究する名無しさん:2014/06/29(日) 17:11:47
医師って、選良意識が強すぎるんじゃないの。
国民皆保険制度のおかげで、お給料をしこたまもらってんだから、それなりの
仕事をしないと。

医学部教授連中の超ド級の選良意識と金銭感覚の異常さにはついてけない。

721研究する名無しさん:2014/06/29(日) 17:11:57
今まで滅私奉公してたの?
研究者が。

研究者はその研究成果が結果として世の中の役に立つこともあるけれど、自らの探究心、好奇心を満たすため、或いは名誉欲のために働いているんだと思ってたわ。
他者のためではなく。

722研究する名無しさん:2014/06/29(日) 17:13:28
>>720
私個人は早く混合診療が導入されて欲しいなぁ。
開業医の中には反対する人もいるでしょうけど。
あなた、国に混合診療推進して欲しいと掛け合って下さらない?

723研究する名無しさん:2014/06/29(日) 17:16:11
信じられない。
混合診療が普及したら歯科医みたいな世界になる。
共倒れ、必須だよ。
あと未承認薬投与という名の人体実験をさせられる。
お前ら、薬ってどんだけ危険なものかわかってないんじゃね?

724研究する名無しさん:2014/06/29(日) 17:18:17
因みに、医師でずっと大学に残ってる人は二つのタイプに別れます。

・本当にその医局に無くてはならない有能な人材。
・危なっかしくて外の病院に出せない奴。

まぁ、例外もあるかもしれないけど。

725研究する名無しさん:2014/06/29(日) 17:22:48
723に苦笑い

726研究する名無しさん:2014/06/29(日) 17:24:56
そんなに未承認薬使いたいのなら全額自己負担で勝手にやれや!!

727研究する名無しさん:2014/06/29(日) 17:30:48
女性医師と結婚したいが、同じく医師じゃないと駄目なのか?
医学系以外の研究者では駄目なのか。時間的な自由さはあるぞ。

728研究する名無しさん:2014/06/29(日) 17:37:39
>>726
何でそういう解釈になるのかしら。(苦笑)

>>727
私の夫は非医師の熊さんですよ。
夫と結婚できて幸せですよ。
女医も人それぞれですから、希望するタイプの男性も働き方も容姿も人それぞれです。
あなたの希望するタイプの女医とご縁があるといいですね。

729研究する名無しさん:2014/06/29(日) 17:39:27
>>727
・超ド級の選良意識
・金銭感覚の異常さ

この壁を乗り越えるのは至難であろう。

730研究する名無しさん:2014/06/29(日) 17:42:43
>>727
医師・非医師で結婚すると、早々に離婚する例が多い。それでもよければどうぞ。

731研究する名無しさん:2014/06/29(日) 18:27:34
医師が女のほう、という場合でしょ?

732研究する名無しさん:2014/06/29(日) 18:30:05
今どき×1×2当たり前だよ
離婚歴なんて気にするな

733研究する名無しさん:2014/06/29(日) 18:30:51
西川史子さんは離婚歴があるよね。

734研究する名無しさん:2014/06/29(日) 18:35:28
中古車・・・ 傷物・・・

735研究する名無しさん:2014/06/29(日) 18:36:46
子供がかわいそう
虐待を生む最大の原因
離婚は破門すべし

736研究する名無しさん:2014/06/29(日) 18:38:39
そうかなあ
連れ子もまたよし

737研究する名無しさん:2014/06/29(日) 19:05:20
バツイチくらいのほうが、高齢独身処女よりマシ

738研究する名無しさん:2014/06/29(日) 19:16:39
> 今どき×1×2当たり前だよ

×1はまだわかるが×2となるとびみょー。2度あることは、と考える。
×3ぐらいになればもう歯止めはかからず、×連続ではないだろうか。

739研究する名無しさん:2014/06/29(日) 19:21:54
結婚したことないよりマシ鴨

740研究する名無しさん:2014/06/29(日) 19:32:51
どっちも人格障害の可能性高し

741研究する名無しさん:2014/06/29(日) 19:52:48
んなこたあない

742研究する名無しさん:2014/06/29(日) 20:00:04
と、脛に傷持つ輩が・・・

743研究する名無しさん:2014/06/29(日) 20:10:49
結婚してないほうがすねにキズ鴨

744研究する名無しさん:2014/06/29(日) 20:16:26
普通に結婚生活を持続しているというだけで少なくとも寛容とか忍耐力とかの証明にはなる。
高齢独身も離婚歴もどっちも脛の傷。

745研究する名無しさん:2014/06/29(日) 20:22:13
企業では高齢独身はマイナス。
大学ではどちらでもいい、酒席でネタにされる位だ。

746研究する名無しさん:2014/06/29(日) 20:45:33
>>706
自分が早く結婚した方がいいんじゃないか?

747研究する名無しさん:2014/06/29(日) 21:00:07
そろそろ、もう一人ぐらい、特権階級に引き上げてやれるぞ。
byピグマリオン

748研究する名無しさん:2014/06/30(月) 11:32:57
>1261 名前:研究する名無しさん 投稿日: 2014/06/30(月) 11:30:06
?>文句ばっかり、批判ばかりで、自分で出来る範囲で、環境を良くする努力をしない人って、好きじゃないわ。
>何を言っても、他人が悪い、社会が悪いと他罰思考の人は。

つ鏡

749研究する名無しさん:2014/06/30(月) 11:37:48
その書き込みであなたが溜飲を下せるのなら、いくらでもどうぞ。(^^)

750研究する名無しさん:2014/06/30(月) 11:43:36
>>80
イスラム社会がそうじゃねーの?
女は車の運転すら許されてねーよ。
レイプされても、罰せられるのは女だけ。
もちろん複婚制度。夫以外に顔も見せられない。
もちろん職業制限たっぷりあり。
まだましな方でイスラム過激派になると女はたとえ初等教育だろうと」教育を受ける事は許さないとしてる。

・・・だから、学校にテロをしかけて拉致監禁する。もちろん慰み者(慰安婦)にするためだ。

751研究する名無しさん:2014/06/30(月) 11:49:27
アジアという大地で男女同権社会をつくるなんてこと自体、土台無理。
イスラム社会か儒教社会のどちらかなんだから。
フィリピンはカトリックだけど、カトリック国家って家父長制社会が根強いしね。

ヒンズーにいたっては女性は家畜同然の扱い。だからレイプ犯罪が絶えない。
女性の人権保障で、アジアで一番まともなのが日本国なんじゃね?
日本は戦後割とアメリカナイズドされたから。

752研究する名無しさん:2014/06/30(月) 14:35:07
そこで脱亜論ですよ。

753研究する名無しさん:2014/06/30(月) 14:46:09
日本は「北太平洋国家群」として中韓から独立すべきってのは賛成だよ。
マーシャル諸島とかパラオとかミクロネシア連邦と仲良くすればいいじゃん。
そもそもこの3国は旧日本信託統治領じゃん。
日本は「アジア」から地理的にも外して『北オセアニア』にしてくれという。
完璧じゃん。

754研究する名無しさん:2014/06/30(月) 14:52:52
パラオ住民のために現地用教科書を作れと請願したのは・・・

中島敦だった

へえ、へえ、へえ

ちなみにこの時期のパラオは75%が日本人であった。

へえ、へえ、へえ→米国信託統治領へ

1992年、独立を果たしたパラオの初代大統領はクニオ・ナカムラで日系人だった。

へえ、へえ、へえ

755研究する名無しさん:2014/06/30(月) 14:55:40
来年、天皇皇后両陛下がパラオをご訪問されることを検討されているそうだよ。

756研究する名無しさん:2014/06/30(月) 15:18:02
>>753
>日本は「アジア」から地理的にも外して『北オセアニア』にしてくれという。

これは卓見。歴史的にはどうかしらんけど、それいいわ。
ま、無理っぽいけど。

757研究する名無しさん:2014/06/30(月) 15:26:48
漢字文化圏ということで却下されそうだけど、本当は北オセアニアにしてくれというのが日本人として中韓の脅威に立ち向かう最大の手段だと思う。
つまり「文明・文化圏からして違う」と線引きする。
サッカーも大洋州枠でやればいいよw
歴史的には近代、大正時代に成立したような気がするが、満州進出なんてやったから、中国つずぶずぶになったと思う。
ちなみに経済破綻したナウルとかは日本が立て直したほうがいい気がする。
房総半島沖にはハワイまで一面太平洋ではないか。
日本は、太平洋国家だ。
日本海?あれは裏口w

758研究する名無しさん:2014/06/30(月) 15:35:24
北方領土を日本とロシアの折半負担にして独立国家にしたらどうなのかな?
あと北太平洋経済共同体作ったほうがいいよ。
まあこれはTPPに当たるんだろうけど。環太平洋じゃエリアデカすぎだよw
北太平洋条約機構も作ってNATOと共同作戦というのも大いにありだろう。

759研究する名無しさん:2014/06/30(月) 15:44:02
フィリピンを北太平洋国家の一員にして、中国からの脅威に対抗する。
それが最善じゃないか?

760研究する名無しさん:2014/06/30(月) 16:36:53
ttp://i.imgur.com/MXiqgET.jpg

761研究する名無しさん:2014/06/30(月) 17:46:32
>>760
埼京線通勤快速川越行きwwww
女性専用車両wwwwwwwwww

762研究する名無しさん:2014/06/30(月) 18:15:18
あー、埼京線は痴漢が多いらしいね。

763研究する名無しさん:2014/06/30(月) 18:28:09
女性専用車両ねえ。間違えて乗ったことあるけど、別に何も起こらなかった。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板